RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 多治見

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
cafe-e-and-eさんの実例写真
多治見市市の倉にある幸兵衛窯さん。今日から穴窯に火が入るってことで見学に行ってきました。 焼成作品は150点。赤松の薪は約500束だそうです。 折しも34度。しかも日本一暑い多治見市ですが、山沿いに佇む幸兵衛窯さんに渡る風が心地よく涼しく見学しております。 穴窯に面した建物は江戸時代の福井県の商家を移築したもので展示室になっています。創業200有余年の窯元には古いものが好きな方なら「欲しいぃーーっ!」って思うような箪笥や椅子、机などなどが山のようにあります。名古屋近郊の方にはオススメスポットです。300円で展示室なと見学出来ますよ(^^)
多治見市市の倉にある幸兵衛窯さん。今日から穴窯に火が入るってことで見学に行ってきました。 焼成作品は150点。赤松の薪は約500束だそうです。 折しも34度。しかも日本一暑い多治見市ですが、山沿いに佇む幸兵衛窯さんに渡る風が心地よく涼しく見学しております。 穴窯に面した建物は江戸時代の福井県の商家を移築したもので展示室になっています。創業200有余年の窯元には古いものが好きな方なら「欲しいぃーーっ!」って思うような箪笥や椅子、机などなどが山のようにあります。名古屋近郊の方にはオススメスポットです。300円で展示室なと見学出来ますよ(^^)
cafe-e-and-e
cafe-e-and-e
1R | カップル
sugichanさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります、  今日、友達が開催するマルシェに行ってきました、そこに 多治見の陶芸家さんのお店があり一目惚れでカップを買いました😀 この焼き方に可愛い花の柄  この技法は今年からの新作だそうです 早速 ラテを作り飲みました飲み口が薄くてとっても飲みやすく優しい口当たり 良い買い物が出来ました^_^
お久しぶりの投稿になります、  今日、友達が開催するマルシェに行ってきました、そこに 多治見の陶芸家さんのお店があり一目惚れでカップを買いました😀 この焼き方に可愛い花の柄  この技法は今年からの新作だそうです 早速 ラテを作り飲みました飲み口が薄くてとっても飲みやすく優しい口当たり 良い買い物が出来ました^_^
sugichan
sugichan
家族
Hinataさんの実例写真
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
多治見の陶器まつりに行ってきました(・´`(●)* 大学時代の友人に誘われて行ったけど…もう沼ですね😂😂 素敵なお皿やお椀がたくさん。。 かなり目移りもしたけど、特に心惹かれたものたちをお迎えしました。 と言いつつ、結婚祝いという名目で友人がいくつかプレゼントしてくれました。 ありがたや〜🙏✨ 大事に使わせていただきます!! 久しぶりに会ってゆっくり話をできたのも嬉しかった〜🥰 本日の多治見は30℃近くまで気温が上昇… 春をすっ飛ばして、夏ですね🤣🤣 良き休日でした!
多治見の陶器まつりに行ってきました(・´`(●)* 大学時代の友人に誘われて行ったけど…もう沼ですね😂😂 素敵なお皿やお椀がたくさん。。 かなり目移りもしたけど、特に心惹かれたものたちをお迎えしました。 と言いつつ、結婚祝いという名目で友人がいくつかプレゼントしてくれました。 ありがたや〜🙏✨ 大事に使わせていただきます!! 久しぶりに会ってゆっくり話をできたのも嬉しかった〜🥰 本日の多治見は30℃近くまで気温が上昇… 春をすっ飛ばして、夏ですね🤣🤣 良き休日でした!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
多治見の陶器まつりに行ってきました! 作家さんの素敵な作品がたくさんあって、とても楽しかったです😊 あれもこれも買いたい気持ちを抑えるのが大変でした💦 結局購入したのは1960年代の美濃焼アンティークタイル✨ 何に使うか考えもせずに、とりあえず買ってしまう悪いクセです😅 さて、何に使おうか‥ 来月の土岐陶器まつりも楽しみです💕
多治見の陶器まつりに行ってきました! 作家さんの素敵な作品がたくさんあって、とても楽しかったです😊 あれもこれも買いたい気持ちを抑えるのが大変でした💦 結局購入したのは1960年代の美濃焼アンティークタイル✨ 何に使うか考えもせずに、とりあえず買ってしまう悪いクセです😅 さて、何に使おうか‥ 来月の土岐陶器まつりも楽しみです💕
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
misoraさんの実例写真
タイルで有名な多治見市。スワンタイルカフェに行ってきました〜(≧∇≦)タイルで作られた箸置きはお持ち帰りできました!
