ハーブのある暮らし 害虫対策

26枚の部屋写真から16枚をセレクト
tararaさんの実例写真
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
tarara
tarara
家族
pontaさんの実例写真
モニター投稿② ローズマリーとタイム。ローズマリーの株の一つが害虫?病気?なのか、葉の色が悪くなってきてしまいました。 「いろいろな植物強し」は500種類の植物に使えて、薬剤がかからなかった葉うらの害虫にも効果を発揮してくれるそうなので頼もしいですね。 害虫を退治してくれるうえに、約1ヶ月予防もしてくれるそうです。 しっかりとスプレーしておきました。
モニター投稿② ローズマリーとタイム。ローズマリーの株の一つが害虫?病気?なのか、葉の色が悪くなってきてしまいました。 「いろいろな植物強し」は500種類の植物に使えて、薬剤がかからなかった葉うらの害虫にも効果を発揮してくれるそうなので頼もしいですね。 害虫を退治してくれるうえに、約1ヶ月予防もしてくれるそうです。 しっかりとスプレーしておきました。
ponta
ponta
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
連続投稿ごめんなさい🙇‍♂️ アース製薬さん アースガーデンロハピモニター投稿 5枚目です♪ 庭の室外機上のハーブ達 ワッサワサのモリモリ育ってます😂 ハーブってオシャレ🌿✨ なんて思って植えたものの… 毎回毎回は料理には使わない😂 パクチーも植えてるけどパクチーは大好きなので色々活用中✨ なので他のハーブ達はワッサワサのグリーンとして育ててますw フェンネルとオレンジバーム チョコミントの匂いのするミント チョコミント大好きなので毎日触ってはクンクン匂い嗅いじゃいます😆😆😆 簡単なハーブ活用法ありました教えてください☺️☺️☺️ ハーブは虫がつかない!虫除けになる!と思っていたけれど よく見てみると小さな虫が!!! ロハピをスプレーして虫除け✨ 虫と病気から解放されたガーデンライフが送れることを期待です😆✨
連続投稿ごめんなさい🙇‍♂️ アース製薬さん アースガーデンロハピモニター投稿 5枚目です♪ 庭の室外機上のハーブ達 ワッサワサのモリモリ育ってます😂 ハーブってオシャレ🌿✨ なんて思って植えたものの… 毎回毎回は料理には使わない😂 パクチーも植えてるけどパクチーは大好きなので色々活用中✨ なので他のハーブ達はワッサワサのグリーンとして育ててますw フェンネルとオレンジバーム チョコミントの匂いのするミント チョコミント大好きなので毎日触ってはクンクン匂い嗅いじゃいます😆😆😆 簡単なハーブ活用法ありました教えてください☺️☺️☺️ ハーブは虫がつかない!虫除けになる!と思っていたけれど よく見てみると小さな虫が!!! ロハピをスプレーして虫除け✨ 虫と病気から解放されたガーデンライフが送れることを期待です😆✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
ai
ai
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
¥814
◎ロハピ×ハーブ🌿 アース製薬さんの『ロハピ&やさお酢』のモニターに当選しました* 我が家のバジル、1株でもたっぷりの葉です🌱 ジェノベーゼにしたり、乾燥バジルにしたり… ただ、田舎で川沿いなので虫も多く、バジルも葉が食べられてます💦 ロハピは《収穫前日まで何度でも》散布できるので、『あ!』と気付いたときに気軽にできます🙌 しばらく散布して、虫食いがどうなっているか実験です🎶 ロハピは無臭なので、お酢の香りが苦手な方に良いかも⭐️
◎ロハピ×ハーブ🌿 アース製薬さんの『ロハピ&やさお酢』のモニターに当選しました* 我が家のバジル、1株でもたっぷりの葉です🌱 ジェノベーゼにしたり、乾燥バジルにしたり… ただ、田舎で川沿いなので虫も多く、バジルも葉が食べられてます💦 ロハピは《収穫前日まで何度でも》散布できるので、『あ!』と気付いたときに気軽にできます🙌 しばらく散布して、虫食いがどうなっているか実験です🎶 ロハピは無臭なので、お酢の香りが苦手な方に良いかも⭐️
