RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー 探さない収納

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
akatsuki_naturalさんの実例写真
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
cocco0201
cocco0201
家族
rocoさんの実例写真
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
roco
roco
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくなっています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくなっています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
satsuki
satsuki
2LDK
handmadeyunさんの実例写真
レゴにハマる次男のために、探しやすい収納はどうしようかなと思ったら、ダイソーの苗を入れるカゴがピッタリ☆色も深いグリーンでアリかな♪小さい穴があっても、ブロックが抜け出る事はありません。それにしても最近どうしても被写体に入ってくるなぁー娘っこ。
レゴにハマる次男のために、探しやすい収納はどうしようかなと思ったら、ダイソーの苗を入れるカゴがピッタリ☆色も深いグリーンでアリかな♪小さい穴があっても、ブロックが抜け出る事はありません。それにしても最近どうしても被写体に入ってくるなぁー娘っこ。
handmadeyun
handmadeyun
家族
anyaさんの実例写真
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
ソーイングコーナー 壁に空き缶➕両面テープ マグネット式フックにミニハサミ マグネットには、針🪡 細々収納してます。 探さない収納です。
ソーイングコーナー 壁に空き缶➕両面テープ マグネット式フックにミニハサミ マグネットには、針🪡 細々収納してます。 探さない収納です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
nemuko
nemuko
家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
みんなここの上に幼稚園や学校のお手紙などを置いていくので、気づくとここはお手紙の山にやってます(笑) 何かいい方法はないかな~ BOXとかケース置いちゃうと明日でもいいか~と思ってしまうのであまり置きたくないような、でもいつの間にかお手紙は沢山だし…どーしましょ(^-^;
みんなここの上に幼稚園や学校のお手紙などを置いていくので、気づくとここはお手紙の山にやってます(笑) 何かいい方法はないかな~ BOXとかケース置いちゃうと明日でもいいか~と思ってしまうのであまり置きたくないような、でもいつの間にかお手紙は沢山だし…どーしましょ(^-^;
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
pannalさんの実例写真
机の下のカラボは外側に向けて置いて、本棚にしてます☺︎ おもちゃ箱はダイソーのストックボックスを使用しています。 箱の前後+フタ部分に写真ラベルを貼ってあるのですが、しつこく写真が貼ってあるおかげか(笑)コレにして以降ずっと上手にお片づけ継続してくれてます☆ 相変わらず すぐ出しますけどね(^-^;
机の下のカラボは外側に向けて置いて、本棚にしてます☺︎ おもちゃ箱はダイソーのストックボックスを使用しています。 箱の前後+フタ部分に写真ラベルを貼ってあるのですが、しつこく写真が貼ってあるおかげか(笑)コレにして以降ずっと上手にお片づけ継続してくれてます☆ 相変わらず すぐ出しますけどね(^-^;
pannal
pannal
家族
cocoaさんの実例写真
ダイソーで探し求めていた子(コップ)にやっとこさ再会できた!💕吸盤で天井付け、やっと自分のコップが手に入ったw脱衣所はごちゃっとなりやすいから白で統一するのがよし!清潔感に繋がる☺️
ダイソーで探し求めていた子(コップ)にやっとこさ再会できた!💕吸盤で天井付け、やっと自分のコップが手に入ったw脱衣所はごちゃっとなりやすいから白で統一するのがよし!清潔感に繋がる☺️
cocoa
cocoa
maronさんの実例写真
収納の見直しをあちこちしています 順番に出来ないのが私らしいかなww 思いつきで気になった場所から手をつけています 昨日から見直しをしていたのはカトラリー収納 追加ケースを探してあちこちの100均へ もう何件お店に行ったか… でも子供達にはよい時間潰しになりましたww カトラリーもかなり断捨離をしてすっきり✨ まだ子供達のものは多いかな… 暫くは仕方がないですね
収納の見直しをあちこちしています 順番に出来ないのが私らしいかなww 思いつきで気になった場所から手をつけています 昨日から見直しをしていたのはカトラリー収納 追加ケースを探してあちこちの100均へ もう何件お店に行ったか… でも子供達にはよい時間潰しになりましたww カトラリーもかなり断捨離をしてすっきり✨ まだ子供達のものは多いかな… 暫くは仕方がないですね
