RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関収納 資源ごみ置き場

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
mayumi.sさんの実例写真
我が家の資源ごみ置き場です。 最終的に玄関のシューズクロークにすべて置いています。 不要なチラシやDMは玄関で分別して室内には持ち込みません。 スーパーで回収してるものはまとめて買い物かごの中に入れておき、週末の買い物時に出します。 キッチンの背面扉に資源ごみ袋を掛けていて、いっぱいになったら玄関へ持っていき、仕分ける感じです。 カン・不燃・ビンはごみ出しの日にボックスごと持っていき、回収カゴの上でひっくり返すだけなので便利です♪
我が家の資源ごみ置き場です。 最終的に玄関のシューズクロークにすべて置いています。 不要なチラシやDMは玄関で分別して室内には持ち込みません。 スーパーで回収してるものはまとめて買い物かごの中に入れておき、週末の買い物時に出します。 キッチンの背面扉に資源ごみ袋を掛けていて、いっぱいになったら玄関へ持っていき、仕分ける感じです。 カン・不燃・ビンはごみ出しの日にボックスごと持っていき、回収カゴの上でひっくり返すだけなので便利です♪
mayumi.s
mayumi.s
bonbonhamさんの実例写真
資材ごみ置き場のイベントに参加します😌 うちは古紙などはカゴの中に入れています。 このカゴには内側に布が付いていて、サッと隠す事もできます。(写真ではほぼ見えてないですね…) この布は、お客様が来た時(ほとんど来ないのですが)などにもとっさに隠す事ができて大変便利なのです。 真四角で、結構沢山入るので、非常に重宝しています。 ビンやカンなどは、その横の、箱のような物に入れています。 こちらは、無印良品のポリプロビレン収納です。その下にキャスターがつけられる台のような物をつけています。ガラガラと引っ張って移動する事ができてとても便利です👍
資材ごみ置き場のイベントに参加します😌 うちは古紙などはカゴの中に入れています。 このカゴには内側に布が付いていて、サッと隠す事もできます。(写真ではほぼ見えてないですね…) この布は、お客様が来た時(ほとんど来ないのですが)などにもとっさに隠す事ができて大変便利なのです。 真四角で、結構沢山入るので、非常に重宝しています。 ビンやカンなどは、その横の、箱のような物に入れています。 こちらは、無印良品のポリプロビレン収納です。その下にキャスターがつけられる台のような物をつけています。ガラガラと引っ張って移動する事ができてとても便利です👍
bonbonham
bonbonham
ayatan1206さんの実例写真
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
reiさんの実例写真
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
rei
rei
1LDK
portaさんの実例写真
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
porta
porta
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
寒くなってきたので、玄関のカゴにニット帽や手袋などをセットしました。これ、息子の自転車につけようと思って通販したカゴなのですが、サイズが合わずここで使われてます💦 隣のIKEAのフィェラ マガジンファイルは紙ゴミ入れ。チラシ類は玄関で処分です。 同じくフィェラのボックス、上段の大きい方には自転車の整備グッズが、下段の小さい方にはマスクが入ってます。
寒くなってきたので、玄関のカゴにニット帽や手袋などをセットしました。これ、息子の自転車につけようと思って通販したカゴなのですが、サイズが合わずここで使われてます💦 隣のIKEAのフィェラ マガジンファイルは紙ゴミ入れ。チラシ類は玄関で処分です。 同じくフィェラのボックス、上段の大きい方には自転車の整備グッズが、下段の小さい方にはマスクが入ってます。
kami
kami
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
玄関に資源ごみや埋め立てごみ置き場を作りゴミ出しまでの動線を最短にしました。 上部の空いた棚には濡れた靴を置くためにダイソーのソフト珪藻土マットを敷いています。雨の日でも三和土がごちゃつかずいつも通りすっきり!
