RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニッチ 洗濯

466枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuさんの実例写真
洗面台まわり♪ 収納もたくさんあります。 棚の横に3畳のWICにつながっているので、衣類を収納するのも楽チンです(*´∀`)♪
洗面台まわり♪ 収納もたくさんあります。 棚の横に3畳のWICにつながっているので、衣類を収納するのも楽チンです(*´∀`)♪
saku
saku
3LDK | 家族
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
おはようございます(*´∀`)♪ 洗濯機の右上のニッチ。嫁には内緒で造ったのでかわいくて便利とすごく喜んでくれました!
おはようございます(*´∀`)♪ 洗濯機の右上のニッチ。嫁には内緒で造ったのでかわいくて便利とすごく喜んでくれました!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
洗濯機横のニッチにもDIYで貼り貼り♡
洗濯機横のニッチにもDIYで貼り貼り♡
maman
maman
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
ホスクリーン¥6,710
たまにはイベントに参加~(*^▽^*)☆ 我が家の洗濯スペースこんな感じです(*´∀`) 洗濯機の上に棚とかつけたくなくて、すぐ横の壁に洗剤用にニッチをつくってもらいました(*^^*)ささっと出せるし出っ張ってないからすっきり(*´ω`*)♥ 本当はもう少し大きく作る予定でしたが配線の関係等でこのサイズに(ToT) その代わり中を可動棚にしてもらい容器の高さに合わせて使えるようにしました(^^) でも今となってはこれくらいでよかったかも! あと天井にはホスクリーンをつけたので、洗濯が終わったらここにピンチハンガーひっかけて全部ぶら下げてからそのまま外に出します(*^^*) ちなみに2階の寝室(バルコニーがある部屋)と、一回和室(テラス屋根がある物干し場に出られる)にもあって、取り込んだ洗濯物はそこにかけて朝干す前にささっとしまいます(^o^)v 2階には滅多に干さないですけどね(^^) 子供たちもいてなかなか2階には行けないのですべてを1階で済ませたいと言うズボラな性格が出ました(笑) でも便利なんですよ~(ノ´∀`*)♪ あっ!この前のガラスフォトフレームはここの窓にあります(*´∀`)♥
たまにはイベントに参加~(*^▽^*)☆ 我が家の洗濯スペースこんな感じです(*´∀`) 洗濯機の上に棚とかつけたくなくて、すぐ横の壁に洗剤用にニッチをつくってもらいました(*^^*)ささっと出せるし出っ張ってないからすっきり(*´ω`*)♥ 本当はもう少し大きく作る予定でしたが配線の関係等でこのサイズに(ToT) その代わり中を可動棚にしてもらい容器の高さに合わせて使えるようにしました(^^) でも今となってはこれくらいでよかったかも! あと天井にはホスクリーンをつけたので、洗濯が終わったらここにピンチハンガーひっかけて全部ぶら下げてからそのまま外に出します(*^^*) ちなみに2階の寝室(バルコニーがある部屋)と、一回和室(テラス屋根がある物干し場に出られる)にもあって、取り込んだ洗濯物はそこにかけて朝干す前にささっとしまいます(^o^)v 2階には滅多に干さないですけどね(^^) 子供たちもいてなかなか2階には行けないのですべてを1階で済ませたいと言うズボラな性格が出ました(笑) でも便利なんですよ~(ノ´∀`*)♪ あっ!この前のガラスフォトフレームはここの窓にあります(*´∀`)♥
satoto
satoto
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
mari
mari
2LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
昨日やっと作業台がつきましたー♡(*⁰▿⁰*)♡朝日で化粧が出来る様に、又アイロンかけたり、洗濯物畳んだり、、とっても便利ですー(〃ω〃)
昨日やっと作業台がつきましたー♡(*⁰▿⁰*)♡朝日で化粧が出来る様に、又アイロンかけたり、洗濯物畳んだり、、とっても便利ですー(〃ω〃)
kiyo
kiyo
manaさんの実例写真
昨日からまた冬に戻ったかのように寒いですが…本日4回目の洗濯が終わり、今から干してきます。 ニッチを見て春気分になってから、行こ♪♪
昨日からまた冬に戻ったかのように寒いですが…本日4回目の洗濯が終わり、今から干してきます。 ニッチを見て春気分になってから、行こ♪♪
mana
mana
4LDK | 家族
y357zさんの実例写真
洗濯機横のニッチ
洗濯機横のニッチ
y357z
y357z
keiさんの実例写真
洗濯機横の壁には洗剤用のニッチを作ってもらいました。 ダイソーの洗剤ボトルが超絶シンデレラフィットで嬉しいポイントです😂
洗濯機横の壁には洗剤用のニッチを作ってもらいました。 ダイソーの洗剤ボトルが超絶シンデレラフィットで嬉しいポイントです😂
kei
kei
4LDK | 家族
miiiiika_t_さんの実例写真
