ダイソー 10分では出来ない

190枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuzuさんの実例写真
 DAISOの500円Boxとすのこを使ってワゴンをDIY。  ペンキ塗りしたすのこをBoxに取り付けて出来上がりデス。  ペンキの乾く時間除け10分で出来ちゃいますww
 DAISOの500円Boxとすのこを使ってワゴンをDIY。  ペンキ塗りしたすのこをBoxに取り付けて出来上がりデス。  ペンキの乾く時間除け10分で出来ちゃいますww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
10分で出来る百均リメイク☆久々に参加します♪ 今回、百均だけでおもちゃレジを作りました✨前に作ったものは端材とかも使ってたけど、今回は百均の材料のみ☆大きな工具も難しい作業もなくできます♪ マステで仕上げるのでお子様好みの色や柄で世界に一つのおもちゃレジです。
10分で出来る百均リメイク☆久々に参加します♪ 今回、百均だけでおもちゃレジを作りました✨前に作ったものは端材とかも使ってたけど、今回は百均の材料のみ☆大きな工具も難しい作業もなくできます♪ マステで仕上げるのでお子様好みの色や柄で世界に一つのおもちゃレジです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
イベント投稿のためもう一度^^; 子供のおままごとキッチンに使う、 カフェトレー。 ケーキ屋さんごっこに、 毎日大活躍です♪ 出しっぱなしでもおしゃれ♪ ダイソーのグレイッシュな 木のトレーに、同じくダイソーの 「3Dタイルステッカー(パープル)」 を、L字に一列カットして貼っただけ。 10分かからず出来てしまいます。 色合いが気に入ったので、 玄関にも飾っています(^o^)/♪
イベント投稿のためもう一度^^; 子供のおままごとキッチンに使う、 カフェトレー。 ケーキ屋さんごっこに、 毎日大活躍です♪ 出しっぱなしでもおしゃれ♪ ダイソーのグレイッシュな 木のトレーに、同じくダイソーの 「3Dタイルステッカー(パープル)」 を、L字に一列カットして貼っただけ。 10分かからず出来てしまいます。 色合いが気に入ったので、 玄関にも飾っています(^o^)/♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
slakmaokniさんの実例写真
ダイソーにて壁紙は10分では出来ませんでしたが、お風呂とお手洗いのプレートを作りました。
ダイソーにて壁紙は10分では出来ませんでしたが、お風呂とお手洗いのプレートを作りました。
slakmaokni
slakmaokni
2DK | 一人暮らし
risachinさんの実例写真
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
risachin
risachin
3LDK | 家族
bさんの実例写真
ダイソーの2段の木箱を接着剤でくっつけて4段にして、色を塗って、取手にセリアの押しピンを刺しただけʕ•ᴥ•ʔ 接着剤とペンキが乾く時間を除けば10分で出来ます♡
ダイソーの2段の木箱を接着剤でくっつけて4段にして、色を塗って、取手にセリアの押しピンを刺しただけʕ•ᴥ•ʔ 接着剤とペンキが乾く時間を除けば10分で出来ます♡
b
b
unichanさんの実例写真
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
unichan
unichan
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは(*´∀`*) 今日はめちゃめちゃ嬉しい日♡ RoomClip mag の、『10分で出来る100均リメイク』に、取り上げていただきました(・∀︎・) ありがとうございました♡(°▽°) http://roomclip.jp/mag/archives/41343
こんばんは(*´∀`*) 今日はめちゃめちゃ嬉しい日♡ RoomClip mag の、『10分で出来る100均リメイク』に、取り上げていただきました(・∀︎・) ありがとうございました♡(°▽°) http://roomclip.jp/mag/archives/41343
