2歳9ヶ月♡

41枚の部屋写真から25枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
momomama
momomama
家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
セリアでトイトレ用品を調達してきました! towerのハンドル付きスリムラックにマグネットフックをくっつけ、そこに補助便座をかけています。 トイトレのテンションを高めてもらうため、コルクボードに自作の表を貼り付けてシールでデコレーション✨ がんばりシールも購入してきて、トイトレの準備万端です。 2歳9ヶ月。 重い腰を上げての、遅すぎるスタート😂 はたして満3歳の幼稚園入園まで間に合うのでしょうか!?
セリアでトイトレ用品を調達してきました! towerのハンドル付きスリムラックにマグネットフックをくっつけ、そこに補助便座をかけています。 トイトレのテンションを高めてもらうため、コルクボードに自作の表を貼り付けてシールでデコレーション✨ がんばりシールも購入してきて、トイトレの準備万端です。 2歳9ヶ月。 重い腰を上げての、遅すぎるスタート😂 はたして満3歳の幼稚園入園まで間に合うのでしょうか!?
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
上手にお片づけもできるようになりました。 娘2歳9ヶ月
上手にお片づけもできるようになりました。 娘2歳9ヶ月
RABI
RABI
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
¥5,980
‪‪☺︎‬キッチンカウンターにグレーの壁紙(シールタイプ)を貼っています✩ ‪‪☺︎‬ユアサプライムスさんの自動給餌器にも、ご飯待ち中のラムにも馴染んでます♡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬ご飯が出る20分前から、ご飯くれコールが鳴り止まない毎日です( ˊᵕˋ ;)
‪‪☺︎‬キッチンカウンターにグレーの壁紙(シールタイプ)を貼っています✩ ‪‪☺︎‬ユアサプライムスさんの自動給餌器にも、ご飯待ち中のラムにも馴染んでます♡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬ご飯が出る20分前から、ご飯くれコールが鳴り止まない毎日です( ˊᵕˋ ;)
kitty
kitty
2LDK | 家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
4LDK
tearoom21さんの実例写真
8ヶ月と2歳9ヶ月の娘がいるので、我が家のクリスマスツリーはモビールのみ^^;
8ヶ月と2歳9ヶ月の娘がいるので、我が家のクリスマスツリーはモビールのみ^^;
tearoom21
tearoom21
家族
Reinaさんの実例写真
全然関係ないけど娘のキャラ弁(*ノдノ)
全然関係ないけど娘のキャラ弁(*ノдノ)
Reina
Reina
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3DK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
こんばんは〜 ななこちゃんの素敵すぎるプラハンをようやく投稿できました( ´ ▽ ` )♡ 最近の出来事を少し書きます↓↓↓
こんばんは〜 ななこちゃんの素敵すぎるプラハンをようやく投稿できました( ´ ▽ ` )♡ 最近の出来事を少し書きます↓↓↓
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
変わり映えしませんが、身支度コーナー! 娘ちゃん(2歳9ヶ月)は、ほぼ全て身支度できるようになりました\( ˆoˆ )/♡嬉しい♪
変わり映えしませんが、身支度コーナー! 娘ちゃん(2歳9ヶ月)は、ほぼ全て身支度できるようになりました\( ˆoˆ )/♡嬉しい♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾モニター投稿✾ コチラのミニヒーターの投稿は 最後になるかもです(θ‿θ) 地べたに置いてるミニヒーターですが 妊娠後期の為、しゃがむ動作がキツく なってきた今日この頃…🤰💦 なのでそういうときは人感センサーが 役立ってくれてます(≧▽≦)👍 電源を入れて人感センサーのスイッチ を押すだけで本体の前に人がいると 作動してくれ、2分間物体がないと 自動停止してくれますっʘ‿ʘ 写真は息子がイタズラしてるときの 図でして、人感センサーモードで も倒れても安心安全💨優秀です🌟 ただ小さくて軽いんで投げられない よう注意は必要ですが…⚠ (我が家だけの問題かもですが💧) ちょっと私情入りますが、 真冬に出産予定なんでワンオペで 二人同時にお風呂入れさせるのも 大変だし母は着替える暇なさげなので 今季の冬はかなり役立ちそうですっ✨ といっても産前産後は里帰りしますが
