ベッド周り マンションインテリア

1,996枚の部屋写真から47枚をセレクト
lemyさんの実例写真
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
lemy
lemy
3LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
我が家の寝室です。 狭い部屋なのでベッド置くだけでいっぱいです😳 ウォールナットのベッドに合わせて落ち着いた寝室を目指してます😊 サイドテーブルに置いてる無印良品の「マグネット付きセンサーライト」 人感センサーで10秒間点灯したあと自動消灯します。 テーブルの足元から光が漏れて間接照明のようでとてもお洒落なんです🤗 単4電池3本で1年経過しましたがまだ交換してません。コスパも良くてオススメです😊
我が家の寝室です。 狭い部屋なのでベッド置くだけでいっぱいです😳 ウォールナットのベッドに合わせて落ち着いた寝室を目指してます😊 サイドテーブルに置いてる無印良品の「マグネット付きセンサーライト」 人感センサーで10秒間点灯したあと自動消灯します。 テーブルの足元から光が漏れて間接照明のようでとてもお洒落なんです🤗 単4電池3本で1年経過しましたがまだ交換してません。コスパも良くてオススメです😊
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
james.bond.007さんの実例写真
お気に入りのAQUAランプ
お気に入りのAQUAランプ
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
おはようございます 雨かぁ レインブーツ履いて行ってきます(^-^)ゝ 山善さんのテンピュールの無料モニター募集してますね〜〜♫ この機会にお試しいいですよぉヾ(*´▽`*)ノ カバーがかかった写真では 分からないですが、真ん中あたりが後頭部の位置くぼんでいます☆ どの辺かはインスタに ↓ https://instagram.com/p/BkNVLYQHCXo/ でもね、毎日使っていて思ったこと。 正しい位置で寝ようとしなくても、普通の枕のように好きに使っても気楽でぐっすり眠れます(•◡•〟)
おはようございます 雨かぁ レインブーツ履いて行ってきます(^-^)ゝ 山善さんのテンピュールの無料モニター募集してますね〜〜♫ この機会にお試しいいですよぉヾ(*´▽`*)ノ カバーがかかった写真では 分からないですが、真ん中あたりが後頭部の位置くぼんでいます☆ どの辺かはインスタに ↓ https://instagram.com/p/BkNVLYQHCXo/ でもね、毎日使っていて思ったこと。 正しい位置で寝ようとしなくても、普通の枕のように好きに使っても気楽でぐっすり眠れます(•◡•〟)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
ベッドサイドインテリア妄想中💭
ベッドサイドインテリア妄想中💭
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
botanical_fieldさんの実例写真
botanical_field
botanical_field
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
我が家の狭い狭い寝室 4.5畳、将来の子供部屋です。 見えてない部分に壁一面にオープンの収納がありますがそれ以外はベッドに占領されてサイドテーブルすらも置けない狭さ… 最近、増えすぎたぬいぐるみを分散させるべく壁にぬいぐるみハンモック作ってかけました𓂃 𓈒 𓂂🧸 いまで家族4人ギュウギュウで寝てますが、そのうち二段ベッド導入しないといけないかな…𓊭
我が家の狭い狭い寝室 4.5畳、将来の子供部屋です。 見えてない部分に壁一面にオープンの収納がありますがそれ以外はベッドに占領されてサイドテーブルすらも置けない狭さ… 最近、増えすぎたぬいぐるみを分散させるべく壁にぬいぐるみハンモック作ってかけました𓂃 𓈒 𓂂🧸 いまで家族4人ギュウギュウで寝てますが、そのうち二段ベッド導入しないといけないかな…𓊭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
nacyo.さんの実例写真
寝室はまだまだ理想に程遠い現状です。 サイドテーブルに特徴的な照明を置きたいなぁと考えたり、 もう少しシンプルにしたいなぁと考えたり。1番楽しい段階です🧺🤍 ティッシュボックスにティッシュが入っていないのは、引っ越してきてすぐに撮影した際の写真だからです🌼
寝室はまだまだ理想に程遠い現状です。 サイドテーブルに特徴的な照明を置きたいなぁと考えたり、 もう少しシンプルにしたいなぁと考えたり。1番楽しい段階です🧺🤍 ティッシュボックスにティッシュが入っていないのは、引っ越してきてすぐに撮影した際の写真だからです🌼
nacyo.
nacyo.
