ダイソー キッチンポット

39枚の部屋写真から24枚をセレクト
arisaさんの実例写真
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
arisa
arisa
1DK | カップル
kobutaさんの実例写真
丸っこい瓶からプラの調味料入れに替えてみました(迷走中)
丸っこい瓶からプラの調味料入れに替えてみました(迷走中)
kobuta
kobuta
1LDK
kotoさんの実例写真
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
koto
koto
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
キッチンはモノトーンにしています! ポットカバーはタオルで作りました(*^▽^*)
キッチンはモノトーンにしています! ポットカバーはタオルで作りました(*^▽^*)
urara
urara
家族
kumiさんの実例写真
今日ダイソーで買ったキッチンポット☻
今日ダイソーで買ったキッチンポット☻
kumi
kumi
家族
marineさんの実例写真
DIYと言えるのかはわかりませんが…(下の段の真ん中のボトルたち) 調味料がきちんと詰め替えられたおしゃれなキッチンに憧れつつも、液体調味料は減りが早く、詰め替えが面倒と思い断念(ーー; それでも少しでも生活感を減らせたらと思い、「料理酒」「みりん」等書いてある元のラベルを外して、ダイソーで購入したラッピングペーパー(クラフトカフェ柄)を巻き付けてみました。ラベルと同じ大きさに切って、マスキングテープで留めただけの超お手軽DIY(?)です。 セリアのマスキングテープに調味料名や賞味期限等を書き込み、表面貼り付けたら完成です(^ー^) 調味料が切れたら新しい容器にそのまま張り替え可能。安上がりですね(笑)
DIYと言えるのかはわかりませんが…(下の段の真ん中のボトルたち) 調味料がきちんと詰め替えられたおしゃれなキッチンに憧れつつも、液体調味料は減りが早く、詰め替えが面倒と思い断念(ーー; それでも少しでも生活感を減らせたらと思い、「料理酒」「みりん」等書いてある元のラベルを外して、ダイソーで購入したラッピングペーパー(クラフトカフェ柄)を巻き付けてみました。ラベルと同じ大きさに切って、マスキングテープで留めただけの超お手軽DIY(?)です。 セリアのマスキングテープに調味料名や賞味期限等を書き込み、表面貼り付けたら完成です(^ー^) 調味料が切れたら新しい容器にそのまま張り替え可能。安上がりですね(笑)
marine
marine
2LDK | カップル
KNさんの実例写真
キッチンの窓周り リメイクしました! ダイソーの&ロゴ シャビーペイントしました!
キッチンの窓周り リメイクしました! ダイソーの&ロゴ シャビーペイントしました!
KN
KN
家族
samanthakitchenさんの実例写真
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
okkunさんの実例写真
調味料入れ、見直しました。 以前は、瓶に入れていましたが、なくなってくると 蓋の重みでたおれてしまったり💦 ちょっと使い勝手が悪く。 ダイソーで見つけた SKキッチンポット ワイドに お砂糖、お塩 スリムには 中華だし こんぶだし コンソメを。 有孔ボードの穴に紐を通して、棚にしました。
調味料入れ、見直しました。 以前は、瓶に入れていましたが、なくなってくると 蓋の重みでたおれてしまったり💦 ちょっと使い勝手が悪く。 ダイソーで見つけた SKキッチンポット ワイドに お砂糖、お塩 スリムには 中華だし こんぶだし コンソメを。 有孔ボードの穴に紐を通して、棚にしました。
okkun
okkun
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
cheer
cheer
3DK | 家族
hikaさんの実例写真
カメラマーク消しで(^◇^;) 連休前にカットしに行きたいと言ってた娘と一緒に美容院に行って晩ご飯食べて帰ってきたので、食後のコーヒー淹れました♪ 2日間頑張ったら待ちに待った5連休♪♪♪ 2日間頑張るぞ〜٩( 'ω' )و