maron
maron
4DK | 家族
88snowさんの実例写真
ベアブリック飾るケースが欲しい(=゚ω゚)ノ なんかステキで安いケースないかなw 掃除&洗濯完了 汗ダクダク〜(´Д` )
ベアブリック飾るケースが欲しい(=゚ω゚)ノ なんかステキで安いケースないかなw 掃除&洗濯完了 汗ダクダク〜(´Д` )
88snow
88snow
3DK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
セリアのファイルケースにダイソーのアルファベットコルクのシールで名前を貼って、家族それぞれの書類整理場所を作りました。
セリアのファイルケースにダイソーのアルファベットコルクのシールで名前を貼って、家族それぞれの書類整理場所を作りました。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
去年本棚を購入した際、日常使いの物を入れるカゴを上部に6個配置。 四角く角張った整然さを好むため、サイズを測り、ピッタリのカゴをダイソーで探し求め(100均以外の選択肢はなし)、在庫が少ないので3件廻ってようやく6つ揃えました。 上段は夫の時計や湿布など、毎朝使うもの、 下段はプリンターのインクやお香セット、ディスプレイ用のトレイを収納しています。
去年本棚を購入した際、日常使いの物を入れるカゴを上部に6個配置。 四角く角張った整然さを好むため、サイズを測り、ピッタリのカゴをダイソーで探し求め(100均以外の選択肢はなし)、在庫が少ないので3件廻ってようやく6つ揃えました。 上段は夫の時計や湿布など、毎朝使うもの、 下段はプリンターのインクやお香セット、ディスプレイ用のトレイを収納しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
s-s.17さんの実例写真
家にあった端材で棚作成♡
家にあった端材で棚作成♡
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
chacoさんの実例写真
薬の収納です! 今まで薬局でビニールに入れてもらったまま袋に入れ、冷蔵庫の脇にフックにかけて収納していたのですが、ごちゃごちゃして、探すのも大変だったので、ダイソーのビニール製のファイルケース?(名前なんて言うのか分からない(T ^ T))に名前シールを貼り、それぞれ分けて収納をしたら、すごく便利! もともと、ケースにDカンも付いているので、そのままフックにかけられるのも良いです☆ 家族も、名前が貼ってあるので探しやすく見やすく、私が手が離せなくても探して持ってきてくれたり、スムーズになりました(o^□^o)
薬の収納です! 今まで薬局でビニールに入れてもらったまま袋に入れ、冷蔵庫の脇にフックにかけて収納していたのですが、ごちゃごちゃして、探すのも大変だったので、ダイソーのビニール製のファイルケース?(名前なんて言うのか分からない(T ^ T))に名前シールを貼り、それぞれ分けて収納をしたら、すごく便利! もともと、ケースにDカンも付いているので、そのままフックにかけられるのも良いです☆ 家族も、名前が貼ってあるので探しやすく見やすく、私が手が離せなくても探して持ってきてくれたり、スムーズになりました(o^□^o)
chaco
chaco
4LDK | 家族
emilateさんの実例写真
我が家のシューズボックス。やっと形になりました。 まだスペースはあるけど…。 1段目は主に非常食。 2.3段目は細々したものをDAISOの200円StorageBOXに分けました。 SeriaのメッセージカードにBOXの中身を印刷して持ち手にラッピング用ワイヤーで結んだので、目的の物が見つけやすくなりました。
我が家のシューズボックス。やっと形になりました。 まだスペースはあるけど…。 1段目は主に非常食。 2.3段目は細々したものをDAISOの200円StorageBOXに分けました。 SeriaのメッセージカードにBOXの中身を印刷して持ち手にラッピング用ワイヤーで結んだので、目的の物が見つけやすくなりました。
emilate
emilate
1K
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみの撮影によく使う小物一部 ケースに収納してみました。 一目でどこに何があるかわかるから便利です。 しかし、まだまだ沢山小物あるので、ケース何個買わなきゃいけないんだ、、、、、、 、。、。、うーん、🧐
あみぐるみの撮影によく使う小物一部 ケースに収納してみました。 一目でどこに何があるかわかるから便利です。 しかし、まだまだ沢山小物あるので、ケース何個買わなきゃいけないんだ、、、、、、 、。、。、うーん、🧐
manduonma
manduonma
La12さんの実例写真
こんばんは! ダイソーにて鉛筆削りを探していたところ… トーマス鉛筆削りを手にとっていました…笑 きかんしゃトーマスもアリだな…☝️ ペットボトルに接続できて削りカスが中に溜まる仕組みです👍 さてオシャレなペットボトルを探そう!! バモース!!
