ダイソー 100均トレー

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
so-bokuさんの実例写真
100均の木製トレーにタイル貼り(*´∀`)♪ マグカップとちょっとお菓子を乗せるのにピッタリサイズ☆
100均の木製トレーにタイル貼り(*´∀`)♪ マグカップとちょっとお菓子を乗せるのにピッタリサイズ☆
so-boku
so-boku
家族
mandysince2000さんの実例写真
カトラリー整理中♪ 100均トレーがシンデレラフィット♥️
カトラリー整理中♪ 100均トレーがシンデレラフィット♥️
mandysince2000
mandysince2000
家族
erichinさんの実例写真
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Kazuminさんの実例写真
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
Norimakiさんの実例写真
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
Norimaki
Norimaki
家族
mo_aliceさんの実例写真
先日、洗面所の引き出しを整理整頓しました。 メイク用品などを収納しています💄 ✨ 今まで備え付けの仕切りを使っていたのですが、シンデレラフィットとまではいかなかったですが、100均のトレーに変えて、収納する内容を見直しました。 ようやくスッキリしたかな🎶
先日、洗面所の引き出しを整理整頓しました。 メイク用品などを収納しています💄 ✨ 今まで備え付けの仕切りを使っていたのですが、シンデレラフィットとまではいかなかったですが、100均のトレーに変えて、収納する内容を見直しました。 ようやくスッキリしたかな🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
冷蔵庫収納ヽ(^^*) 100均木製トレーで 奥のモノも取り出し易く ♪
冷蔵庫収納ヽ(^^*) 100均木製トレーで 奥のモノも取り出し易く ♪
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子供の朝ごはん用のトレー。100均のトレーに落書き。
子供の朝ごはん用のトレー。100均のトレーに落書き。
Yuka
Yuka
家族
beanzさんの実例写真
大工さんに作っていただいたカウンター台に取り付けられていた 『フラッシュ棚柱』の位置を変更しました 家に余らせていた100均のトレーを入れたかったのですが 1ミリの差で棚柱がぶつかり入りませんでした フラッシュ棚柱には化粧カバーがされているので 見た目は良いのですが この化粧カバーの外し方が分からず、 ネットを調べましたが載っておらず、かなり苦戦しました💦 なんとか化粧カバーを外して柱の位置をずらし、 100均のトレーをすっきり収めることができました! 少しずつ手を加えて使い勝手良くしていきたいです!
大工さんに作っていただいたカウンター台に取り付けられていた 『フラッシュ棚柱』の位置を変更しました 家に余らせていた100均のトレーを入れたかったのですが 1ミリの差で棚柱がぶつかり入りませんでした フラッシュ棚柱には化粧カバーがされているので 見た目は良いのですが この化粧カバーの外し方が分からず、 ネットを調べましたが載っておらず、かなり苦戦しました💦 なんとか化粧カバーを外して柱の位置をずらし、 100均のトレーをすっきり収めることができました! 少しずつ手を加えて使い勝手良くしていきたいです!
beanz
beanz
3LDK | 家族
makironaさんの実例写真
冷蔵庫はAQUAの白です☺️ 中身は100均のトレーを使って分けています! 一度封を切った野菜は全てジップロックへ!
冷蔵庫はAQUAの白です☺️ 中身は100均のトレーを使って分けています! 一度封を切った野菜は全てジップロックへ!