カメラマーク消しで(^◇^;) 連休前にカットしに行きたいと言ってた娘と一緒に美容院に行って晩ご飯食べて帰ってきたので、食後のコーヒー淹れました♪ 2日間頑張ったら待ちに待った5連休♪♪♪ 2日間頑張るぞ〜٩( 'ω' )و
hika
hika
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
キッチンはクリナップのラクエラ(売主さん提供) 吊戸棚下の”アイエリア”にオプションの 「アイエリアボックスを」付けてもらいました https://cleanup.jp/online-showroom/stedia/wall/eye_areabox/ 右の棚には「ティッシュ」や「キッチンペーパー」「輪ゴム」 調味料の「砂糖」と「塩」 左側の棚には「キッチン用スケール」飲み忘れずにすむ「サプリ」ボックス 「ミニざる」と「ミニボウル」、「わんこ用食器」 すぐ手に取れてとても便利 棚そのものを上に上げてしまえばスッキリ収納 付けてもらって良かったです 気に入っています(^^♪
キッチンはクリナップのラクエラ(売主さん提供) 吊戸棚下の”アイエリア”にオプションの 「アイエリアボックスを」付けてもらいました https://cleanup.jp/online-showroom/stedia/wall/eye_areabox/ 右の棚には「ティッシュ」や「キッチンペーパー」「輪ゴム」 調味料の「砂糖」と「塩」 左側の棚には「キッチン用スケール」飲み忘れずにすむ「サプリ」ボックス 「ミニざる」と「ミニボウル」、「わんこ用食器」 すぐ手に取れてとても便利 棚そのものを上に上げてしまえばスッキリ収納 付けてもらって良かったです 気に入っています(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
towa.kira.kai.123さんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝からセミがワシワシ鳴いてます(笑)f^^*) あっつい(>_<) shushumamaちゃんのお花のポットマット♥はこんな感じに飾りました✨ もともと可愛くないキッチンですが、この可愛いポットマット♥のおかげで可愛らしさが出てきたような(≧◡≦) まだまだ可愛いキッチンにしたいな❤(o^^o) 今日はママ友と子ども達がうちに遊びに来るので、今からバタバタ掃除機かけまぁすo(*^▽^*)o 久しぶりに話するので今から楽しみです♥(^-^) 今日もぼちぼちがんばろうね♡(*´╰╯`๓)♬
おはようございます✨ 今日も朝からセミがワシワシ鳴いてます(笑)f^^*) あっつい(>_<) shushumamaちゃんのお花のポットマット♥はこんな感じに飾りました✨ もともと可愛くないキッチンですが、この可愛いポットマット♥のおかげで可愛らしさが出てきたような(≧◡≦) まだまだ可愛いキッチンにしたいな❤(o^^o) 今日はママ友と子ども達がうちに遊びに来るので、今からバタバタ掃除機かけまぁすo(*^▽^*)o 久しぶりに話するので今から楽しみです♥(^-^) 今日もぼちぼちがんばろうね♡(*´╰╯`๓)♬
towa.kira.kai.123
towa.kira.kai.123
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
今日は朝から何かの不具合でいいねも投稿も出来なくて、やっと来れた (*´∀`)-3 ダイソーに行って物色してきよ。 置くキッチンポットラックを縦にして、カッティングボードを棚代わりに差し込むと、シンデレラフィット♪(^-^) 差し込んだけラック400円で、10分かからない。 高さを1センチ?刻みに変えられて、調味料ラックにも良いかも。 カッティングボードに穴が開いてるので、結束バンドで留めるとしっかりします。 壁にラックを止めれば洗面所でもつかえるかな?
今日は朝から何かの不具合でいいねも投稿も出来なくて、やっと来れた (*´∀`)-3 ダイソーに行って物色してきよ。 置くキッチンポットラックを縦にして、カッティングボードを棚代わりに差し込むと、シンデレラフィット♪(^-^) 差し込んだけラック400円で、10分かからない。 高さを1センチ?刻みに変えられて、調味料ラックにも良いかも。 カッティングボードに穴が開いてるので、結束バンドで留めるとしっかりします。 壁にラックを止めれば洗面所でもつかえるかな?
