お久しぶりです🙃 9月6日にあった北海道胆振東部地震で被災し、人生初の震度6弱を経験して、気分が落ち込みインテリアどころじゃなくなってましたが… 震災前にポチっとしていた二段ベッドが今日よーやく届いて組み立てたのでpostします💕 震災後ならきっと買わなかったであろう二段ベッドだけど😂耐荷重500kgで丈夫だしこれから長く使ってもらえたらなーと☺️✨ 本当はこれ届く前にクロスとか色々変えたかったけどそれどころじゃなかったから、これからボチボチ少しずつ改装していきたいなーと思って途中経過ですがpostします🦄💕
寝室の白い床板を外して、ここもモルタル風CFにしました🐥 下2人の女の子部屋にしてしまおうと思っています♡♡ 壁作りもしなきゃでこれからゆっくり進めて行く予定です🐻💕 10月完成予定。
本当はこんな使い方するはずではなかったのですが・・・机にちょうど良かったのでこうなりました。 クリスマスにプリンセスのドレッサーを買ってあげたのになかなか使いこなせず。 中にヘアゴムやブレスを直してはいたものの置き場がありませんでした。 そこで本当はクローゼットの中に使おうと思って注文した収納道具を机にしました。
反対側。 ニトリで買った吊り下げ収納について悩んでいます。 寝室に移そうか・・・ ちなみに子ども達の風呂上がりに着る部屋着、パジャマ、お手伝いエプロンが入ってます。
2階部屋リビング兼子ども部屋。 1階は祖父母の部屋とキッチン・風呂・トイレ。 2階の2部屋に私たち親子3人分の生活用品・園のものや趣味やおもちゃなど収めてます。
「年子姉妹」が写っている部屋のインテリア写真は42枚あります。もしかしたら、子供部屋,シンプルに暮らしたい,カラフル,セルフリフォーム,セルフリノベーション,プチプラインテリア,子どもと暮らす,ミニマム,キッズコーナー,キッズスペース,カラーボックス,ウォールステッカー,子供と暮らす。,ごちゃごちゃ,子供部屋&キッズスペース,元和室,中川政七商店,子供のいる暮らし,キッズルーム,香りのある暮らし,モニター投稿,キッズチェア,ひな祭り,木のおもちゃ,リビング学習,おもちゃ収納,イケア75,リラックスタイム,プレ企画開催中♡,おままごとと関連しています。