makirona
makirona
1K | 一人暮らし
zinさんの実例写真
隙間収納のイベント参加します(*´ω`*) 台所にあるスチールラックの下に、100均 で売っているトレーを引き出しのように 使ってます😄 ゴミ袋のストックの置く場所に意外と 悩んだりしてたのが解消されました🫡
隙間収納のイベント参加します(*´ω`*) 台所にあるスチールラックの下に、100均 で売っているトレーを引き出しのように 使ってます😄 ゴミ袋のストックの置く場所に意外と 悩んだりしてたのが解消されました🫡
zin
zin
2LDK | 家族
majimaさんの実例写真
100均のトレーとペーパーウェイト(テトラポット型)
100均のトレーとペーパーウェイト(テトラポット型)
majima
majima
1R
momoさんの実例写真
100均リメイクです(*^^*) 100均のトレーに滑り止めをつけて機能性upしてみました。 5~10分であっという間にできます♪ <材料> ①100均(ダイソー)のトレー ②100均(ダイソー)のシンクマット ③両面テープ <リメイク方法> ②を①の平らな面に合わせてハサミで切る ↓ ③を①の平らな面に、両端、中央の3箇所縦に貼り付ける ↓ 切った②を①に貼り付ける 100均のトレーが可愛いかったのですが、滑り止めがついてないタイプだったので 同じく100均のシンクマットで実現してみました。 耐水性もあるのでこぼれても安心* クリアカラーのシンクマットなので、トレーのデザインも活かしつつ、シンクマットも可愛くてお気に入りです(^^) 両面テープで固定してますが、普段立て掛けてても取れないです。
100均リメイクです(*^^*) 100均のトレーに滑り止めをつけて機能性upしてみました。 5~10分であっという間にできます♪ <材料> ①100均(ダイソー)のトレー ②100均(ダイソー)のシンクマット ③両面テープ <リメイク方法> ②を①の平らな面に合わせてハサミで切る ↓ ③を①の平らな面に、両端、中央の3箇所縦に貼り付ける ↓ 切った②を①に貼り付ける 100均のトレーが可愛いかったのですが、滑り止めがついてないタイプだったので 同じく100均のシンクマットで実現してみました。 耐水性もあるのでこぼれても安心* クリアカラーのシンクマットなので、トレーのデザインも活かしつつ、シンクマットも可愛くてお気に入りです(^^) 両面テープで固定してますが、普段立て掛けてても取れないです。
momo
momo
3LDK | 家族
Alzさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,380
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
Alz
Alz
家族
be-wiz-youさんの実例写真
お久しぶりです! 今日から完全復帰(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ させていただきます✨ eri417kちゃんの素敵便♡ ⇧手作りコースター お気に入りです〜♬ そして、ちゃっかり イベントにも参加♡(笑) 最後にフォロワーの皆様へ♡ 今後は ゆっくり&不定期な upになると思います。 リアル優先なので いいね!やコメントが できない日も あるかもしれません… マイペースなupになりますが これからも、どうぞ よろしくお願いします(^▽^)
お久しぶりです! 今日から完全復帰(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ させていただきます✨ eri417kちゃんの素敵便♡ ⇧手作りコースター お気に入りです〜♬ そして、ちゃっかり イベントにも参加♡(笑) 最後にフォロワーの皆様へ♡ 今後は ゆっくり&不定期な upになると思います。 リアル優先なので いいね!やコメントが できない日も あるかもしれません… マイペースなupになりますが これからも、どうぞ よろしくお願いします(^▽^)
be-wiz-you
be-wiz-you
mommyさんの実例写真
ニトリや100均のトレイ♡ 高価ではないので気軽に使えるのが嬉しいです😊
ニトリや100均のトレイ♡ 高価ではないので気軽に使えるのが嬉しいです😊
mommy
mommy
家族
kakihomeさんの実例写真
初ペンキ(^ ^) ここ以外もペンキ使いましたが とりあえず完成した方だけ(⍢) 予想外に上手くいったトレー. 欲しかったもの高かったので←そればっか なんだ案外できるジャーン( ˙-˙ ) ハマりそう(๑ʘ∆ʘ๑)
初ペンキ(^ ^) ここ以外もペンキ使いましたが とりあえず完成した方だけ(⍢) 予想外に上手くいったトレー. 欲しかったもの高かったので←そればっか なんだ案外できるジャーン( ˙-˙ ) ハマりそう(๑ʘ∆ʘ๑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