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ずっと集めてるアフタヌーンティーの マグネット♡ 今回は初めてネットで買いました☆
ずっと集めてるアフタヌーンティーの マグネット♡ 今回は初めてネットで買いました☆
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
pitopitoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,097
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
Mirumeさんの実例写真
双子育児赤子全盛期のカオスキッチンVS 現在のキッチン。 ミルク、ポットなどが必要なくなると同時に捨て活をすすめ、なんとかここまできました。。!
双子育児赤子全盛期のカオスキッチンVS 現在のキッチン。 ミルク、ポットなどが必要なくなると同時に捨て活をすすめ、なんとかここまできました。。!
Mirume
Mirume
家族
kaoさんの実例写真
クッキー焼いたので、子どもたちがすぐ食べられるように瓶に入れました☆
クッキー焼いたので、子どもたちがすぐ食べられるように瓶に入れました☆
kao
kao
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
今日はいいお天気です(^^) コットンフラワーが薄汚れてきました…新しいの買いに行かなきゃ♪
今日はいいお天気です(^^) コットンフラワーが薄汚れてきました…新しいの買いに行かなきゃ♪
kakami
kakami
家族
seiko44さんの実例写真
こんにちは~(❁´ᗜ`❁) 最近、チクチクとパッチワーク再開しました~♪ 本当に久しぶりです~(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝୨୧) キッチンにポットマットとしてぶら下げてます♡ また何か作りたいなぁ~(*^^*)
こんにちは~(❁´ᗜ`❁) 最近、チクチクとパッチワーク再開しました~♪ 本当に久しぶりです~(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝୨୧) キッチンにポットマットとしてぶら下げてます♡ また何か作りたいなぁ~(*^^*)
seiko44
seiko44
家族
kiyomiさんの実例写真
なんとか、枯れずに育ってくれている窓際の観葉植物達 もっと大きくなるかな… (^O^)
なんとか、枯れずに育ってくれている窓際の観葉植物達 もっと大きくなるかな… (^O^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
orin ちゃんのminneを見たら、RCに載ってる、ポットマットを発見♡可愛いくて、ポチッっとお迎えしました╰(*´︶`*)╯♡ 丁寧に表も裏も編み編みしてあって、可愛い♡キッチンに飾りまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
orin ちゃんのminneを見たら、RCに載ってる、ポットマットを発見♡可愛いくて、ポチッっとお迎えしました╰(*´︶`*)╯♡ 丁寧に表も裏も編み編みしてあって、可愛い♡キッチンに飾りまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
feuile
feuile
家族
yuyuさんの実例写真
カーテン脇にパイン材で棚をつけました♪ 材料は *パイン材(15×30㎝)→ホームセンター *スチール製棚受A型→ダイソー *壁面にしっかり固定ピンフック×2→ダイソー 賃貸なので壁にビスを打てませんが簡単に頑丈にできました☺️ ポットカバーと小鳥はナチュラルキッチンです♡
カーテン脇にパイン材で棚をつけました♪ 材料は *パイン材(15×30㎝)→ホームセンター *スチール製棚受A型→ダイソー *壁面にしっかり固定ピンフック×2→ダイソー 賃貸なので壁にビスを打てませんが簡単に頑丈にできました☺️ ポットカバーと小鳥はナチュラルキッチンです♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
キッチンのポットを置いてある棚と壁は子供の写真を飾ってます☆ インターフォン横のコンセントを隠すのに造花とコンセントカバーで必死で隠しました(笑) 棚は元々木目のベージュ色だったのをセリアの白いペンキで塗りました☆
キッチンのポットを置いてある棚と壁は子供の写真を飾ってます☆ インターフォン横のコンセントを隠すのに造花とコンセントカバーで必死で隠しました(笑) 棚は元々木目のベージュ色だったのをセリアの白いペンキで塗りました☆