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
10分で出来るかな?出来ないかも(笑) セリアの瓶にダイソーのフェイク多肉を乗せて網にワイヤーで付けただけ。そしてチェーンをかけて壁にぶら下げて出来上がり(^◇^) ※左端の瓶と真ん中の下のは100円じゃないです。 水耕栽培やろうと思ったけど、春にやった方がいいとの事で、やはり今は諦めて水耕栽培風にして、欲求を満たしました(笑)
10分で出来るかな?出来ないかも(笑) セリアの瓶にダイソーのフェイク多肉を乗せて網にワイヤーで付けただけ。そしてチェーンをかけて壁にぶら下げて出来上がり(^◇^) ※左端の瓶と真ん中の下のは100円じゃないです。 水耕栽培やろうと思ったけど、春にやった方がいいとの事で、やはり今は諦めて水耕栽培風にして、欲求を満たしました(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
usacoさんの実例写真
セリアのビッグミラーをお風呂の壁にマグネットで貼りました^ ^ 1枚なら10分以内で出来ます。
セリアのビッグミラーをお風呂の壁にマグネットで貼りました^ ^ 1枚なら10分以内で出来ます。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
シンク下を有効活用。 突っ張り棒でかさ張るスポンジと子供が使う用のラップを収納。
シンク下を有効活用。 突っ張り棒でかさ張るスポンジと子供が使う用のラップを収納。
michi
michi
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ヤクルトの容器を重ねて、ハロウィンディスプレイ用のキャンドルスタンドを作りました。 RCや他サイトの方のアイディアを頂いて、アレンジを加えてみました。 仏様用のロウソク使ったり、ヤクルト容器でスタンドのくびれを作るのが面白いと思って真似っこしました。 1番下は手持ちの小皿や瓶カンの蓋です。 ヤクルト容器には重さを出して安定させるように、粘土を詰めてます。 セリアの立体シールで飾りを付けて、 ボンドで組み立てたら、 ラッカーをスプレーします。 乾かす時間を除けば、 ひとつ10分で出来るカンタン工作😄
ヤクルトの容器を重ねて、ハロウィンディスプレイ用のキャンドルスタンドを作りました。 RCや他サイトの方のアイディアを頂いて、アレンジを加えてみました。 仏様用のロウソク使ったり、ヤクルト容器でスタンドのくびれを作るのが面白いと思って真似っこしました。 1番下は手持ちの小皿や瓶カンの蓋です。 ヤクルト容器には重さを出して安定させるように、粘土を詰めてます。 セリアの立体シールで飾りを付けて、 ボンドで組み立てたら、 ラッカーをスプレーします。 乾かす時間を除けば、 ひとつ10分で出来るカンタン工作😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
Afterバージョン! ボックスとボードを組み合わせてインターホンカバーの完成! ボックスは白く塗っています。何を入れようか迷いましたが、ピアスにしました! 下のスイッチカバーはダイソーのどでかスイッチカバーです!
Afterバージョン! ボックスとボードを組み合わせてインターホンカバーの完成! ボックスは白く塗っています。何を入れようか迷いましたが、ピアスにしました! 下のスイッチカバーはダイソーのどでかスイッチカバーです!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Matsuさんの実例写真
100均の紙紐で簡単なプラントハンガーを作りました(^-^)/♡ 紙紐はセリア、植物はダイソーです。 使ってないコップをポットにしてみました。 結んでボンドでとめるだけなので10分以下で出来ました〜!
100均の紙紐で簡単なプラントハンガーを作りました(^-^)/♡ 紙紐はセリア、植物はダイソーです。 使ってないコップをポットにしてみました。 結んでボンドでとめるだけなので10分以下で出来ました〜!