✾モニター投稿✾ コチラのミニヒーターの投稿は 最後になるかもです(θ‿θ) 地べたに置いてるミニヒーターですが 妊娠後期の為、しゃがむ動作がキツく なってきた今日この頃…🤰💦 なのでそういうときは人感センサーが 役立ってくれてます(≧▽≦)👍 電源を入れて人感センサーのスイッチ を押すだけで本体の前に人がいると 作動してくれ、2分間物体がないと 自動停止してくれますっʘ‿ʘ 写真は息子がイタズラしてるときの 図でして、人感センサーモードで も倒れても安心安全💨優秀です🌟 ただ小さくて軽いんで投げられない よう注意は必要ですが…⚠ (我が家だけの問題かもですが💧) ちょっと私情入りますが、 真冬に出産予定なんでワンオペで 二人同時にお風呂入れさせるのも 大変だし母は着替える暇なさげなので 今季の冬はかなり役立ちそうですっ✨ といっても産前産後は里帰りしますが
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
taitaiさんの実例写真
(仮)のキッズスペース( ^ω^ ) まだキッチンすらまともに片付いてないので、リビング続きの和室におもちゃ大集合! ここの背面は段ボールですけど(;´Д`A 狭いのでリビングにおもちゃ持ち込まれるのを必死に阻止(^◇^;) そして3日前くらいからげんげんという架空の友達が出来て、今5人くらいイマジナリーフレンドってやつがいる息子! げんげんが洗濯してくれるからママはしなくていいよーと( ^ω^ ) 本当にげんげんに洗濯してほしー♡
(仮)のキッズスペース( ^ω^ ) まだキッチンすらまともに片付いてないので、リビング続きの和室におもちゃ大集合! ここの背面は段ボールですけど(;´Д`A 狭いのでリビングにおもちゃ持ち込まれるのを必死に阻止(^◇^;) そして3日前くらいからげんげんという架空の友達が出来て、今5人くらいイマジナリーフレンドってやつがいる息子! げんげんが洗濯してくれるからママはしなくていいよーと( ^ω^ ) 本当にげんげんに洗濯してほしー♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
兄さんの読み聞かせ。 娘が『ノンタンがんばるもん』の絵本に衝撃を受けたようです。「血が出てるね!」「ノンタン耳がチョキーってちぎれてるね!」「ブランコから落ちたのかな!」とお話が止まりません。 確かに耳の描写が衝撃的でした。
兄さんの読み聞かせ。 娘が『ノンタンがんばるもん』の絵本に衝撃を受けたようです。「血が出てるね!」「ノンタン耳がチョキーってちぎれてるね!」「ブランコから落ちたのかな!」とお話が止まりません。 確かに耳の描写が衝撃的でした。
bun
bun
3DK | 家族
chumiさんの実例写真
自粛対策 2歳9ヶ月、疲れさせてもなかなか昼寝してくれませんなぁ!
自粛対策 2歳9ヶ月、疲れさせてもなかなか昼寝してくれませんなぁ!
chumi
chumi
3LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
初めてのイベント参加!? 現在2歳9ヶ月の息子の部屋にチョイスした壁紙です。 新居の中で一番お気に入りがこのアクセントクロスです♡ なので、スイッチもコンセントもつけませんでした(笑) 後々この部屋にブラックの机やベットを置きたい予定です。
初めてのイベント参加!? 現在2歳9ヶ月の息子の部屋にチョイスした壁紙です。 新居の中で一番お気に入りがこのアクセントクロスです♡ なので、スイッチもコンセントもつけませんでした(笑) 後々この部屋にブラックの机やベットを置きたい予定です。
tmsoeo
tmsoeo
家族
fuuchanさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンドでIH下収納を見直してみました。 使いやすいやーん。 スペースに余裕もできたやーん(((o(*゚▽゚*)o))) 今の所イイ感じです♪ さて。 我が家の怪獣くん。2歳9か月。 2週間前から怪我ばかりしてます。 鼻強打。 頭の動脈切って救急車で運ばれる。 ドアに指挟み休日当番医に。 怪獣くんと肥満犬の愛犬の病院ばかり行っております( ̄▽ ̄) 生きてて良かった。 見た目や自分の好みだけでの部屋作りは止めようと思いました。 見た目悪くても安全が一番。 ソファーすら撤去しようかと・・・ 家中見渡すと・・・危険しかない気がする。