タイルで有名な多治見市。スワンタイルカフェに行ってきました〜(≧∇≦)タイルで作られた箸置きはお持ち帰りできました!
misora
misora
3LDK | 家族
snowbellさんの実例写真
最近偶然出会った北欧向けに輸出されていた1970〜80年代の多治見焼きのデッドストック、アップで見たいというお声を頂いたので投稿します。真ん中の手つきピッチャーは手描きで700円、両サイドは銅板絵付けという技法で600円。これだけの素敵な貴重な器を作られていた窯元が後継者不足で閉店されるとの事で倉庫に眠っていたのを蔵出しされて売られていました。他にも珍しいものが色々あってもっと連れて帰りたかったな〜♡
最近偶然出会った北欧向けに輸出されていた1970〜80年代の多治見焼きのデッドストック、アップで見たいというお声を頂いたので投稿します。真ん中の手つきピッチャーは手描きで700円、両サイドは銅板絵付けという技法で600円。これだけの素敵な貴重な器を作られていた窯元が後継者不足で閉店されるとの事で倉庫に眠っていたのを蔵出しされて売られていました。他にも珍しいものが色々あってもっと連れて帰りたかったな〜♡
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
colorerさんの実例写真
イベント投稿です🙏✨ 学校がまだ半日の娘と娘のお友達とおやつの時間✨ 新年なので抹茶マフィンを焼いてみました🧁 抹茶×ホワイトチョコ、焼きたて最高です(*´ω`*)
イベント投稿です🙏✨ 学校がまだ半日の娘と娘のお友達とおやつの時間✨ 新年なので抹茶マフィンを焼いてみました🧁 抹茶×ホワイトチョコ、焼きたて最高です(*´ω`*)
colorer
colorer
4LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
座布団やっと4枚出来上がりました♡ 自己満ですが(๓˘▽˘๓)可愛い♡ 友達から頂いた波佐見焼の四角の皿と、フランフランで購入した取り皿、箸置きは多治見陶器市で購入した物、お箸はダイソーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 焼き物、柄物大好きです♡ キッズチェアは元々黒色でしたがうちには合わず色も変えリメイクしてます⑅◡̈
座布団やっと4枚出来上がりました♡ 自己満ですが(๓˘▽˘๓)可愛い♡ 友達から頂いた波佐見焼の四角の皿と、フランフランで購入した取り皿、箸置きは多治見陶器市で購入した物、お箸はダイソーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 焼き物、柄物大好きです♡ キッズチェアは元々黒色でしたがうちには合わず色も変えリメイクしてます⑅◡̈
123.T
123.T
家族
ao___.さんの実例写真
昭和のタイル、詰め放題してきました♪(´ε` ) 使い道は未定…
昭和のタイル、詰め放題してきました♪(´ε` ) 使い道は未定…
ao___.
ao___.