Matsu
Matsu
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加😄 10分で出来る100均DIY🧡
イベント参加😄 10分で出来る100均DIY🧡
sonfa
sonfa
家族
taitaiさんの実例写真
RoomClip magの「子供と始めるDIY!プラカップでできるキュートな間接照明の作り方 by taitaiさん(と息子さん)」と言う10分で出来る100均リメイクの連載に載せていただきました(*´ー`*) 息子のアイディアに便乗して載せていただけて嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 3歳の息子でも作れると言うことで息子に作って貰ったのを撮影しました(^^) とっても簡単なのでもし良ければお子さんと作ってみて下さい♡ 記事にしていただいて息子も私もいい記念になりました!RoomClip magの編集部の皆さんありがとうございましたm(_ _)m http://roomclip.jp/mag/archives/25144/
RoomClip magの「子供と始めるDIY!プラカップでできるキュートな間接照明の作り方 by taitaiさん(と息子さん)」と言う10分で出来る100均リメイクの連載に載せていただきました(*´ー`*) 息子のアイディアに便乗して載せていただけて嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 3歳の息子でも作れると言うことで息子に作って貰ったのを撮影しました(^^) とっても簡単なのでもし良ければお子さんと作ってみて下さい♡ 記事にしていただいて息子も私もいい記念になりました!RoomClip magの編集部の皆さんありがとうございましたm(_ _)m http://roomclip.jp/mag/archives/25144/
taitai
taitai
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
段ボールに板を乗せてリメイクシートを貼ったトイレタンク。我が家は賃貸なので現回復出来る様につくりました。蓋も乗せているだけなので 埃も溜まらず 掃除もしやすいです。
段ボールに板を乗せてリメイクシートを貼ったトイレタンク。我が家は賃貸なので現回復出来る様につくりました。蓋も乗せているだけなので 埃も溜まらず 掃除もしやすいです。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
ae86maniaさんの実例写真
10分で出来るブルックリン風ブラックボードです。 ホワイトボードに黒板シートと枠に木目シートを貼って、よりリアルなアンティーク調な木目に見えるようにアクリル絵の具で塗り塗り。 アクセントにブルックリンクッキングシートを貼り付けました。 ほぼダイソーでクッキングシートはセリア、周りの飾りは磁石で自作もありますがほとんどセリアとキャンドゥとダイソーです。 あと横の猫は天然素材です。←? 前から作ってあったんだけど、何となく投稿しそびれてたというブツwやっと日の目を見れたー☆(´>∀<`)ゝ
10分で出来るブルックリン風ブラックボードです。 ホワイトボードに黒板シートと枠に木目シートを貼って、よりリアルなアンティーク調な木目に見えるようにアクリル絵の具で塗り塗り。 アクセントにブルックリンクッキングシートを貼り付けました。 ほぼダイソーでクッキングシートはセリア、周りの飾りは磁石で自作もありますがほとんどセリアとキャンドゥとダイソーです。 あと横の猫は天然素材です。←? 前から作ってあったんだけど、何となく投稿しそびれてたというブツwやっと日の目を見れたー☆(´>∀<`)ゝ
ae86mania
ae86mania
家族
kiraさんの実例写真
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
pannal さんの10分で出来るアイデアを真似してみました=(^.^)= ダイソーのフォトフレーム+大理石シートのアクセサリートレイ。 真ん中にフェルトを入れてそれっぽく☆ アクセサリーは昔ハンドメイドしたものを載せてみました。 でもウチにはドレッサーなんて無いのでどこにおこうかな‥(^^;)
pannal さんの10分で出来るアイデアを真似してみました=(^.^)= ダイソーのフォトフレーム+大理石シートのアクセサリートレイ。 真ん中にフェルトを入れてそれっぽく☆ アクセサリーは昔ハンドメイドしたものを載せてみました。 でもウチにはドレッサーなんて無いのでどこにおこうかな‥(^^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
R
R
家族
necomuraさんの実例写真
毛糸玉でリースを作りたくて毛糸玉だけ作って 2年ほど放置した挙句、 やっとクリスマスに間に合うタイミングでツリーを作りました。 2枚目画像は光らせております。 撮ろうとしたらいつもの如く 人の行先についてくる子がしっかり入ってきました。
毛糸玉でリースを作りたくて毛糸玉だけ作って 2年ほど放置した挙句、 やっとクリスマスに間に合うタイミングでツリーを作りました。 2枚目画像は光らせております。 撮ろうとしたらいつもの如く 人の行先についてくる子がしっかり入ってきました。
necomura
necomura