ニトリのフライパンスタンドでIH下収納を見直してみました。 使いやすいやーん。 スペースに余裕もできたやーん(((o(*゚▽゚*)o))) 今の所イイ感じです♪ さて。 我が家の怪獣くん。2歳9か月。 2週間前から怪我ばかりしてます。 鼻強打。 頭の動脈切って救急車で運ばれる。 ドアに指挟み休日当番医に。 怪獣くんと肥満犬の愛犬の病院ばかり行っております( ̄▽ ̄) 生きてて良かった。 見た目や自分の好みだけでの部屋作りは止めようと思いました。 見た目悪くても安全が一番。 ソファーすら撤去しようかと・・・ 家中見渡すと・・・危険しかない気がする。
fuuchan
fuuchan
家族
hansho.sさんの実例写真
イベント用に再投稿です😊 猫目線&シャッターチャンスで撮ったものなので、分かりにくいですが😅 息子が生まれる時、生後間もない赤ちゃんのお世話が少しでも楽になるようにと、山善のバスケットトローリーを購入しました。 当時の中身は衣類・オムツ・ケアセットなど、日常使う物です。 キャスター付きで、夜は寝室、日中はリビング…と、赤ちゃんがいる所へ移動できてとても良かったです👍 出産後は1ヶ月実家に戻ったので、そのまま持参しました!(実家は近所w) 息子は日々ギャング化していき😱、早い段階でベビーゲート内に追いやってしまいましたが、2歳9ヶ月の現在でも現役です✨ 引き出しを開ける手間がないのがイイですね💕 来年度は年少さんになるので、いずれは子ども部屋に定着させて、自分でハンカチや靴下などを出したり、フックでハンガーをかけて身支度ができるようにしたいと考えています😏
イベント用に再投稿です😊 猫目線&シャッターチャンスで撮ったものなので、分かりにくいですが😅 息子が生まれる時、生後間もない赤ちゃんのお世話が少しでも楽になるようにと、山善のバスケットトローリーを購入しました。 当時の中身は衣類・オムツ・ケアセットなど、日常使う物です。 キャスター付きで、夜は寝室、日中はリビング…と、赤ちゃんがいる所へ移動できてとても良かったです👍 出産後は1ヶ月実家に戻ったので、そのまま持参しました!(実家は近所w) 息子は日々ギャング化していき😱、早い段階でベビーゲート内に追いやってしまいましたが、2歳9ヶ月の現在でも現役です✨ 引き出しを開ける手間がないのがイイですね💕 来年度は年少さんになるので、いずれは子ども部屋に定着させて、自分でハンカチや靴下などを出したり、フックでハンガーをかけて身支度ができるようにしたいと考えています😏
hansho.s
hansho.s
家族
charchanさんの実例写真
お気に入りの五月人形
お気に入りの五月人形
charchan
charchan
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
本日も朝から自宅プールでした〜☺︎プール後、外でアイスタイム♪♪平和そうに見えますが…2歳9ヶ月の息子、反抗期真っ最中(>_<)毎日グズグズでほんと疲れます(´Д` )成長してるって事なんですけどね〜。
本日も朝から自宅プールでした〜☺︎プール後、外でアイスタイム♪♪平和そうに見えますが…2歳9ヶ月の息子、反抗期真っ最中(>_<)毎日グズグズでほんと疲れます(´Д` )成長してるって事なんですけどね〜。
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
育休ラスト。家族でマザー牧場へ。「おうまさんのるのー!!」とずっと楽しみにしていた2歳9ヶ月の長男。乗馬は3歳からΣ(゜Д゜)平然とした態度で挑んだら年齢確認もなく乗れました(笑)落ちないか心配だったけど上手に乗れました!!さてお天気も良いし、本日はお掃除day!!
育休ラスト。家族でマザー牧場へ。「おうまさんのるのー!!」とずっと楽しみにしていた2歳9ヶ月の長男。乗馬は3歳からΣ(゜Д゜)平然とした態度で挑んだら年齢確認もなく乗れました(笑)落ちないか心配だったけど上手に乗れました!!さてお天気も良いし、本日はお掃除day!!
yun
yun
3LDK | 家族
ruiさんの実例写真
2歳9ヶ月の娘と壁にマスキングテープをペタペタ。 マスキングテープなのでいつでも剥がせる&調節簡単ですよ✨  マスキングテープは100円ショップのものを使用しています!
