キッチン戸棚上部

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Riraさんの実例写真
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
Rira
Rira
1K
mimi6996さんの実例写真
暗くてゴメンなさい•́ε•̀٥ キッチン吊り戸棚上部です。 だいぶものが減りました(๑´ڡ`๑)
暗くてゴメンなさい•́ε•̀٥ キッチン吊り戸棚上部です。 だいぶものが減りました(๑´ڡ`๑)
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
nui_nuiさんの実例写真
キッチンの戸棚に壁紙をはってリメイクしました❤クリーム色のいたって普通の棚だったのが、いい感じになりました。 マステ➡両面テープ➡壁紙で仕上げてるので、賃貸でも大丈夫!
キッチンの戸棚に壁紙をはってリメイクしました❤クリーム色のいたって普通の棚だったのが、いい感じになりました。 マステ➡両面テープ➡壁紙で仕上げてるので、賃貸でも大丈夫!
nui_nui
nui_nui
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
昔は 戸棚の中 上の方までいっぱいに 収納してましたが、 届かない物は いらない物と整理しました。 IH周りも 調味料など置いてましたが やっぱり汚れるので、油以外は 収納しました。 掃除が楽になりました。
昔は 戸棚の中 上の方までいっぱいに 収納してましたが、 届かない物は いらない物と整理しました。 IH周りも 調味料など置いてましたが やっぱり汚れるので、油以外は 収納しました。 掃除が楽になりました。
ikuboo
ikuboo
家族
miohouseさんの実例写真
キッチン 戸棚の中☆ 断捨離しました〜💨 上の収納なので、普段使わない物、軽いもの、ストックを置いてます♡ 全て100均のBOXと引出しで収納できました〜(*´˘`*)♡
キッチン 戸棚の中☆ 断捨離しました〜💨 上の収納なので、普段使わない物、軽いもの、ストックを置いてます♡ 全て100均のBOXと引出しで収納できました〜(*´˘`*)♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族

キッチン戸棚上部の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン戸棚上部

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Riraさんの実例写真
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
Rira
Rira
1K
mimi6996さんの実例写真
暗くてゴメンなさい•́ε•̀٥ キッチン吊り戸棚上部です。 だいぶものが減りました(๑´ڡ`๑)
暗くてゴメンなさい•́ε•̀٥ キッチン吊り戸棚上部です。 だいぶものが減りました(๑´ڡ`๑)
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
nui_nuiさんの実例写真
キッチンの戸棚に壁紙をはってリメイクしました❤クリーム色のいたって普通の棚だったのが、いい感じになりました。 マステ➡両面テープ➡壁紙で仕上げてるので、賃貸でも大丈夫!
キッチンの戸棚に壁紙をはってリメイクしました❤クリーム色のいたって普通の棚だったのが、いい感じになりました。 マステ➡両面テープ➡壁紙で仕上げてるので、賃貸でも大丈夫!
nui_nui
nui_nui
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
昔は 戸棚の中 上の方までいっぱいに 収納してましたが、 届かない物は いらない物と整理しました。 IH周りも 調味料など置いてましたが やっぱり汚れるので、油以外は 収納しました。 掃除が楽になりました。
昔は 戸棚の中 上の方までいっぱいに 収納してましたが、 届かない物は いらない物と整理しました。 IH周りも 調味料など置いてましたが やっぱり汚れるので、油以外は 収納しました。 掃除が楽になりました。
ikuboo
ikuboo
家族
miohouseさんの実例写真
キッチン 戸棚の中☆ 断捨離しました〜💨 上の収納なので、普段使わない物、軽いもの、ストックを置いてます♡ 全て100均のBOXと引出しで収納できました〜(*´˘`*)♡
キッチン 戸棚の中☆ 断捨離しました〜💨 上の収納なので、普段使わない物、軽いもの、ストックを置いてます♡ 全て100均のBOXと引出しで収納できました〜(*´˘`*)♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族

キッチン戸棚上部の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