机 一田憲子さん

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
okyosan101さんの実例写真
久々に予定のない休日。そしてお一人様の休日。 午後は読書三昧。 先日街の本屋さんで求めた一田憲子さんの本に、新たに二冊、私の持っていない、そしてバイブル的に持っていたい本を二冊楽天ブックスで購入しました。 昨日注文したのにもう先程配達。 世の中便利になったわぁー。 週末、疲れた身体に外食に頼りたいところをぐっとがまんして欲しい本をゲットしております。 ちょうどタイトル 面倒くさい日もおいしく食べたい! だし。笑笑。 あと一冊は 大人になってやめたこと 普通さ 大人になって始めたこと とか 大人になっても続けていること とかにフォーカスしそうなのだけど やめちゃうんだー やめちゃうほうが楽だよねー とか、緩めてくれそうな本です。 一田憲子さんのお住まいのお写真も本当に素敵。 古い民家にこざっぱりと。 お手本にしたいです。 一田さん以外にも 尊敬するエッセイスト 山本ふみこさんや 内田綾のさんなど ファッションでは地曳いく子さんとか。 ちょっとだけ自分の中の先を歩くかっこよい先輩方から日々の生き方を教わったりパワーいただいたり… 休日のゆっくり読書はかけがえない私のレジャーでございます。(^-^)ゝ゛
久々に予定のない休日。そしてお一人様の休日。 午後は読書三昧。 先日街の本屋さんで求めた一田憲子さんの本に、新たに二冊、私の持っていない、そしてバイブル的に持っていたい本を二冊楽天ブックスで購入しました。 昨日注文したのにもう先程配達。 世の中便利になったわぁー。 週末、疲れた身体に外食に頼りたいところをぐっとがまんして欲しい本をゲットしております。 ちょうどタイトル 面倒くさい日もおいしく食べたい! だし。笑笑。 あと一冊は 大人になってやめたこと 普通さ 大人になって始めたこと とか 大人になっても続けていること とかにフォーカスしそうなのだけど やめちゃうんだー やめちゃうほうが楽だよねー とか、緩めてくれそうな本です。 一田憲子さんのお住まいのお写真も本当に素敵。 古い民家にこざっぱりと。 お手本にしたいです。 一田さん以外にも 尊敬するエッセイスト 山本ふみこさんや 内田綾のさんなど ファッションでは地曳いく子さんとか。 ちょっとだけ自分の中の先を歩くかっこよい先輩方から日々の生き方を教わったりパワーいただいたり… 休日のゆっくり読書はかけがえない私のレジャーでございます。(^-^)ゝ゛
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
今日は楽しみにしていたcocoちゃんおすすめの本を朝イチで読みました。 「暮らしの中に終わりと始まりをつくる」一田憲子さんの本です🎶 読み終わって一言! うん、いい気分!幸せのヒント沢山貰った!❀.(*´▽`*)❀. 若い時の「もっといい仕事がしたい、もっと豊かな人生にしたい」が背伸びしてると疲れてくるので「自分がすでに持っているものを、いかに効率的に使うか。つまり自分自身のパフォーマンスをあげること」にシフトした事、など読んでて納得と共感の嵐(笑)φ(._. )メモメモ そして、著者の一田さんが 自分のエンジンのかけ方を沢山書かれていました。 例えば朝のスイッチの入れ方としてお風呂掃除、お気に入りのお茶の話、仕事モードでスっと気分を変えたい時には好きな香りのハンドクリーム!とかね。 これは真似しようというより自分だったらこれだな!なんて置き換えて読みながら楽しい気持ちになりました。 各々のルーティンの中にハッピーな気分になれる時間をいくつ持てるか、数えなくてもその答えが今の自分や明日の自分を作るんだろうな、それが答えなんだろーなって感じましたねー❀.(*´▽`*)❀.✨ すごくいい本でした📖´-💕 cocoちゃん教えてくれて改めてありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
今日は楽しみにしていたcocoちゃんおすすめの本を朝イチで読みました。 「暮らしの中に終わりと始まりをつくる」一田憲子さんの本です🎶 読み終わって一言! うん、いい気分!幸せのヒント沢山貰った!❀.(*´▽`*)❀. 若い時の「もっといい仕事がしたい、もっと豊かな人生にしたい」が背伸びしてると疲れてくるので「自分がすでに持っているものを、いかに効率的に使うか。つまり自分自身のパフォーマンスをあげること」にシフトした事、など読んでて納得と共感の嵐(笑)φ(._. )メモメモ そして、著者の一田さんが 自分のエンジンのかけ方を沢山書かれていました。 例えば朝のスイッチの入れ方としてお風呂掃除、お気に入りのお茶の話、仕事モードでスっと気分を変えたい時には好きな香りのハンドクリーム!とかね。 これは真似しようというより自分だったらこれだな!なんて置き換えて読みながら楽しい気持ちになりました。 各々のルーティンの中にハッピーな気分になれる時間をいくつ持てるか、数えなくてもその答えが今の自分や明日の自分を作るんだろうな、それが答えなんだろーなって感じましたねー❀.(*´▽`*)❀.✨ すごくいい本でした📖´-💕 cocoちゃん教えてくれて改めてありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
cafe0415h
cafe0415h
家族
coco0.84.さんの実例写真
📕今日の本です😊 📖暮らしのおへそ 以前図書館で一田憲子さんの本を読みました。 その本はある年齢になってから一田さんが辞めた習慣などが書かれた本で、辞めたらもっと身軽に暮らせたと言う著書でとても共感したのです。 その一田さんが編集長をされているのが暮らしのおへそと言う本です。 「本の表紙には習慣には明日を変える力がある」と。 またその人だけが持つ習慣、それをこの本では「暮らしのおへそ」と呼びたいと思うと。 なるほど。 体の中心がおへそなら暮らしにもおへそ的なものはあるわよね👍と。 この本には沢山のジャンルで活躍されている方のおへそ論が掲載されていてとても面白いです✨ 誰しもおへそは持っていて、何かをやろうとするときに毎日習慣にしているといつの間にか出来ている事ってあるわね〜と。 自分にしかないおへそを見つめ直したり、真似したいおへそなど満載でした。 新たに学びたかった事もこの本の中に掲載されていて、背中を押された感じです。 凄く凄く良い本に出会えました。 バックナンバーが沢山図書館にあったので一冊ずつ読みたいと思います🤗 お勧めです😊
📕今日の本です😊 📖暮らしのおへそ 以前図書館で一田憲子さんの本を読みました。 その本はある年齢になってから一田さんが辞めた習慣などが書かれた本で、辞めたらもっと身軽に暮らせたと言う著書でとても共感したのです。 その一田さんが編集長をされているのが暮らしのおへそと言う本です。 「本の表紙には習慣には明日を変える力がある」と。 またその人だけが持つ習慣、それをこの本では「暮らしのおへそ」と呼びたいと思うと。 なるほど。 体の中心がおへそなら暮らしにもおへそ的なものはあるわよね👍と。 この本には沢山のジャンルで活躍されている方のおへそ論が掲載されていてとても面白いです✨ 誰しもおへそは持っていて、何かをやろうとするときに毎日習慣にしているといつの間にか出来ている事ってあるわね〜と。 自分にしかないおへそを見つめ直したり、真似したいおへそなど満載でした。 新たに学びたかった事もこの本の中に掲載されていて、背中を押された感じです。 凄く凄く良い本に出会えました。 バックナンバーが沢山図書館にあったので一冊ずつ読みたいと思います🤗 お勧めです😊
coco0.84.
coco0.84.

