机 ジムトンプソン

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
Summerさんの実例写真
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
--new--ends--さんの実例写真
テレワークの指定席。
テレワークの指定席。
--new--ends--
--new--ends--
家族
Tinoさんの実例写真
お気に入りの『Bo Concept』のサイドテーブル。黒ではなく、チャコールグレーのガラスとフレームという点が特に好きです。飲みかけのお茶を置くには、コーヒーテーブルよりサイドテーブルの方が便利。
お気に入りの『Bo Concept』のサイドテーブル。黒ではなく、チャコールグレーのガラスとフレームという点が特に好きです。飲みかけのお茶を置くには、コーヒーテーブルよりサイドテーブルの方が便利。
Tino
Tino
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
最近読んだインテリア本。 「カーテンといえばマナ」と言われる位、魅力的なファブリックを扱っている会社、マナトレーディング 創業者で現会長が出された本。 読んでみたいなぁと思ってたらこの度、改定新装版が出たんです。 インテリアに対する考え方や仕事に対する姿勢など、改めて自分を見つめ直す機会になりました。 もう一つは、習いに行っているアーティフィシャルフラワーの先生が出された本。 「今、いちばんお洒落なこと、それは、暮らしを愉しむこと。」そんな一文から始まる本。お花は、ファッションで例えるならアクセサリーであり、お料理でいうならスパイスのような存在だと。なるほど〜✨ 簡単なアレンジの作り方も紹介されてます。 どちらもインテリア好きな方なら、何かしら得るものがある本だと思います✨ で、我が家にあるマナトレーディング 取扱いのカーテンタッセルと輸入壁紙、アーティフィシャルフラワー(ホント名前長いな)簡単アレンジと一緒に撮ってみました。 。 …カーテンは違うんかい!って自分で突っ込んときます笑
最近読んだインテリア本。 「カーテンといえばマナ」と言われる位、魅力的なファブリックを扱っている会社、マナトレーディング 創業者で現会長が出された本。 読んでみたいなぁと思ってたらこの度、改定新装版が出たんです。 インテリアに対する考え方や仕事に対する姿勢など、改めて自分を見つめ直す機会になりました。 もう一つは、習いに行っているアーティフィシャルフラワーの先生が出された本。 「今、いちばんお洒落なこと、それは、暮らしを愉しむこと。」そんな一文から始まる本。お花は、ファッションで例えるならアクセサリーであり、お料理でいうならスパイスのような存在だと。なるほど〜✨ 簡単なアレンジの作り方も紹介されてます。 どちらもインテリア好きな方なら、何かしら得るものがある本だと思います✨ で、我が家にあるマナトレーディング 取扱いのカーテンタッセルと輸入壁紙、アーティフィシャルフラワー(ホント名前長いな)簡単アレンジと一緒に撮ってみました。 。 …カーテンは違うんかい!って自分で突っ込んときます笑
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
EKさんの実例写真
30年前・ジムトンプソン
30年前・ジムトンプソン
EK
EK
4LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
ワンコ🐶💕とのお出かけグッズ置き場。寒くなってきたので、耳👂️あて登場しました。
ワンコ🐶💕とのお出かけグッズ置き場。寒くなってきたので、耳👂️あて登場しました。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
hiro
hiro
kjktさんの実例写真
ストライプ・イベント滑り込み♪ 我が家にはすてきな壁紙もないし、意外にストライプ柄のモノもあんまりないんだなぁと。 ストライプは後ろに写ってる夫くんの今治タオル二枚くらい。息子達のベッドカバーとかタオルもストライプ探したんだけど好きなのがなくて違う柄に浮気したり。 100均で見つけた双子用のマルチボーダーなマグはかなりお気に入りで、5年くらい、ほぼ毎朝使ってます。男の子カラーでの色違いグッズを見つけると即買いです(^^) 右のはジム・トンプソンのシルクのジュエリーボックス♡ 下に敷いてるのはAlex&Michelのバレンタインチョコの入ってた袋で、同僚が息子達に義理で下さいました笑 チョコがすっごく可愛くてすっごく美味しかったので、ストライプ柄参加ついでにご紹介です(^^)
ストライプ・イベント滑り込み♪ 我が家にはすてきな壁紙もないし、意外にストライプ柄のモノもあんまりないんだなぁと。 ストライプは後ろに写ってる夫くんの今治タオル二枚くらい。息子達のベッドカバーとかタオルもストライプ探したんだけど好きなのがなくて違う柄に浮気したり。 100均で見つけた双子用のマルチボーダーなマグはかなりお気に入りで、5年くらい、ほぼ毎朝使ってます。男の子カラーでの色違いグッズを見つけると即買いです(^^) 右のはジム・トンプソンのシルクのジュエリーボックス♡ 下に敷いてるのはAlex&Michelのバレンタインチョコの入ってた袋で、同僚が息子達に義理で下さいました笑 チョコがすっごく可愛くてすっごく美味しかったので、ストライプ柄参加ついでにご紹介です(^^)
kjkt
kjkt
家族
ma-chicoさんの実例写真
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族