こんばんは! ダイソーにて鉛筆削りを探していたところ… トーマス鉛筆削りを手にとっていました…笑 きかんしゃトーマスもアリだな…☝️ ペットボトルに接続できて削りカスが中に溜まる仕組みです👍 さてオシャレなペットボトルを探そう!! バモース!!
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
annaさんの実例写真
既成の洗濯機収納棚を使ってます。棚を1段増やして、洗剤の収納場所を確保しています。 そこにダイソーの収納ボックスを置きました。 棚の奥行きと巾と高さを測って、ちょうどシンデレラフィットするボックスを探すのって楽しいですよね☺
既成の洗濯機収納棚を使ってます。棚を1段増やして、洗剤の収納場所を確保しています。 そこにダイソーの収納ボックスを置きました。 棚の奥行きと巾と高さを測って、ちょうどシンデレラフィットするボックスを探すのって楽しいですよね☺
anna
anna
hanchanさんの実例写真
レゴ収納。色別に収納して、一番上の段は作ったレゴ作品や作りかけのものを。ニトリのカラーボックスには、一番上の白いケースにレゴの組み立て書、その下に細かいパーツを収納しています。
レゴ収納。色別に収納して、一番上の段は作ったレゴ作品や作りかけのものを。ニトリのカラーボックスには、一番上の白いケースにレゴの組み立て書、その下に細かいパーツを収納しています。
hanchan
hanchan
もっと見る

ダイソー 探さない収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 探さない収納

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
akatsuki_naturalさんの実例写真
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
cocco0201
cocco0201
家族
rocoさんの実例写真
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
roco
roco
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくなっています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくなっています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
satsuki
satsuki
2LDK
handmadeyunさんの実例写真
レゴにハマる次男のために、探しやすい収納はどうしようかなと思ったら、ダイソーの苗を入れるカゴがピッタリ☆色も深いグリーンでアリかな♪小さい穴があっても、ブロックが抜け出る事はありません。それにしても最近どうしても被写体に入ってくるなぁー娘っこ。
レゴにハマる次男のために、探しやすい収納はどうしようかなと思ったら、ダイソーの苗を入れるカゴがピッタリ☆色も深いグリーンでアリかな♪小さい穴があっても、ブロックが抜け出る事はありません。それにしても最近どうしても被写体に入ってくるなぁー娘っこ。
handmadeyun
handmadeyun
家族
anyaさんの実例写真
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
ソーイングコーナー 壁に空き缶➕両面テープ マグネット式フックにミニハサミ マグネットには、針🪡 細々収納してます。 探さない収納です。
ソーイングコーナー 壁に空き缶➕両面テープ マグネット式フックにミニハサミ マグネットには、針🪡 細々収納してます。 探さない収納です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
nemuko
nemuko
家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
みんなここの上に幼稚園や学校のお手紙などを置いていくので、気づくとここはお手紙の山にやってます(笑) 何かいい方法はないかな~ BOXとかケース置いちゃうと明日でもいいか~と思ってしまうのであまり置きたくないような、でもいつの間にかお手紙は沢山だし…どーしましょ(^-^;
みんなここの上に幼稚園や学校のお手紙などを置いていくので、気づくとここはお手紙の山にやってます(笑) 何かいい方法はないかな~ BOXとかケース置いちゃうと明日でもいいか~と思ってしまうのであまり置きたくないような、でもいつの間にかお手紙は沢山だし…どーしましょ(^-^;