玄関に資源ごみや埋め立てごみ置き場を作りゴミ出しまでの動線を最短にしました。 上部の空いた棚には濡れた靴を置くためにダイソーのソフト珪藻土マットを敷いています。雨の日でも三和土がごちゃつかずいつも通りすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
私たちネットショップが商品をお届けするときにでてしまうダンボール。 資源ゴミの回収まで家に居座ってしまいますが その間少しでもすっきりできないかと、こんなアイテムが生まれました。 隙間を使って、すっきりまとめてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaPIu8MLhJ_/
私たちネットショップが商品をお届けするときにでてしまうダンボール。 資源ゴミの回収まで家に居座ってしまいますが その間少しでもすっきりできないかと、こんなアイテムが生まれました。 隙間を使って、すっきりまとめてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaPIu8MLhJ_/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
yu_uyさんの実例写真
「DCM・お掃除スタンド」モニター中♪ 【メリット】 ① 白色で生活感が出ない✧︎ 白色なので主張しすぎる事なく、コロコロここにあります!感が無く、さり気なく収納できます! 見慣れない物は娘が触りまくるので、フレームイン✰︎いつの間にかストックは積み木と化していました( ˊᵕˋ ;)しばらくは、ストックが廊下に転がる日々が続きそうです笑笑
「DCM・お掃除スタンド」モニター中♪ 【メリット】 ① 白色で生活感が出ない✧︎ 白色なので主張しすぎる事なく、コロコロここにあります!感が無く、さり気なく収納できます! 見慣れない物は娘が触りまくるので、フレームイン✰︎いつの間にかストックは積み木と化していました( ˊᵕˋ ;)しばらくは、ストックが廊下に転がる日々が続きそうです笑笑
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
ダンボールは、玄関の収納スペースで、ダンボールストッカーに。 ヒモがかけやすいから不器用な私もうまく十字に結べます😊 たまってしまったら、ウッドデッキの大きいゴミ箱へ移動。 ここは、衣類や不燃ゴミなど、ごみ収集日がなかなか来ないモノの置き場です。
ダンボールは、玄関の収納スペースで、ダンボールストッカーに。 ヒモがかけやすいから不器用な私もうまく十字に結べます😊 たまってしまったら、ウッドデッキの大きいゴミ箱へ移動。 ここは、衣類や不燃ゴミなど、ごみ収集日がなかなか来ないモノの置き場です。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
wwwitさんの実例写真
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
wwwit
wwwit
erichinさんの実例写真
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Riraさんの実例写真
置物・オブジェ¥14,300
靴箱の上の収納には、 防災用品と、資源ゴミを入れています。 紙類はカゴの中に、 段ボールは、棚の奥行に合わせて畳み、 下段に寝かせて置いています。 多い時でも棚板が抑えてくれるので、 なんとかなっています。
靴箱の上の収納には、 防災用品と、資源ゴミを入れています。 紙類はカゴの中に、 段ボールは、棚の奥行に合わせて畳み、 下段に寝かせて置いています。 多い時でも棚板が抑えてくれるので、 なんとかなっています。
Rira
Rira
1K
nekomusume111さんの実例写真
突っ張りで棚をDIY! 習い事用のかばんや普段使うかばんを収納します! 色塗りは…もう少し暖かくなってからかな(*^-^)
突っ張りで棚をDIY! 習い事用のかばんや普段使うかばんを収納します! 色塗りは…もう少し暖かくなってからかな(*^-^)
nekomusume111
nekomusume111
家族
natsuさんの実例写真
引っ越してきて、もうすぐ5年。玄関のウォークインの、可動棚の一段を段ボール置きにしています📦 段ボールストッカーは場所を取るし、ここなら子供にも手が届かない👍🏻
引っ越してきて、もうすぐ5年。玄関のウォークインの、可動棚の一段を段ボール置きにしています📦 段ボールストッカーは場所を取るし、ここなら子供にも手が届かない👍🏻
natsu
natsu
家族
ciiiさんの実例写真
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
ciii
ciii
家族
shizuponさんの実例写真
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
sumisati1028さんの実例写真
ナフコで木材を買って作りました。掃除機の充電と資源ごみを置いてます。あと、メダカも
ナフコで木材を買って作りました。掃除機の充電と資源ごみを置いてます。あと、メダカも
sumisati1028
sumisati1028
家族
yurinaさんの実例写真
資源ゴミ置き場。玄関土間収納です! IKEAで買った白いボックスに捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビン。