tomm
tomm
家族
mikigumaさんの実例写真
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢&ロハピ」をお試しさせて頂いています ----- 葉っぱをそのまま使う ハーブもOKなアイテムということなので 早速、ハーブ(パクチー、ミント、チャイブ)と その横に置いているミモザにも 病気や害虫予防として 「やさお酢」を散布してみました🌱 この場所、夜は部屋の明かりがあるせいなのか? 本当にすぐ虫がついてしまうので 手軽にそのままさっとスプレーをして 害虫と病気も予防できるのは良いです👍 においはよく知っている「お酢」そのもので 嫌な薬品のようなものは全く感じませんでした🙆‍♀️
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢&ロハピ」をお試しさせて頂いています ----- 葉っぱをそのまま使う ハーブもOKなアイテムということなので 早速、ハーブ(パクチー、ミント、チャイブ)と その横に置いているミモザにも 病気や害虫予防として 「やさお酢」を散布してみました🌱 この場所、夜は部屋の明かりがあるせいなのか? 本当にすぐ虫がついてしまうので 手軽にそのままさっとスプレーをして 害虫と病気も予防できるのは良いです👍 においはよく知っている「お酢」そのもので 嫌な薬品のようなものは全く感じませんでした🙆‍♀️
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ロハピモニター投稿です♪ 春になるとハーブの苗を買いたくなります😊今年はミント2種類とバジルを買いました。料理やスイーツの飾りや飲み物に入れる事を考えると農薬には気を遣います。その点、ロハピは成分が口にしても安全なものだから、安心して使えます❣️しかも収穫前日まで使ってOK🙆‍♀️ハーブって虫が寄り付かないイメージだけど、でも全くつかないわけでもないし、安全な農薬を探してました。 そして今年は多肉植物デビューです♪グリーンネックレスは前から育てていたけど、他はまだ未開拓😆とりあえず見た目だけで選びました。初の寄せ植えもしてみたし、葉挿しも今挑戦中。細い根っこが出てきました。 ロハピは観葉植物や多肉植物にも使えるし、これから絶対にリピします💕
ロハピモニター投稿です♪ 春になるとハーブの苗を買いたくなります😊今年はミント2種類とバジルを買いました。料理やスイーツの飾りや飲み物に入れる事を考えると農薬には気を遣います。その点、ロハピは成分が口にしても安全なものだから、安心して使えます❣️しかも収穫前日まで使ってOK🙆‍♀️ハーブって虫が寄り付かないイメージだけど、でも全くつかないわけでもないし、安全な農薬を探してました。 そして今年は多肉植物デビューです♪グリーンネックレスは前から育てていたけど、他はまだ未開拓😆とりあえず見た目だけで選びました。初の寄せ植えもしてみたし、葉挿しも今挑戦中。細い根っこが出てきました。 ロハピは観葉植物や多肉植物にも使えるし、これから絶対にリピします💕
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
モニターに当選しました! 早速庭のハーブに使ってみます。 こちらの写真はレモンの木です。
モニターに当選しました! 早速庭のハーブに使ってみます。 こちらの写真はレモンの木です。
nokko
nokko
3LDK
ayataroさんの実例写真
オレンジミント🍊 虫除けハーブに虫が…(´⊙ω⊙`) 先日、はらぺこあおむしを発見し、見事な擬態だったので、まだいるかも⁉️シュシュしました🌱 匂いが全然なくて感動✨ 子供の手の届く位置のプランターでも安心して使えました(о´∀`о) ハーブに使えるのも有り難いです🌱 今日は3歳児のバス乗りたい願望にお付き合い🚌 バスで駅へ→バスで別の駅へ→ミニバスで市内循環→電車→ミニバスで帰宅🚍 運賃100円のミニバスに誘導しがちw 息子は「最後の恋人」というけれど、このデートコースはなぁ…(>_>) GWは夫が仕事なので、先が思いやられますʕ⁎̯͡⁎ʔ
