RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 床に物は置かない

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
LaLaさんの実例写真
モニターpicです☆*。 山善様の『中が透けないチェスト ルームス』のモニターをさせて頂いてます(´ ˘ `๑)♡ 置く前の写真とbefore→afterしてみました♪ 床に物を直置きしてた以前と比べるととてもスッキリ、たくさんの物を片付けられました☆*。 収納スペースが出来た事でメイクスペースも作れちゃいました(ღ♡‿♡ღ) こちらのルームス、とにかく引き出しが軽いです!! 欲張って結構中身たくさん入れてますが引っ掛かる事も無くするする開け閉めが出来るのでとても使いやすいです☆*。 まだまだモニターpic続きますがどうぞお付き合い下さいませ♡
モニターpicです☆*。 山善様の『中が透けないチェスト ルームス』のモニターをさせて頂いてます(´ ˘ `๑)♡ 置く前の写真とbefore→afterしてみました♪ 床に物を直置きしてた以前と比べるととてもスッキリ、たくさんの物を片付けられました☆*。 収納スペースが出来た事でメイクスペースも作れちゃいました(ღ♡‿♡ღ) こちらのルームス、とにかく引き出しが軽いです!! 欲張って結構中身たくさん入れてますが引っ掛かる事も無くするする開け閉めが出来るのでとても使いやすいです☆*。 まだまだモニターpic続きますがどうぞお付き合い下さいませ♡
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
mikan
mikan
1LDK
Ruさんの実例写真
片付けは上手じゃないので、扉の中に隠すことですっきり。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 お掃除はルンバ様にお願いしているので、床にものを置かないスタイル+家具は脚付きだから必然的にすっきり。 処理しないといけない書類なんかは、デスクの上にあるファイルボックスにポイッと突っ込んで片付けた風。 ラグを置いてないのは強い信念があるのではなく気に入りを見つけることができなかったから。
片付けは上手じゃないので、扉の中に隠すことですっきり。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 お掃除はルンバ様にお願いしているので、床にものを置かないスタイル+家具は脚付きだから必然的にすっきり。 処理しないといけない書類なんかは、デスクの上にあるファイルボックスにポイッと突っ込んで片付けた風。 ラグを置いてないのは強い信念があるのではなく気に入りを見つけることができなかったから。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
s.houseさんの実例写真
学習机 子供の机はなく、小上がり和室に机を設けました(◍•ᴗ•◍) 子供の遊び場にもなっているので、散らかることが多い場所… 「床に物を置かない、出かける前は片付けてから」の合言葉を子供に伝えてはいますが、小学3年生の息子には、まだまだ難しい様子(。•́︿•̀。) こちらは、久しぶりに片付けてくれたので 笑
学習机 子供の机はなく、小上がり和室に机を設けました(◍•ᴗ•◍) 子供の遊び場にもなっているので、散らかることが多い場所… 「床に物を置かない、出かける前は片付けてから」の合言葉を子供に伝えてはいますが、小学3年生の息子には、まだまだ難しい様子(。•́︿•̀。) こちらは、久しぶりに片付けてくれたので 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,650
同じようなpicでごめんなさい。 カメラの位置にだいぶ苦労したもので‥😭 これまではちょうどいい高さのファイルボックスにカメラを乗せていましたが、気付くとなぜか違う方を写されておりました💧 いつか叩き落されそうなので、デスクごとずらしトイレから離してみることに。 そしてそして、 無印のブックエンドに小さく開いている穴を利用し、ピン📌とひっつき虫で壁に固定して乗せました。 壁付けサイコー👍掃除がラク♡ やっと試行錯誤が終わりました💦 新たに買わずとも、家にあるものでなんとかなったこともすごく嬉しい😊
