ダイソー 竹串

113枚の部屋写真から47枚をセレクト
satominさんの実例写真
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
satomin
satomin
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
竹串はダイソーのペンケースに詰め替えてます。出しやすくなって結構便利です。
竹串はダイソーのペンケースに詰め替えてます。出しやすくなって結構便利です。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
たまたまダイソーで見つけた商品! 新商品かどうかは不明ですが、 レビューを探してもなかったので 新しいのかな…?👀 菜箸は、実家にいた頃から ずーっとプラスチック製のもの。 でもでも、こんなにシリコン製が 掴みやすかったなんて…!驚きです!! 一応、プラとシリコンの二つを 比較してみましたが、 シリコン製は滑らずにしっかりと 掴めるのがすーごく良かったです!◎ (インスタに詳しく載せてます♡) 麺も滑らずに掴めるのかな?🤔 今晩、早速試してみたいと思います✨ 味付けや味見を計量スプーンでまかなっていたり、 煮え具合は竹串を消費していたので、 これ一本でそれらが全部済むのは嬉しい〜😂✨ 何より、100円で買えちゃうのがお得👏🏻♡
たまたまダイソーで見つけた商品! 新商品かどうかは不明ですが、 レビューを探してもなかったので 新しいのかな…?👀 菜箸は、実家にいた頃から ずーっとプラスチック製のもの。 でもでも、こんなにシリコン製が 掴みやすかったなんて…!驚きです!! 一応、プラとシリコンの二つを 比較してみましたが、 シリコン製は滑らずにしっかりと 掴めるのがすーごく良かったです!◎ (インスタに詳しく載せてます♡) 麺も滑らずに掴めるのかな?🤔 今晩、早速試してみたいと思います✨ 味付けや味見を計量スプーンでまかなっていたり、 煮え具合は竹串を消費していたので、 これ一本でそれらが全部済むのは嬉しい〜😂✨ 何より、100円で買えちゃうのがお得👏🏻♡
maa
maa
2LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
朝UPした写真のケーキアップ♥ロールケーキタワーでエルサのお城ケーキ!ピックもケーキも全部手作り♪ ピックはダイソーのシール用紙と竹串で。お城の三角屋根はちゃんと立体になってます。「円錐 展開図」でググりました(笑)
朝UPした写真のケーキアップ♥ロールケーキタワーでエルサのお城ケーキ!ピックもケーキも全部手作り♪ ピックはダイソーのシール用紙と竹串で。お城の三角屋根はちゃんと立体になってます。「円錐 展開図」でググりました(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
yuki15さんの実例写真
ダイソーの筆箱に竹串がシンデレラフィット♥ もうジップロックに穴が空かな~い (*´ω`*)
ダイソーの筆箱に竹串がシンデレラフィット♥ もうジップロックに穴が空かな~い (*´ω`*)
yuki15
yuki15
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
使わなくなった香水でリードディフューザーを作りました。 香水を瓶に入れて竹串を入れるだけです。 私はダイソーの試験管に香水を入れて竹串には羊毛フェルトを丸めたやつを刺しました。
使わなくなった香水でリードディフューザーを作りました。 香水を瓶に入れて竹串を入れるだけです。 私はダイソーの試験管に香水を入れて竹串には羊毛フェルトを丸めたやつを刺しました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
昨日作った付箋こいのぼり🎏 窓際にディスプレイしました🤗
昨日作った付箋こいのぼり🎏 窓際にディスプレイしました🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Hi5さんの実例写真