資源ゴミ置き場。玄関土間収納です! IKEAで買った白いボックスに捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビン。
yurina
yurina
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
資源ゴミ収納のイベントにも参加させていたます😅 玄関にバスケットトローリースリムを置いていて、その1番下の段にペーパーバッグを入れ、その中に新聞や要らない雑誌など資源紙を収納しています! スリムですが、かなりたくさん収納できるので1か月に一回のペースで処分で済むので助かっています♪
資源ゴミ収納のイベントにも参加させていたます😅 玄関にバスケットトローリースリムを置いていて、その1番下の段にペーパーバッグを入れ、その中に新聞や要らない雑誌など資源紙を収納しています! スリムですが、かなりたくさん収納できるので1か月に一回のペースで処分で済むので助かっています♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
資源ごみ…というか、毎週注文してる生協の卵のパックの次回返却までの保管用に、無印のファイルボックスを玄関に置いて放り込むようにしました。 素っ気なかったので、久々にラベルを… なんかもうちょっとうまくならなかったかな…と思ったけど、疲れたのでここまで(笑)
資源ごみ…というか、毎週注文してる生協の卵のパックの次回返却までの保管用に、無印のファイルボックスを玄関に置いて放り込むようにしました。 素っ気なかったので、久々にラベルを… なんかもうちょっとうまくならなかったかな…と思ったけど、疲れたのでここまで(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
usagiさんの実例写真
下駄箱の側面に(恐らく)セリア(だったはず。。。)の片方が平らになっているゴミ箱を2つ引っ掛けて、 缶ビンと、不燃ゴミに分けています😌🌿 我が家の普通ゴミのゴミ箱はリビングに1つだけです😉✨
下駄箱の側面に(恐らく)セリア(だったはず。。。)の片方が平らになっているゴミ箱を2つ引っ掛けて、 缶ビンと、不燃ゴミに分けています😌🌿 我が家の普通ゴミのゴミ箱はリビングに1つだけです😉✨
usagi
usagi
2K | 家族
もっと見る

玄関収納 資源ごみ置き場のおすすめ商品

玄関収納 資源ごみ置き場の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 資源ごみ置き場

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
mayumi.sさんの実例写真
我が家の資源ごみ置き場です。 最終的に玄関のシューズクロークにすべて置いています。 不要なチラシやDMは玄関で分別して室内には持ち込みません。 スーパーで回収してるものはまとめて買い物かごの中に入れておき、週末の買い物時に出します。 キッチンの背面扉に資源ごみ袋を掛けていて、いっぱいになったら玄関へ持っていき、仕分ける感じです。 カン・不燃・ビンはごみ出しの日にボックスごと持っていき、回収カゴの上でひっくり返すだけなので便利です♪
我が家の資源ごみ置き場です。 最終的に玄関のシューズクロークにすべて置いています。 不要なチラシやDMは玄関で分別して室内には持ち込みません。 スーパーで回収してるものはまとめて買い物かごの中に入れておき、週末の買い物時に出します。 キッチンの背面扉に資源ごみ袋を掛けていて、いっぱいになったら玄関へ持っていき、仕分ける感じです。 カン・不燃・ビンはごみ出しの日にボックスごと持っていき、回収カゴの上でひっくり返すだけなので便利です♪
mayumi.s
mayumi.s
bonbonhamさんの実例写真
資材ごみ置き場のイベントに参加します😌 うちは古紙などはカゴの中に入れています。 このカゴには内側に布が付いていて、サッと隠す事もできます。(写真ではほぼ見えてないですね…) この布は、お客様が来た時(ほとんど来ないのですが)などにもとっさに隠す事ができて大変便利なのです。 真四角で、結構沢山入るので、非常に重宝しています。 ビンやカンなどは、その横の、箱のような物に入れています。 こちらは、無印良品のポリプロビレン収納です。その下にキャスターがつけられる台のような物をつけています。ガラガラと引っ張って移動する事ができてとても便利です👍
資材ごみ置き場のイベントに参加します😌 うちは古紙などはカゴの中に入れています。 このカゴには内側に布が付いていて、サッと隠す事もできます。(写真ではほぼ見えてないですね…) この布は、お客様が来た時(ほとんど来ないのですが)などにもとっさに隠す事ができて大変便利なのです。 真四角で、結構沢山入るので、非常に重宝しています。 ビンやカンなどは、その横の、箱のような物に入れています。 こちらは、無印良品のポリプロビレン収納です。その下にキャスターがつけられる台のような物をつけています。ガラガラと引っ張って移動する事ができてとても便利です👍
bonbonham
bonbonham
ayatan1206さんの実例写真
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
reiさんの実例写真
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
rei
rei
1LDK
portaさんの実例写真
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