2歳9ヶ月の娘と壁にマスキングテープをペタペタ。 マスキングテープなのでいつでも剥がせる&調節簡単ですよ✨  マスキングテープは100円ショップのものを使用しています!
rui
rui
nami-tsunさんの実例写真
去年ワイヤープランツを買っては枯らせ、買っては枯らせてしまっていた私。。(ToT)ごめんね。 で、向いてないと思い結局買うのをやめました!笑笑 でも枯らせちゃった子たちもなかなか捨てられず取ってあり、 この時期になると登場します✨ 何気にハロウィンインテリアにぴったりなのです( ´艸`) 話は変わって またまた週末、雨ですね。。。゚(゚´ω`゚)゚。 パパがいないこんな日は うちにいる事が多いです。 が!現在2歳9ヶ月の息子、 反抗期真っ只中でして。。 家にいてもお姉ちゃんとケンカばかり。←すぐちょっかいばかり出すからw かと言って、外に遊びにいっても、気に入らない事があると、よその子にすぐ手をあげたり、おもちゃを投げたりするので、 外に行くのも嫌になります(>_<) 結局引きこもりで、家にいても、 またお姉ちゃんとケンカ。。 負のループ な、今日この頃。。ε-(´∀`; ) まだ夏休みが終わっただけ気が楽ですが、、、 正直この1、2ヶ月は、息子のイヤイヤにこっちがやられてしまってます。。 あと少し、あと少ししたら、マシになるから、、、 と自分に言い聞かせてますが、 なかなかシンドイ時期です。。 はぁ、ちょっと愚痴ってしまいましたが、 機嫌がいい時はめちゃくちゃ面白い事たくさんしてくれるし、笑わせてくれるほんとに可愛い奴なんです(^m^) 怒ってたのもすっかり忘れちゃうくらいねー♪♪♪ とりあえず年末に三歳を迎えるので、 それまでの我慢だーーー! ママ、頑張るぞーー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
去年ワイヤープランツを買っては枯らせ、買っては枯らせてしまっていた私。。(ToT)ごめんね。 で、向いてないと思い結局買うのをやめました!笑笑 でも枯らせちゃった子たちもなかなか捨てられず取ってあり、 この時期になると登場します✨ 何気にハロウィンインテリアにぴったりなのです( ´艸`) 話は変わって またまた週末、雨ですね。。。゚(゚´ω`゚)゚。 パパがいないこんな日は うちにいる事が多いです。 が!現在2歳9ヶ月の息子、 反抗期真っ只中でして。。 家にいてもお姉ちゃんとケンカばかり。←すぐちょっかいばかり出すからw かと言って、外に遊びにいっても、気に入らない事があると、よその子にすぐ手をあげたり、おもちゃを投げたりするので、 外に行くのも嫌になります(>_<) 結局引きこもりで、家にいても、 またお姉ちゃんとケンカ。。 負のループ な、今日この頃。。ε-(´∀`; ) まだ夏休みが終わっただけ気が楽ですが、、、 正直この1、2ヶ月は、息子のイヤイヤにこっちがやられてしまってます。。 あと少し、あと少ししたら、マシになるから、、、 と自分に言い聞かせてますが、 なかなかシンドイ時期です。。 はぁ、ちょっと愚痴ってしまいましたが、 機嫌がいい時はめちゃくちゃ面白い事たくさんしてくれるし、笑わせてくれるほんとに可愛い奴なんです(^m^) 怒ってたのもすっかり忘れちゃうくらいねー♪♪♪ とりあえず年末に三歳を迎えるので、 それまでの我慢だーーー! ママ、頑張るぞーー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
初モニター当選しました。今箱から出したばかりです。 2歳9ヵ月♂4.6㎏、広々ゆったりのようです。
初モニター当選しました。今箱から出したばかりです。 2歳9ヵ月♂4.6㎏、広々ゆったりのようです。
K
K
家族
kikuさんの実例写真
「わぁお水おいしいねぇっていってるねぇ」 あさひ2歳9ヶ月
「わぁお水おいしいねぇっていってるねぇ」 あさひ2歳9ヶ月
kiku
kiku
家族

2歳9ヶ月♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2歳9ヶ月♡

41枚の部屋写真から25枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
momomama
momomama
家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
セリアでトイトレ用品を調達してきました! towerのハンドル付きスリムラックにマグネットフックをくっつけ、そこに補助便座をかけています。 トイトレのテンションを高めてもらうため、コルクボードに自作の表を貼り付けてシールでデコレーション✨ がんばりシールも購入してきて、トイトレの準備万端です。 2歳9ヶ月。 重い腰を上げての、遅すぎるスタート😂 はたして満3歳の幼稚園入園まで間に合うのでしょうか!?