オレンジミント🍊 虫除けハーブに虫が…(´⊙ω⊙`) 先日、はらぺこあおむしを発見し、見事な擬態だったので、まだいるかも⁉️シュシュしました🌱 匂いが全然なくて感動✨ 子供の手の届く位置のプランターでも安心して使えました(о´∀`о) ハーブに使えるのも有り難いです🌱 今日は3歳児のバス乗りたい願望にお付き合い🚌 バスで駅へ→バスで別の駅へ→ミニバスで市内循環→電車→ミニバスで帰宅🚍 運賃100円のミニバスに誘導しがちw 息子は「最後の恋人」というけれど、このデートコースはなぁ…(>_>) GWは夫が仕事なので、先が思いやられますʕ⁎̯͡⁎ʔ
ayataro
ayataro
家族
ymさんの実例写真
ロハピのモニターに参加させていただいています! DIYしたハーブ花壇。 ハーブは口に入れるものなので、自然原料なのは嬉しい✨
ロハピのモニターに参加させていただいています! DIYしたハーブ花壇。 ハーブは口に入れるものなので、自然原料なのは嬉しい✨
ym
ym
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ハーブ水にハマっています♡ 100%食品で出来ている 【やさお酢】 これ1本で 殺虫・殺菌・植物もイキイキ〜 お風呂上がりとか関係なく 氷にハーブ🌿をいれて、、 朝からリッチな気分で飲む飲むー🥤 モニターさせて頂きありがとうございました♪ 引き続き使って行きまーす♡
ハーブ水にハマっています♡ 100%食品で出来ている 【やさお酢】 これ1本で 殺虫・殺菌・植物もイキイキ〜 お風呂上がりとか関係なく 氷にハーブ🌿をいれて、、 朝からリッチな気分で飲む飲むー🥤 モニターさせて頂きありがとうございました♪ 引き続き使って行きまーす♡
miyu
miyu
4LDK
seiさんの実例写真
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ 我が家の畑の端っこはハーブコーナーがあります♪ 今年の夏の暑さでミントがやられ💦 パイナップルミントとアップルミントが全滅しました💦 ペパーミントはかろうじて少し大丈夫だったけど、思いきって土を全変えしました♪ 手前には、洋梨のミントとレモンバームを新しく植えて、奥には生き残ったミントを植えて♪ 我が家の近くに草ボーボーの所があり、よく虫がやってきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) それのせいなのか、ただ単に虫がきやすい畑なのか分かりませんが\(//∇//)\💦ミントもちょいと虫に食われてる💦 なんてこと!!! 早速!! やさお酢をしっかりシュッシュ✨ 虫めぇ!!! あっちにいけぇぇぇ!!! やさお酢は、野菜やお花やハーブにもかけれて、収穫直前までかけれるから、なにも気にせず思いたったらシュッシュできる所が魅力的です💓
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ 我が家の畑の端っこはハーブコーナーがあります♪ 今年の夏の暑さでミントがやられ💦 パイナップルミントとアップルミントが全滅しました💦 ペパーミントはかろうじて少し大丈夫だったけど、思いきって土を全変えしました♪ 手前には、洋梨のミントとレモンバームを新しく植えて、奥には生き残ったミントを植えて♪ 我が家の近くに草ボーボーの所があり、よく虫がやってきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) それのせいなのか、ただ単に虫がきやすい畑なのか分かりませんが\(//∇//)\💦ミントもちょいと虫に食われてる💦 なんてこと!!! 早速!! やさお酢をしっかりシュッシュ✨ 虫めぇ!!! あっちにいけぇぇぇ!!! やさお酢は、野菜やお花やハーブにもかけれて、収穫直前までかけれるから、なにも気にせず思いたったらシュッシュできる所が魅力的です💓
sei
sei
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