almamaさんの実例写真
次男のためにDIYしたおもちゃキッチン♪ カラーボックス・すのこ・100均トレー・ディスペンサーのトップ(蛇口として)・100均の引き出し取っ手などを使っています^^ 水色のペンキはダイソーのもの。
次男のためにDIYしたおもちゃキッチン♪ カラーボックス・すのこ・100均トレー・ディスペンサーのトップ(蛇口として)・100均の引き出し取っ手などを使っています^^ 水色のペンキはダイソーのもの。
almama
almama
nocomomさんの実例写真
シンク下。 引っ越してとりあえず ここに食器をしまって早半年… なんとなく、シンク下に食器をしまうのに抵抗が出てきたため、思い切って食器棚を購入。 掃除関係、ストックなどもここにおさまりました。 奥行きがあるので、引き出せるように100均トレーが大活躍してます。 100均万歳✌︎('ω'✌︎ )
シンク下。 引っ越してとりあえず ここに食器をしまって早半年… なんとなく、シンク下に食器をしまうのに抵抗が出てきたため、思い切って食器棚を購入。 掃除関係、ストックなどもここにおさまりました。 奥行きがあるので、引き出せるように100均トレーが大活躍してます。 100均万歳✌︎('ω'✌︎ )
nocomom
nocomom
1R | 家族
nee_roomさんの実例写真
#100均で整うデスク収納 《お気に入りの100均アイテム》 イベントに参加中です✨ ごちゃつきやすいプリントや文房具、 全部100均アイテムでスッキリまとめました✍️ お気に入りはこの【ブラックトレー】シリーズ。 深さもちょうどよく、文具もプリントも すっきり分類できて使いやすい! ✔ ティッシュケースも100均。 生活感が出ないブラックで統一感◎ ✔ ウェットティッシュケース 片手で開け閉めラクラク、マスク入れに活用 ✔ 引き出しのないデスクでも置くだけで 整うのが嬉しいポイント🖤 子どもの勉強机スペースを 「使いやすく&おしゃれに整える」にぴったりな100均アイテム、まだまだ探し中🫶
#100均で整うデスク収納 《お気に入りの100均アイテム》 イベントに参加中です✨ ごちゃつきやすいプリントや文房具、 全部100均アイテムでスッキリまとめました✍️ お気に入りはこの【ブラックトレー】シリーズ。 深さもちょうどよく、文具もプリントも すっきり分類できて使いやすい! ✔ ティッシュケースも100均。 生活感が出ないブラックで統一感◎ ✔ ウェットティッシュケース 片手で開け閉めラクラク、マスク入れに活用 ✔ 引き出しのないデスクでも置くだけで 整うのが嬉しいポイント🖤 子どもの勉強机スペースを 「使いやすく&おしゃれに整える」にぴったりな100均アイテム、まだまだ探し中🫶
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
ままごとキッチン完成❣️ 前に使っていたニトリのカラーボックスをベースにしました✨ また使わなくなったらカラーボックス使えるように土台には釘等不使用です🙋‍♀️ 天板にはセリアのタイル風シールを貼ってます👌 自由にカットできていい感じ♪ 娘にはこれからお披露目します👧🏻✨
ままごとキッチン完成❣️ 前に使っていたニトリのカラーボックスをベースにしました✨ また使わなくなったらカラーボックス使えるように土台には釘等不使用です🙋‍♀️ 天板にはセリアのタイル風シールを貼ってます👌 自由にカットできていい感じ♪ 娘にはこれからお披露目します👧🏻✨
n_home
n_home
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
MOMO's CAFE OPEN ☕️ ハンドメイドすきな人。 必ず一度は作ってしまうトレー2枚に丸棒突っ込んで入れ物にする。 あ〜やっちまいました💦 横目で見つつ、手に取っては止め、カゴに入れては戻してました💦 Seriaでマグネットつくっていうミニ黒板。 見つけちゃったら、もうひらめいちゃったよ💕 材料はトレーはダイソー、他は全部Seriaだよ! ブラックオフ➕アイアンペイント➕サビサビ加工
MOMO's CAFE OPEN ☕️ ハンドメイドすきな人。 必ず一度は作ってしまうトレー2枚に丸棒突っ込んで入れ物にする。 あ〜やっちまいました💦 横目で見つつ、手に取っては止め、カゴに入れては戻してました💦 Seriaでマグネットつくっていうミニ黒板。 見つけちゃったら、もうひらめいちゃったよ💕 材料はトレーはダイソー、他は全部Seriaだよ! ブラックオフ➕アイアンペイント➕サビサビ加工
momocchi
momocchi
家族
toto.ikさんの実例写真
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
toto.ik
toto.ik
家族
Mikiさんの実例写真