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お客様用ベッド
お客様用ベッド
yuki
yuki
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
chikichiki
chikichiki
家族
Dariaさんの実例写真
新居へ引っ越してから初投稿です。 脚付のステージタイプのベッドを探していたら理想のベッドに出会えました☺️
新居へ引っ越してから初投稿です。 脚付のステージタイプのベッドを探していたら理想のベッドに出会えました☺️
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
無印のベッド 寝心地よーいです。
無印のベッド 寝心地よーいです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ブラウンインテリアに投稿したのに壁紙があまり写ってなかったので、引きでもう一枚。 ホワイトとブラウンの相性もよしです(^.^)
ブラウンインテリアに投稿したのに壁紙があまり写ってなかったので、引きでもう一枚。 ホワイトとブラウンの相性もよしです(^.^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
meme__ouchiさんの実例写真
ベッドルームの照明たち
ベッドルームの照明たち
meme__ouchi
meme__ouchi
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥3,520
※画像4枚投稿していまーす♬ *⑅୨୧⑅*私の寝室です*⑅୨୧⑅* 少し前になりますが、 寝室の窓辺の天井近く(エアコンの上部)に アンティーク調の長ーい突っ張り棒を 取付け、IKEAのレースカーテンを付けました。 一体何の為に?って感じですよね?(笑) 寝室には、古いマンション特有の 梁の出っ張りがあり(T_T) エアコンの配管ホースが長めになる為、 配管カバーを付けていなのです。 なので、気になる丸見えな配管ホースを レースカーテンで隠してみましたw (画像3枚目) これって本当に、ただの自己満足でしか ありませんが…(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ 窓際が若干豪華に?なった?かも?笑笑 画像4枚目の大きなピンクのクッションは 中に掛け布団が収納されています! デコホームさんでGETしたのですが 可愛く収納出来て気に入ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
※画像4枚投稿していまーす♬ *⑅୨୧⑅*私の寝室です*⑅୨୧⑅* 少し前になりますが、 寝室の窓辺の天井近く(エアコンの上部)に アンティーク調の長ーい突っ張り棒を 取付け、IKEAのレースカーテンを付けました。 一体何の為に?って感じですよね?(笑) 寝室には、古いマンション特有の 梁の出っ張りがあり(T_T) エアコンの配管ホースが長めになる為、 配管カバーを付けていなのです。 なので、気になる丸見えな配管ホースを レースカーテンで隠してみましたw (画像3枚目) これって本当に、ただの自己満足でしか ありませんが…(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ 窓際が若干豪華に?なった?かも?笑笑 画像4枚目の大きなピンクのクッションは 中に掛け布団が収納されています! デコホームさんでGETしたのですが 可愛く収納出来て気に入ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
Nanamiさんの実例写真
絵でも飾りたいけど、もうすぐ息子に部屋を譲ることになりそうなのでもうこのままでいいやという感じです。。 シングルとダブルくっつけて親子4人で寝てます。
絵でも飾りたいけど、もうすぐ息子に部屋を譲ることになりそうなのでもうこのままでいいやという感じです。。 シングルとダブルくっつけて親子4人で寝てます。
Nanami
Nanami
3LDK | 家族
yu-naさんの実例写真
この時間は寝室に夕日が入ってきてお部屋が自然と暖かみのある色合いになります!それがお気に入り♡
この時間は寝室に夕日が入ってきてお部屋が自然と暖かみのある色合いになります!それがお気に入り♡
yu-na
yu-na
3LDK | 家族
zzzさんの実例写真
頭の向き変えました
頭の向き変えました
zzz
zzz
3LDK | カップル
Redさんの実例写真
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
Red
Red
1K | 一人暮らし
minamiさんの実例写真
枕元には香りものとドライフラワーを。 愛用品はこちらに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09/items
枕元には香りものとドライフラワーを。 愛用品はこちらに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09/items
minami
minami
1LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
子供と寝てる寝室です☺ (オットは別w)
子供と寝てる寝室です☺ (オットは別w)
kaede
kaede
3LDK | 家族