モニターさせていただきます! 去年、引っ越して間もなく植えたホットリップス。 無事に冬も越して、春からはその時々の温度に合わせて、赤や白の花を咲かせてくれています。 多年植物とのことなので、ロハピで虫から守って、大切に大きくしていきたいです🎵
モニターさせていただきます! 去年、引っ越して間もなく植えたホットリップス。 無事に冬も越して、春からはその時々の温度に合わせて、赤や白の花を咲かせてくれています。 多年植物とのことなので、ロハピで虫から守って、大切に大きくしていきたいです🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
¥814
最近廊下で育てているローズマリーのうどんこ病と戦っていました。 白くなった葉はすぐ切り取り、なるべくモリモリしないように梳いて、風通し良くするために窓辺に置いたり… 土の部分にはパストリーゼをかけてみたりもしていました(土には効果あったけど、葉っぱには怖くてかけられなかった) これキリないなー、でも料理に使いたいから農薬は嫌だなーって思ってた頃にRoomclipからモニターのお知らせ。 食品原料99.9%で、残りの0.1%も口に入れて良いものでできている殺虫殺菌剤ロハピ。 うどんこ病にも使えるそうなので、昨日届いて早速ローズマリーに噴霧。匂いがないのも室内で育ててる私には嬉しい!! これでうどんこ病との戦いは終わるかな… ベランダに出したバジルやラディッシュもそろそろ虫が心配なので、これがあると安心です。
最近廊下で育てているローズマリーのうどんこ病と戦っていました。 白くなった葉はすぐ切り取り、なるべくモリモリしないように梳いて、風通し良くするために窓辺に置いたり… 土の部分にはパストリーゼをかけてみたりもしていました(土には効果あったけど、葉っぱには怖くてかけられなかった) これキリないなー、でも料理に使いたいから農薬は嫌だなーって思ってた頃にRoomclipからモニターのお知らせ。 食品原料99.9%で、残りの0.1%も口に入れて良いものでできている殺虫殺菌剤ロハピ。 うどんこ病にも使えるそうなので、昨日届いて早速ローズマリーに噴霧。匂いがないのも室内で育ててる私には嬉しい!! これでうどんこ病との戦いは終わるかな… ベランダに出したバジルやラディッシュもそろそろ虫が心配なので、これがあると安心です。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトから… ハーブコーナー🌿の切り戻ししたラベンダーが咲いてます♪ ミントやオレガノもバッタに食害されてたけど木酢液希釈スプレーしてから、そんなに被害なくなりました☺️ ハーブは🌿は、根が張って直ぐに大きくなるけど、何故か3年目に消えたりします😩 今の所、今年は無事ですが… なので、伸びたの切って水挿しして保険作ってます😆 今、紫オレガノの保険作ってます❤︎ 今、庭では、種からのお花🌸🌼 コスモス、黄花コスモス、鳳仙花が咲き始めて、朝顔が花増やしてます♫ もう少ししたらアップ出来るかな? 涼しくなったら室外機塗装しなくちゃ😆
今朝の庭パトから… ハーブコーナー🌿の切り戻ししたラベンダーが咲いてます♪ ミントやオレガノもバッタに食害されてたけど木酢液希釈スプレーしてから、そんなに被害なくなりました☺️ ハーブは🌿は、根が張って直ぐに大きくなるけど、何故か3年目に消えたりします😩 今の所、今年は無事ですが… なので、伸びたの切って水挿しして保険作ってます😆 今、紫オレガノの保険作ってます❤︎ 今、庭では、種からのお花🌸🌼 コスモス、黄花コスモス、鳳仙花が咲き始めて、朝顔が花増やしてます♫ もう少ししたらアップ出来るかな? 涼しくなったら室外機塗装しなくちゃ😆
CoCo0617
CoCo0617
家族

ハーブのある暮らし 害虫対策の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハーブのある暮らし 害虫対策

26枚の部屋写真から16枚をセレクト
tararaさんの実例写真
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
tarara