洗面所 横の洗濯スペースから取り込んだ洗濯物をここで畳めて便利😊
洗面所 横の洗濯スペースから取り込んだ洗濯物をここで畳めて便利😊
miiiiika_t_
miiiiika_t_
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
洗濯機の横にニッチを作りました。 元々棚受けで使っていた板を再利用。 満足サイズです。
洗濯機の横にニッチを作りました。 元々棚受けで使っていた板を再利用。 満足サイズです。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
久々の洗面所です。 父に作ってもらったニッチと洗面台。 変わったところと言えば、洗濯パンのカバーを自作して設置したくらいでしょうか☆ これで掃除のストレスはだいぶ軽減されました。
久々の洗面所です。 父に作ってもらったニッチと洗面台。 変わったところと言えば、洗濯パンのカバーを自作して設置したくらいでしょうか☆ これで掃除のストレスはだいぶ軽減されました。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
造花・アートフラワー¥734
ここは、「洗剤置き場に」と工務店さんが設置してくれた、洗濯機横のニッチです。 こんな可愛いところに洗剤などもったいない!と何かしら飾ってきましたが、今好きなドライフラワーを瓶にいれてみました(*^^*) 洗面所はホコリがすごいので、フラワーベースにいれるよりはメンテナンスが断然楽です❗ ドライは花七曜さん、瓶はセリアです。
ここは、「洗剤置き場に」と工務店さんが設置してくれた、洗濯機横のニッチです。 こんな可愛いところに洗剤などもったいない!と何かしら飾ってきましたが、今好きなドライフラワーを瓶にいれてみました(*^^*) 洗面所はホコリがすごいので、フラワーベースにいれるよりはメンテナンスが断然楽です❗ ドライは花七曜さん、瓶はセリアです。
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
おはようございます☺️空気の入れ替え中♡
おはようございます☺️空気の入れ替え中♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
konatsu
konatsu
家族
fumin7563さんの実例写真
洗剤ニッチです。今まで洗濯機の上に洗剤置いたりしていると、脱水するときに飛んでいって不便でした…。棚を作るより、ニッチにした方が見映えがいいかなと思って新築を機に作りました!
洗剤ニッチです。今まで洗濯機の上に洗剤置いたりしていると、脱水するときに飛んでいって不便でした…。棚を作るより、ニッチにした方が見映えがいいかなと思って新築を機に作りました!
fumin7563
fumin7563
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
洗濯機周りの収納はニッチを作ってそこに普段使いのタオルを置いています。お風呂から出た時すぐ取れるので便利です。 洗濯機上の棚には無印のカゴを置いて、予備のタオルなどを収納しています。
洗濯機周りの収納はニッチを作ってそこに普段使いのタオルを置いています。お風呂から出た時すぐ取れるので便利です。 洗濯機上の棚には無印のカゴを置いて、予備のタオルなどを収納しています。
ponta
ponta
4LDK | 家族
tamachaaamさんの実例写真
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
tamachaaam
tamachaaam
Ralph_Poroさんの実例写真
洗濯用ニッチ。
洗濯用ニッチ。
Ralph_Poro
Ralph_Poro
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
mam
mam
3LDK
shiosaichanさんの実例写真
洗面所の造り付けのニッチ。アイアンのタオル掛けがお気に入り♡
洗面所の造り付けのニッチ。アイアンのタオル掛けがお気に入り♡
shiosaichan
shiosaichan
家族
sirotanさんの実例写真
物干し兼脱衣室 ニッチ憧れでつけてもらいました
物干し兼脱衣室 ニッチ憧れでつけてもらいました
sirotan
sirotan
家族
もっと見る

ニッチ 洗濯の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニッチ 洗濯

466枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuさんの実例写真
洗面台まわり♪ 収納もたくさんあります。 棚の横に3畳のWICにつながっているので、衣類を収納するのも楽チンです(*´∀`)♪
洗面台まわり♪ 収納もたくさんあります。 棚の横に3畳のWICにつながっているので、衣類を収納するのも楽チンです(*´∀`)♪
saku
saku
3LDK | 家族
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
おはようございます(*´∀`)♪ 洗濯機の右上のニッチ。嫁には内緒で造ったのでかわいくて便利とすごく喜んでくれました!
