RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 角パイプ

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
jaaさんの実例写真
60角パイプ 脚 制作 チッピング つや消し塗装
60角パイプ 脚 制作 チッピング つや消し塗装
jaa
jaa
一人暮らし
albero39さんの実例写真
迫力ある角パイプ脚です
迫力ある角パイプ脚です
albero39
albero39
TETSUさんの実例写真
会社で仕事せずにベンチ作製完成!しかもタダ‼︎
会社で仕事せずにベンチ作製完成!しかもタダ‼︎
TETSU
TETSU
4LDK | 家族
shall-we-fuck.a21さんの実例写真
天板は安く仕入れて、脚は角パイプを溶接して作りました(^^)
天板は安く仕入れて、脚は角パイプを溶接して作りました(^^)
shall-we-fuck.a21
shall-we-fuck.a21
家族
yoshikunさんの実例写真
スピーカー¥11,980
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
Kohtaさんの実例写真
テーブル作ってみました。足場材削り出したり繋ぎあわせるのが大変でした(ーー;)
テーブル作ってみました。足場材削り出したり繋ぎあわせるのが大変でした(ーー;)
Kohta
Kohta
1LDK | 一人暮らし
slowlife1130さんの実例写真
出来上がった2階の読書机 使ってる塗料はLivos 脚は角パイプとLアングル溶接して 鬼目ナット埋め込んで キャップスクリューで固定 ちと脚が曲がってしまった😅
出来上がった2階の読書机 使ってる塗料はLivos 脚は角パイプとLアングル溶接して 鬼目ナット埋め込んで キャップスクリューで固定 ちと脚が曲がってしまった😅
slowlife1130
slowlife1130
marusen13さんの実例写真
石張り風3D壁紙を貼ってみました もう少し石のサイズが大きい方が良かったな?て感じです
石張り風3D壁紙を貼ってみました もう少し石のサイズが大きい方が良かったな?て感じです
marusen13
marusen13
3LDK | 家族
arijunさんの実例写真
角パイプを組んでつくった脚に合板をはめ込んで天板に。オイルステインとワックスで仕上げはしっかりと。ブラックのアイアンは男前インテリアのアクセントにも。
角パイプを組んでつくった脚に合板をはめ込んで天板に。オイルステインとワックスで仕上げはしっかりと。ブラックのアイアンは男前インテリアのアクセントにも。
arijun
arijun
3LDK | 家族
originateさんの実例写真
アイアンワークベンチ OSB合板引出し アイアン40角パイプ MDF30mm 4尺×6尺 天板
アイアンワークベンチ OSB合板引出し アイアン40角パイプ MDF30mm 4尺×6尺 天板
originate
originate
家族
tetora0505さんの実例写真
製作中のステンレス扉取手になります。 角パイプにフラットバーを溶接してます♪ 取手は鉄なので塗装します。
製作中のステンレス扉取手になります。 角パイプにフラットバーを溶接してます♪ 取手は鉄なので塗装します。
tetora0505
tetora0505
家族
iYASさんの実例写真
鉄脚テーブル作成 工程.1-2 角パイプカット完了 しかし45度が次第にズレてきていて、サンダーでの擦り合わせ作業が必要に、、、 材料を高速カッターにクランプする際、強く締め過ぎたのが原因でした。
鉄脚テーブル作成 工程.1-2 角パイプカット完了 しかし45度が次第にズレてきていて、サンダーでの擦り合わせ作業が必要に、、、 材料を高速カッターにクランプする際、強く締め過ぎたのが原因でした。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
rokumonsenさんの実例写真
長テーブルに合わせてプリンター台を制作。
長テーブルに合わせてプリンター台を制作。
rokumonsen
rokumonsen
家族
Yoheiさんの実例写真
31角パイで作った脚です。溶接ビードは120番まで研磨してツルッとさせてます。無塗装です。材料費は2,800円くらいでした。 天板はタモ集成材にブライワックスです。
31角パイで作った脚です。溶接ビードは120番まで研磨してツルッとさせてます。無塗装です。材料費は2,800円くらいでした。 天板はタモ集成材にブライワックスです。
Yohei
Yohei
1K | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