nonaso113さんの実例写真
多治見のモザイクタイルミュージアム 行ってきました🥺💓 いろんなタイルがあって すごく可愛かったです(^○^)♡ ワークショップがあったので フォトフレームを作りました(・∀・)♡ どうしてもカラフルになってしまう、笑 センスが欲しい😢💦
多治見のモザイクタイルミュージアム 行ってきました🥺💓 いろんなタイルがあって すごく可愛かったです(^○^)♡ ワークショップがあったので フォトフレームを作りました(・∀・)♡ どうしてもカラフルになってしまう、笑 センスが欲しい😢💦
nonaso113
nonaso113
家族
Rororiさんの実例写真
ちょっとあまりキレイではないお料理だけど、なんとなくこんな感じで楽しく夜ご飯になりました(*´ ꒳ `*) ていうか、白子ポン酢むちゃくちゃおいしい!!んよなー( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 昨日、旬の白子をすぐさま下ごしらえして湯通ししたんだ❣️だから、昨晩も白子ポン酢だったんだけど、残り半分を天ぷらにしようと思ったよー(笑) だけど、時間もなかったからまた白子ポン酢になっちゃいました(/// ^///)だけど、やっぱり美味しい❣️間違いないわ(笑) 白子の話ばかりでごめんなさい🙏 素敵なテーブルコーディネートできたかな( *´꒫`)
ちょっとあまりキレイではないお料理だけど、なんとなくこんな感じで楽しく夜ご飯になりました(*´ ꒳ `*) ていうか、白子ポン酢むちゃくちゃおいしい!!んよなー( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 昨日、旬の白子をすぐさま下ごしらえして湯通ししたんだ❣️だから、昨晩も白子ポン酢だったんだけど、残り半分を天ぷらにしようと思ったよー(笑) だけど、時間もなかったからまた白子ポン酢になっちゃいました(/// ^///)だけど、やっぱり美味しい❣️間違いないわ(笑) 白子の話ばかりでごめんなさい🙏 素敵なテーブルコーディネートできたかな( *´꒫`)
Rorori
Rorori
2LDK
nippopoさんの実例写真
多治見のタイル屋に注文したタイルが届きました‼️((o(^∇^)o)) 今週末はヤバイよ~ヤバイよ~❤️ てか、飲み会もあったよぉ~ 土曜出勤もあったよぉ~ コピーロボット欲しいよぉ~‼️
多治見のタイル屋に注文したタイルが届きました‼️((o(^∇^)o)) 今週末はヤバイよ~ヤバイよ~❤️ てか、飲み会もあったよぉ~ 土曜出勤もあったよぉ~ コピーロボット欲しいよぉ~‼️
nippopo
nippopo

机 多治見の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 多治見

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
cafe-e-and-eさんの実例写真
多治見市市の倉にある幸兵衛窯さん。今日から穴窯に火が入るってことで見学に行ってきました。 焼成作品は150点。赤松の薪は約500束だそうです。 折しも34度。しかも日本一暑い多治見市ですが、山沿いに佇む幸兵衛窯さんに渡る風が心地よく涼しく見学しております。 穴窯に面した建物は江戸時代の福井県の商家を移築したもので展示室になっています。創業200有余年の窯元には古いものが好きな方なら「欲しいぃーーっ!」って思うような箪笥や椅子、机などなどが山のようにあります。名古屋近郊の方にはオススメスポットです。300円で展示室なと見学出来ますよ(^^)
多治見市市の倉にある幸兵衛窯さん。今日から穴窯に火が入るってことで見学に行ってきました。 焼成作品は150点。赤松の薪は約500束だそうです。 折しも34度。しかも日本一暑い多治見市ですが、山沿いに佇む幸兵衛窯さんに渡る風が心地よく涼しく見学しております。 穴窯に面した建物は江戸時代の福井県の商家を移築したもので展示室になっています。創業200有余年の窯元には古いものが好きな方なら「欲しいぃーーっ!」って思うような箪笥や椅子、机などなどが山のようにあります。名古屋近郊の方にはオススメスポットです。300円で展示室なと見学出来ますよ(^^)
cafe-e-and-e
cafe-e-and-e
1R | カップル
sugichanさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります、  今日、友達が開催するマルシェに行ってきました、そこに 多治見の陶芸家さんのお店があり一目惚れでカップを買いました😀 この焼き方に可愛い花の柄  この技法は今年からの新作だそうです 早速 ラテを作り飲みました飲み口が薄くてとっても飲みやすく優しい口当たり 良い買い物が出来ました^_^
お久しぶりの投稿になります、  今日、友達が開催するマルシェに行ってきました、そこに 多治見の陶芸家さんのお店があり一目惚れでカップを買いました😀 この焼き方に可愛い花の柄  この技法は今年からの新作だそうです 早速 ラテを作り飲みました飲み口が薄くてとっても飲みやすく優しい口当たり 良い買い物が出来ました^_^
sugichan
sugichan
家族
Hinataさんの実例写真
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
リピートしてしまうもの 多治見のマメ皿✿& ご飯茶碗。.:* ♬*゜ サイズ 色 柄どれも大好き そしてリーズナブル❣❣๑´ ³`)ノ♡ 特にご飯茶碗の左の柄がお気に入りです
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
多治見の陶器まつりに行ってきました(・´`(●)* 大学時代の友人に誘われて行ったけど…もう沼ですね😂😂 素敵なお皿やお椀がたくさん。。 かなり目移りもしたけど、特に心惹かれたものたちをお迎えしました。 と言いつつ、結婚祝いという名目で友人がいくつかプレゼントしてくれました。 ありがたや〜🙏✨ 大事に使わせていただきます!! 久しぶりに会ってゆっくり話をできたのも嬉しかった〜🥰 本日の多治見は30℃近くまで気温が上昇… 春をすっ飛ばして、夏ですね🤣🤣 良き休日でした!