机 一田憲子さんが気になるあなたにおすすめ

机 一田憲子さんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 一田憲子さん

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
okyosan101さんの実例写真
久々に予定のない休日。そしてお一人様の休日。 午後は読書三昧。 先日街の本屋さんで求めた一田憲子さんの本に、新たに二冊、私の持っていない、そしてバイブル的に持っていたい本を二冊楽天ブックスで購入しました。 昨日注文したのにもう先程配達。 世の中便利になったわぁー。 週末、疲れた身体に外食に頼りたいところをぐっとがまんして欲しい本をゲットしております。 ちょうどタイトル 面倒くさい日もおいしく食べたい! だし。笑笑。 あと一冊は 大人になってやめたこと 普通さ 大人になって始めたこと とか 大人になっても続けていること とかにフォーカスしそうなのだけど やめちゃうんだー やめちゃうほうが楽だよねー とか、緩めてくれそうな本です。 一田憲子さんのお住まいのお写真も本当に素敵。 古い民家にこざっぱりと。 お手本にしたいです。 一田さん以外にも 尊敬するエッセイスト 山本ふみこさんや 内田綾のさんなど ファッションでは地曳いく子さんとか。 ちょっとだけ自分の中の先を歩くかっこよい先輩方から日々の生き方を教わったりパワーいただいたり… 休日のゆっくり読書はかけがえない私のレジャーでございます。(^-^)ゝ゛
久々に予定のない休日。そしてお一人様の休日。 午後は読書三昧。 先日街の本屋さんで求めた一田憲子さんの本に、新たに二冊、私の持っていない、そしてバイブル的に持っていたい本を二冊楽天ブックスで購入しました。 昨日注文したのにもう先程配達。 世の中便利になったわぁー。 週末、疲れた身体に外食に頼りたいところをぐっとがまんして欲しい本をゲットしております。 ちょうどタイトル 面倒くさい日もおいしく食べたい! だし。笑笑。 あと一冊は 大人になってやめたこと 普通さ 大人になって始めたこと とか 大人になっても続けていること とかにフォーカスしそうなのだけど やめちゃうんだー やめちゃうほうが楽だよねー とか、緩めてくれそうな本です。 一田憲子さんのお住まいのお写真も本当に素敵。 古い民家にこざっぱりと。 お手本にしたいです。 一田さん以外にも 尊敬するエッセイスト 山本ふみこさんや 内田綾のさんなど ファッションでは地曳いく子さんとか。 ちょっとだけ自分の中の先を歩くかっこよい先輩方から日々の生き方を教わったりパワーいただいたり… 休日のゆっくり読書はかけがえない私のレジャーでございます。(^-^)ゝ゛
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
今日は楽しみにしていたcocoちゃんおすすめの本を朝イチで読みました。 「暮らしの中に終わりと始まりをつくる」一田憲子さんの本です🎶 読み終わって一言! うん、いい気分!幸せのヒント沢山貰った!❀.(*´▽`*)❀. 若い時の「もっといい仕事がしたい、もっと豊かな人生にしたい」が背伸びしてると疲れてくるので「自分がすでに持っているものを、いかに効率的に使うか。つまり自分自身のパフォーマンスをあげること」にシフトした事、など読んでて納得と共感の嵐(笑)φ(._. )メモメモ そして、著者の一田さんが 自分のエンジンのかけ方を沢山書かれていました。 例えば朝のスイッチの入れ方としてお風呂掃除、お気に入りのお茶の話、仕事モードでスっと気分を変えたい時には好きな香りのハンドクリーム!とかね。 これは真似しようというより自分だったらこれだな!なんて置き換えて読みながら楽しい気持ちになりました。 各々のルーティンの中にハッピーな気分になれる時間をいくつ持てるか、数えなくてもその答えが今の自分や明日の自分を作るんだろうな、それが答えなんだろーなって感じましたねー❀.(*´▽`*)❀.✨ すごくいい本でした📖´-💕 cocoちゃん教えてくれて改めてありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