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
greenpancerさんの実例写真
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
我が家の今の寝室です。
我が家の今の寝室です。
maka
maka
もっと見る

ベッド周り マンションインテリアが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り マンションインテリアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り マンションインテリア

1,996枚の部屋写真から47枚をセレクト
lemyさんの実例写真
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
lemy
lemy
3LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
我が家の寝室です。 狭い部屋なのでベッド置くだけでいっぱいです😳 ウォールナットのベッドに合わせて落ち着いた寝室を目指してます😊 サイドテーブルに置いてる無印良品の「マグネット付きセンサーライト」 人感センサーで10秒間点灯したあと自動消灯します。 テーブルの足元から光が漏れて間接照明のようでとてもお洒落なんです🤗 単4電池3本で1年経過しましたがまだ交換してません。コスパも良くてオススメです😊
我が家の寝室です。 狭い部屋なのでベッド置くだけでいっぱいです😳 ウォールナットのベッドに合わせて落ち着いた寝室を目指してます😊 サイドテーブルに置いてる無印良品の「マグネット付きセンサーライト」 人感センサーで10秒間点灯したあと自動消灯します。 テーブルの足元から光が漏れて間接照明のようでとてもお洒落なんです🤗 単4電池3本で1年経過しましたがまだ交換してません。コスパも良くてオススメです😊
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
james.bond.007さんの実例写真
お気に入りのAQUAランプ
お気に入りのAQUAランプ
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
おはようございます 雨かぁ レインブーツ履いて行ってきます(^-^)ゝ 山善さんのテンピュールの無料モニター募集してますね〜〜♫ この機会にお試しいいですよぉヾ(*´▽`*)ノ カバーがかかった写真では 分からないですが、真ん中あたりが後頭部の位置くぼんでいます☆ どの辺かはインスタに ↓ https://instagram.com/p/BkNVLYQHCXo/ でもね、毎日使っていて思ったこと。 正しい位置で寝ようとしなくても、普通の枕のように好きに使っても気楽でぐっすり眠れます(•◡•〟)
おはようございます 雨かぁ レインブーツ履いて行ってきます(^-^)ゝ 山善さんのテンピュールの無料モニター募集してますね〜〜♫ この機会にお試しいいですよぉヾ(*´▽`*)ノ カバーがかかった写真では 分からないですが、真ん中あたりが後頭部の位置くぼんでいます☆ どの辺かはインスタに ↓ https://instagram.com/p/BkNVLYQHCXo/ でもね、毎日使っていて思ったこと。 正しい位置で寝ようとしなくても、普通の枕のように好きに使っても気楽でぐっすり眠れます(•◡•〟)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
ベッドサイドインテリア妄想中💭
ベッドサイドインテリア妄想中💭
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
botanical_fieldさんの実例写真
botanical_field
botanical_field
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
我が家の狭い狭い寝室 4.5畳、将来の子供部屋です。 見えてない部分に壁一面にオープンの収納がありますがそれ以外はベッドに占領されてサイドテーブルすらも置けない狭さ… 最近、増えすぎたぬいぐるみを分散させるべく壁にぬいぐるみハンモック作ってかけました𓂃 𓈒 𓂂🧸 いまで家族4人ギュウギュウで寝てますが、そのうち二段ベッド導入しないといけないかな…𓊭
我が家の狭い狭い寝室 4.5畳、将来の子供部屋です。 見えてない部分に壁一面にオープンの収納がありますがそれ以外はベッドに占領されてサイドテーブルすらも置けない狭さ… 最近、増えすぎたぬいぐるみを分散させるべく壁にぬいぐるみハンモック作ってかけました𓂃 𓈒 𓂂🧸 いまで家族4人ギュウギュウで寝てますが、そのうち二段ベッド導入しないといけないかな…𓊭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
nacyo.さんの実例写真
寝室はまだまだ理想に程遠い現状です。 サイドテーブルに特徴的な照明を置きたいなぁと考えたり、 もう少しシンプルにしたいなぁと考えたり。1番楽しい段階です🧺🤍 ティッシュボックスにティッシュが入っていないのは、引っ越してきてすぐに撮影した際の写真だからです🌼
寝室はまだまだ理想に程遠い現状です。 サイドテーブルに特徴的な照明を置きたいなぁと考えたり、 もう少しシンプルにしたいなぁと考えたり。1番楽しい段階です🧺🤍 ティッシュボックスにティッシュが入っていないのは、引っ越してきてすぐに撮影した際の写真だからです🌼
nacyo.
nacyo.