ダイソーの発泡スチロールのレンガと、竹串で、糸収納。 レンガに竹串を刺しただけ!! ずっとごちゃついたミシン周りをスッキリさせました!! 糸とボビンを一緒に収納したく、さらにサッと取り出せて、糸の色変えも探す手間が省けてスムーズになりました。
ダイソーの発泡スチロールのレンガと、竹串で、糸収納。 レンガに竹串を刺しただけ!! ずっとごちゃついたミシン周りをスッキリさせました!! 糸とボビンを一緒に収納したく、さらにサッと取り出せて、糸の色変えも探す手間が省けてスムーズになりました。
Hi5
Hi5
家族
MASUZOさんの実例写真
ベツレヘムスターは白く塗って玄関に飾りました♪ 立方体を繋げて流れ星⭐️
ベツレヘムスターは白く塗って玄関に飾りました♪ 立方体を繋げて流れ星⭐️
MASUZO
MASUZO
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 ダイソーのペンケースに竹串を入れてみたらぴったりスッキリ❣️ バーベキューやキャンプにこのまま収納して持ち運べます。
イベントに参加します。 ダイソーのペンケースに竹串を入れてみたらぴったりスッキリ❣️ バーベキューやキャンプにこのまま収納して持ち運べます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
多肉ちゃん専用パラソル! 竹串で作りました♡
多肉ちゃん専用パラソル! 竹串で作りました♡
mymi
mymi
家族
manduonmaさんの実例写真
竹串にびーずをつけて 編み棒にして 編み物中です。 うまくできたら投稿します😄
竹串にびーずをつけて 編み棒にして 編み物中です。 うまくできたら投稿します😄
manduonma
manduonma
opiopiopiさんの実例写真
アボカド、芽が出ました(^^) 右の豆は、かいわれ大根の実です(^^) ダイソーで買ったかいわれ大根の種。 去年買って、サラダにして食べたあと、小さい大根を育てました。 それも食べて、もうおしまいだと思っていたのですが、今年になって、かいわれをまいたところから突然芽が出た! わーまだかいわれ居たんだ〜(^^)と思って見ていたら、沢山花が咲き、昨日気がついたら実がなっていました。調べたら食べられるみたいだから、今日みんなで食べてみます❤
アボカド、芽が出ました(^^) 右の豆は、かいわれ大根の実です(^^) ダイソーで買ったかいわれ大根の種。 去年買って、サラダにして食べたあと、小さい大根を育てました。 それも食べて、もうおしまいだと思っていたのですが、今年になって、かいわれをまいたところから突然芽が出た! わーまだかいわれ居たんだ〜(^^)と思って見ていたら、沢山花が咲き、昨日気がついたら実がなっていました。調べたら食べられるみたいだから、今日みんなで食べてみます❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
先日ダイソーで購入した、コルディリネちゃん♪ お日様の当たる窓辺へ移動しました(*^^*) やっぱりお日様が当たった方がキレイですね~(*´∇`*)
先日ダイソーで購入した、コルディリネちゃん♪ お日様の当たる窓辺へ移動しました(*^^*) やっぱりお日様が当たった方がキレイですね~(*´∇`*)
tomoka
tomoka
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
¥418
卵専用かき混ぜ棒❗️ を乗せているのは、 竹串をまとめて輪ゴムで止めただけの物❣️ が、調理途中のトングを乗せたり、 包丁を乗せたり、菜箸を乗せたり、、、と、 結構使えるキッチンアイテムになります。 汚れたら、バラして洗う❗️ 休日の朝は、 スペシャルTKG🥚 卵白をメレンゲにした スペシャル卵掛けご飯です。 地元福島明成高校の卵に、 こだわりの鮭節しょうゆを 掛けて頂きました。