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
Miki
Miki
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
インテリアじゃなくてスミマセン… 今日のランチ。 冷蔵庫にあるものでオープンサンド。 100均のトレーや食器で♡
インテリアじゃなくてスミマセン… 今日のランチ。 冷蔵庫にあるものでオープンサンド。 100均のトレーや食器で♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 100均トレーが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 100均トレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 100均トレー

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
so-bokuさんの実例写真
100均の木製トレーにタイル貼り(*´∀`)♪ マグカップとちょっとお菓子を乗せるのにピッタリサイズ☆
100均の木製トレーにタイル貼り(*´∀`)♪ マグカップとちょっとお菓子を乗せるのにピッタリサイズ☆
so-boku
so-boku
家族
mandysince2000さんの実例写真
カトラリー整理中♪ 100均トレーがシンデレラフィット♥️
カトラリー整理中♪ 100均トレーがシンデレラフィット♥️
mandysince2000
mandysince2000
家族
erichinさんの実例写真
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Kazuminさんの実例写真
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
Norimakiさんの実例写真
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
Norimaki
Norimaki
家族
mo_aliceさんの実例写真
先日、洗面所の引き出しを整理整頓しました。 メイク用品などを収納しています💄 ✨ 今まで備え付けの仕切りを使っていたのですが、シンデレラフィットとまではいかなかったですが、100均のトレーに変えて、収納する内容を見直しました。 ようやくスッキリしたかな🎶
先日、洗面所の引き出しを整理整頓しました。 メイク用品などを収納しています💄 ✨ 今まで備え付けの仕切りを使っていたのですが、シンデレラフィットとまではいかなかったですが、100均のトレーに変えて、収納する内容を見直しました。 ようやくスッキリしたかな🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
冷蔵庫収納ヽ(^^*) 100均木製トレーで 奥のモノも取り出し易く ♪
冷蔵庫収納ヽ(^^*) 100均木製トレーで 奥のモノも取り出し易く ♪
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子供の朝ごはん用のトレー。100均のトレーに落書き。
子供の朝ごはん用のトレー。100均のトレーに落書き。
Yuka
Yuka
家族
beanzさんの実例写真
大工さんに作っていただいたカウンター台に取り付けられていた 『フラッシュ棚柱』の位置を変更しました 家に余らせていた100均のトレーを入れたかったのですが 1ミリの差で棚柱がぶつかり入りませんでした フラッシュ棚柱には化粧カバーがされているので 見た目は良いのですが この化粧カバーの外し方が分からず、 ネットを調べましたが載っておらず、かなり苦戦しました💦 なんとか化粧カバーを外して柱の位置をずらし、 100均のトレーをすっきり収めることができました! 少しずつ手を加えて使い勝手良くしていきたいです!
大工さんに作っていただいたカウンター台に取り付けられていた 『フラッシュ棚柱』の位置を変更しました 家に余らせていた100均のトレーを入れたかったのですが 1ミリの差で棚柱がぶつかり入りませんでした フラッシュ棚柱には化粧カバーがされているので 見た目は良いのですが この化粧カバーの外し方が分からず、 ネットを調べましたが載っておらず、かなり苦戦しました💦 なんとか化粧カバーを外して柱の位置をずらし、 100均のトレーをすっきり収めることができました! 少しずつ手を加えて使い勝手良くしていきたいです!
beanz
beanz
3LDK | 家族
makironaさんの実例写真
冷蔵庫はAQUAの白です☺️ 中身は100均のトレーを使って分けています! 一度封を切った野菜は全てジップロックへ!
冷蔵庫はAQUAの白です☺️ 中身は100均のトレーを使って分けています! 一度封を切った野菜は全てジップロックへ!