机 ジムトンプソンが気になるあなたにおすすめ

机 ジムトンプソンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ジムトンプソン

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
Summerさんの実例写真
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
--new--ends--さんの実例写真
テレワークの指定席。
テレワークの指定席。
--new--ends--
--new--ends--
家族
Tinoさんの実例写真
お気に入りの『Bo Concept』のサイドテーブル。黒ではなく、チャコールグレーのガラスとフレームという点が特に好きです。飲みかけのお茶を置くには、コーヒーテーブルよりサイドテーブルの方が便利。
お気に入りの『Bo Concept』のサイドテーブル。黒ではなく、チャコールグレーのガラスとフレームという点が特に好きです。飲みかけのお茶を置くには、コーヒーテーブルよりサイドテーブルの方が便利。
Tino
Tino
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
最近読んだインテリア本。 「カーテンといえばマナ」と言われる位、魅力的なファブリックを扱っている会社、マナトレーディング 創業者で現会長が出された本。 読んでみたいなぁと思ってたらこの度、改定新装版が出たんです。 インテリアに対する考え方や仕事に対する姿勢など、改めて自分を見つめ直す機会になりました。 もう一つは、習いに行っているアーティフィシャルフラワーの先生が出された本。 「今、いちばんお洒落なこと、それは、暮らしを愉しむこと。」そんな一文から始まる本。お花は、ファッションで例えるならアクセサリーであり、お料理でいうならスパイスのような存在だと。なるほど〜✨ 簡単なアレンジの作り方も紹介されてます。 どちらもインテリア好きな方なら、何かしら得るものがある本だと思います✨ で、我が家にあるマナトレーディング 取扱いのカーテンタッセルと輸入壁紙、アーティフィシャルフラワー(ホント名前長いな)簡単アレンジと一緒に撮ってみました。 。 …カーテンは違うんかい!って自分で突っ込んときます笑
最近読んだインテリア本。 「カーテンといえばマナ」と言われる位、魅力的なファブリックを扱っている会社、マナトレーディング 創業者で現会長が出された本。 読んでみたいなぁと思ってたらこの度、改定新装版が出たんです。 インテリアに対する考え方や仕事に対する姿勢など、改めて自分を見つめ直す機会になりました。 もう一つは、習いに行っているアーティフィシャルフラワーの先生が出された本。 「今、いちばんお洒落なこと、それは、暮らしを愉しむこと。」そんな一文から始まる本。お花は、ファッションで例えるならアクセサリーであり、お料理でいうならスパイスのような存在だと。なるほど〜✨ 簡単なアレンジの作り方も紹介されてます。 どちらもインテリア好きな方なら、何かしら得るものがある本だと思います✨ で、我が家にあるマナトレーディング 取扱いのカーテンタッセルと輸入壁紙、アーティフィシャルフラワー(ホント名前長いな)簡単アレンジと一緒に撮ってみました。 。 …カーテンは違うんかい!って自分で突っ込んときます笑
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
EKさんの実例写真
30年前・ジムトンプソン
30年前・ジムトンプソン
EK
EK
4LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
ワンコ🐶💕とのお出かけグッズ置き場。寒くなってきたので、耳👂️あて登場しました。
ワンコ🐶💕とのお出かけグッズ置き場。寒くなってきたので、耳👂️あて登場しました。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
hiro
hiro
kjktさんの実例写真
ストライプ・イベント滑り込み♪ 我が家にはすてきな壁紙もないし、意外にストライプ柄のモノもあんまりないんだなぁと。 ストライプは後ろに写ってる夫くんの今治タオル二枚くらい。息子達のベッドカバーとかタオルもストライプ探したんだけど好きなのがなくて違う柄に浮気したり。 100均で見つけた双子用のマルチボーダーなマグはかなりお気に入りで、5年くらい、ほぼ毎朝使ってます。男の子カラーでの色違いグッズを見つけると即買いです(^^) 右のはジム・トンプソンのシルクのジュエリーボックス♡ 下に敷いてるのはAlex&Michelのバレンタインチョコの入ってた袋で、同僚が息子達に義理で下さいました笑 チョコがすっごく可愛くてすっごく美味しかったので、ストライプ柄参加ついでにご紹介です(^^)
ストライプ・イベント滑り込み♪ 我が家にはすてきな壁紙もないし、意外にストライプ柄のモノもあんまりないんだなぁと。 ストライプは後ろに写ってる夫くんの今治タオル二枚くらい。息子達のベッドカバーとかタオルもストライプ探したんだけど好きなのがなくて違う柄に浮気したり。 100均で見つけた双子用のマルチボーダーなマグはかなりお気に入りで、5年くらい、ほぼ毎朝使ってます。男の子カラーでの色違いグッズを見つけると即買いです(^^) 右のはジム・トンプソンのシルクのジュエリーボックス♡ 下に敷いてるのはAlex&Michelのバレンタインチョコの入ってた袋で、同僚が息子達に義理で下さいました笑 チョコがすっごく可愛くてすっごく美味しかったので、ストライプ柄参加ついでにご紹介です(^^)
kjkt
kjkt
家族
ma-chicoさんの実例写真
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族

机 ジムトンプソンが気になるあなたにおすすめ

机 ジムトンプソンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