卵専用かき混ぜ棒❗️ を乗せているのは、 竹串をまとめて輪ゴムで止めただけの物❣️ が、調理途中のトングを乗せたり、 包丁を乗せたり、菜箸を乗せたり、、、と、 結構使えるキッチンアイテムになります。 汚れたら、バラして洗う❗️ 休日の朝は、 スペシャルTKG🥚 卵白をメレンゲにした スペシャル卵掛けご飯です。 地元福島明成高校の卵に、 こだわりの鮭節しょうゆを 掛けて頂きました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
汚い画像が2枚目にあるので気をつけてください🙇‍♀ ダイソーで見つけた良いモノ! しなってすき間に入り込む!かき出しヘラ コンロのすき間や蛇口の根元のお掃除に!と 書いてある品物を発見。 実は、私、コンロと台のすき間は竹串や楊枝の先を使って汚れをかき出してました(笑)がダイソーで これは使える?と思って購入。2枚目を見て頂いたらわかると思いますが油汚れが出てくる出てくる。 ヒィー(>ω<ノ)ノ結構、しなるので良い感じに取れます。 すき間に入れるヘラの先はスペア3枚入りで全部で4枚あります(๑•ㅂ•)و✧
汚い画像が2枚目にあるので気をつけてください🙇‍♀ ダイソーで見つけた良いモノ! しなってすき間に入り込む!かき出しヘラ コンロのすき間や蛇口の根元のお掃除に!と 書いてある品物を発見。 実は、私、コンロと台のすき間は竹串や楊枝の先を使って汚れをかき出してました(笑)がダイソーで これは使える?と思って購入。2枚目を見て頂いたらわかると思いますが油汚れが出てくる出てくる。 ヒィー(>ω<ノ)ノ結構、しなるので良い感じに取れます。 すき間に入れるヘラの先はスペア3枚入りで全部で4枚あります(๑•ㅂ•)و✧
honpo
honpo
家族
kaanaさんの実例写真
ダイソー2個入り100円のパーツを、ピックにリメイクしました♡最初竹串を黒く塗ろうかと考えてましたが、ディフューザースティック(黒)をさしてみました!スティックはセリアで、白色もありました。
ダイソー2個入り100円のパーツを、ピックにリメイクしました♡最初竹串を黒く塗ろうかと考えてましたが、ディフューザースティック(黒)をさしてみました!スティックはセリアで、白色もありました。
kaana
kaana
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
kikujiro
kikujiro
家族
MaGangさんの実例写真
ダイソーのテーブルマットを17cmくらいでカットして丸めて両面テープで貼り合わせただけの超簡単ランプシェード🌝 吊り下げ部品もあみあみの隙間に井の字に竹串を刺してるだけ 素材が素材なので熱に対して若干の不安があり あまり熱くならない照明に限っての運用になると思います 置型のLEDランタンとかに被せて使ったりも試してみたいですね
ダイソーのテーブルマットを17cmくらいでカットして丸めて両面テープで貼り合わせただけの超簡単ランプシェード🌝 吊り下げ部品もあみあみの隙間に井の字に竹串を刺してるだけ 素材が素材なので熱に対して若干の不安があり あまり熱くならない照明に限っての運用になると思います 置型のLEDランタンとかに被せて使ったりも試してみたいですね
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
*⑅ 我が家で活躍している暮らしのアイテ厶⑅*。 我が家のキッチンでのオススメ活躍アイテム3点です🎶 ○お馴染みプルアウトボックス ポリ袋、フリーザーバッグ、水切りネット、輪ゴムに使っています。 これに入れ替えるだけで、取り出しやすくなる上に見た目めスッキリします! ○フタ付きケース ロング 割り箸、竹串、ストローを収納。ぴったり収まります。 来客時やこどもの工作でも良く使うので蓋がパカっと開けられて取り出しやすく、半透明なので中も見えてわかりやすいです。 ○IKEAのキッチンクロス RCでも沢山の方が愛用されてますが、可愛いくてお安いので我が家も何度もリピートしてます。主にキッチンでの手拭きとして使っているのですが、目隠しやランチョンマット的にも使えて活躍します!