2020.04.25 Happy Saturday🍀 おうち時間の過ごし方… 外出自粛で休日は何かしらDIY… ダイニングのベンチシートをDIYしようと始めて半年放置のまま錆びて来ちゃったので最近になってやっと再開✨ やる気失せる前にシート材料を揃えて製作開始💨 スポンジは硬さの違う低反発とソフトな2枚重ね。 生地はサンゲツの椅子用ファブリックをミシンで奥さんに縫製してもらいタッカー止めしました♪ 脚は角パイプをシンプルな形で溶接してフラットブラックに塗装しています。 さらっと…まとめましたが素人の溶接なので手こずって製作にひと月ほどかかってしまいました💧
2020.04.25 Happy Saturday🍀 おうち時間の過ごし方… 外出自粛で休日は何かしらDIY… ダイニングのベンチシートをDIYしようと始めて半年放置のまま錆びて来ちゃったので最近になってやっと再開✨ やる気失せる前にシート材料を揃えて製作開始💨 スポンジは硬さの違う低反発とソフトな2枚重ね。 生地はサンゲツの椅子用ファブリックをミシンで奥さんに縫製してもらいタッカー止めしました♪ 脚は角パイプをシンプルな形で溶接してフラットブラックに塗装しています。 さらっと…まとめましたが素人の溶接なので手こずって製作にひと月ほどかかってしまいました💧
sv.styling
sv.styling
stayhomedaddy8さんの実例写真
1歳半の子供の身長がリビングテーブルの背丈を越してきたので、頭をぶつけても痛くないように、机の淵にクッション代わりのパイプカバーを取り付けました。
1歳半の子供の身長がリビングテーブルの背丈を越してきたので、頭をぶつけても痛くないように、机の淵にクッション代わりのパイプカバーを取り付けました。
stayhomedaddy8
stayhomedaddy8
1LDK | 家族
otakaさんの実例写真
在宅ワークで家のテーブルでパソコンは低い… もう一個テーブル買うのも邪魔だしという相談から延長脚をDIYして送ってあげました。 鉄角パイプを切りタップネジ穴を開け固定しました。
在宅ワークで家のテーブルでパソコンは低い… もう一個テーブル買うのも邪魔だしという相談から延長脚をDIYして送ってあげました。 鉄角パイプを切りタップネジ穴を開け固定しました。
otaka
otaka
2LDK | 家族
aki...さんの実例写真
妹の部屋のセンターテーブルを作ってみました◎ 脚は角パイプで旦那に溶接してもらい、天板は安い板にグレーとワックスを塗ってはヤスり、塗ってはヤスりで足場風に。
妹の部屋のセンターテーブルを作ってみました◎ 脚は角パイプで旦那に溶接してもらい、天板は安い板にグレーとワックスを塗ってはヤスり、塗ってはヤスりで足場風に。
aki...
aki...
4LDK | 家族

机 角パイプの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 角パイプ

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
jaaさんの実例写真
60角パイプ 脚 制作 チッピング つや消し塗装
60角パイプ 脚 制作 チッピング つや消し塗装
jaa
jaa
一人暮らし
albero39さんの実例写真
迫力ある角パイプ脚です
迫力ある角パイプ脚です
albero39
albero39
TETSUさんの実例写真
会社で仕事せずにベンチ作製完成!しかもタダ‼︎
会社で仕事せずにベンチ作製完成!しかもタダ‼︎
TETSU
TETSU
4LDK | 家族
shall-we-fuck.a21さんの実例写真
天板は安く仕入れて、脚は角パイプを溶接して作りました(^^)
天板は安く仕入れて、脚は角パイプを溶接して作りました(^^)
shall-we-fuck.a21
shall-we-fuck.a21
家族
yoshikunさんの実例写真
スピーカー¥11,980
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
Kohtaさんの実例写真
テーブル作ってみました。足場材削り出したり繋ぎあわせるのが大変でした(ーー;)
テーブル作ってみました。足場材削り出したり繋ぎあわせるのが大変でした(ーー;)
Kohta
Kohta
1LDK | 一人暮らし
slowlife1130さんの実例写真
出来上がった2階の読書机 使ってる塗料はLivos 脚は角パイプとLアングル溶接して 鬼目ナット埋め込んで キャップスクリューで固定 ちと脚が曲がってしまった😅
出来上がった2階の読書机 使ってる塗料はLivos 脚は角パイプとLアングル溶接して 鬼目ナット埋め込んで キャップスクリューで固定 ちと脚が曲がってしまった😅
slowlife1130
slowlife1130
marusen13さんの実例写真
石張り風3D壁紙を貼ってみました もう少し石のサイズが大きい方が良かったな?て感じです
石張り風3D壁紙を貼ってみました もう少し石のサイズが大きい方が良かったな?て感じです
marusen13
marusen13
3LDK | 家族
arijunさんの実例写真
角パイプを組んでつくった脚に合板をはめ込んで天板に。オイルステインとワックスで仕上げはしっかりと。ブラックのアイアンは男前インテリアのアクセントにも。
角パイプを組んでつくった脚に合板をはめ込んで天板に。オイルステインとワックスで仕上げはしっかりと。ブラックのアイアンは男前インテリアのアクセントにも。
