机 毎日のルーティン

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
給料日が来たら、ジョッキ生を買うと決めてます。 この泡がいいですよねぇー♪ 風呂→晩飯の我が家。 一番風呂はもちろん私。笑 お風呂から上がって、冷蔵庫からプシュー‼︎ 今日も一日中お疲れ私‼︎ キッチンドリンカーなもので料理の仕上げをしながら子ども達のお風呂をあがるのを待つのが毎日のルーティンです♪ 子ども達の晩ごはんを準備して、 晩酌セットを用意して…… やっと座ってゆっくり呑み始めます♡
給料日が来たら、ジョッキ生を買うと決めてます。 この泡がいいですよねぇー♪ 風呂→晩飯の我が家。 一番風呂はもちろん私。笑 お風呂から上がって、冷蔵庫からプシュー‼︎ 今日も一日中お疲れ私‼︎ キッチンドリンカーなもので料理の仕上げをしながら子ども達のお風呂をあがるのを待つのが毎日のルーティンです♪ 子ども達の晩ごはんを準備して、 晩酌セットを用意して…… やっと座ってゆっくり呑み始めます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
朝のリセット完了🙆 ・弁当&朝食作り ・子供の登園準備 ・洗濯➡乾燥機➡片付けまで ・玄関とトイレの掃除 ・キッチンリセット  ・軽くダイソンでお部屋の掃除 ・あとはルンバさんへお任せ  そして、私は仕事へGO☺️🏃 色々工夫して、楽に出来る方法を見つけ、 何とか毎日のルーティンに出来る様に心がけています🙌 仕事帰宅後(⁠夕方の時間帯って忙しくて😭余裕が無くなるのが嫌で😣) 朝家事リセットのおかげでスムーズに家事や育児が出来るようになりました😆
朝のリセット完了🙆 ・弁当&朝食作り ・子供の登園準備 ・洗濯➡乾燥機➡片付けまで ・玄関とトイレの掃除 ・キッチンリセット  ・軽くダイソンでお部屋の掃除 ・あとはルンバさんへお任せ  そして、私は仕事へGO☺️🏃 色々工夫して、楽に出来る方法を見つけ、 何とか毎日のルーティンに出来る様に心がけています🙌 仕事帰宅後(⁠夕方の時間帯って忙しくて😭余裕が無くなるのが嫌で😣) 朝家事リセットのおかげでスムーズに家事や育児が出来るようになりました😆
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
朝時間、今日の1枚✨ 毎朝、掃除機かけるところからスタート🧹 ダイニングチェアーは夜の内に机の上に上げてます。。これ、面倒なようですが、掃除が楽に出来るので私のルーティンです。(pic①) 天気がグズついてなんとくジメジメを感じたので、床も拭きました🫧ハルちゃんに安全な電解水を使ってます。密かに雑巾でハルちゃんに掘られた床をかくしつつ。。(pic②) 先日、、床ではなく今度はドアの枠縁もやられました😭😭(pic③) 娘に『今回こそは怒らなきゃダメだよ!ママ!』と言われたので、『ハルちゃんガジガジダメ!!』って怒ったら伝わったのか?悪いことしてる自覚があるのか??すねました🫣(pic④) でも、反省は一瞬で終わり、開き直ってパワー全開です💦でも元気が1番🐶💕
朝時間、今日の1枚✨ 毎朝、掃除機かけるところからスタート🧹 ダイニングチェアーは夜の内に机の上に上げてます。。これ、面倒なようですが、掃除が楽に出来るので私のルーティンです。(pic①) 天気がグズついてなんとくジメジメを感じたので、床も拭きました🫧ハルちゃんに安全な電解水を使ってます。密かに雑巾でハルちゃんに掘られた床をかくしつつ。。(pic②) 先日、、床ではなく今度はドアの枠縁もやられました😭😭(pic③) 娘に『今回こそは怒らなきゃダメだよ!ママ!』と言われたので、『ハルちゃんガジガジダメ!!』って怒ったら伝わったのか?悪いことしてる自覚があるのか??すねました🫣(pic④) でも、反省は一瞬で終わり、開き直ってパワー全開です💦でも元気が1番🐶💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
朝 出勤前に必ずここに座って☝️ コーヒー☕️飲んでから行きます❣️ 今夜は 帰ってくる時 とても綺麗な満月🌕✨ でした☺️
朝 出勤前に必ずここに座って☝️ コーヒー☕️飲んでから行きます❣️ 今夜は 帰ってくる時 とても綺麗な満月🌕✨ でした☺️
kumutan
kumutan
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
adamo
adamo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家のルーティン 毎日果物を取るようにしていることです(^^) ミキサーを新調してから、朝ごはんにスムージーやミックスジュースを作っています。 それにしても今年は果物が高い、、、 この日は夏風邪を引いた娘からのために、栄養たっぷりで食べやすいバナナプリンを作りました🍮ダマもなく、滑らかにしてくれるミキサーに感謝! これを始めて、お腹の調子がいい気がします(*'▽'*)
我が家のルーティン 毎日果物を取るようにしていることです(^^) ミキサーを新調してから、朝ごはんにスムージーやミックスジュースを作っています。 それにしても今年は果物が高い、、、 この日は夏風邪を引いた娘からのために、栄養たっぷりで食べやすいバナナプリンを作りました🍮ダマもなく、滑らかにしてくれるミキサーに感謝! これを始めて、お腹の調子がいい気がします(*'▽'*)
michi
michi
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
モニター投稿です😅 毎日のルーティーン💕 コーヒー☕️だけだと脱水なってしまうので、合わせて、紅茶も頂きます💡 こだわりは、ドイツ🇩🇪のポンパドールの紅茶🥰 いつもはローズヒップティー🫖 流石に、毎日は飽きてくるので、たまにはオレンジ🍊ルイボスティーや、カモミールティーも😆 何処か独特の風味があって、やめられない💦
モニター投稿です😅 毎日のルーティーン💕 コーヒー☕️だけだと脱水なってしまうので、合わせて、紅茶も頂きます💡 こだわりは、ドイツ🇩🇪のポンパドールの紅茶🥰 いつもはローズヒップティー🫖 流石に、毎日は飽きてくるので、たまにはオレンジ🍊ルイボスティーや、カモミールティーも😆 何処か独特の風味があって、やめられない💦
reyouna66
reyouna66
家族
machikomamaさんの実例写真
珈琲紅茶大好きでしたが、体調崩して飲めなくなりました。今はノンカフェイン生活です。玄米珈琲を愛飲しております。鉄瓶で、入れて、毎日のルーティンです。
珈琲紅茶大好きでしたが、体調崩して飲めなくなりました。今はノンカフェイン生活です。玄米珈琲を愛飲しております。鉄瓶で、入れて、毎日のルーティンです。
machikomama
machikomama