*⑅ 我が家で活躍している暮らしのアイテ厶⑅*。 我が家のキッチンでのオススメ活躍アイテム3点です🎶 ○お馴染みプルアウトボックス ポリ袋、フリーザーバッグ、水切りネット、輪ゴムに使っています。 これに入れ替えるだけで、取り出しやすくなる上に見た目めスッキリします! ○フタ付きケース ロング 割り箸、竹串、ストローを収納。ぴったり収まります。 来客時やこどもの工作でも良く使うので蓋がパカっと開けられて取り出しやすく、半透明なので中も見えてわかりやすいです。 ○IKEAのキッチンクロス RCでも沢山の方が愛用されてますが、可愛いくてお安いので我が家も何度もリピートしてます。主にキッチンでの手拭きとして使っているのですが、目隠しやランチョンマット的にも使えて活躍します!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
中身はこちらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お弁当に使うアクセサリーや割り箸にストローなどです。 ダイソーのペンケースに、竹串がピッタリ入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
中身はこちらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お弁当に使うアクセサリーや割り箸にストローなどです。 ダイソーのペンケースに、竹串がピッタリ入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
キッチンのレンジ回りの一角✨ ウッドスティックを挿すタイプの 芳香剤風に竹串を置いてます♥ 私は結構、料理中に竹串を使うので さっと、いつでも取り出しやすいようにと思いこの形に❗ ごちゃっと見えないように リメ瓶はシンプルにしてみました✨
キッチンのレンジ回りの一角✨ ウッドスティックを挿すタイプの 芳香剤風に竹串を置いてます♥ 私は結構、料理中に竹串を使うので さっと、いつでも取り出しやすいようにと思いこの形に❗ ごちゃっと見えないように リメ瓶はシンプルにしてみました✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
キッチンの収納を見直しました。あまり使わないものを別の場所に移動。 . 割り箸、竹串、ストローをいっしょにダイソーのねんどケースに入れてラベリング。ナイフが入っている方にもラベリングしました。 . これで100均のケースが1つ空いたので娘の学校用品入れに移動しました^_^ . ボックスは奥からセリア、ダイソー×2、monotone×3、カインズ×3です^_^
キッチンの収納を見直しました。あまり使わないものを別の場所に移動。 . 割り箸、竹串、ストローをいっしょにダイソーのねんどケースに入れてラベリング。ナイフが入っている方にもラベリングしました。 . これで100均のケースが1つ空いたので娘の学校用品入れに移動しました^_^ . ボックスは奥からセリア、ダイソー×2、monotone×3、カインズ×3です^_^
ma-
ma-
家族
NAOさんの実例写真
キッチンの窓枠ディスプレイ棚 にはプチプラな手作り雑貨を 飾っています 3枚投稿しています イッタラカステヘルミ柄の傘 が新作です 紙ナプキンをコピーして15cmの 折り紙の大きさに切って作り ました YouTubeの番傘の作り方を 参照しました👀 この傘、閉じたり開いたり できるんです その様子は2枚目に載せました 3枚目は引きのpicです ダイソーのジュエリーライトを 雨粒に見立てて飾りました笑
キッチンの窓枠ディスプレイ棚 にはプチプラな手作り雑貨を 飾っています 3枚投稿しています イッタラカステヘルミ柄の傘 が新作です 紙ナプキンをコピーして15cmの 折り紙の大きさに切って作り ました YouTubeの番傘の作り方を 参照しました👀 この傘、閉じたり開いたり できるんです その様子は2枚目に載せました 3枚目は引きのpicです ダイソーのジュエリーライトを 雨粒に見立てて飾りました笑
NAO
NAO
家族
chocoさんの実例写真
