机 マンカラ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
hatsugaさんの実例写真
子供達の従妹にあげるマンカラを手作りしてみました、喜んでくれるかな♪
子供達の従妹にあげるマンカラを手作りしてみました、喜んでくれるかな♪
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
マンカラって、最近流行ってますよね♡ シンプルなルールだけど、面白いんです。 近頃は子どもの知的発達を促すとか、高齢者の認知症予防とかで、よく取り上げられてますね! お片付けしてたらずいぶん前に、父が孫達のために作ってくれたマンカラが出てきました。 当時は聞いたこと無かったマンカラですが、やり始めたら面白くて、小学生だった子ども達とハマって毎日やってたのを思い出しました。 ネットでは紙コップや空き箱を使った作り方が紹介されていましたが、 このおはじきとビール缶の凹みを利用したマンカラが、いいんです😄 カラカラと涼しい音を立ててくれるところが好きでした。 缶の切り口には、ビニールテープを貼って、板に接着剤で留めてあるだけです。 おはじきを片付ける缶をホームベース(?)に使います。 我が家ではもう何年も使っていないけど、捨てられないでいる物のひとつです(笑)
マンカラって、最近流行ってますよね♡ シンプルなルールだけど、面白いんです。 近頃は子どもの知的発達を促すとか、高齢者の認知症予防とかで、よく取り上げられてますね! お片付けしてたらずいぶん前に、父が孫達のために作ってくれたマンカラが出てきました。 当時は聞いたこと無かったマンカラですが、やり始めたら面白くて、小学生だった子ども達とハマって毎日やってたのを思い出しました。 ネットでは紙コップや空き箱を使った作り方が紹介されていましたが、 このおはじきとビール缶の凹みを利用したマンカラが、いいんです😄 カラカラと涼しい音を立ててくれるところが好きでした。 缶の切り口には、ビニールテープを貼って、板に接着剤で留めてあるだけです。 おはじきを片付ける缶をホームベース(?)に使います。 我が家ではもう何年も使っていないけど、捨てられないでいる物のひとつです(笑)
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨日から孫たちが泊まりに来ています🍀 小6の👧🏻は金管バンドの練習が入っていたり、夏期講習があり、我が家から学校、塾へ… 途中抜けの時間はありますが、泊まれるのは嬉しいようです♬ 孫ちゃん2人揃った時間に、マンカラで頭を使って遊びました〜🤣 本当は石を4つずつ入れるルールですが、3つずつにしてやっていました😁 我が家の夏仕様テーブルで夏の記録です🌻
昨日から孫たちが泊まりに来ています🍀 小6の👧🏻は金管バンドの練習が入っていたり、夏期講習があり、我が家から学校、塾へ… 途中抜けの時間はありますが、泊まれるのは嬉しいようです♬ 孫ちゃん2人揃った時間に、マンカラで頭を使って遊びました〜🤣 本当は石を4つずつ入れるルールですが、3つずつにしてやっていました😁 我が家の夏仕様テーブルで夏の記録です🌻
mommy
mommy
家族

机 マンカラが気になるあなたにおすすめ

机 マンカラの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 マンカラ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
hatsugaさんの実例写真
子供達の従妹にあげるマンカラを手作りしてみました、喜んでくれるかな♪
子供達の従妹にあげるマンカラを手作りしてみました、喜んでくれるかな♪
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
マンカラって、最近流行ってますよね♡ シンプルなルールだけど、面白いんです。 近頃は子どもの知的発達を促すとか、高齢者の認知症予防とかで、よく取り上げられてますね! お片付けしてたらずいぶん前に、父が孫達のために作ってくれたマンカラが出てきました。 当時は聞いたこと無かったマンカラですが、やり始めたら面白くて、小学生だった子ども達とハマって毎日やってたのを思い出しました。 ネットでは紙コップや空き箱を使った作り方が紹介されていましたが、 このおはじきとビール缶の凹みを利用したマンカラが、いいんです😄 カラカラと涼しい音を立ててくれるところが好きでした。 缶の切り口には、ビニールテープを貼って、板に接着剤で留めてあるだけです。 おはじきを片付ける缶をホームベース(?)に使います。 我が家ではもう何年も使っていないけど、捨てられないでいる物のひとつです(笑)
マンカラって、最近流行ってますよね♡ シンプルなルールだけど、面白いんです。 近頃は子どもの知的発達を促すとか、高齢者の認知症予防とかで、よく取り上げられてますね! お片付けしてたらずいぶん前に、父が孫達のために作ってくれたマンカラが出てきました。 当時は聞いたこと無かったマンカラですが、やり始めたら面白くて、小学生だった子ども達とハマって毎日やってたのを思い出しました。 ネットでは紙コップや空き箱を使った作り方が紹介されていましたが、 このおはじきとビール缶の凹みを利用したマンカラが、いいんです😄 カラカラと涼しい音を立ててくれるところが好きでした。 缶の切り口には、ビニールテープを貼って、板に接着剤で留めてあるだけです。 おはじきを片付ける缶をホームベース(?)に使います。 我が家ではもう何年も使っていないけど、捨てられないでいる物のひとつです(笑)
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨日から孫たちが泊まりに来ています🍀 小6の👧🏻は金管バンドの練習が入っていたり、夏期講習があり、我が家から学校、塾へ… 途中抜けの時間はありますが、泊まれるのは嬉しいようです♬ 孫ちゃん2人揃った時間に、マンカラで頭を使って遊びました〜🤣 本当は石を4つずつ入れるルールですが、3つずつにしてやっていました😁 我が家の夏仕様テーブルで夏の記録です🌻
昨日から孫たちが泊まりに来ています🍀 小6の👧🏻は金管バンドの練習が入っていたり、夏期講習があり、我が家から学校、塾へ… 途中抜けの時間はありますが、泊まれるのは嬉しいようです♬ 孫ちゃん2人揃った時間に、マンカラで頭を使って遊びました〜🤣 本当は石を4つずつ入れるルールですが、3つずつにしてやっていました😁 我が家の夏仕様テーブルで夏の記録です🌻
mommy
mommy
家族

机 マンカラが気になるあなたにおすすめ

机 マンカラの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