セリアでトイトレ用品を調達してきました! towerのハンドル付きスリムラックにマグネットフックをくっつけ、そこに補助便座をかけています。 トイトレのテンションを高めてもらうため、コルクボードに自作の表を貼り付けてシールでデコレーション✨ がんばりシールも購入してきて、トイトレの準備万端です。 2歳9ヶ月。 重い腰を上げての、遅すぎるスタート😂 はたして満3歳の幼稚園入園まで間に合うのでしょうか!?
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
上手にお片づけもできるようになりました。 娘2歳9ヶ月
上手にお片づけもできるようになりました。 娘2歳9ヶ月
RABI
RABI
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
¥5,980
‪‪☺︎‬キッチンカウンターにグレーの壁紙(シールタイプ)を貼っています✩ ‪‪☺︎‬ユアサプライムスさんの自動給餌器にも、ご飯待ち中のラムにも馴染んでます♡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬ご飯が出る20分前から、ご飯くれコールが鳴り止まない毎日です( ˊᵕˋ ;)
‪‪☺︎‬キッチンカウンターにグレーの壁紙(シールタイプ)を貼っています✩ ‪‪☺︎‬ユアサプライムスさんの自動給餌器にも、ご飯待ち中のラムにも馴染んでます♡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬ご飯が出る20分前から、ご飯くれコールが鳴り止まない毎日です( ˊᵕˋ ;)
kitty
kitty
2LDK | 家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
4LDK
tearoom21さんの実例写真
8ヶ月と2歳9ヶ月の娘がいるので、我が家のクリスマスツリーはモビールのみ^^;
8ヶ月と2歳9ヶ月の娘がいるので、我が家のクリスマスツリーはモビールのみ^^;
tearoom21
tearoom21
家族
Reinaさんの実例写真
全然関係ないけど娘のキャラ弁(*ノдノ)
全然関係ないけど娘のキャラ弁(*ノдノ)
Reina
Reina
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3DK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
こんばんは〜 ななこちゃんの素敵すぎるプラハンをようやく投稿できました( ´ ▽ ` )♡ 最近の出来事を少し書きます↓↓↓
こんばんは〜 ななこちゃんの素敵すぎるプラハンをようやく投稿できました( ´ ▽ ` )♡ 最近の出来事を少し書きます↓↓↓
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
変わり映えしませんが、身支度コーナー! 娘ちゃん(2歳9ヶ月)は、ほぼ全て身支度できるようになりました\( ˆoˆ )/♡嬉しい♪
変わり映えしませんが、身支度コーナー! 娘ちゃん(2歳9ヶ月)は、ほぼ全て身支度できるようになりました\( ˆoˆ )/♡嬉しい♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾モニター投稿✾ コチラのミニヒーターの投稿は 最後になるかもです(θ‿θ) 地べたに置いてるミニヒーターですが 妊娠後期の為、しゃがむ動作がキツく なってきた今日この頃…🤰💦 なのでそういうときは人感センサーが 役立ってくれてます(≧▽≦)👍 電源を入れて人感センサーのスイッチ を押すだけで本体の前に人がいると 作動してくれ、2分間物体がないと 自動停止してくれますっʘ‿ʘ 写真は息子がイタズラしてるときの 図でして、人感センサーモードで も倒れても安心安全💨優秀です🌟 ただ小さくて軽いんで投げられない よう注意は必要ですが…⚠ (我が家だけの問題かもですが💧) ちょっと私情入りますが、 真冬に出産予定なんでワンオペで 二人同時にお風呂入れさせるのも 大変だし母は着替える暇なさげなので 今季の冬はかなり役立ちそうですっ✨ といっても産前産後は里帰りしますが