多治見の陶器まつりに行ってきました(・´`(●)* 大学時代の友人に誘われて行ったけど…もう沼ですね😂😂 素敵なお皿やお椀がたくさん。。 かなり目移りもしたけど、特に心惹かれたものたちをお迎えしました。 と言いつつ、結婚祝いという名目で友人がいくつかプレゼントしてくれました。 ありがたや〜🙏✨ 大事に使わせていただきます!! 久しぶりに会ってゆっくり話をできたのも嬉しかった〜🥰 本日の多治見は30℃近くまで気温が上昇… 春をすっ飛ばして、夏ですね🤣🤣 良き休日でした!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
多治見の陶器まつりに行ってきました! 作家さんの素敵な作品がたくさんあって、とても楽しかったです😊 あれもこれも買いたい気持ちを抑えるのが大変でした💦 結局購入したのは1960年代の美濃焼アンティークタイル✨ 何に使うか考えもせずに、とりあえず買ってしまう悪いクセです😅 さて、何に使おうか‥ 来月の土岐陶器まつりも楽しみです💕
多治見の陶器まつりに行ってきました! 作家さんの素敵な作品がたくさんあって、とても楽しかったです😊 あれもこれも買いたい気持ちを抑えるのが大変でした💦 結局購入したのは1960年代の美濃焼アンティークタイル✨ 何に使うか考えもせずに、とりあえず買ってしまう悪いクセです😅 さて、何に使おうか‥ 来月の土岐陶器まつりも楽しみです💕
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
misoraさんの実例写真
タイルで有名な多治見市。スワンタイルカフェに行ってきました〜(≧∇≦)タイルで作られた箸置きはお持ち帰りできました!
タイルで有名な多治見市。スワンタイルカフェに行ってきました〜(≧∇≦)タイルで作られた箸置きはお持ち帰りできました!
misora
misora
3LDK | 家族
snowbellさんの実例写真
最近偶然出会った北欧向けに輸出されていた1970〜80年代の多治見焼きのデッドストック、アップで見たいというお声を頂いたので投稿します。真ん中の手つきピッチャーは手描きで700円、両サイドは銅板絵付けという技法で600円。これだけの素敵な貴重な器を作られていた窯元が後継者不足で閉店されるとの事で倉庫に眠っていたのを蔵出しされて売られていました。他にも珍しいものが色々あってもっと連れて帰りたかったな〜♡
最近偶然出会った北欧向けに輸出されていた1970〜80年代の多治見焼きのデッドストック、アップで見たいというお声を頂いたので投稿します。真ん中の手つきピッチャーは手描きで700円、両サイドは銅板絵付けという技法で600円。これだけの素敵な貴重な器を作られていた窯元が後継者不足で閉店されるとの事で倉庫に眠っていたのを蔵出しされて売られていました。他にも珍しいものが色々あってもっと連れて帰りたかったな〜♡
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
colorerさんの実例写真
イベント投稿です🙏✨ 学校がまだ半日の娘と娘のお友達とおやつの時間✨ 新年なので抹茶マフィンを焼いてみました🧁 抹茶×ホワイトチョコ、焼きたて最高です(*´ω`*)
イベント投稿です🙏✨ 学校がまだ半日の娘と娘のお友達とおやつの時間✨ 新年なので抹茶マフィンを焼いてみました🧁 抹茶×ホワイトチョコ、焼きたて最高です(*´ω`*)
colorer
colorer
4LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