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 10分では出来ないの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 10分では出来ない

190枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuzuさんの実例写真
 DAISOの500円Boxとすのこを使ってワゴンをDIY。  ペンキ塗りしたすのこをBoxに取り付けて出来上がりデス。  ペンキの乾く時間除け10分で出来ちゃいますww
 DAISOの500円Boxとすのこを使ってワゴンをDIY。  ペンキ塗りしたすのこをBoxに取り付けて出来上がりデス。  ペンキの乾く時間除け10分で出来ちゃいますww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
10分で出来る百均リメイク☆久々に参加します♪ 今回、百均だけでおもちゃレジを作りました✨前に作ったものは端材とかも使ってたけど、今回は百均の材料のみ☆大きな工具も難しい作業もなくできます♪ マステで仕上げるのでお子様好みの色や柄で世界に一つのおもちゃレジです。
10分で出来る百均リメイク☆久々に参加します♪ 今回、百均だけでおもちゃレジを作りました✨前に作ったものは端材とかも使ってたけど、今回は百均の材料のみ☆大きな工具も難しい作業もなくできます♪ マステで仕上げるのでお子様好みの色や柄で世界に一つのおもちゃレジです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
イベント投稿のためもう一度^^; 子供のおままごとキッチンに使う、 カフェトレー。 ケーキ屋さんごっこに、 毎日大活躍です♪ 出しっぱなしでもおしゃれ♪ ダイソーのグレイッシュな 木のトレーに、同じくダイソーの 「3Dタイルステッカー(パープル)」 を、L字に一列カットして貼っただけ。 10分かからず出来てしまいます。 色合いが気に入ったので、 玄関にも飾っています(^o^)/♪
イベント投稿のためもう一度^^; 子供のおままごとキッチンに使う、 カフェトレー。 ケーキ屋さんごっこに、 毎日大活躍です♪ 出しっぱなしでもおしゃれ♪ ダイソーのグレイッシュな 木のトレーに、同じくダイソーの 「3Dタイルステッカー(パープル)」 を、L字に一列カットして貼っただけ。 10分かからず出来てしまいます。 色合いが気に入ったので、 玄関にも飾っています(^o^)/♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
slakmaokniさんの実例写真
ダイソーにて壁紙は10分では出来ませんでしたが、お風呂とお手洗いのプレートを作りました。
ダイソーにて壁紙は10分では出来ませんでしたが、お風呂とお手洗いのプレートを作りました。
slakmaokni
slakmaokni
2DK | 一人暮らし
risachinさんの実例写真
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
risachin
risachin
3LDK | 家族
bさんの実例写真
ダイソーの2段の木箱を接着剤でくっつけて4段にして、色を塗って、取手にセリアの押しピンを刺しただけʕ•ᴥ•ʔ 接着剤とペンキが乾く時間を除けば10分で出来ます♡
ダイソーの2段の木箱を接着剤でくっつけて4段にして、色を塗って、取手にセリアの押しピンを刺しただけʕ•ᴥ•ʔ 接着剤とペンキが乾く時間を除けば10分で出来ます♡
b
b
unichanさんの実例写真
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
unichan
unichan
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは(*´∀`*) 今日はめちゃめちゃ嬉しい日♡ RoomClip mag の、『10分で出来る100均リメイク』に、取り上げていただきました(・∀︎・) ありがとうございました♡(°▽°) http://roomclip.jp/mag/archives/41343
こんばんは(*´∀`*) 今日はめちゃめちゃ嬉しい日♡ RoomClip mag の、『10分で出来る100均リメイク』に、取り上げていただきました(・∀︎・) ありがとうございました♡(°▽°) http://roomclip.jp/mag/archives/41343
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアで買って来た材料を使ってトイレットペーパーホルダーの上の棚をリメイク🔧 用意したのはこちら。 木板45cm×15cm アイアン棚受け×2 ネジ(4サイズ) 主人がトイレでのみタバコを吸うんですが、毎回ライターやタバコ数箱を棚に広げるのでダイソーの半透明の容器に入れて纏めて端に寄せてるのに、またそれを置きっぱなしにするのでここにスマホが置けなくてイライラしてました💢 主人にはトイレにスマホを持ち込まなきゃいい、と言い返されます😑 そこで、DIYは苦手だけど安くて簡単に何かないかな?