おはようございます(*´∀`)♪ 洗濯機の右上のニッチ。嫁には内緒で造ったのでかわいくて便利とすごく喜んでくれました!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
洗濯機横のニッチにもDIYで貼り貼り♡
洗濯機横のニッチにもDIYで貼り貼り♡
maman
maman
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
ホスクリーン¥6,710
たまにはイベントに参加~(*^▽^*)☆ 我が家の洗濯スペースこんな感じです(*´∀`) 洗濯機の上に棚とかつけたくなくて、すぐ横の壁に洗剤用にニッチをつくってもらいました(*^^*)ささっと出せるし出っ張ってないからすっきり(*´ω`*)♥ 本当はもう少し大きく作る予定でしたが配線の関係等でこのサイズに(ToT) その代わり中を可動棚にしてもらい容器の高さに合わせて使えるようにしました(^^) でも今となってはこれくらいでよかったかも! あと天井にはホスクリーンをつけたので、洗濯が終わったらここにピンチハンガーひっかけて全部ぶら下げてからそのまま外に出します(*^^*) ちなみに2階の寝室(バルコニーがある部屋)と、一回和室(テラス屋根がある物干し場に出られる)にもあって、取り込んだ洗濯物はそこにかけて朝干す前にささっとしまいます(^o^)v 2階には滅多に干さないですけどね(^^) 子供たちもいてなかなか2階には行けないのですべてを1階で済ませたいと言うズボラな性格が出ました(笑) でも便利なんですよ~(ノ´∀`*)♪ あっ!この前のガラスフォトフレームはここの窓にあります(*´∀`)♥
たまにはイベントに参加~(*^▽^*)☆ 我が家の洗濯スペースこんな感じです(*´∀`) 洗濯機の上に棚とかつけたくなくて、すぐ横の壁に洗剤用にニッチをつくってもらいました(*^^*)ささっと出せるし出っ張ってないからすっきり(*´ω`*)♥ 本当はもう少し大きく作る予定でしたが配線の関係等でこのサイズに(ToT) その代わり中を可動棚にしてもらい容器の高さに合わせて使えるようにしました(^^) でも今となってはこれくらいでよかったかも! あと天井にはホスクリーンをつけたので、洗濯が終わったらここにピンチハンガーひっかけて全部ぶら下げてからそのまま外に出します(*^^*) ちなみに2階の寝室(バルコニーがある部屋)と、一回和室(テラス屋根がある物干し場に出られる)にもあって、取り込んだ洗濯物はそこにかけて朝干す前にささっとしまいます(^o^)v 2階には滅多に干さないですけどね(^^) 子供たちもいてなかなか2階には行けないのですべてを1階で済ませたいと言うズボラな性格が出ました(笑) でも便利なんですよ~(ノ´∀`*)♪ あっ!この前のガラスフォトフレームはここの窓にあります(*´∀`)♥
satoto
satoto
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
mari
mari
2LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
昨日やっと作業台がつきましたー♡(*⁰▿⁰*)♡朝日で化粧が出来る様に、又アイロンかけたり、洗濯物畳んだり、、とっても便利ですー(〃ω〃)
昨日やっと作業台がつきましたー♡(*⁰▿⁰*)♡朝日で化粧が出来る様に、又アイロンかけたり、洗濯物畳んだり、、とっても便利ですー(〃ω〃)
kiyo
kiyo
manaさんの実例写真
昨日からまた冬に戻ったかのように寒いですが…本日4回目の洗濯が終わり、今から干してきます。 ニッチを見て春気分になってから、行こ♪♪
昨日からまた冬に戻ったかのように寒いですが…本日4回目の洗濯が終わり、今から干してきます。 ニッチを見て春気分になってから、行こ♪♪
mana
mana
4LDK | 家族
y357zさんの実例写真
洗濯機横のニッチ
洗濯機横のニッチ
y357z
y357z
keiさんの実例写真
洗濯機横の壁には洗剤用のニッチを作ってもらいました。 ダイソーの洗剤ボトルが超絶シンデレラフィットで嬉しいポイントです😂
洗濯機横の壁には洗剤用のニッチを作ってもらいました。 ダイソーの洗剤ボトルが超絶シンデレラフィットで嬉しいポイントです😂
kei
kei
4LDK | 家族
miiiiika_t_さんの実例写真
洗面所 横の洗濯スペースから取り込んだ洗濯物をここで畳めて便利😊
洗面所 横の洗濯スペースから取り込んだ洗濯物をここで畳めて便利😊
miiiiika_t_
miiiiika_t_