T
T
3DK | 家族

ダイソー キッチンポットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー キッチンポット

39枚の部屋写真から24枚をセレクト
arisaさんの実例写真
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
久々の冷蔵庫定点観測。 我が家は湿気に弱い調味料は冷蔵庫で保管しています。 コンソメなどの顆粒だし、米粉、海苔、きな粉やココアなど。 前回から変わったのは上から2段目右側。 DAISOの木製キャニスターからSKキッチンポットスリムに入れ替えて、格段に取り回しやすくなりました◎
arisa
arisa
1DK | カップル
kobutaさんの実例写真
丸っこい瓶からプラの調味料入れに替えてみました(迷走中)
丸っこい瓶からプラの調味料入れに替えてみました(迷走中)
kobuta
kobuta
1LDK
kotoさんの実例写真
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
koto
koto
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
キッチンはモノトーンにしています! ポットカバーはタオルで作りました(*^▽^*)
キッチンはモノトーンにしています! ポットカバーはタオルで作りました(*^▽^*)
urara
urara
家族
kumiさんの実例写真
今日ダイソーで買ったキッチンポット☻
今日ダイソーで買ったキッチンポット☻
kumi
kumi
家族
marineさんの実例写真
DIYと言えるのかはわかりませんが…(下の段の真ん中のボトルたち) 調味料がきちんと詰め替えられたおしゃれなキッチンに憧れつつも、液体調味料は減りが早く、詰め替えが面倒と思い断念(ーー; それでも少しでも生活感を減らせたらと思い、「料理酒」「みりん」等書いてある元のラベルを外して、ダイソーで購入したラッピングペーパー(クラフトカフェ柄)を巻き付けてみました。ラベルと同じ大きさに切って、マスキングテープで留めただけの超お手軽DIY(?)です。 セリアのマスキングテープに調味料名や賞味期限等を書き込み、表面貼り付けたら完成です(^ー^) 調味料が切れたら新しい容器にそのまま張り替え可能。安上がりですね(笑)
DIYと言えるのかはわかりませんが…(下の段の真ん中のボトルたち) 調味料がきちんと詰め替えられたおしゃれなキッチンに憧れつつも、液体調味料は減りが早く、詰め替えが面倒と思い断念(ーー; それでも少しでも生活感を減らせたらと思い、「料理酒」「みりん」等書いてある元のラベルを外して、ダイソーで購入したラッピングペーパー(クラフトカフェ柄)を巻き付けてみました。ラベルと同じ大きさに切って、マスキングテープで留めただけの超お手軽DIY(?)です。 セリアのマスキングテープに調味料名や賞味期限等を書き込み、表面貼り付けたら完成です(^ー^) 調味料が切れたら新しい容器にそのまま張り替え可能。安上がりですね(笑)
marine
marine
2LDK | カップル
KNさんの実例写真
キッチンの窓周り リメイクしました! ダイソーの&ロゴ シャビーペイントしました!
キッチンの窓周り リメイクしました! ダイソーの&ロゴ シャビーペイントしました!
KN
KN
家族
samanthakitchenさんの実例写真
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
okkunさんの実例写真
調味料入れ、見直しました。 以前は、瓶に入れていましたが、なくなってくると 蓋の重みでたおれてしまったり💦 ちょっと使い勝手が悪く。 ダイソーで見つけた SKキッチンポット ワイドに お砂糖、お塩 スリムには 中華だし こんぶだし コンソメを。 有孔ボードの穴に紐を通して、棚にしました。
調味料入れ、見直しました。 以前は、瓶に入れていましたが、なくなってくると 蓋の重みでたおれてしまったり💦 ちょっと使い勝手が悪く。 ダイソーで見つけた SKキッチンポット ワイドに お砂糖、お塩 スリムには 中華だし こんぶだし コンソメを。 有孔ボードの穴に紐を通して、棚にしました。
okkun
okkun
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
話題のダブルシーズニングケース♡ʾʾ 上下に、フタがあって、 毎日食べてる冷奴用の 塩とすりごま でも入れよかな٩( ᐛ )و プレートもとりあえず、 2つみっけ‼︎ !d(´∀`d)!d(´∀`d) 白のペイントトレーは 3サイズあったけど、 とりま1個☆ミ(ノ ̄▽ ̄)ノ !