tarara
家族
pontaさんの実例写真
モニター投稿② ローズマリーとタイム。ローズマリーの株の一つが害虫?病気?なのか、葉の色が悪くなってきてしまいました。 「いろいろな植物強し」は500種類の植物に使えて、薬剤がかからなかった葉うらの害虫にも効果を発揮してくれるそうなので頼もしいですね。 害虫を退治してくれるうえに、約1ヶ月予防もしてくれるそうです。 しっかりとスプレーしておきました。
モニター投稿② ローズマリーとタイム。ローズマリーの株の一つが害虫?病気?なのか、葉の色が悪くなってきてしまいました。 「いろいろな植物強し」は500種類の植物に使えて、薬剤がかからなかった葉うらの害虫にも効果を発揮してくれるそうなので頼もしいですね。 害虫を退治してくれるうえに、約1ヶ月予防もしてくれるそうです。 しっかりとスプレーしておきました。
ponta
ponta
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
連続投稿ごめんなさい🙇‍♂️ アース製薬さん アースガーデンロハピモニター投稿 5枚目です♪ 庭の室外機上のハーブ達 ワッサワサのモリモリ育ってます😂 ハーブってオシャレ🌿✨ なんて思って植えたものの… 毎回毎回は料理には使わない😂 パクチーも植えてるけどパクチーは大好きなので色々活用中✨ なので他のハーブ達はワッサワサのグリーンとして育ててますw フェンネルとオレンジバーム チョコミントの匂いのするミント チョコミント大好きなので毎日触ってはクンクン匂い嗅いじゃいます😆😆😆 簡単なハーブ活用法ありました教えてください☺️☺️☺️ ハーブは虫がつかない!虫除けになる!と思っていたけれど よく見てみると小さな虫が!!! ロハピをスプレーして虫除け✨ 虫と病気から解放されたガーデンライフが送れることを期待です😆✨
連続投稿ごめんなさい🙇‍♂️ アース製薬さん アースガーデンロハピモニター投稿 5枚目です♪ 庭の室外機上のハーブ達 ワッサワサのモリモリ育ってます😂 ハーブってオシャレ🌿✨ なんて思って植えたものの… 毎回毎回は料理には使わない😂 パクチーも植えてるけどパクチーは大好きなので色々活用中✨ なので他のハーブ達はワッサワサのグリーンとして育ててますw フェンネルとオレンジバーム チョコミントの匂いのするミント チョコミント大好きなので毎日触ってはクンクン匂い嗅いじゃいます😆😆😆 簡単なハーブ活用法ありました教えてください☺️☺️☺️ ハーブは虫がつかない!虫除けになる!と思っていたけれど よく見てみると小さな虫が!!! ロハピをスプレーして虫除け✨ 虫と病気から解放されたガーデンライフが送れることを期待です😆✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
北西にあるハーブ🌿にもシュシュっとかけました!酢の香りがします。
ai
ai
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
¥814
◎ロハピ×ハーブ🌿 アース製薬さんの『ロハピ&やさお酢』のモニターに当選しました* 我が家のバジル、1株でもたっぷりの葉です🌱 ジェノベーゼにしたり、乾燥バジルにしたり… ただ、田舎で川沿いなので虫も多く、バジルも葉が食べられてます💦 ロハピは《収穫前日まで何度でも》散布できるので、『あ!』と気付いたときに気軽にできます🙌 しばらく散布して、虫食いがどうなっているか実験です🎶 ロハピは無臭なので、お酢の香りが苦手な方に良いかも⭐️
◎ロハピ×ハーブ🌿 アース製薬さんの『ロハピ&やさお酢』のモニターに当選しました* 我が家のバジル、1株でもたっぷりの葉です🌱 ジェノベーゼにしたり、乾燥バジルにしたり… ただ、田舎で川沿いなので虫も多く、バジルも葉が食べられてます💦 ロハピは《収穫前日まで何度でも》散布できるので、『あ!』と気付いたときに気軽にできます🙌 しばらく散布して、虫食いがどうなっているか実験です🎶 ロハピは無臭なので、お酢の香りが苦手な方に良いかも⭐️
tomm
tomm
家族
mikigumaさんの実例写真