座布団やっと4枚出来上がりました♡ 自己満ですが(๓˘▽˘๓)可愛い♡ 友達から頂いた波佐見焼の四角の皿と、フランフランで購入した取り皿、箸置きは多治見陶器市で購入した物、お箸はダイソーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 焼き物、柄物大好きです♡ キッズチェアは元々黒色でしたがうちには合わず色も変えリメイクしてます⑅◡̈
座布団やっと4枚出来上がりました♡ 自己満ですが(๓˘▽˘๓)可愛い♡ 友達から頂いた波佐見焼の四角の皿と、フランフランで購入した取り皿、箸置きは多治見陶器市で購入した物、お箸はダイソーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 焼き物、柄物大好きです♡ キッズチェアは元々黒色でしたがうちには合わず色も変えリメイクしてます⑅◡̈
123.T
123.T
家族
ao___.さんの実例写真
昭和のタイル、詰め放題してきました♪(´ε` ) 使い道は未定…
昭和のタイル、詰め放題してきました♪(´ε` ) 使い道は未定…
ao___.
ao___.
nonaso113さんの実例写真
多治見のモザイクタイルミュージアム 行ってきました🥺💓 いろんなタイルがあって すごく可愛かったです(^○^)♡ ワークショップがあったので フォトフレームを作りました(・∀・)♡ どうしてもカラフルになってしまう、笑 センスが欲しい😢💦
多治見のモザイクタイルミュージアム 行ってきました🥺💓 いろんなタイルがあって すごく可愛かったです(^○^)♡ ワークショップがあったので フォトフレームを作りました(・∀・)♡ どうしてもカラフルになってしまう、笑 センスが欲しい😢💦
nonaso113
nonaso113
家族
Rororiさんの実例写真
ちょっとあまりキレイではないお料理だけど、なんとなくこんな感じで楽しく夜ご飯になりました(*´ ꒳ `*) ていうか、白子ポン酢むちゃくちゃおいしい!!んよなー( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 昨日、旬の白子をすぐさま下ごしらえして湯通ししたんだ❣️だから、昨晩も白子ポン酢だったんだけど、残り半分を天ぷらにしようと思ったよー(笑) だけど、時間もなかったからまた白子ポン酢になっちゃいました(/// ^///)だけど、やっぱり美味しい❣️間違いないわ(笑) 白子の話ばかりでごめんなさい🙏 素敵なテーブルコーディネートできたかな( *´꒫`)
ちょっとあまりキレイではないお料理だけど、なんとなくこんな感じで楽しく夜ご飯になりました(*´ ꒳ `*) ていうか、白子ポン酢むちゃくちゃおいしい!!んよなー( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 昨日、旬の白子をすぐさま下ごしらえして湯通ししたんだ❣️だから、昨晩も白子ポン酢だったんだけど、残り半分を天ぷらにしようと思ったよー(笑) だけど、時間もなかったからまた白子ポン酢になっちゃいました(/// ^///)だけど、やっぱり美味しい❣️間違いないわ(笑) 白子の話ばかりでごめんなさい🙏 素敵なテーブルコーディネートできたかな( *´꒫`)
Rorori
Rorori
2LDK
nippopoさんの実例写真
多治見のタイル屋に注文したタイルが届きました‼️((o(^∇^)o)) 今週末はヤバイよ~ヤバイよ~❤️ てか、飲み会もあったよぉ~ 土曜出勤もあったよぉ~ コピーロボット欲しいよぉ~‼️
多治見のタイル屋に注文したタイルが届きました‼️((o(^∇^)o)) 今週末はヤバイよ~ヤバイよ~❤️ てか、飲み会もあったよぉ~ 土曜出勤もあったよぉ~ コピーロボット欲しいよぉ~‼️
nippopo
nippopo

机 多治見の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