わが家の玄関収納、土間収納です⚽️ 正面に姿見を取り付けたので出かける前に身だしなみチェック🪞 広さは1.5畳ないくらいでそれほど大きくはないのですが今のところなんとか収納できています👌🏻 外遊び用のおもちゃ、ダンボールなどの資源ごみ、虫除けスプレー、雨具、レジャーシートなどアウトドア系、玄関に飾るリースや置物、花瓶、洗車・玄関掃除グッズ、草むしりグッズ、滅多に履かないけど保管しておきたい靴など、様々なものを入れています! 無印良品の頑丈収納ボックスにはケルヒャーと外遊びのおもちゃが入っています🥏 一番上には防災グッズを置いています🧻 100均の丈夫な白い袋には缶やビンなどの資源ごみを入れています🫙 収納グッズなどは家にあったものを使っていたり、まだまだ整える余地があるので(青いバケツとか😅🪣)また見直したいと思います! 今のところは扉を閉めておけばいいのでこれでOKです👍🏻 屋外物置がないわが家にはなくてはならない土間収納です♪
porta
porta
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
寒くなってきたので、玄関のカゴにニット帽や手袋などをセットしました。これ、息子の自転車につけようと思って通販したカゴなのですが、サイズが合わずここで使われてます💦 隣のIKEAのフィェラ マガジンファイルは紙ゴミ入れ。チラシ類は玄関で処分です。 同じくフィェラのボックス、上段の大きい方には自転車の整備グッズが、下段の小さい方にはマスクが入ってます。
寒くなってきたので、玄関のカゴにニット帽や手袋などをセットしました。これ、息子の自転車につけようと思って通販したカゴなのですが、サイズが合わずここで使われてます💦 隣のIKEAのフィェラ マガジンファイルは紙ゴミ入れ。チラシ類は玄関で処分です。 同じくフィェラのボックス、上段の大きい方には自転車の整備グッズが、下段の小さい方にはマスクが入ってます。
kami
kami
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
玄関に資源ごみや埋め立てごみ置き場を作りゴミ出しまでの動線を最短にしました。 上部の空いた棚には濡れた靴を置くためにダイソーのソフト珪藻土マットを敷いています。雨の日でも三和土がごちゃつかずいつも通りすっきり!
玄関に資源ごみや埋め立てごみ置き場を作りゴミ出しまでの動線を最短にしました。 上部の空いた棚には濡れた靴を置くためにダイソーのソフト珪藻土マットを敷いています。雨の日でも三和土がごちゃつかずいつも通りすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
私たちネットショップが商品をお届けするときにでてしまうダンボール。 資源ゴミの回収まで家に居座ってしまいますが その間少しでもすっきりできないかと、こんなアイテムが生まれました。 隙間を使って、すっきりまとめてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaPIu8MLhJ_/
私たちネットショップが商品をお届けするときにでてしまうダンボール。 資源ゴミの回収まで家に居座ってしまいますが その間少しでもすっきりできないかと、こんなアイテムが生まれました。 隙間を使って、すっきりまとめてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaPIu8MLhJ_/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
yu_uyさんの実例写真
「DCM・お掃除スタンド」モニター中♪ 【メリット】 ① 白色で生活感が出ない✧︎ 白色なので主張しすぎる事なく、コロコロここにあります!感が無く、さり気なく収納できます! 見慣れない物は娘が触りまくるので、フレームイン✰︎いつの間にかストックは積み木と化していました( ˊᵕˋ ;)しばらくは、ストックが廊下に転がる日々が続きそうです笑笑
「DCM・お掃除スタンド」モニター中♪ 【メリット】 ① 白色で生活感が出ない✧︎ 白色なので主張しすぎる事なく、コロコロここにあります!感が無く、さり気なく収納できます! 見慣れない物は娘が触りまくるので、フレームイン✰︎いつの間にかストックは積み木と化していました( ˊᵕˋ ;)しばらくは、ストックが廊下に転がる日々が続きそうです笑笑
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
ダンボールは、玄関の収納スペースで、ダンボールストッカーに。 ヒモがかけやすいから不器用な私もうまく十字に結べます😊 たまってしまったら、ウッドデッキの大きいゴミ箱へ移動。 ここは、衣類や不燃ゴミなど、ごみ収集日がなかなか来ないモノの置き場です。
ダンボールは、玄関の収納スペースで、ダンボールストッカーに。 ヒモがかけやすいから不器用な私もうまく十字に結べます😊 たまってしまったら、ウッドデッキの大きいゴミ箱へ移動。 ここは、衣類や不燃ゴミなど、ごみ収集日がなかなか来ないモノの置き場です。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
wwwitさんの実例写真
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
wwwit
wwwit
erichinさんの実例写真
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