cheer
cheer
3DK | 家族
hikaさんの実例写真
カメラマーク消しで(^◇^;) 連休前にカットしに行きたいと言ってた娘と一緒に美容院に行って晩ご飯食べて帰ってきたので、食後のコーヒー淹れました♪ 2日間頑張ったら待ちに待った5連休♪♪♪ 2日間頑張るぞ〜٩( 'ω' )و
カメラマーク消しで(^◇^;) 連休前にカットしに行きたいと言ってた娘と一緒に美容院に行って晩ご飯食べて帰ってきたので、食後のコーヒー淹れました♪ 2日間頑張ったら待ちに待った5連休♪♪♪ 2日間頑張るぞ〜٩( 'ω' )و
hika
hika
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
キッチンはクリナップのラクエラ(売主さん提供) 吊戸棚下の”アイエリア”にオプションの 「アイエリアボックスを」付けてもらいました https://cleanup.jp/online-showroom/stedia/wall/eye_areabox/ 右の棚には「ティッシュ」や「キッチンペーパー」「輪ゴム」 調味料の「砂糖」と「塩」 左側の棚には「キッチン用スケール」飲み忘れずにすむ「サプリ」ボックス 「ミニざる」と「ミニボウル」、「わんこ用食器」 すぐ手に取れてとても便利 棚そのものを上に上げてしまえばスッキリ収納 付けてもらって良かったです 気に入っています(^^♪
キッチンはクリナップのラクエラ(売主さん提供) 吊戸棚下の”アイエリア”にオプションの 「アイエリアボックスを」付けてもらいました https://cleanup.jp/online-showroom/stedia/wall/eye_areabox/ 右の棚には「ティッシュ」や「キッチンペーパー」「輪ゴム」 調味料の「砂糖」と「塩」 左側の棚には「キッチン用スケール」飲み忘れずにすむ「サプリ」ボックス 「ミニざる」と「ミニボウル」、「わんこ用食器」 すぐ手に取れてとても便利 棚そのものを上に上げてしまえばスッキリ収納 付けてもらって良かったです 気に入っています(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
towa.kira.kai.123さんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝からセミがワシワシ鳴いてます(笑)f^^*) あっつい(>_<) shushumamaちゃんのお花のポットマット♥はこんな感じに飾りました✨ もともと可愛くないキッチンですが、この可愛いポットマット♥のおかげで可愛らしさが出てきたような(≧◡≦) まだまだ可愛いキッチンにしたいな❤(o^^o) 今日はママ友と子ども達がうちに遊びに来るので、今からバタバタ掃除機かけまぁすo(*^▽^*)o 久しぶりに話するので今から楽しみです♥(^-^) 今日もぼちぼちがんばろうね♡(*´╰╯`๓)♬
おはようございます✨ 今日も朝からセミがワシワシ鳴いてます(笑)f^^*) あっつい(>_<) shushumamaちゃんのお花のポットマット♥はこんな感じに飾りました✨ もともと可愛くないキッチンですが、この可愛いポットマット♥のおかげで可愛らしさが出てきたような(≧◡≦) まだまだ可愛いキッチンにしたいな❤(o^^o) 今日はママ友と子ども達がうちに遊びに来るので、今からバタバタ掃除機かけまぁすo(*^▽^*)o 久しぶりに話するので今から楽しみです♥(^-^) 今日もぼちぼちがんばろうね♡(*´╰╯`๓)♬
towa.kira.kai.123
towa.kira.kai.123
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
今日は朝から何かの不具合でいいねも投稿も出来なくて、やっと来れた (*´∀`)-3 ダイソーに行って物色してきよ。 置くキッチンポットラックを縦にして、カッティングボードを棚代わりに差し込むと、シンデレラフィット♪(^-^) 差し込んだけラック400円で、10分かからない。 高さを1センチ?刻みに変えられて、調味料ラックにも良いかも。 カッティングボードに穴が開いてるので、結束バンドで留めるとしっかりします。 壁にラックを止めれば洗面所でもつかえるかな?
今日は朝から何かの不具合でいいねも投稿も出来なくて、やっと来れた (*´∀`)-3 ダイソーに行って物色してきよ。 置くキッチンポットラックを縦にして、カッティングボードを棚代わりに差し込むと、シンデレラフィット♪(^-^) 差し込んだけラック400円で、10分かからない。 高さを1センチ?刻みに変えられて、調味料ラックにも良いかも。 カッティングボードに穴が開いてるので、結束バンドで留めるとしっかりします。 壁にラックを止めれば洗面所でもつかえるかな?