makirona
makirona
1K | 一人暮らし
zinさんの実例写真
隙間収納のイベント参加します(*´ω`*) 台所にあるスチールラックの下に、100均 で売っているトレーを引き出しのように 使ってます😄 ゴミ袋のストックの置く場所に意外と 悩んだりしてたのが解消されました🫡
隙間収納のイベント参加します(*´ω`*) 台所にあるスチールラックの下に、100均 で売っているトレーを引き出しのように 使ってます😄 ゴミ袋のストックの置く場所に意外と 悩んだりしてたのが解消されました🫡
zin
zin
2LDK | 家族
majimaさんの実例写真
100均のトレーとペーパーウェイト(テトラポット型)
100均のトレーとペーパーウェイト(テトラポット型)
majima
majima
1R
momoさんの実例写真
100均リメイクです(*^^*) 100均のトレーに滑り止めをつけて機能性upしてみました。 5~10分であっという間にできます♪ <材料> ①100均(ダイソー)のトレー ②100均(ダイソー)のシンクマット ③両面テープ <リメイク方法> ②を①の平らな面に合わせてハサミで切る ↓ ③を①の平らな面に、両端、中央の3箇所縦に貼り付ける ↓ 切った②を①に貼り付ける 100均のトレーが可愛いかったのですが、滑り止めがついてないタイプだったので 同じく100均のシンクマットで実現してみました。 耐水性もあるのでこぼれても安心* クリアカラーのシンクマットなので、トレーのデザインも活かしつつ、シンクマットも可愛くてお気に入りです(^^) 両面テープで固定してますが、普段立て掛けてても取れないです。
100均リメイクです(*^^*) 100均のトレーに滑り止めをつけて機能性upしてみました。 5~10分であっという間にできます♪ <材料> ①100均(ダイソー)のトレー ②100均(ダイソー)のシンクマット ③両面テープ <リメイク方法> ②を①の平らな面に合わせてハサミで切る ↓ ③を①の平らな面に、両端、中央の3箇所縦に貼り付ける ↓ 切った②を①に貼り付ける 100均のトレーが可愛いかったのですが、滑り止めがついてないタイプだったので 同じく100均のシンクマットで実現してみました。 耐水性もあるのでこぼれても安心* クリアカラーのシンクマットなので、トレーのデザインも活かしつつ、シンクマットも可愛くてお気に入りです(^^) 両面テープで固定してますが、普段立て掛けてても取れないです。
momo
momo
3LDK | 家族
Alzさんの実例写真
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
Alz
Alz
家族
be-wiz-youさんの実例写真
お久しぶりです! 今日から完全復帰(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ させていただきます✨ eri417kちゃんの素敵便♡ ⇧手作りコースター お気に入りです〜♬ そして、ちゃっかり イベントにも参加♡(笑) 最後にフォロワーの皆様へ♡ 今後は ゆっくり&不定期な upになると思います。 リアル優先なので いいね!やコメントが できない日も あるかもしれません… マイペースなupになりますが これからも、どうぞ よろしくお願いします(^▽^)
お久しぶりです! 今日から完全復帰(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ させていただきます✨ eri417kちゃんの素敵便♡ ⇧手作りコースター お気に入りです〜♬ そして、ちゃっかり イベントにも参加♡(笑) 最後にフォロワーの皆様へ♡ 今後は ゆっくり&不定期な upになると思います。 リアル優先なので いいね!やコメントが できない日も あるかもしれません… マイペースなupになりますが これからも、どうぞ よろしくお願いします(^▽^)
be-wiz-you
be-wiz-you
mommyさんの実例写真
ニトリや100均のトレイ♡ 高価ではないので気軽に使えるのが嬉しいです😊
ニトリや100均のトレイ♡ 高価ではないので気軽に使えるのが嬉しいです😊
mommy
mommy
家族
kakihomeさんの実例写真
初ペンキ(^ ^) ここ以外もペンキ使いましたが とりあえず完成した方だけ(⍢) 予想外に上手くいったトレー. 欲しかったもの高かったので←そればっか なんだ案外できるジャーン( ˙-˙ ) ハマりそう(๑ʘ∆ʘ๑)
初ペンキ(^ ^) ここ以外もペンキ使いましたが とりあえず完成した方だけ(⍢) 予想外に上手くいったトレー. 欲しかったもの高かったので←そればっか なんだ案外できるジャーン( ˙-˙ ) ハマりそう(๑ʘ∆ʘ๑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
almamaさんの実例写真
次男のためにDIYしたおもちゃキッチン♪ カラーボックス・すのこ・100均トレー・ディスペンサーのトップ(蛇口として)・100均の引き出し取っ手などを使っています^^ 水色のペンキはダイソーのもの。
次男のためにDIYしたおもちゃキッチン♪ カラーボックス・すのこ・100均トレー・ディスペンサーのトップ(蛇口として)・100均の引き出し取っ手などを使っています^^ 水色のペンキはダイソーのもの。
