机 Flos Mayday

17枚の部屋写真から4枚をセレクト
Kanoさんの実例写真
仕事がドタバタしており2月初めての投稿になります...👼 値上げ前に買ったFLOSのMAYDAYが昨日届いて早速開梱&点灯式を行いました👏 灯具自体は少し工業的?なデザインですが、点けた時の光の広がり方が柔らかい美しい照明です。 吊り下げる以外にも、床置きしたり、上に向けて間接照明にしたり、、、といろいろな使い方ができるので、今後試していきたいです。。。!
仕事がドタバタしており2月初めての投稿になります...👼 値上げ前に買ったFLOSのMAYDAYが昨日届いて早速開梱&点灯式を行いました👏 灯具自体は少し工業的?なデザインですが、点けた時の光の広がり方が柔らかい美しい照明です。 吊り下げる以外にも、床置きしたり、上に向けて間接照明にしたり、、、といろいろな使い方ができるので、今後試していきたいです。。。!
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
otoさんの実例写真
チューリップを飾りました🌷 お部屋が明るくなって癒されます☺️
チューリップを飾りました🌷 お部屋が明るくなって癒されます☺️
oto
oto
家族
bubueさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 気付いたら本日が終了してました😪💤 引きで、元の茶色との比較写真📸 やっぱり巾木が白になるだけで、ずっと悩みの種だった『ザ・ばあちゃん家👵』感がグッと下がる!!✨たかが巾木。。。じゃないんですよね😞 写真②枚目はアップで📸 左側の下は、ちょっと下すぎてはみ出るとこうなるよ🙃って。正面から見るとわからなくても、上から見るとカットの位置もいかに重要ががわかる。少し隙間があるとやはり良い仕上がりにはならない。 まーでもどうなんだろ??意識してるうちは色々と気になるけど、意識しなければありなのかなーと。 素材はセロテープの半透明バージョンの、あんな感じ??メンディングテープって名前らしいけど、それに近いような??拭けます😚!! ぜひお試しあれ🎶 今回はモニターに選んでいただき、本当にありがとうございました😁
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 気付いたら本日が終了してました😪💤 引きで、元の茶色との比較写真📸 やっぱり巾木が白になるだけで、ずっと悩みの種だった『ザ・ばあちゃん家👵』感がグッと下がる!!✨たかが巾木。。。じゃないんですよね😞 写真②枚目はアップで📸 左側の下は、ちょっと下すぎてはみ出るとこうなるよ🙃って。正面から見るとわからなくても、上から見るとカットの位置もいかに重要ががわかる。少し隙間があるとやはり良い仕上がりにはならない。 まーでもどうなんだろ??意識してるうちは色々と気になるけど、意識しなければありなのかなーと。 素材はセロテープの半透明バージョンの、あんな感じ??メンディングテープって名前らしいけど、それに近いような??拭けます😚!! ぜひお試しあれ🎶 今回はモニターに選んでいただき、本当にありがとうございました😁
bubue
bubue
家族

机 Flos Maydayの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 Flos Mayday

17枚の部屋写真から4枚をセレクト
Kanoさんの実例写真
仕事がドタバタしており2月初めての投稿になります...👼 値上げ前に買ったFLOSのMAYDAYが昨日届いて早速開梱&点灯式を行いました👏 灯具自体は少し工業的?なデザインですが、点けた時の光の広がり方が柔らかい美しい照明です。 吊り下げる以外にも、床置きしたり、上に向けて間接照明にしたり、、、といろいろな使い方ができるので、今後試していきたいです。。。!
仕事がドタバタしており2月初めての投稿になります...👼 値上げ前に買ったFLOSのMAYDAYが昨日届いて早速開梱&点灯式を行いました👏 灯具自体は少し工業的?なデザインですが、点けた時の光の広がり方が柔らかい美しい照明です。 吊り下げる以外にも、床置きしたり、上に向けて間接照明にしたり、、、といろいろな使い方ができるので、今後試していきたいです。。。!
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
otoさんの実例写真
チューリップを飾りました🌷 お部屋が明るくなって癒されます☺️
チューリップを飾りました🌷 お部屋が明るくなって癒されます☺️
oto
oto
家族
bubueさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 気付いたら本日が終了してました😪💤 引きで、元の茶色との比較写真📸 やっぱり巾木が白になるだけで、ずっと悩みの種だった『ザ・ばあちゃん家👵』感がグッと下がる!!✨たかが巾木。。。じゃないんですよね😞 写真②枚目はアップで📸 左側の下は、ちょっと下すぎてはみ出るとこうなるよ🙃って。正面から見るとわからなくても、上から見るとカットの位置もいかに重要ががわかる。少し隙間があるとやはり良い仕上がりにはならない。 まーでもどうなんだろ??意識してるうちは色々と気になるけど、意識しなければありなのかなーと。 素材はセロテープの半透明バージョンの、あんな感じ??メンディングテープって名前らしいけど、それに近いような??拭けます😚!! ぜひお試しあれ🎶 今回はモニターに選んでいただき、本当にありがとうございました😁
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 気付いたら本日が終了してました😪💤 引きで、元の茶色との比較写真📸 やっぱり巾木が白になるだけで、ずっと悩みの種だった『ザ・ばあちゃん家👵』感がグッと下がる!!✨たかが巾木。。。じゃないんですよね😞 写真②枚目はアップで📸 左側の下は、ちょっと下すぎてはみ出るとこうなるよ🙃って。正面から見るとわからなくても、上から見るとカットの位置もいかに重要ががわかる。少し隙間があるとやはり良い仕上がりにはならない。 まーでもどうなんだろ??意識してるうちは色々と気になるけど、意識しなければありなのかなーと。 素材はセロテープの半透明バージョンの、あんな感じ??メンディングテープって名前らしいけど、それに近いような??拭けます😚!! ぜひお試しあれ🎶 今回はモニターに選んでいただき、本当にありがとうございました😁
bubue
bubue
家族

机 Flos Maydayの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