✾モニター投稿✾ コチラのミニヒーターの投稿は 最後になるかもです(θ‿θ) 地べたに置いてるミニヒーターですが 妊娠後期の為、しゃがむ動作がキツく なってきた今日この頃…🤰💦 なのでそういうときは人感センサーが 役立ってくれてます(≧▽≦)👍 電源を入れて人感センサーのスイッチ を押すだけで本体の前に人がいると 作動してくれ、2分間物体がないと 自動停止してくれますっʘ‿ʘ 写真は息子がイタズラしてるときの 図でして、人感センサーモードで も倒れても安心安全💨優秀です🌟 ただ小さくて軽いんで投げられない よう注意は必要ですが…⚠ (我が家だけの問題かもですが💧) ちょっと私情入りますが、 真冬に出産予定なんでワンオペで 二人同時にお風呂入れさせるのも 大変だし母は着替える暇なさげなので 今季の冬はかなり役立ちそうですっ✨ といっても産前産後は里帰りしますが
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
taitaiさんの実例写真
(仮)のキッズスペース( ^ω^ ) まだキッチンすらまともに片付いてないので、リビング続きの和室におもちゃ大集合! ここの背面は段ボールですけど(;´Д`A 狭いのでリビングにおもちゃ持ち込まれるのを必死に阻止(^◇^;) そして3日前くらいからげんげんという架空の友達が出来て、今5人くらいイマジナリーフレンドってやつがいる息子! げんげんが洗濯してくれるからママはしなくていいよーと( ^ω^ ) 本当にげんげんに洗濯してほしー♡
(仮)のキッズスペース( ^ω^ ) まだキッチンすらまともに片付いてないので、リビング続きの和室におもちゃ大集合! ここの背面は段ボールですけど(;´Д`A 狭いのでリビングにおもちゃ持ち込まれるのを必死に阻止(^◇^;) そして3日前くらいからげんげんという架空の友達が出来て、今5人くらいイマジナリーフレンドってやつがいる息子! げんげんが洗濯してくれるからママはしなくていいよーと( ^ω^ ) 本当にげんげんに洗濯してほしー♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
兄さんの読み聞かせ。 娘が『ノンタンがんばるもん』の絵本に衝撃を受けたようです。「血が出てるね!」「ノンタン耳がチョキーってちぎれてるね!」「ブランコから落ちたのかな!」とお話が止まりません。 確かに耳の描写が衝撃的でした。
兄さんの読み聞かせ。 娘が『ノンタンがんばるもん』の絵本に衝撃を受けたようです。「血が出てるね!」「ノンタン耳がチョキーってちぎれてるね!」「ブランコから落ちたのかな!」とお話が止まりません。 確かに耳の描写が衝撃的でした。
bun
bun
3DK | 家族
chumiさんの実例写真
自粛対策 2歳9ヶ月、疲れさせてもなかなか昼寝してくれませんなぁ!
自粛対策 2歳9ヶ月、疲れさせてもなかなか昼寝してくれませんなぁ!
chumi
chumi
3LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
初めてのイベント参加!? 現在2歳9ヶ月の息子の部屋にチョイスした壁紙です。 新居の中で一番お気に入りがこのアクセントクロスです♡ なので、スイッチもコンセントもつけませんでした(笑) 後々この部屋にブラックの机やベットを置きたい予定です。
初めてのイベント参加!? 現在2歳9ヶ月の息子の部屋にチョイスした壁紙です。 新居の中で一番お気に入りがこのアクセントクロスです♡ なので、スイッチもコンセントもつけませんでした(笑) 後々この部屋にブラックの机やベットを置きたい予定です。
tmsoeo
tmsoeo
家族
fuuchanさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンドでIH下収納を見直してみました。 使いやすいやーん。 スペースに余裕もできたやーん(((o(*゚▽゚*)o))) 今の所イイ感じです♪ さて。 我が家の怪獣くん。2歳9か月。 2週間前から怪我ばかりしてます。 鼻強打。 頭の動脈切って救急車で運ばれる。 ドアに指挟み休日当番医に。 怪獣くんと肥満犬の愛犬の病院ばかり行っております( ̄▽ ̄) 生きてて良かった。 見た目や自分の好みだけでの部屋作りは止めようと思いました。 見た目悪くても安全が一番。 ソファーすら撤去しようかと・・・ 家中見渡すと・・・危険しかない気がする。