トイレ、癒しスポット アロマコーナー作ってみました^_^ アロマのガラスビンと、ラベルは、セリア。 竹串突っ込み^_^お湯を注いで、ラベンダーのオイルを垂らしましたよ^_^
トイレ、癒しスポット アロマコーナー作ってみました^_^ アロマのガラスビンと、ラベルは、セリア。 竹串突っ込み^_^お湯を注いで、ラベンダーのオイルを垂らしましたよ^_^
choco
choco
もっと見る

ダイソー 竹串の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 竹串

113枚の部屋写真から47枚をセレクト
satominさんの実例写真
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
satomin
satomin
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
竹串はダイソーのペンケースに詰め替えてます。出しやすくなって結構便利です。
竹串はダイソーのペンケースに詰め替えてます。出しやすくなって結構便利です。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
たまたまダイソーで見つけた商品! 新商品かどうかは不明ですが、 レビューを探してもなかったので 新しいのかな…?👀 菜箸は、実家にいた頃から ずーっとプラスチック製のもの。 でもでも、こんなにシリコン製が 掴みやすかったなんて…!驚きです!! 一応、プラとシリコンの二つを 比較してみましたが、 シリコン製は滑らずにしっかりと 掴めるのがすーごく良かったです!◎ (インスタに詳しく載せてます♡) 麺も滑らずに掴めるのかな?🤔 今晩、早速試してみたいと思います✨ 味付けや味見を計量スプーンでまかなっていたり、 煮え具合は竹串を消費していたので、 これ一本でそれらが全部済むのは嬉しい〜😂✨ 何より、100円で買えちゃうのがお得👏🏻♡
たまたまダイソーで見つけた商品! 新商品かどうかは不明ですが、 レビューを探してもなかったので 新しいのかな…?👀 菜箸は、実家にいた頃から ずーっとプラスチック製のもの。 でもでも、こんなにシリコン製が 掴みやすかったなんて…!驚きです!! 一応、プラとシリコンの二つを 比較してみましたが、 シリコン製は滑らずにしっかりと 掴めるのがすーごく良かったです!◎ (インスタに詳しく載せてます♡) 麺も滑らずに掴めるのかな?🤔 今晩、早速試してみたいと思います✨ 味付けや味見を計量スプーンでまかなっていたり、 煮え具合は竹串を消費していたので、 これ一本でそれらが全部済むのは嬉しい〜😂✨ 何より、100円で買えちゃうのがお得👏🏻♡
maa
maa
2LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
朝UPした写真のケーキアップ♥ロールケーキタワーでエルサのお城ケーキ!ピックもケーキも全部手作り♪ ピックはダイソーのシール用紙と竹串で。お城の三角屋根はちゃんと立体になってます。「円錐 展開図」でググりました(笑)
朝UPした写真のケーキアップ♥ロールケーキタワーでエルサのお城ケーキ!ピックもケーキも全部手作り♪ ピックはダイソーのシール用紙と竹串で。お城の三角屋根はちゃんと立体になってます。「円錐 展開図」でググりました(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
yuki15さんの実例写真
ダイソーの筆箱に竹串がシンデレラフィット♥ もうジップロックに穴が空かな~い (*´ω`*)
ダイソーの筆箱に竹串がシンデレラフィット♥ もうジップロックに穴が空かな~い (*´ω`*)
yuki15
yuki15
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
使わなくなった香水でリードディフューザーを作りました。 香水を瓶に入れて竹串を入れるだけです。 私はダイソーの試験管に香水を入れて竹串には羊毛フェルトを丸めたやつを刺しました。
使わなくなった香水でリードディフューザーを作りました。 香水を瓶に入れて竹串を入れるだけです。 私はダイソーの試験管に香水を入れて竹串には羊毛フェルトを丸めたやつを刺しました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