と考えた結果、棚を拡張することにしました💡 棚受けを取り付けるのに久々に電動ドリルの出番でした😁 https://roomclip.jp/photo/zVdB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初っ端からネジのサイズを間違えて板を突き抜けるハプニングもありました~🤣 なんとなく失敗しそうな気しかしないので壁に穴を開けるのを躊躇して画鋲で取り付けました😅💦 タバコのヤニで黄色くなった壁を張り替えるか塗るかで迷ってるので、なるべく簡単に取り外せた方がいいかな~って思って。 棚受けと木板をネジで留めた4箇所以外は壁に画鋲で取り付けたので不器用な私でも10分で出来ました🤗 オークが好きな私にはちょっと色が濃い気がするので、暫くこの雰囲気を楽しんだらもうちょい薄い茶色の板に変えようかな、って思ってます😊 beforeを撮るの忘れたので過去picご参照ください📷️ https://roomclip.jp/photo/4lrz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
材料さえ揃えば10分で出来ます☺️ ダイソーの鍋敷きにコウモリランの赤ちゃんを板付しました!この鍋敷き③のように穴が空いてて 板付にピッタリなんです😆結束バンドが通せるので 板付も簡単に出来ます。 前の日からジップロックの中で水につけて戻しておいた水苔をコウモリランの根っこの部分にまあるく成型しながらテグスでぐるぐると巻き付けて固定します。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
10分で出来るかな?出来ないかも(笑) セリアの瓶にダイソーのフェイク多肉を乗せて網にワイヤーで付けただけ。そしてチェーンをかけて壁にぶら下げて出来上がり(^◇^) ※左端の瓶と真ん中の下のは100円じゃないです。 水耕栽培やろうと思ったけど、春にやった方がいいとの事で、やはり今は諦めて水耕栽培風にして、欲求を満たしました(笑)
10分で出来るかな?出来ないかも(笑) セリアの瓶にダイソーのフェイク多肉を乗せて網にワイヤーで付けただけ。そしてチェーンをかけて壁にぶら下げて出来上がり(^◇^) ※左端の瓶と真ん中の下のは100円じゃないです。 水耕栽培やろうと思ったけど、春にやった方がいいとの事で、やはり今は諦めて水耕栽培風にして、欲求を満たしました(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
usacoさんの実例写真
セリアのビッグミラーをお風呂の壁にマグネットで貼りました^ ^ 1枚なら10分以内で出来ます。
セリアのビッグミラーをお風呂の壁にマグネットで貼りました^ ^ 1枚なら10分以内で出来ます。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
シンク下を有効活用。 突っ張り棒でかさ張るスポンジと子供が使う用のラップを収納。
シンク下を有効活用。 突っ張り棒でかさ張るスポンジと子供が使う用のラップを収納。
michi
michi
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ヤクルトの容器を重ねて、ハロウィンディスプレイ用のキャンドルスタンドを作りました。 RCや他サイトの方のアイディアを頂いて、アレンジを加えてみました。 仏様用のロウソク使ったり、ヤクルト容器でスタンドのくびれを作るのが面白いと思って真似っこしました。 1番下は手持ちの小皿や瓶カンの蓋です。 ヤクルト容器には重さを出して安定させるように、粘土を詰めてます。 セリアの立体シールで飾りを付けて、 ボンドで組み立てたら、 ラッカーをスプレーします。 乾かす時間を除けば、 ひとつ10分で出来るカンタン工作😄
ヤクルトの容器を重ねて、ハロウィンディスプレイ用のキャンドルスタンドを作りました。 RCや他サイトの方のアイディアを頂いて、アレンジを加えてみました。 仏様用のロウソク使ったり、ヤクルト容器でスタンドのくびれを作るのが面白いと思って真似っこしました。 1番下は手持ちの小皿や瓶カンの蓋です。 ヤクルト容器には重さを出して安定させるように、粘土を詰めてます。 セリアの立体シールで飾りを付けて、 ボンドで組み立てたら、 ラッカーをスプレーします。 乾かす時間を除けば、 ひとつ10分で出来るカンタン工作😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
Afterバージョン! ボックスとボードを組み合わせてインターホンカバーの完成! ボックスは白く塗っています。何を入れようか迷いましたが、ピアスにしました! 下のスイッチカバーはダイソーのどでかスイッチカバーです!
Afterバージョン! ボックスとボードを組み合わせてインターホンカバーの完成! ボックスは白く塗っています。何を入れようか迷いましたが、ピアスにしました! 下のスイッチカバーはダイソーのどでかスイッチカバーです!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Matsuさんの実例写真
100均の紙紐で簡単なプラントハンガーを作りました(^-^)/♡ 紙紐はセリア、植物はダイソーです。 使ってないコップをポットにしてみました。 結んでボンドでとめるだけなので10分以下で出来ました〜!
100均の紙紐で簡単なプラントハンガーを作りました(^-^)/♡ 紙紐はセリア、植物はダイソーです。 使ってないコップをポットにしてみました。 結んでボンドでとめるだけなので10分以下で出来ました〜!