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お客様用ベッド
お客様用ベッド
yuki
yuki
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
chikichiki
chikichiki
家族
Dariaさんの実例写真
新居へ引っ越してから初投稿です。 脚付のステージタイプのベッドを探していたら理想のベッドに出会えました☺️
新居へ引っ越してから初投稿です。 脚付のステージタイプのベッドを探していたら理想のベッドに出会えました☺️
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
無印のベッド 寝心地よーいです。
無印のベッド 寝心地よーいです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
ブラウンインテリアに投稿したのに壁紙があまり写ってなかったので、引きでもう一枚。 ホワイトとブラウンの相性もよしです(^.^)
ブラウンインテリアに投稿したのに壁紙があまり写ってなかったので、引きでもう一枚。 ホワイトとブラウンの相性もよしです(^.^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
meme__ouchiさんの実例写真
ベッドルームの照明たち
ベッドルームの照明たち
meme__ouchi
meme__ouchi
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
※画像4枚投稿していまーす♬ *⑅୨୧⑅*私の寝室です*⑅୨୧⑅* 少し前になりますが、 寝室の窓辺の天井近く(エアコンの上部)に アンティーク調の長ーい突っ張り棒を 取付け、IKEAのレースカーテンを付けました。 一体何の為に?って感じですよね?(笑) 寝室には、古いマンション特有の 梁の出っ張りがあり(T_T) エアコンの配管ホースが長めになる為、 配管カバーを付けていなのです。 なので、気になる丸見えな配管ホースを レースカーテンで隠してみましたw (画像3枚目) これって本当に、ただの自己満足でしか ありませんが…(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ 窓際が若干豪華に?なった?かも?笑笑 画像4枚目の大きなピンクのクッションは 中に掛け布団が収納されています! デコホームさんでGETしたのですが 可愛く収納出来て気に入ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
※画像4枚投稿していまーす♬ *⑅୨୧⑅*私の寝室です*⑅୨୧⑅* 少し前になりますが、 寝室の窓辺の天井近く(エアコンの上部)に アンティーク調の長ーい突っ張り棒を 取付け、IKEAのレースカーテンを付けました。 一体何の為に?って感じですよね?(笑) 寝室には、古いマンション特有の 梁の出っ張りがあり(T_T) エアコンの配管ホースが長めになる為、 配管カバーを付けていなのです。 なので、気になる丸見えな配管ホースを レースカーテンで隠してみましたw (画像3枚目) これって本当に、ただの自己満足でしか ありませんが…(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ 窓際が若干豪華に?なった?かも?笑笑 画像4枚目の大きなピンクのクッションは 中に掛け布団が収納されています! デコホームさんでGETしたのですが 可愛く収納出来て気に入ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
Nanamiさんの実例写真
絵でも飾りたいけど、もうすぐ息子に部屋を譲ることになりそうなのでもうこのままでいいやという感じです。。 シングルとダブルくっつけて親子4人で寝てます。
絵でも飾りたいけど、もうすぐ息子に部屋を譲ることになりそうなのでもうこのままでいいやという感じです。。 シングルとダブルくっつけて親子4人で寝てます。
Nanami
Nanami
3LDK | 家族
yu-naさんの実例写真
この時間は寝室に夕日が入ってきてお部屋が自然と暖かみのある色合いになります!それがお気に入り♡
この時間は寝室に夕日が入ってきてお部屋が自然と暖かみのある色合いになります!それがお気に入り♡
yu-na
yu-na
3LDK | 家族
zzzさんの実例写真
頭の向き変えました
頭の向き変えました
zzz
zzz
3LDK | カップル
Redさんの実例写真
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
Red
Red
1K | 一人暮らし
minamiさんの実例写真
枕元には香りものとドライフラワーを。 愛用品はこちらに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09/items
枕元には香りものとドライフラワーを。 愛用品はこちらに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09/items
minami
minami
1LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
子供と寝てる寝室です☺ (オットは別w)
子供と寝てる寝室です☺ (オットは別w)
kaede
kaede
3LDK | 家族
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
greenpancerさんの実例写真
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
我が家の今の寝室です。
我が家の今の寝室です。
maka
maka
もっと見る

ベッド周り マンションインテリアが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り マンションインテリアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