昨日作った付箋こいのぼり🎏 窓際にディスプレイしました🤗
昨日作った付箋こいのぼり🎏 窓際にディスプレイしました🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Hi5さんの実例写真
ダイソーの発泡スチロールのレンガと、竹串で、糸収納。 レンガに竹串を刺しただけ!! ずっとごちゃついたミシン周りをスッキリさせました!! 糸とボビンを一緒に収納したく、さらにサッと取り出せて、糸の色変えも探す手間が省けてスムーズになりました。
ダイソーの発泡スチロールのレンガと、竹串で、糸収納。 レンガに竹串を刺しただけ!! ずっとごちゃついたミシン周りをスッキリさせました!! 糸とボビンを一緒に収納したく、さらにサッと取り出せて、糸の色変えも探す手間が省けてスムーズになりました。
Hi5
Hi5
家族
MASUZOさんの実例写真
ベツレヘムスターは白く塗って玄関に飾りました♪ 立方体を繋げて流れ星⭐️
ベツレヘムスターは白く塗って玄関に飾りました♪ 立方体を繋げて流れ星⭐️
MASUZO
MASUZO
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 ダイソーのペンケースに竹串を入れてみたらぴったりスッキリ❣️ バーベキューやキャンプにこのまま収納して持ち運べます。
イベントに参加します。 ダイソーのペンケースに竹串を入れてみたらぴったりスッキリ❣️ バーベキューやキャンプにこのまま収納して持ち運べます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
多肉ちゃん専用パラソル! 竹串で作りました♡
多肉ちゃん専用パラソル! 竹串で作りました♡
mymi
mymi
家族
manduonmaさんの実例写真
竹串にびーずをつけて 編み棒にして 編み物中です。 うまくできたら投稿します😄
竹串にびーずをつけて 編み棒にして 編み物中です。 うまくできたら投稿します😄
manduonma
manduonma
opiopiopiさんの実例写真
アボカド、芽が出ました(^^) 右の豆は、かいわれ大根の実です(^^) ダイソーで買ったかいわれ大根の種。 去年買って、サラダにして食べたあと、小さい大根を育てました。 それも食べて、もうおしまいだと思っていたのですが、今年になって、かいわれをまいたところから突然芽が出た! わーまだかいわれ居たんだ〜(^^)と思って見ていたら、沢山花が咲き、昨日気がついたら実がなっていました。調べたら食べられるみたいだから、今日みんなで食べてみます❤
アボカド、芽が出ました(^^) 右の豆は、かいわれ大根の実です(^^) ダイソーで買ったかいわれ大根の種。 去年買って、サラダにして食べたあと、小さい大根を育てました。 それも食べて、もうおしまいだと思っていたのですが、今年になって、かいわれをまいたところから突然芽が出た! わーまだかいわれ居たんだ〜(^^)と思って見ていたら、沢山花が咲き、昨日気がついたら実がなっていました。調べたら食べられるみたいだから、今日みんなで食べてみます❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
先日ダイソーで購入した、コルディリネちゃん♪ お日様の当たる窓辺へ移動しました(*^^*) やっぱりお日様が当たった方がキレイですね~(*´∇`*)
先日ダイソーで購入した、コルディリネちゃん♪ お日様の当たる窓辺へ移動しました(*^^*) やっぱりお日様が当たった方がキレイですね~(*´∇`*)
tomoka
tomoka
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
卵専用かき混ぜ棒❗️ を乗せているのは、 竹串をまとめて輪ゴムで止めただけの物❣️ が、調理途中のトングを乗せたり、 包丁を乗せたり、菜箸を乗せたり、、、と、 結構使えるキッチンアイテムになります。 汚れたら、バラして洗う❗️ 休日の朝は、 スペシャルTKG🥚 卵白をメレンゲにした スペシャル卵掛けご飯です。 地元福島明成高校の卵に、 こだわりの鮭節しょうゆを 掛けて頂きました。