arijun
arijun
3LDK | 家族
originateさんの実例写真
アイアンワークベンチ OSB合板引出し アイアン40角パイプ MDF30mm 4尺×6尺 天板
アイアンワークベンチ OSB合板引出し アイアン40角パイプ MDF30mm 4尺×6尺 天板
originate
originate
家族
tetora0505さんの実例写真
製作中のステンレス扉取手になります。 角パイプにフラットバーを溶接してます♪ 取手は鉄なので塗装します。
製作中のステンレス扉取手になります。 角パイプにフラットバーを溶接してます♪ 取手は鉄なので塗装します。
tetora0505
tetora0505
家族
iYASさんの実例写真
鉄脚テーブル作成 工程.1-2 角パイプカット完了 しかし45度が次第にズレてきていて、サンダーでの擦り合わせ作業が必要に、、、 材料を高速カッターにクランプする際、強く締め過ぎたのが原因でした。
鉄脚テーブル作成 工程.1-2 角パイプカット完了 しかし45度が次第にズレてきていて、サンダーでの擦り合わせ作業が必要に、、、 材料を高速カッターにクランプする際、強く締め過ぎたのが原因でした。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
rokumonsenさんの実例写真
長テーブルに合わせてプリンター台を制作。
長テーブルに合わせてプリンター台を制作。
rokumonsen
rokumonsen
家族
Yoheiさんの実例写真
31角パイで作った脚です。溶接ビードは120番まで研磨してツルッとさせてます。無塗装です。材料費は2,800円くらいでした。 天板はタモ集成材にブライワックスです。
31角パイで作った脚です。溶接ビードは120番まで研磨してツルッとさせてます。無塗装です。材料費は2,800円くらいでした。 天板はタモ集成材にブライワックスです。
Yohei
Yohei
1K | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
2020.04.25 Happy Saturday🍀 おうち時間の過ごし方… 外出自粛で休日は何かしらDIY… ダイニングのベンチシートをDIYしようと始めて半年放置のまま錆びて来ちゃったので最近になってやっと再開✨ やる気失せる前にシート材料を揃えて製作開始💨 スポンジは硬さの違う低反発とソフトな2枚重ね。 生地はサンゲツの椅子用ファブリックをミシンで奥さんに縫製してもらいタッカー止めしました♪ 脚は角パイプをシンプルな形で溶接してフラットブラックに塗装しています。 さらっと…まとめましたが素人の溶接なので手こずって製作にひと月ほどかかってしまいました💧
2020.04.25 Happy Saturday🍀 おうち時間の過ごし方… 外出自粛で休日は何かしらDIY… ダイニングのベンチシートをDIYしようと始めて半年放置のまま錆びて来ちゃったので最近になってやっと再開✨ やる気失せる前にシート材料を揃えて製作開始💨 スポンジは硬さの違う低反発とソフトな2枚重ね。 生地はサンゲツの椅子用ファブリックをミシンで奥さんに縫製してもらいタッカー止めしました♪ 脚は角パイプをシンプルな形で溶接してフラットブラックに塗装しています。 さらっと…まとめましたが素人の溶接なので手こずって製作にひと月ほどかかってしまいました💧
sv.styling
sv.styling
stayhomedaddy8さんの実例写真
1歳半の子供の身長がリビングテーブルの背丈を越してきたので、頭をぶつけても痛くないように、机の淵にクッション代わりのパイプカバーを取り付けました。
1歳半の子供の身長がリビングテーブルの背丈を越してきたので、頭をぶつけても痛くないように、机の淵にクッション代わりのパイプカバーを取り付けました。
stayhomedaddy8
stayhomedaddy8
1LDK | 家族
otakaさんの実例写真
在宅ワークで家のテーブルでパソコンは低い… もう一個テーブル買うのも邪魔だしという相談から延長脚をDIYして送ってあげました。 鉄角パイプを切りタップネジ穴を開け固定しました。
在宅ワークで家のテーブルでパソコンは低い… もう一個テーブル買うのも邪魔だしという相談から延長脚をDIYして送ってあげました。 鉄角パイプを切りタップネジ穴を開け固定しました。
otaka
otaka
2LDK | 家族
aki...さんの実例写真
妹の部屋のセンターテーブルを作ってみました◎ 脚は角パイプで旦那に溶接してもらい、天板は安い板にグレーとワックスを塗ってはヤスり、塗ってはヤスりで足場風に。
妹の部屋のセンターテーブルを作ってみました◎ 脚は角パイプで旦那に溶接してもらい、天板は安い板にグレーとワックスを塗ってはヤスり、塗ってはヤスりで足場風に。
aki...
aki...
4LDK | 家族

机 角パイプの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