イベントに参加し損ねましたがあげますね。 玄関の靴箱に資源ゴミ(ビン、発泡トレー、ペットボトル、缶、チラシ類、牛乳パック)を置いています。 紙類は、段ボールと雑紙もあるのですが、エントランスのポストにチラシがよく入ってて邪魔なので、帰宅するとここにポイと入れて部屋に持ち込まないようにしています。 上には猫缶、左側には猫のカリカリを置いてあるのですが、本当はここにサーキュレーターを収納してました。 暖房と併用するので空きスペースになってて、やっぱりついもの置いちゃいますね。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Riraさんの実例写真
靴箱の上の収納には、 防災用品と、資源ゴミを入れています。 紙類はカゴの中に、 段ボールは、棚の奥行に合わせて畳み、 下段に寝かせて置いています。 多い時でも棚板が抑えてくれるので、 なんとかなっています。
靴箱の上の収納には、 防災用品と、資源ゴミを入れています。 紙類はカゴの中に、 段ボールは、棚の奥行に合わせて畳み、 下段に寝かせて置いています。 多い時でも棚板が抑えてくれるので、 なんとかなっています。
Rira
Rira
1K
nekomusume111さんの実例写真
突っ張りで棚をDIY! 習い事用のかばんや普段使うかばんを収納します! 色塗りは…もう少し暖かくなってからかな(*^-^)
突っ張りで棚をDIY! 習い事用のかばんや普段使うかばんを収納します! 色塗りは…もう少し暖かくなってからかな(*^-^)
nekomusume111
nekomusume111
家族
natsuさんの実例写真
引っ越してきて、もうすぐ5年。玄関のウォークインの、可動棚の一段を段ボール置きにしています📦 段ボールストッカーは場所を取るし、ここなら子供にも手が届かない👍🏻
引っ越してきて、もうすぐ5年。玄関のウォークインの、可動棚の一段を段ボール置きにしています📦 段ボールストッカーは場所を取るし、ここなら子供にも手が届かない👍🏻
natsu
natsu
家族
ciiiさんの実例写真
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
ciii
ciii
家族
shizuponさんの実例写真
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
sumisati1028さんの実例写真
ナフコで木材を買って作りました。掃除機の充電と資源ごみを置いてます。あと、メダカも
ナフコで木材を買って作りました。掃除機の充電と資源ごみを置いてます。あと、メダカも
sumisati1028
sumisati1028
家族
yurinaさんの実例写真
資源ゴミ置き場。玄関土間収納です! IKEAで買った白いボックスに捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビン。
資源ゴミ置き場。玄関土間収納です! IKEAで買った白いボックスに捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビン。
yurina
yurina
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
資源ゴミ収納のイベントにも参加させていたます😅 玄関にバスケットトローリースリムを置いていて、その1番下の段にペーパーバッグを入れ、その中に新聞や要らない雑誌など資源紙を収納しています! スリムですが、かなりたくさん収納できるので1か月に一回のペースで処分で済むので助かっています♪
資源ゴミ収納のイベントにも参加させていたます😅 玄関にバスケットトローリースリムを置いていて、その1番下の段にペーパーバッグを入れ、その中に新聞や要らない雑誌など資源紙を収納しています! スリムですが、かなりたくさん収納できるので1か月に一回のペースで処分で済むので助かっています♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
資源ごみ…というか、毎週注文してる生協の卵のパックの次回返却までの保管用に、無印のファイルボックスを玄関に置いて放り込むようにしました。 素っ気なかったので、久々にラベルを… なんかもうちょっとうまくならなかったかな…と思ったけど、疲れたのでここまで(笑)
資源ごみ…というか、毎週注文してる生協の卵のパックの次回返却までの保管用に、無印のファイルボックスを玄関に置いて放り込むようにしました。 素っ気なかったので、久々にラベルを… なんかもうちょっとうまくならなかったかな…と思ったけど、疲れたのでここまで(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
usagiさんの実例写真
下駄箱の側面に(恐らく)セリア(だったはず。。。)の片方が平らになっているゴミ箱を2つ引っ掛けて、 缶ビンと、不燃ゴミに分けています😌🌿 我が家の普通ゴミのゴミ箱はリビングに1つだけです😉✨
下駄箱の側面に(恐らく)セリア(だったはず。。。)の片方が平らになっているゴミ箱を2つ引っ掛けて、 缶ビンと、不燃ゴミに分けています😌🌿 我が家の普通ゴミのゴミ箱はリビングに1つだけです😉✨
usagi
usagi
2K | 家族
もっと見る

玄関収納 資源ごみ置き場のおすすめ商品

玄関収納 資源ごみ置き場の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