卵専用かき混ぜ棒❗️ を乗せているのは、 竹串をまとめて輪ゴムで止めただけの物❣️ が、調理途中のトングを乗せたり、 包丁を乗せたり、菜箸を乗せたり、、、と、 結構使えるキッチンアイテムになります。 汚れたら、バラして洗う❗️ 休日の朝は、 スペシャルTKG🥚 卵白をメレンゲにした スペシャル卵掛けご飯です。 地元福島明成高校の卵に、 こだわりの鮭節しょうゆを 掛けて頂きました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
汚い画像が2枚目にあるので気をつけてください🙇‍♀ ダイソーで見つけた良いモノ! しなってすき間に入り込む!かき出しヘラ コンロのすき間や蛇口の根元のお掃除に!と 書いてある品物を発見。 実は、私、コンロと台のすき間は竹串や楊枝の先を使って汚れをかき出してました(笑)がダイソーで これは使える?と思って購入。2枚目を見て頂いたらわかると思いますが油汚れが出てくる出てくる。 ヒィー(>ω<ノ)ノ結構、しなるので良い感じに取れます。 すき間に入れるヘラの先はスペア3枚入りで全部で4枚あります(๑•ㅂ•)و✧
汚い画像が2枚目にあるので気をつけてください🙇‍♀ ダイソーで見つけた良いモノ! しなってすき間に入り込む!かき出しヘラ コンロのすき間や蛇口の根元のお掃除に!と 書いてある品物を発見。 実は、私、コンロと台のすき間は竹串や楊枝の先を使って汚れをかき出してました(笑)がダイソーで これは使える?と思って購入。2枚目を見て頂いたらわかると思いますが油汚れが出てくる出てくる。 ヒィー(>ω<ノ)ノ結構、しなるので良い感じに取れます。 すき間に入れるヘラの先はスペア3枚入りで全部で4枚あります(๑•ㅂ•)و✧
honpo
honpo
家族
kaanaさんの実例写真
ダイソー2個入り100円のパーツを、ピックにリメイクしました♡最初竹串を黒く塗ろうかと考えてましたが、ディフューザースティック(黒)をさしてみました!スティックはセリアで、白色もありました。
ダイソー2個入り100円のパーツを、ピックにリメイクしました♡最初竹串を黒く塗ろうかと考えてましたが、ディフューザースティック(黒)をさしてみました!スティックはセリアで、白色もありました。
kaana
kaana
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
kikujiro
kikujiro
家族
MaGangさんの実例写真
ダイソーのテーブルマットを17cmくらいでカットして丸めて両面テープで貼り合わせただけの超簡単ランプシェード🌝 吊り下げ部品もあみあみの隙間に井の字に竹串を刺してるだけ 素材が素材なので熱に対して若干の不安があり あまり熱くならない照明に限っての運用になると思います 置型のLEDランタンとかに被せて使ったりも試してみたいですね
ダイソーのテーブルマットを17cmくらいでカットして丸めて両面テープで貼り合わせただけの超簡単ランプシェード🌝 吊り下げ部品もあみあみの隙間に井の字に竹串を刺してるだけ 素材が素材なので熱に対して若干の不安があり あまり熱くならない照明に限っての運用になると思います 置型のLEDランタンとかに被せて使ったりも試してみたいですね
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
*⑅ 我が家で活躍している暮らしのアイテ厶⑅*。 我が家のキッチンでのオススメ活躍アイテム3点です🎶 ○お馴染みプルアウトボックス ポリ袋、フリーザーバッグ、水切りネット、輪ゴムに使っています。 これに入れ替えるだけで、取り出しやすくなる上に見た目めスッキリします! ○フタ付きケース ロング 割り箸、竹串、ストローを収納。ぴったり収まります。 来客時やこどもの工作でも良く使うので蓋がパカっと開けられて取り出しやすく、半透明なので中も見えてわかりやすいです。 ○IKEAのキッチンクロス RCでも沢山の方が愛用されてますが、可愛いくてお安いので我が家も何度もリピートしてます。主にキッチンでの手拭きとして使っているのですが、目隠しやランチョンマット的にも使えて活躍します!