ニトリのフライパンスタンドでIH下収納を見直してみました。 使いやすいやーん。 スペースに余裕もできたやーん(((o(*゚▽゚*)o))) 今の所イイ感じです♪ さて。 我が家の怪獣くん。2歳9か月。 2週間前から怪我ばかりしてます。 鼻強打。 頭の動脈切って救急車で運ばれる。 ドアに指挟み休日当番医に。 怪獣くんと肥満犬の愛犬の病院ばかり行っております( ̄▽ ̄) 生きてて良かった。 見た目や自分の好みだけでの部屋作りは止めようと思いました。 見た目悪くても安全が一番。 ソファーすら撤去しようかと・・・ 家中見渡すと・・・危険しかない気がする。
fuuchan
fuuchan
家族
hansho.sさんの実例写真
イベント用に再投稿です😊 猫目線&シャッターチャンスで撮ったものなので、分かりにくいですが😅 息子が生まれる時、生後間もない赤ちゃんのお世話が少しでも楽になるようにと、山善のバスケットトローリーを購入しました。 当時の中身は衣類・オムツ・ケアセットなど、日常使う物です。 キャスター付きで、夜は寝室、日中はリビング…と、赤ちゃんがいる所へ移動できてとても良かったです👍 出産後は1ヶ月実家に戻ったので、そのまま持参しました!(実家は近所w) 息子は日々ギャング化していき😱、早い段階でベビーゲート内に追いやってしまいましたが、2歳9ヶ月の現在でも現役です✨ 引き出しを開ける手間がないのがイイですね💕 来年度は年少さんになるので、いずれは子ども部屋に定着させて、自分でハンカチや靴下などを出したり、フックでハンガーをかけて身支度ができるようにしたいと考えています😏
イベント用に再投稿です😊 猫目線&シャッターチャンスで撮ったものなので、分かりにくいですが😅 息子が生まれる時、生後間もない赤ちゃんのお世話が少しでも楽になるようにと、山善のバスケットトローリーを購入しました。 当時の中身は衣類・オムツ・ケアセットなど、日常使う物です。 キャスター付きで、夜は寝室、日中はリビング…と、赤ちゃんがいる所へ移動できてとても良かったです👍 出産後は1ヶ月実家に戻ったので、そのまま持参しました!(実家は近所w) 息子は日々ギャング化していき😱、早い段階でベビーゲート内に追いやってしまいましたが、2歳9ヶ月の現在でも現役です✨ 引き出しを開ける手間がないのがイイですね💕 来年度は年少さんになるので、いずれは子ども部屋に定着させて、自分でハンカチや靴下などを出したり、フックでハンガーをかけて身支度ができるようにしたいと考えています😏
hansho.s
hansho.s
家族
charchanさんの実例写真
お気に入りの五月人形
お気に入りの五月人形
charchan
charchan
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
本日も朝から自宅プールでした〜☺︎プール後、外でアイスタイム♪♪平和そうに見えますが…2歳9ヶ月の息子、反抗期真っ最中(>_<)毎日グズグズでほんと疲れます(´Д` )成長してるって事なんですけどね〜。
本日も朝から自宅プールでした〜☺︎プール後、外でアイスタイム♪♪平和そうに見えますが…2歳9ヶ月の息子、反抗期真っ最中(>_<)毎日グズグズでほんと疲れます(´Д` )成長してるって事なんですけどね〜。
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
育休ラスト。家族でマザー牧場へ。「おうまさんのるのー!!」とずっと楽しみにしていた2歳9ヶ月の長男。乗馬は3歳からΣ(゜Д゜)平然とした態度で挑んだら年齢確認もなく乗れました(笑)落ちないか心配だったけど上手に乗れました!!さてお天気も良いし、本日はお掃除day!!
育休ラスト。家族でマザー牧場へ。「おうまさんのるのー!!」とずっと楽しみにしていた2歳9ヶ月の長男。乗馬は3歳からΣ(゜Д゜)平然とした態度で挑んだら年齢確認もなく乗れました(笑)落ちないか心配だったけど上手に乗れました!!さてお天気も良いし、本日はお掃除day!!
yun
yun
3LDK | 家族
ruiさんの実例写真
2歳9ヶ月の娘と壁にマスキングテープをペタペタ。 マスキングテープなのでいつでも剥がせる&調節簡単ですよ✨  マスキングテープは100円ショップのものを使用しています!