机 毎日のルーティンが気になるあなたにおすすめ

机 毎日のルーティンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 毎日のルーティン

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
給料日が来たら、ジョッキ生を買うと決めてます。 この泡がいいですよねぇー♪ 風呂→晩飯の我が家。 一番風呂はもちろん私。笑 お風呂から上がって、冷蔵庫からプシュー‼︎ 今日も一日中お疲れ私‼︎ キッチンドリンカーなもので料理の仕上げをしながら子ども達のお風呂をあがるのを待つのが毎日のルーティンです♪ 子ども達の晩ごはんを準備して、 晩酌セットを用意して…… やっと座ってゆっくり呑み始めます♡
給料日が来たら、ジョッキ生を買うと決めてます。 この泡がいいですよねぇー♪ 風呂→晩飯の我が家。 一番風呂はもちろん私。笑 お風呂から上がって、冷蔵庫からプシュー‼︎ 今日も一日中お疲れ私‼︎ キッチンドリンカーなもので料理の仕上げをしながら子ども達のお風呂をあがるのを待つのが毎日のルーティンです♪ 子ども達の晩ごはんを準備して、 晩酌セットを用意して…… やっと座ってゆっくり呑み始めます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
朝のリセット完了🙆 ・弁当&朝食作り ・子供の登園準備 ・洗濯➡乾燥機➡片付けまで ・玄関とトイレの掃除 ・キッチンリセット  ・軽くダイソンでお部屋の掃除 ・あとはルンバさんへお任せ  そして、私は仕事へGO☺️🏃 色々工夫して、楽に出来る方法を見つけ、 何とか毎日のルーティンに出来る様に心がけています🙌 仕事帰宅後(⁠夕方の時間帯って忙しくて😭余裕が無くなるのが嫌で😣) 朝家事リセットのおかげでスムーズに家事や育児が出来るようになりました😆
朝のリセット完了🙆 ・弁当&朝食作り ・子供の登園準備 ・洗濯➡乾燥機➡片付けまで ・玄関とトイレの掃除 ・キッチンリセット  ・軽くダイソンでお部屋の掃除 ・あとはルンバさんへお任せ  そして、私は仕事へGO☺️🏃 色々工夫して、楽に出来る方法を見つけ、 何とか毎日のルーティンに出来る様に心がけています🙌 仕事帰宅後(⁠夕方の時間帯って忙しくて😭余裕が無くなるのが嫌で😣) 朝家事リセットのおかげでスムーズに家事や育児が出来るようになりました😆
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
朝時間、今日の1枚✨ 毎朝、掃除機かけるところからスタート🧹 ダイニングチェアーは夜の内に机の上に上げてます。。これ、面倒なようですが、掃除が楽に出来るので私のルーティンです。(pic①) 天気がグズついてなんとくジメジメを感じたので、床も拭きました🫧ハルちゃんに安全な電解水を使ってます。密かに雑巾でハルちゃんに掘られた床をかくしつつ。。(pic②) 先日、、床ではなく今度はドアの枠縁もやられました😭😭(pic③) 娘に『今回こそは怒らなきゃダメだよ!ママ!』と言われたので、『ハルちゃんガジガジダメ!!』って怒ったら伝わったのか?悪いことしてる自覚があるのか??すねました🫣(pic④) でも、反省は一瞬で終わり、開き直ってパワー全開です💦でも元気が1番🐶💕