*⑅ 我が家で活躍している暮らしのアイテ厶⑅*。 我が家のキッチンでのオススメ活躍アイテム3点です🎶 ○お馴染みプルアウトボックス ポリ袋、フリーザーバッグ、水切りネット、輪ゴムに使っています。 これに入れ替えるだけで、取り出しやすくなる上に見た目めスッキリします! ○フタ付きケース ロング 割り箸、竹串、ストローを収納。ぴったり収まります。 来客時やこどもの工作でも良く使うので蓋がパカっと開けられて取り出しやすく、半透明なので中も見えてわかりやすいです。 ○IKEAのキッチンクロス RCでも沢山の方が愛用されてますが、可愛いくてお安いので我が家も何度もリピートしてます。主にキッチンでの手拭きとして使っているのですが、目隠しやランチョンマット的にも使えて活躍します!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
中身はこちらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お弁当に使うアクセサリーや割り箸にストローなどです。 ダイソーのペンケースに、竹串がピッタリ入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
中身はこちらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お弁当に使うアクセサリーや割り箸にストローなどです。 ダイソーのペンケースに、竹串がピッタリ入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
キッチンのレンジ回りの一角✨ ウッドスティックを挿すタイプの 芳香剤風に竹串を置いてます♥ 私は結構、料理中に竹串を使うので さっと、いつでも取り出しやすいようにと思いこの形に❗ ごちゃっと見えないように リメ瓶はシンプルにしてみました✨
キッチンのレンジ回りの一角✨ ウッドスティックを挿すタイプの 芳香剤風に竹串を置いてます♥ 私は結構、料理中に竹串を使うので さっと、いつでも取り出しやすいようにと思いこの形に❗ ごちゃっと見えないように リメ瓶はシンプルにしてみました✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
キッチンの収納を見直しました。あまり使わないものを別の場所に移動。 . 割り箸、竹串、ストローをいっしょにダイソーのねんどケースに入れてラベリング。ナイフが入っている方にもラベリングしました。 . これで100均のケースが1つ空いたので娘の学校用品入れに移動しました^_^ . ボックスは奥からセリア、ダイソー×2、monotone×3、カインズ×3です^_^
キッチンの収納を見直しました。あまり使わないものを別の場所に移動。 . 割り箸、竹串、ストローをいっしょにダイソーのねんどケースに入れてラベリング。ナイフが入っている方にもラベリングしました。 . これで100均のケースが1つ空いたので娘の学校用品入れに移動しました^_^ . ボックスは奥からセリア、ダイソー×2、monotone×3、カインズ×3です^_^
ma-
ma-
家族
NAOさんの実例写真
キッチンの窓枠ディスプレイ棚 にはプチプラな手作り雑貨を 飾っています 3枚投稿しています イッタラカステヘルミ柄の傘 が新作です 紙ナプキンをコピーして15cmの 折り紙の大きさに切って作り ました YouTubeの番傘の作り方を 参照しました👀 この傘、閉じたり開いたり できるんです その様子は2枚目に載せました 3枚目は引きのpicです ダイソーのジュエリーライトを 雨粒に見立てて飾りました笑
キッチンの窓枠ディスプレイ棚 にはプチプラな手作り雑貨を 飾っています 3枚投稿しています イッタラカステヘルミ柄の傘 が新作です 紙ナプキンをコピーして15cmの 折り紙の大きさに切って作り ました YouTubeの番傘の作り方を 参照しました👀 この傘、閉じたり開いたり できるんです その様子は2枚目に載せました 3枚目は引きのpicです ダイソーのジュエリーライトを 雨粒に見立てて飾りました笑
NAO
NAO
家族
chocoさんの実例写真
トイレ、癒しスポット アロマコーナー作ってみました^_^ アロマのガラスビンと、ラベルは、セリア。 竹串突っ込み^_^お湯を注いで、ラベンダーのオイルを垂らしましたよ^_^
トイレ、癒しスポット アロマコーナー作ってみました^_^ アロマのガラスビンと、ラベルは、セリア。 竹串突っ込み^_^お湯を注いで、ラベンダーのオイルを垂らしましたよ^_^
choco
choco
もっと見る

ダイソー 竹串の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