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢&ロハピ」をお試しさせて頂いています ----- 葉っぱをそのまま使う ハーブもOKなアイテムということなので 早速、ハーブ(パクチー、ミント、チャイブ)と その横に置いているミモザにも 病気や害虫予防として 「やさお酢」を散布してみました🌱 この場所、夜は部屋の明かりがあるせいなのか? 本当にすぐ虫がついてしまうので 手軽にそのままさっとスプレーをして 害虫と病気も予防できるのは良いです👍 においはよく知っている「お酢」そのもので 嫌な薬品のようなものは全く感じませんでした🙆‍♀️
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢&ロハピ」をお試しさせて頂いています ----- 葉っぱをそのまま使う ハーブもOKなアイテムということなので 早速、ハーブ(パクチー、ミント、チャイブ)と その横に置いているミモザにも 病気や害虫予防として 「やさお酢」を散布してみました🌱 この場所、夜は部屋の明かりがあるせいなのか? 本当にすぐ虫がついてしまうので 手軽にそのままさっとスプレーをして 害虫と病気も予防できるのは良いです👍 においはよく知っている「お酢」そのもので 嫌な薬品のようなものは全く感じませんでした🙆‍♀️
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ロハピモニター投稿です♪ 春になるとハーブの苗を買いたくなります😊今年はミント2種類とバジルを買いました。料理やスイーツの飾りや飲み物に入れる事を考えると農薬には気を遣います。その点、ロハピは成分が口にしても安全なものだから、安心して使えます❣️しかも収穫前日まで使ってOK🙆‍♀️ハーブって虫が寄り付かないイメージだけど、でも全くつかないわけでもないし、安全な農薬を探してました。 そして今年は多肉植物デビューです♪グリーンネックレスは前から育てていたけど、他はまだ未開拓😆とりあえず見た目だけで選びました。初の寄せ植えもしてみたし、葉挿しも今挑戦中。細い根っこが出てきました。 ロハピは観葉植物や多肉植物にも使えるし、これから絶対にリピします💕
ロハピモニター投稿です♪ 春になるとハーブの苗を買いたくなります😊今年はミント2種類とバジルを買いました。料理やスイーツの飾りや飲み物に入れる事を考えると農薬には気を遣います。その点、ロハピは成分が口にしても安全なものだから、安心して使えます❣️しかも収穫前日まで使ってOK🙆‍♀️ハーブって虫が寄り付かないイメージだけど、でも全くつかないわけでもないし、安全な農薬を探してました。 そして今年は多肉植物デビューです♪グリーンネックレスは前から育てていたけど、他はまだ未開拓😆とりあえず見た目だけで選びました。初の寄せ植えもしてみたし、葉挿しも今挑戦中。細い根っこが出てきました。 ロハピは観葉植物や多肉植物にも使えるし、これから絶対にリピします💕
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
モニターに当選しました! 早速庭のハーブに使ってみます。 こちらの写真はレモンの木です。
モニターに当選しました! 早速庭のハーブに使ってみます。 こちらの写真はレモンの木です。
nokko
nokko
3LDK
ayataroさんの実例写真
オレンジミント🍊 虫除けハーブに虫が…(´⊙ω⊙`) 先日、はらぺこあおむしを発見し、見事な擬態だったので、まだいるかも⁉️シュシュしました🌱 匂いが全然なくて感動✨ 子供の手の届く位置のプランターでも安心して使えました(о´∀`о) ハーブに使えるのも有り難いです🌱 今日は3歳児のバス乗りたい願望にお付き合い🚌 バスで駅へ→バスで別の駅へ→ミニバスで市内循環→電車→ミニバスで帰宅🚍 運賃100円のミニバスに誘導しがちw 息子は「最後の恋人」というけれど、このデートコースはなぁ…(>_>) GWは夫が仕事なので、先が思いやられますʕ⁎̯͡⁎ʔ