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
漆喰壁¥15,768
洗濯機の横にニッチを作りました。 元々棚受けで使っていた板を再利用。 満足サイズです。
洗濯機の横にニッチを作りました。 元々棚受けで使っていた板を再利用。 満足サイズです。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
久々の洗面所です。 父に作ってもらったニッチと洗面台。 変わったところと言えば、洗濯パンのカバーを自作して設置したくらいでしょうか☆ これで掃除のストレスはだいぶ軽減されました。
久々の洗面所です。 父に作ってもらったニッチと洗面台。 変わったところと言えば、洗濯パンのカバーを自作して設置したくらいでしょうか☆ これで掃除のストレスはだいぶ軽減されました。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
ここは、「洗剤置き場に」と工務店さんが設置してくれた、洗濯機横のニッチです。 こんな可愛いところに洗剤などもったいない!と何かしら飾ってきましたが、今好きなドライフラワーを瓶にいれてみました(*^^*) 洗面所はホコリがすごいので、フラワーベースにいれるよりはメンテナンスが断然楽です❗ ドライは花七曜さん、瓶はセリアです。
ここは、「洗剤置き場に」と工務店さんが設置してくれた、洗濯機横のニッチです。 こんな可愛いところに洗剤などもったいない!と何かしら飾ってきましたが、今好きなドライフラワーを瓶にいれてみました(*^^*) 洗面所はホコリがすごいので、フラワーベースにいれるよりはメンテナンスが断然楽です❗ ドライは花七曜さん、瓶はセリアです。
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
おはようございます☺️空気の入れ替え中♡
おはようございます☺️空気の入れ替え中♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
洗濯物周りは100均、ニトリ、無印とプチプラ大集合です‼︎   今日はでタオル類を浴槽でオキシ漬けしました‼︎🫧 毎日洗っていても、オキシ漬けの濁ったお湯を見て毎回のヒョェ〜😱💦ってなります…。 ふわふわになり満足♡
konatsu
konatsu
家族
fumin7563さんの実例写真
洗剤ニッチです。今まで洗濯機の上に洗剤置いたりしていると、脱水するときに飛んでいって不便でした…。棚を作るより、ニッチにした方が見映えがいいかなと思って新築を機に作りました!
洗剤ニッチです。今まで洗濯機の上に洗剤置いたりしていると、脱水するときに飛んでいって不便でした…。棚を作るより、ニッチにした方が見映えがいいかなと思って新築を機に作りました!
fumin7563
fumin7563
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
洗濯機周りの収納はニッチを作ってそこに普段使いのタオルを置いています。お風呂から出た時すぐ取れるので便利です。 洗濯機上の棚には無印のカゴを置いて、予備のタオルなどを収納しています。
洗濯機周りの収納はニッチを作ってそこに普段使いのタオルを置いています。お風呂から出た時すぐ取れるので便利です。 洗濯機上の棚には無印のカゴを置いて、予備のタオルなどを収納しています。
ponta
ponta
4LDK | 家族
tamachaaamさんの実例写真
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
tamachaaam
tamachaaam
Ralph_Poroさんの実例写真
洗濯用ニッチ。
洗濯用ニッチ。
Ralph_Poro
Ralph_Poro
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
mam
mam
3LDK
shiosaichanさんの実例写真
洗面所の造り付けのニッチ。アイアンのタオル掛けがお気に入り♡
洗面所の造り付けのニッチ。アイアンのタオル掛けがお気に入り♡
shiosaichan
shiosaichan
家族
sirotanさんの実例写真
物干し兼脱衣室 ニッチ憧れでつけてもらいました
物干し兼脱衣室 ニッチ憧れでつけてもらいました
sirotan
sirotan
家族
もっと見る

ニッチ 洗濯の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