今日は楽しみにしていたcocoちゃんおすすめの本を朝イチで読みました。 「暮らしの中に終わりと始まりをつくる」一田憲子さんの本です🎶 読み終わって一言! うん、いい気分!幸せのヒント沢山貰った!❀.(*´▽`*)❀. 若い時の「もっといい仕事がしたい、もっと豊かな人生にしたい」が背伸びしてると疲れてくるので「自分がすでに持っているものを、いかに効率的に使うか。つまり自分自身のパフォーマンスをあげること」にシフトした事、など読んでて納得と共感の嵐(笑)φ(._. )メモメモ そして、著者の一田さんが 自分のエンジンのかけ方を沢山書かれていました。 例えば朝のスイッチの入れ方としてお風呂掃除、お気に入りのお茶の話、仕事モードでスっと気分を変えたい時には好きな香りのハンドクリーム!とかね。 これは真似しようというより自分だったらこれだな!なんて置き換えて読みながら楽しい気持ちになりました。 各々のルーティンの中にハッピーな気分になれる時間をいくつ持てるか、数えなくてもその答えが今の自分や明日の自分を作るんだろうな、それが答えなんだろーなって感じましたねー❀.(*´▽`*)❀.✨ すごくいい本でした📖´-💕 cocoちゃん教えてくれて改めてありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
cafe0415h
cafe0415h
家族
coco0.84.さんの実例写真
📕今日の本です😊 📖暮らしのおへそ 以前図書館で一田憲子さんの本を読みました。 その本はある年齢になってから一田さんが辞めた習慣などが書かれた本で、辞めたらもっと身軽に暮らせたと言う著書でとても共感したのです。 その一田さんが編集長をされているのが暮らしのおへそと言う本です。 「本の表紙には習慣には明日を変える力がある」と。 またその人だけが持つ習慣、それをこの本では「暮らしのおへそ」と呼びたいと思うと。 なるほど。 体の中心がおへそなら暮らしにもおへそ的なものはあるわよね👍と。 この本には沢山のジャンルで活躍されている方のおへそ論が掲載されていてとても面白いです✨ 誰しもおへそは持っていて、何かをやろうとするときに毎日習慣にしているといつの間にか出来ている事ってあるわね〜と。 自分にしかないおへそを見つめ直したり、真似したいおへそなど満載でした。 新たに学びたかった事もこの本の中に掲載されていて、背中を押された感じです。 凄く凄く良い本に出会えました。 バックナンバーが沢山図書館にあったので一冊ずつ読みたいと思います🤗 お勧めです😊
📕今日の本です😊 📖暮らしのおへそ 以前図書館で一田憲子さんの本を読みました。 その本はある年齢になってから一田さんが辞めた習慣などが書かれた本で、辞めたらもっと身軽に暮らせたと言う著書でとても共感したのです。 その一田さんが編集長をされているのが暮らしのおへそと言う本です。 「本の表紙には習慣には明日を変える力がある」と。 またその人だけが持つ習慣、それをこの本では「暮らしのおへそ」と呼びたいと思うと。 なるほど。 体の中心がおへそなら暮らしにもおへそ的なものはあるわよね👍と。 この本には沢山のジャンルで活躍されている方のおへそ論が掲載されていてとても面白いです✨ 誰しもおへそは持っていて、何かをやろうとするときに毎日習慣にしているといつの間にか出来ている事ってあるわね〜と。 自分にしかないおへそを見つめ直したり、真似したいおへそなど満載でした。 新たに学びたかった事もこの本の中に掲載されていて、背中を押された感じです。 凄く凄く良い本に出会えました。 バックナンバーが沢山図書館にあったので一冊ずつ読みたいと思います🤗 お勧めです😊
coco0.84.
coco0.84.

机 一田憲子さんが気になるあなたにおすすめ

机 一田憲子さんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