オレンジミント🍊 虫除けハーブに虫が…(´⊙ω⊙`) 先日、はらぺこあおむしを発見し、見事な擬態だったので、まだいるかも⁉️シュシュしました🌱 匂いが全然なくて感動✨ 子供の手の届く位置のプランターでも安心して使えました(о´∀`о) ハーブに使えるのも有り難いです🌱 今日は3歳児のバス乗りたい願望にお付き合い🚌 バスで駅へ→バスで別の駅へ→ミニバスで市内循環→電車→ミニバスで帰宅🚍 運賃100円のミニバスに誘導しがちw 息子は「最後の恋人」というけれど、このデートコースはなぁ…(>_>) GWは夫が仕事なので、先が思いやられますʕ⁎̯͡⁎ʔ
ayataro
ayataro
家族
ymさんの実例写真
ロハピのモニターに参加させていただいています! DIYしたハーブ花壇。 ハーブは口に入れるものなので、自然原料なのは嬉しい✨
ロハピのモニターに参加させていただいています! DIYしたハーブ花壇。 ハーブは口に入れるものなので、自然原料なのは嬉しい✨
ym
ym
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
害虫対策にと、ミント系ハーブ2鉢購入しました。 葉っぱ可愛いくて癒されます🌿😊 朝晩冷え込みがあるので 最近は害虫見ること少ないですが 花いとしのスプレーは葉裏にもシュシュって 使えるタイプ。 大容量ですしこれから夏場にかけて使えるのが 嬉しいです😊🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ハーブ水にハマっています♡ 100%食品で出来ている 【やさお酢】 これ1本で 殺虫・殺菌・植物もイキイキ〜 お風呂上がりとか関係なく 氷にハーブ🌿をいれて、、 朝からリッチな気分で飲む飲むー🥤 モニターさせて頂きありがとうございました♪ 引き続き使って行きまーす♡
ハーブ水にハマっています♡ 100%食品で出来ている 【やさお酢】 これ1本で 殺虫・殺菌・植物もイキイキ〜 お風呂上がりとか関係なく 氷にハーブ🌿をいれて、、 朝からリッチな気分で飲む飲むー🥤 モニターさせて頂きありがとうございました♪ 引き続き使って行きまーす♡
miyu
miyu
4LDK
seiさんの実例写真
園芸用品¥935
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ 我が家の畑の端っこはハーブコーナーがあります♪ 今年の夏の暑さでミントがやられ💦 パイナップルミントとアップルミントが全滅しました💦 ペパーミントはかろうじて少し大丈夫だったけど、思いきって土を全変えしました♪ 手前には、洋梨のミントとレモンバームを新しく植えて、奥には生き残ったミントを植えて♪ 我が家の近くに草ボーボーの所があり、よく虫がやってきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) それのせいなのか、ただ単に虫がきやすい畑なのか分かりませんが\(//∇//)\💦ミントもちょいと虫に食われてる💦 なんてこと!!! 早速!! やさお酢をしっかりシュッシュ✨ 虫めぇ!!! あっちにいけぇぇぇ!!! やさお酢は、野菜やお花やハーブにもかけれて、収穫直前までかけれるから、なにも気にせず思いたったらシュッシュできる所が魅力的です💓
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ 我が家の畑の端っこはハーブコーナーがあります♪ 今年の夏の暑さでミントがやられ💦 パイナップルミントとアップルミントが全滅しました💦 ペパーミントはかろうじて少し大丈夫だったけど、思いきって土を全変えしました♪ 手前には、洋梨のミントとレモンバームを新しく植えて、奥には生き残ったミントを植えて♪ 我が家の近くに草ボーボーの所があり、よく虫がやってきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) それのせいなのか、ただ単に虫がきやすい畑なのか分かりませんが\(//∇//)\💦ミントもちょいと虫に食われてる💦 なんてこと!!! 早速!! やさお酢をしっかりシュッシュ✨ 虫めぇ!!! あっちにいけぇぇぇ!!! やさお酢は、野菜やお花やハーブにもかけれて、収穫直前までかけれるから、なにも気にせず思いたったらシュッシュできる所が魅力的です💓