Matsu
Matsu
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加😄 10分で出来る100均DIY🧡
イベント参加😄 10分で出来る100均DIY🧡
sonfa
sonfa
家族
taitaiさんの実例写真
RoomClip magの「子供と始めるDIY!プラカップでできるキュートな間接照明の作り方 by taitaiさん(と息子さん)」と言う10分で出来る100均リメイクの連載に載せていただきました(*´ー`*) 息子のアイディアに便乗して載せていただけて嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 3歳の息子でも作れると言うことで息子に作って貰ったのを撮影しました(^^) とっても簡単なのでもし良ければお子さんと作ってみて下さい♡ 記事にしていただいて息子も私もいい記念になりました!RoomClip magの編集部の皆さんありがとうございましたm(_ _)m http://roomclip.jp/mag/archives/25144/
RoomClip magの「子供と始めるDIY!プラカップでできるキュートな間接照明の作り方 by taitaiさん(と息子さん)」と言う10分で出来る100均リメイクの連載に載せていただきました(*´ー`*) 息子のアイディアに便乗して載せていただけて嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 3歳の息子でも作れると言うことで息子に作って貰ったのを撮影しました(^^) とっても簡単なのでもし良ければお子さんと作ってみて下さい♡ 記事にしていただいて息子も私もいい記念になりました!RoomClip magの編集部の皆さんありがとうございましたm(_ _)m http://roomclip.jp/mag/archives/25144/
taitai
taitai
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
段ボールに板を乗せてリメイクシートを貼ったトイレタンク。我が家は賃貸なので現回復出来る様につくりました。蓋も乗せているだけなので 埃も溜まらず 掃除もしやすいです。
段ボールに板を乗せてリメイクシートを貼ったトイレタンク。我が家は賃貸なので現回復出来る様につくりました。蓋も乗せているだけなので 埃も溜まらず 掃除もしやすいです。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
ae86maniaさんの実例写真
10分で出来るブルックリン風ブラックボードです。 ホワイトボードに黒板シートと枠に木目シートを貼って、よりリアルなアンティーク調な木目に見えるようにアクリル絵の具で塗り塗り。 アクセントにブルックリンクッキングシートを貼り付けました。 ほぼダイソーでクッキングシートはセリア、周りの飾りは磁石で自作もありますがほとんどセリアとキャンドゥとダイソーです。 あと横の猫は天然素材です。←? 前から作ってあったんだけど、何となく投稿しそびれてたというブツwやっと日の目を見れたー☆(´>∀<`)ゝ
10分で出来るブルックリン風ブラックボードです。 ホワイトボードに黒板シートと枠に木目シートを貼って、よりリアルなアンティーク調な木目に見えるようにアクリル絵の具で塗り塗り。 アクセントにブルックリンクッキングシートを貼り付けました。 ほぼダイソーでクッキングシートはセリア、周りの飾りは磁石で自作もありますがほとんどセリアとキャンドゥとダイソーです。 あと横の猫は天然素材です。←? 前から作ってあったんだけど、何となく投稿しそびれてたというブツwやっと日の目を見れたー☆(´>∀<`)ゝ
ae86mania
ae86mania
家族
kiraさんの実例写真
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
pannal さんの10分で出来るアイデアを真似してみました=(^.^)= ダイソーのフォトフレーム+大理石シートのアクセサリートレイ。 真ん中にフェルトを入れてそれっぽく☆ アクセサリーは昔ハンドメイドしたものを載せてみました。 でもウチにはドレッサーなんて無いのでどこにおこうかな‥(^^;)
pannal さんの10分で出来るアイデアを真似してみました=(^.^)= ダイソーのフォトフレーム+大理石シートのアクセサリートレイ。 真ん中にフェルトを入れてそれっぽく☆ アクセサリーは昔ハンドメイドしたものを載せてみました。 でもウチにはドレッサーなんて無いのでどこにおこうかな‥(^^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
R
R
家族
necomuraさんの実例写真
毛糸玉でリースを作りたくて毛糸玉だけ作って 2年ほど放置した挙句、 やっとクリスマスに間に合うタイミングでツリーを作りました。 2枚目画像は光らせております。 撮ろうとしたらいつもの如く 人の行先についてくる子がしっかり入ってきました。
毛糸玉でリースを作りたくて毛糸玉だけ作って 2年ほど放置した挙句、 やっとクリスマスに間に合うタイミングでツリーを作りました。 2枚目画像は光らせております。 撮ろうとしたらいつもの如く 人の行先についてくる子がしっかり入ってきました。
necomura
necomura
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 10分では出来ないの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