2歳9ヶ月の娘と壁にマスキングテープをペタペタ。 マスキングテープなのでいつでも剥がせる&調節簡単ですよ✨  マスキングテープは100円ショップのものを使用しています!
rui
rui
nami-tsunさんの実例写真
去年ワイヤープランツを買っては枯らせ、買っては枯らせてしまっていた私。。(ToT)ごめんね。 で、向いてないと思い結局買うのをやめました!笑笑 でも枯らせちゃった子たちもなかなか捨てられず取ってあり、 この時期になると登場します✨ 何気にハロウィンインテリアにぴったりなのです( ´艸`) 話は変わって またまた週末、雨ですね。。。゚(゚´ω`゚)゚。 パパがいないこんな日は うちにいる事が多いです。 が!現在2歳9ヶ月の息子、 反抗期真っ只中でして。。 家にいてもお姉ちゃんとケンカばかり。←すぐちょっかいばかり出すからw かと言って、外に遊びにいっても、気に入らない事があると、よその子にすぐ手をあげたり、おもちゃを投げたりするので、 外に行くのも嫌になります(>_<) 結局引きこもりで、家にいても、 またお姉ちゃんとケンカ。。 負のループ な、今日この頃。。ε-(´∀`; ) まだ夏休みが終わっただけ気が楽ですが、、、 正直この1、2ヶ月は、息子のイヤイヤにこっちがやられてしまってます。。 あと少し、あと少ししたら、マシになるから、、、 と自分に言い聞かせてますが、 なかなかシンドイ時期です。。 はぁ、ちょっと愚痴ってしまいましたが、 機嫌がいい時はめちゃくちゃ面白い事たくさんしてくれるし、笑わせてくれるほんとに可愛い奴なんです(^m^) 怒ってたのもすっかり忘れちゃうくらいねー♪♪♪ とりあえず年末に三歳を迎えるので、 それまでの我慢だーーー! ママ、頑張るぞーー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
去年ワイヤープランツを買っては枯らせ、買っては枯らせてしまっていた私。。(ToT)ごめんね。 で、向いてないと思い結局買うのをやめました!笑笑 でも枯らせちゃった子たちもなかなか捨てられず取ってあり、 この時期になると登場します✨ 何気にハロウィンインテリアにぴったりなのです( ´艸`) 話は変わって またまた週末、雨ですね。。。゚(゚´ω`゚)゚。 パパがいないこんな日は うちにいる事が多いです。 が!現在2歳9ヶ月の息子、 反抗期真っ只中でして。。 家にいてもお姉ちゃんとケンカばかり。←すぐちょっかいばかり出すからw かと言って、外に遊びにいっても、気に入らない事があると、よその子にすぐ手をあげたり、おもちゃを投げたりするので、 外に行くのも嫌になります(>_<) 結局引きこもりで、家にいても、 またお姉ちゃんとケンカ。。 負のループ な、今日この頃。。ε-(´∀`; ) まだ夏休みが終わっただけ気が楽ですが、、、 正直この1、2ヶ月は、息子のイヤイヤにこっちがやられてしまってます。。 あと少し、あと少ししたら、マシになるから、、、 と自分に言い聞かせてますが、 なかなかシンドイ時期です。。 はぁ、ちょっと愚痴ってしまいましたが、 機嫌がいい時はめちゃくちゃ面白い事たくさんしてくれるし、笑わせてくれるほんとに可愛い奴なんです(^m^) 怒ってたのもすっかり忘れちゃうくらいねー♪♪♪ とりあえず年末に三歳を迎えるので、 それまでの我慢だーーー! ママ、頑張るぞーー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
初モニター当選しました。今箱から出したばかりです。 2歳9ヵ月♂4.6㎏、広々ゆったりのようです。
初モニター当選しました。今箱から出したばかりです。 2歳9ヵ月♂4.6㎏、広々ゆったりのようです。
K
K
家族
kikuさんの実例写真
「わぁお水おいしいねぇっていってるねぇ」 あさひ2歳9ヶ月
「わぁお水おいしいねぇっていってるねぇ」 あさひ2歳9ヶ月
kiku
kiku
家族

2歳9ヶ月♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