sei
sei
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
モニターさせていただきます! 去年、引っ越して間もなく植えたホットリップス。 無事に冬も越して、春からはその時々の温度に合わせて、赤や白の花を咲かせてくれています。 多年植物とのことなので、ロハピで虫から守って、大切に大きくしていきたいです🎵
モニターさせていただきます! 去年、引っ越して間もなく植えたホットリップス。 無事に冬も越して、春からはその時々の温度に合わせて、赤や白の花を咲かせてくれています。 多年植物とのことなので、ロハピで虫から守って、大切に大きくしていきたいです🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
最近廊下で育てているローズマリーのうどんこ病と戦っていました。 白くなった葉はすぐ切り取り、なるべくモリモリしないように梳いて、風通し良くするために窓辺に置いたり… 土の部分にはパストリーゼをかけてみたりもしていました(土には効果あったけど、葉っぱには怖くてかけられなかった) これキリないなー、でも料理に使いたいから農薬は嫌だなーって思ってた頃にRoomclipからモニターのお知らせ。 食品原料99.9%で、残りの0.1%も口に入れて良いものでできている殺虫殺菌剤ロハピ。 うどんこ病にも使えるそうなので、昨日届いて早速ローズマリーに噴霧。匂いがないのも室内で育ててる私には嬉しい!! これでうどんこ病との戦いは終わるかな… ベランダに出したバジルやラディッシュもそろそろ虫が心配なので、これがあると安心です。
最近廊下で育てているローズマリーのうどんこ病と戦っていました。 白くなった葉はすぐ切り取り、なるべくモリモリしないように梳いて、風通し良くするために窓辺に置いたり… 土の部分にはパストリーゼをかけてみたりもしていました(土には効果あったけど、葉っぱには怖くてかけられなかった) これキリないなー、でも料理に使いたいから農薬は嫌だなーって思ってた頃にRoomclipからモニターのお知らせ。 食品原料99.9%で、残りの0.1%も口に入れて良いものでできている殺虫殺菌剤ロハピ。 うどんこ病にも使えるそうなので、昨日届いて早速ローズマリーに噴霧。匂いがないのも室内で育ててる私には嬉しい!! これでうどんこ病との戦いは終わるかな… ベランダに出したバジルやラディッシュもそろそろ虫が心配なので、これがあると安心です。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトから… ハーブコーナー🌿の切り戻ししたラベンダーが咲いてます♪ ミントやオレガノもバッタに食害されてたけど木酢液希釈スプレーしてから、そんなに被害なくなりました☺️ ハーブは🌿は、根が張って直ぐに大きくなるけど、何故か3年目に消えたりします😩 今の所、今年は無事ですが… なので、伸びたの切って水挿しして保険作ってます😆 今、紫オレガノの保険作ってます❤︎ 今、庭では、種からのお花🌸🌼 コスモス、黄花コスモス、鳳仙花が咲き始めて、朝顔が花増やしてます♫ もう少ししたらアップ出来るかな? 涼しくなったら室外機塗装しなくちゃ😆
今朝の庭パトから… ハーブコーナー🌿の切り戻ししたラベンダーが咲いてます♪ ミントやオレガノもバッタに食害されてたけど木酢液希釈スプレーしてから、そんなに被害なくなりました☺️ ハーブは🌿は、根が張って直ぐに大きくなるけど、何故か3年目に消えたりします😩 今の所、今年は無事ですが… なので、伸びたの切って水挿しして保険作ってます😆 今、紫オレガノの保険作ってます❤︎ 今、庭では、種からのお花🌸🌼 コスモス、黄花コスモス、鳳仙花が咲き始めて、朝顔が花増やしてます♫ もう少ししたらアップ出来るかな? 涼しくなったら室外機塗装しなくちゃ😆
CoCo0617
CoCo0617
家族

ハーブのある暮らし 害虫対策の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