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
pannalさんの実例写真
机の下のカラボは外側に向けて置いて、本棚にしてます☺︎ おもちゃ箱はダイソーのストックボックスを使用しています。 箱の前後+フタ部分に写真ラベルを貼ってあるのですが、しつこく写真が貼ってあるおかげか(笑)コレにして以降ずっと上手にお片づけ継続してくれてます☆ 相変わらず すぐ出しますけどね(^-^;
机の下のカラボは外側に向けて置いて、本棚にしてます☺︎ おもちゃ箱はダイソーのストックボックスを使用しています。 箱の前後+フタ部分に写真ラベルを貼ってあるのですが、しつこく写真が貼ってあるおかげか(笑)コレにして以降ずっと上手にお片づけ継続してくれてます☆ 相変わらず すぐ出しますけどね(^-^;
pannal
pannal
家族
cocoaさんの実例写真
ダイソーで探し求めていた子(コップ)にやっとこさ再会できた!💕吸盤で天井付け、やっと自分のコップが手に入ったw脱衣所はごちゃっとなりやすいから白で統一するのがよし!清潔感に繋がる☺️
ダイソーで探し求めていた子(コップ)にやっとこさ再会できた!💕吸盤で天井付け、やっと自分のコップが手に入ったw脱衣所はごちゃっとなりやすいから白で統一するのがよし!清潔感に繋がる☺️
cocoa
cocoa
maronさんの実例写真
収納の見直しをあちこちしています 順番に出来ないのが私らしいかなww 思いつきで気になった場所から手をつけています 昨日から見直しをしていたのはカトラリー収納 追加ケースを探してあちこちの100均へ もう何件お店に行ったか… でも子供達にはよい時間潰しになりましたww カトラリーもかなり断捨離をしてすっきり✨ まだ子供達のものは多いかな… 暫くは仕方がないですね
収納の見直しをあちこちしています 順番に出来ないのが私らしいかなww 思いつきで気になった場所から手をつけています 昨日から見直しをしていたのはカトラリー収納 追加ケースを探してあちこちの100均へ もう何件お店に行ったか… でも子供達にはよい時間潰しになりましたww カトラリーもかなり断捨離をしてすっきり✨ まだ子供達のものは多いかな… 暫くは仕方がないですね
maron
maron
4DK | 家族
88snowさんの実例写真
ベアブリック飾るケースが欲しい(=゚ω゚)ノ なんかステキで安いケースないかなw 掃除&洗濯完了 汗ダクダク〜(´Д` )
ベアブリック飾るケースが欲しい(=゚ω゚)ノ なんかステキで安いケースないかなw 掃除&洗濯完了 汗ダクダク〜(´Д` )
88snow
88snow
3DK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
セリアのファイルケースにダイソーのアルファベットコルクのシールで名前を貼って、家族それぞれの書類整理場所を作りました。
セリアのファイルケースにダイソーのアルファベットコルクのシールで名前を貼って、家族それぞれの書類整理場所を作りました。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
去年本棚を購入した際、日常使いの物を入れるカゴを上部に6個配置。 四角く角張った整然さを好むため、サイズを測り、ピッタリのカゴをダイソーで探し求め(100均以外の選択肢はなし)、在庫が少ないので3件廻ってようやく6つ揃えました。 上段は夫の時計や湿布など、毎朝使うもの、 下段はプリンターのインクやお香セット、ディスプレイ用のトレイを収納しています。
去年本棚を購入した際、日常使いの物を入れるカゴを上部に6個配置。 四角く角張った整然さを好むため、サイズを測り、ピッタリのカゴをダイソーで探し求め(100均以外の選択肢はなし)、在庫が少ないので3件廻ってようやく6つ揃えました。 上段は夫の時計や湿布など、毎朝使うもの、 下段はプリンターのインクやお香セット、ディスプレイ用のトレイを収納しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
s-s.17さんの実例写真
家にあった端材で棚作成♡
家にあった端材で棚作成♡
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
chacoさんの実例写真