朝時間、今日の1枚✨ 毎朝、掃除機かけるところからスタート🧹 ダイニングチェアーは夜の内に机の上に上げてます。。これ、面倒なようですが、掃除が楽に出来るので私のルーティンです。(pic①) 天気がグズついてなんとくジメジメを感じたので、床も拭きました🫧ハルちゃんに安全な電解水を使ってます。密かに雑巾でハルちゃんに掘られた床をかくしつつ。。(pic②) 先日、、床ではなく今度はドアの枠縁もやられました😭😭(pic③) 娘に『今回こそは怒らなきゃダメだよ!ママ!』と言われたので、『ハルちゃんガジガジダメ!!』って怒ったら伝わったのか?悪いことしてる自覚があるのか??すねました🫣(pic④) でも、反省は一瞬で終わり、開き直ってパワー全開です💦でも元気が1番🐶💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
朝 出勤前に必ずここに座って☝️ コーヒー☕️飲んでから行きます❣️ 今夜は 帰ってくる時 とても綺麗な満月🌕✨ でした☺️
朝 出勤前に必ずここに座って☝️ コーヒー☕️飲んでから行きます❣️ 今夜は 帰ってくる時 とても綺麗な満月🌕✨ でした☺️
kumutan
kumutan
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
adamo
adamo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家のルーティン 毎日果物を取るようにしていることです(^^) ミキサーを新調してから、朝ごはんにスムージーやミックスジュースを作っています。 それにしても今年は果物が高い、、、 この日は夏風邪を引いた娘からのために、栄養たっぷりで食べやすいバナナプリンを作りました🍮ダマもなく、滑らかにしてくれるミキサーに感謝! これを始めて、お腹の調子がいい気がします(*'▽'*)
我が家のルーティン 毎日果物を取るようにしていることです(^^) ミキサーを新調してから、朝ごはんにスムージーやミックスジュースを作っています。 それにしても今年は果物が高い、、、 この日は夏風邪を引いた娘からのために、栄養たっぷりで食べやすいバナナプリンを作りました🍮ダマもなく、滑らかにしてくれるミキサーに感謝! これを始めて、お腹の調子がいい気がします(*'▽'*)
michi
michi
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
モニター投稿です😅 毎日のルーティーン💕 コーヒー☕️だけだと脱水なってしまうので、合わせて、紅茶も頂きます💡 こだわりは、ドイツ🇩🇪のポンパドールの紅茶🥰 いつもはローズヒップティー🫖 流石に、毎日は飽きてくるので、たまにはオレンジ🍊ルイボスティーや、カモミールティーも😆 何処か独特の風味があって、やめられない💦
モニター投稿です😅 毎日のルーティーン💕 コーヒー☕️だけだと脱水なってしまうので、合わせて、紅茶も頂きます💡 こだわりは、ドイツ🇩🇪のポンパドールの紅茶🥰 いつもはローズヒップティー🫖 流石に、毎日は飽きてくるので、たまにはオレンジ🍊ルイボスティーや、カモミールティーも😆 何処か独特の風味があって、やめられない💦
reyouna66
reyouna66
家族
machikomamaさんの実例写真
珈琲紅茶大好きでしたが、体調崩して飲めなくなりました。今はノンカフェイン生活です。玄米珈琲を愛飲しております。鉄瓶で、入れて、毎日のルーティンです。
珈琲紅茶大好きでしたが、体調崩して飲めなくなりました。今はノンカフェイン生活です。玄米珈琲を愛飲しております。鉄瓶で、入れて、毎日のルーティンです。
machikomama
machikomama

机 毎日のルーティンが気になるあなたにおすすめ

机 毎日のルーティンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