almama
almama
nocomomさんの実例写真
シンク下。 引っ越してとりあえず ここに食器をしまって早半年… なんとなく、シンク下に食器をしまうのに抵抗が出てきたため、思い切って食器棚を購入。 掃除関係、ストックなどもここにおさまりました。 奥行きがあるので、引き出せるように100均トレーが大活躍してます。 100均万歳✌︎('ω'✌︎ )
シンク下。 引っ越してとりあえず ここに食器をしまって早半年… なんとなく、シンク下に食器をしまうのに抵抗が出てきたため、思い切って食器棚を購入。 掃除関係、ストックなどもここにおさまりました。 奥行きがあるので、引き出せるように100均トレーが大活躍してます。 100均万歳✌︎('ω'✌︎ )
nocomom
nocomom
1R | 家族
nee_roomさんの実例写真
#100均で整うデスク収納 《お気に入りの100均アイテム》 イベントに参加中です✨ ごちゃつきやすいプリントや文房具、 全部100均アイテムでスッキリまとめました✍️ お気に入りはこの【ブラックトレー】シリーズ。 深さもちょうどよく、文具もプリントも すっきり分類できて使いやすい! ✔ ティッシュケースも100均。 生活感が出ないブラックで統一感◎ ✔ ウェットティッシュケース 片手で開け閉めラクラク、マスク入れに活用 ✔ 引き出しのないデスクでも置くだけで 整うのが嬉しいポイント🖤 子どもの勉強机スペースを 「使いやすく&おしゃれに整える」にぴったりな100均アイテム、まだまだ探し中🫶
#100均で整うデスク収納 《お気に入りの100均アイテム》 イベントに参加中です✨ ごちゃつきやすいプリントや文房具、 全部100均アイテムでスッキリまとめました✍️ お気に入りはこの【ブラックトレー】シリーズ。 深さもちょうどよく、文具もプリントも すっきり分類できて使いやすい! ✔ ティッシュケースも100均。 生活感が出ないブラックで統一感◎ ✔ ウェットティッシュケース 片手で開け閉めラクラク、マスク入れに活用 ✔ 引き出しのないデスクでも置くだけで 整うのが嬉しいポイント🖤 子どもの勉強机スペースを 「使いやすく&おしゃれに整える」にぴったりな100均アイテム、まだまだ探し中🫶
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
ままごとキッチン完成❣️ 前に使っていたニトリのカラーボックスをベースにしました✨ また使わなくなったらカラーボックス使えるように土台には釘等不使用です🙋‍♀️ 天板にはセリアのタイル風シールを貼ってます👌 自由にカットできていい感じ♪ 娘にはこれからお披露目します👧🏻✨
ままごとキッチン完成❣️ 前に使っていたニトリのカラーボックスをベースにしました✨ また使わなくなったらカラーボックス使えるように土台には釘等不使用です🙋‍♀️ 天板にはセリアのタイル風シールを貼ってます👌 自由にカットできていい感じ♪ 娘にはこれからお披露目します👧🏻✨
n_home
n_home
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
MOMO's CAFE OPEN ☕️ ハンドメイドすきな人。 必ず一度は作ってしまうトレー2枚に丸棒突っ込んで入れ物にする。 あ〜やっちまいました💦 横目で見つつ、手に取っては止め、カゴに入れては戻してました💦 Seriaでマグネットつくっていうミニ黒板。 見つけちゃったら、もうひらめいちゃったよ💕 材料はトレーはダイソー、他は全部Seriaだよ! ブラックオフ➕アイアンペイント➕サビサビ加工
MOMO's CAFE OPEN ☕️ ハンドメイドすきな人。 必ず一度は作ってしまうトレー2枚に丸棒突っ込んで入れ物にする。 あ〜やっちまいました💦 横目で見つつ、手に取っては止め、カゴに入れては戻してました💦 Seriaでマグネットつくっていうミニ黒板。 見つけちゃったら、もうひらめいちゃったよ💕 材料はトレーはダイソー、他は全部Seriaだよ! ブラックオフ➕アイアンペイント➕サビサビ加工
momocchi
momocchi
家族
toto.ikさんの実例写真
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
toto.ik
toto.ik
家族
Mikiさんの実例写真
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
Miki
Miki
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
インテリアじゃなくてスミマセン… 今日のランチ。 冷蔵庫にあるものでオープンサンド。 100均のトレーや食器で♡
インテリアじゃなくてスミマセン… 今日のランチ。 冷蔵庫にあるものでオープンサンド。 100均のトレーや食器で♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 100均トレーが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 100均トレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