薬の収納です! 今まで薬局でビニールに入れてもらったまま袋に入れ、冷蔵庫の脇にフックにかけて収納していたのですが、ごちゃごちゃして、探すのも大変だったので、ダイソーのビニール製のファイルケース?(名前なんて言うのか分からない(T ^ T))に名前シールを貼り、それぞれ分けて収納をしたら、すごく便利! もともと、ケースにDカンも付いているので、そのままフックにかけられるのも良いです☆ 家族も、名前が貼ってあるので探しやすく見やすく、私が手が離せなくても探して持ってきてくれたり、スムーズになりました(o^□^o)
薬の収納です! 今まで薬局でビニールに入れてもらったまま袋に入れ、冷蔵庫の脇にフックにかけて収納していたのですが、ごちゃごちゃして、探すのも大変だったので、ダイソーのビニール製のファイルケース?(名前なんて言うのか分からない(T ^ T))に名前シールを貼り、それぞれ分けて収納をしたら、すごく便利! もともと、ケースにDカンも付いているので、そのままフックにかけられるのも良いです☆ 家族も、名前が貼ってあるので探しやすく見やすく、私が手が離せなくても探して持ってきてくれたり、スムーズになりました(o^□^o)
chaco
chaco
4LDK | 家族
emilateさんの実例写真
我が家のシューズボックス。やっと形になりました。 まだスペースはあるけど…。 1段目は主に非常食。 2.3段目は細々したものをDAISOの200円StorageBOXに分けました。 SeriaのメッセージカードにBOXの中身を印刷して持ち手にラッピング用ワイヤーで結んだので、目的の物が見つけやすくなりました。
我が家のシューズボックス。やっと形になりました。 まだスペースはあるけど…。 1段目は主に非常食。 2.3段目は細々したものをDAISOの200円StorageBOXに分けました。 SeriaのメッセージカードにBOXの中身を印刷して持ち手にラッピング用ワイヤーで結んだので、目的の物が見つけやすくなりました。
emilate
emilate
1K
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみの撮影によく使う小物一部 ケースに収納してみました。 一目でどこに何があるかわかるから便利です。 しかし、まだまだ沢山小物あるので、ケース何個買わなきゃいけないんだ、、、、、、 、。、。、うーん、🧐
あみぐるみの撮影によく使う小物一部 ケースに収納してみました。 一目でどこに何があるかわかるから便利です。 しかし、まだまだ沢山小物あるので、ケース何個買わなきゃいけないんだ、、、、、、 、。、。、うーん、🧐
manduonma
manduonma
La12さんの実例写真
こんばんは! ダイソーにて鉛筆削りを探していたところ… トーマス鉛筆削りを手にとっていました…笑 きかんしゃトーマスもアリだな…☝️ ペットボトルに接続できて削りカスが中に溜まる仕組みです👍 さてオシャレなペットボトルを探そう!! バモース!!
こんばんは! ダイソーにて鉛筆削りを探していたところ… トーマス鉛筆削りを手にとっていました…笑 きかんしゃトーマスもアリだな…☝️ ペットボトルに接続できて削りカスが中に溜まる仕組みです👍 さてオシャレなペットボトルを探そう!! バモース!!
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
annaさんの実例写真
既成の洗濯機収納棚を使ってます。棚を1段増やして、洗剤の収納場所を確保しています。 そこにダイソーの収納ボックスを置きました。 棚の奥行きと巾と高さを測って、ちょうどシンデレラフィットするボックスを探すのって楽しいですよね☺
既成の洗濯機収納棚を使ってます。棚を1段増やして、洗剤の収納場所を確保しています。 そこにダイソーの収納ボックスを置きました。 棚の奥行きと巾と高さを測って、ちょうどシンデレラフィットするボックスを探すのって楽しいですよね☺
anna
anna
hanchanさんの実例写真
レゴ収納。色別に収納して、一番上の段は作ったレゴ作品や作りかけのものを。ニトリのカラーボックスには、一番上の白いケースにレゴの組み立て書、その下に細かいパーツを収納しています。
レゴ収納。色別に収納して、一番上の段は作ったレゴ作品や作りかけのものを。ニトリのカラーボックスには、一番上の白いケースにレゴの組み立て書、その下に細かいパーツを収納しています。
hanchan
hanchan
もっと見る

ダイソー 探さない収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