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ずっと集めてるアフタヌーンティーの マグネット♡ 今回は初めてネットで買いました☆
ずっと集めてるアフタヌーンティーの マグネット♡ 今回は初めてネットで買いました☆
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
pitopitoさんの実例写真
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
Mirumeさんの実例写真
双子育児赤子全盛期のカオスキッチンVS 現在のキッチン。 ミルク、ポットなどが必要なくなると同時に捨て活をすすめ、なんとかここまできました。。!
双子育児赤子全盛期のカオスキッチンVS 現在のキッチン。 ミルク、ポットなどが必要なくなると同時に捨て活をすすめ、なんとかここまできました。。!
Mirume
Mirume
家族
kaoさんの実例写真
クッキー焼いたので、子どもたちがすぐ食べられるように瓶に入れました☆
クッキー焼いたので、子どもたちがすぐ食べられるように瓶に入れました☆
kao
kao
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
今日はいいお天気です(^^) コットンフラワーが薄汚れてきました…新しいの買いに行かなきゃ♪
今日はいいお天気です(^^) コットンフラワーが薄汚れてきました…新しいの買いに行かなきゃ♪
kakami
kakami
家族
seiko44さんの実例写真
こんにちは~(❁´ᗜ`❁) 最近、チクチクとパッチワーク再開しました~♪ 本当に久しぶりです~(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝୨୧) キッチンにポットマットとしてぶら下げてます♡ また何か作りたいなぁ~(*^^*)
こんにちは~(❁´ᗜ`❁) 最近、チクチクとパッチワーク再開しました~♪ 本当に久しぶりです~(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝୨୧) キッチンにポットマットとしてぶら下げてます♡ また何か作りたいなぁ~(*^^*)
seiko44
seiko44
家族
kiyomiさんの実例写真
なんとか、枯れずに育ってくれている窓際の観葉植物達 もっと大きくなるかな… (^O^)
なんとか、枯れずに育ってくれている窓際の観葉植物達 もっと大きくなるかな… (^O^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
orin ちゃんのminneを見たら、RCに載ってる、ポットマットを発見♡可愛いくて、ポチッっとお迎えしました╰(*´︶`*)╯♡ 丁寧に表も裏も編み編みしてあって、可愛い♡キッチンに飾りまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
orin ちゃんのminneを見たら、RCに載ってる、ポットマットを発見♡可愛いくて、ポチッっとお迎えしました╰(*´︶`*)╯♡ 丁寧に表も裏も編み編みしてあって、可愛い♡キッチンに飾りまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
feuile
feuile
家族
yuyuさんの実例写真
カーテン脇にパイン材で棚をつけました♪ 材料は *パイン材(15×30㎝)→ホームセンター *スチール製棚受A型→ダイソー *壁面にしっかり固定ピンフック×2→ダイソー 賃貸なので壁にビスを打てませんが簡単に頑丈にできました☺️ ポットカバーと小鳥はナチュラルキッチンです♡
カーテン脇にパイン材で棚をつけました♪ 材料は *パイン材(15×30㎝)→ホームセンター *スチール製棚受A型→ダイソー *壁面にしっかり固定ピンフック×2→ダイソー 賃貸なので壁にビスを打てませんが簡単に頑丈にできました☺️ ポットカバーと小鳥はナチュラルキッチンです♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
キッチンのポットを置いてある棚と壁は子供の写真を飾ってます☆ インターフォン横のコンセントを隠すのに造花とコンセントカバーで必死で隠しました(笑) 棚は元々木目のベージュ色だったのをセリアの白いペンキで塗りました☆
キッチンのポットを置いてある棚と壁は子供の写真を飾ってます☆ インターフォン横のコンセントを隠すのに造花とコンセントカバーで必死で隠しました(笑) 棚は元々木目のベージュ色だったのをセリアの白いペンキで塗りました☆
T
T
3DK | 家族

ダイソー キッチンポットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