同じようなpicでごめんなさい。 カメラの位置にだいぶ苦労したもので‥😭 これまではちょうどいい高さのファイルボックスにカメラを乗せていましたが、気付くとなぜか違う方を写されておりました💧 いつか叩き落されそうなので、デスクごとずらしトイレから離してみることに。 そしてそして、 無印のブックエンドに小さく開いている穴を利用し、ピン📌とひっつき虫で壁に固定して乗せました。 壁付けサイコー👍掃除がラク♡ やっと試行錯誤が終わりました💦 新たに買わずとも、家にあるものでなんとかなったこともすごく嬉しい😊
bikke
bikke
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
biroballonne
biroballonne
家族
warashibeさんの実例写真
洗濯物を窓枠に置きっぱなしでも 網戸開けっ放しでも 床に何もないだけで 片付いてる感がでる。 気持ちいい日曜の午後。
洗濯物を窓枠に置きっぱなしでも 網戸開けっ放しでも 床に何もないだけで 片付いてる感がでる。 気持ちいい日曜の午後。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
息子部屋をスッキリ化計画🧒 男の子の部屋って散らかりませんか^^; ウチだけかな??特に漫画やカバン 教科書など…何でも床に放置 ꜆꜄ そんな息子部屋をすっきり使いやすく✨ 学習机のマットを変えて デスクまわりも断捨離です ´- チェアマットは実はサンコー様の 吸着マットでズレやヨレも気にならず キャスターもストレス無く本当に スムーズに移動が出来るんですよ🤗 ちょっとした事でもストレスを 無くす事で快適にお部屋を使えると 息子も喜んでいます♪ この状態が続きますように… 心から願っています🤭
息子部屋をスッキリ化計画🧒 男の子の部屋って散らかりませんか^^; ウチだけかな??特に漫画やカバン 教科書など…何でも床に放置 ꜆꜄ そんな息子部屋をすっきり使いやすく✨ 学習机のマットを変えて デスクまわりも断捨離です ´- チェアマットは実はサンコー様の 吸着マットでズレやヨレも気にならず キャスターもストレス無く本当に スムーズに移動が出来るんですよ🤗 ちょっとした事でもストレスを 無くす事で快適にお部屋を使えると 息子も喜んでいます♪ この状態が続きますように… 心から願っています🤭
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
これから1ヶ月の間、リモートワークに。 会社のiMacとiPad、 Windowsのノートパソコンが 我が家に郵送で送られてきました。 郵送用の段ボール、緩衝剤も捨てられず、 物だけが増えていく… iMacが大きい。。 コロナに負けず、 引きこもります。 逃げるが勝ちよ。
これから1ヶ月の間、リモートワークに。 会社のiMacとiPad、 Windowsのノートパソコンが 我が家に郵送で送られてきました。 郵送用の段ボール、緩衝剤も捨てられず、 物だけが増えていく… iMacが大きい。。 コロナに負けず、 引きこもります。 逃げるが勝ちよ。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
Arahimaさんの実例写真
🐾床に物を置かない暮らし参加pic🐾 かなり出遅れたけど、ようやく素敵なドウダンツツジ見つけたんですよ(*´∀`) せっかくなんで、引越してから一度も撮れてない辺りを撮ろう❗と一念発起。 床のモノを葬り去りました💃💃 ついでにキッチンもリセットして、ようやく引きの写真が撮れたʕ•̀ω•́ʔ✧(遅い) RCありがとう🤣🤣
🐾床に物を置かない暮らし参加pic🐾 かなり出遅れたけど、ようやく素敵なドウダンツツジ見つけたんですよ(*´∀`) せっかくなんで、引越してから一度も撮れてない辺りを撮ろう❗と一念発起。 床のモノを葬り去りました💃💃 ついでにキッチンもリセットして、ようやく引きの写真が撮れたʕ•̀ω•́ʔ✧(遅い) RCありがとう🤣🤣
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
Resilienceさんの実例写真
床に物を置かないために棚を大きくとりました。
床に物を置かないために棚を大きくとりました。
Resilience
Resilience
1LDK
mami3さんの実例写真
お掃除が面倒だからテーブル、椅子、テレビボードしか置いてありません。 今の時期は扇風機もありました😅 でも、子供達が帰ったら通学バック、サブバッグであっという間に散らかってしまいます💦 床に物を置かない暮らし 永遠のテーマです
お掃除が面倒だからテーブル、椅子、テレビボードしか置いてありません。 今の時期は扇風機もありました😅 でも、子供達が帰ったら通学バック、サブバッグであっという間に散らかってしまいます💦 床に物を置かない暮らし 永遠のテーマです
mami3
mami3
家族
ECCOさんの実例写真
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
ECCO
ECCO
家族
lemonさんの実例写真
本日は子供部屋兼寝室の写真です。 アイロボットジャパンさんの方では 厚さ何センチOKという事は言えないようなのですが ここに敷いている暑さ2cmと表記されたラグマットは 購入したてでフワフワなのですが e5はこのくらいの段差は楽々乗り越えて 掃除出来るようです。 横から出てる小さなブラシで細かいゴミも掻き出して とても綺麗にしてくれました。 布団で寝ているのですが収納スペースが無く いつも部屋の隅に畳んで置いてあるのですが シーツ等の布を巻き込む事はほとんど無いです。 紐や長めの布がタラーっと出たままだと 流石に巻き込んでしまいますが 万が一巻き込んでしまっても ルンバが巻き込みを感知した場合は 逆回転をして紐や布、電源コード等は吐き出してくれるそうです。 とはいえ、薄い物細い物はゴミと認識する場合もあるので 掃除を始める前に 巻き込まない工夫は必要になります。 ルンバを使う為に 床になるべく物を置きっぱなしにしない 物を綺麗に片付けるという 良い習慣がつくと思います。
本日は子供部屋兼寝室の写真です。 アイロボットジャパンさんの方では 厚さ何センチOKという事は言えないようなのですが ここに敷いている暑さ2cmと表記されたラグマットは 購入したてでフワフワなのですが e5はこのくらいの段差は楽々乗り越えて 掃除出来るようです。 横から出てる小さなブラシで細かいゴミも掻き出して とても綺麗にしてくれました。 布団で寝ているのですが収納スペースが無く いつも部屋の隅に畳んで置いてあるのですが シーツ等の布を巻き込む事はほとんど無いです。 紐や長めの布がタラーっと出たままだと 流石に巻き込んでしまいますが 万が一巻き込んでしまっても ルンバが巻き込みを感知した場合は 逆回転をして紐や布、電源コード等は吐き出してくれるそうです。 とはいえ、薄い物細い物はゴミと認識する場合もあるので 掃除を始める前に 巻き込まない工夫は必要になります。 ルンバを使う為に 床になるべく物を置きっぱなしにしない 物を綺麗に片付けるという 良い習慣がつくと思います。
lemon
lemon
2LDK | 家族
horohorotoriさんの実例写真
床に物を置かないけれど、机に置きがちになりますな
床に物を置かないけれど、机に置きがちになりますな
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 長男の学習スペースです リビングの一角にあります ひとり部屋を与えた時期もありました でもすぐによその世界に行くので 私の監視の目が届く場所へ移動 キッチンに居ながら長男が見えるので 声がかけやすいです 中学生になって物が増え、そして 物自体が大きくなり、 とにかく管理が大変 だもんで収納は、 置くだけ、掛けるだけ、の シンプルで簡単であることを心がけています 腐ってもリビング← お客さんがみえなくても、 こぎれいにはしときたい 特に私は散らかるのが何より嫌い 雑多に見えないように 物のおうちは決めてあり、 ちゃんと元の場所に戻すこと 絶対に床に物を置かないこと 一時置きは一時のみ 物は重ねて置かないこと 出かける前には机の上をフラットにすること ロボ子がスイスイお掃除できるように しておくこと 課してあることはこれくらいですかね 収納ハンガーラックや収納棚の色も 馴染みやすいトーンに揃えています コロナ禍で引きこもりの時、 親子3人で塗りたくった珪藻土のイエロー壁 それが全てを包み込んでくれています イエローの包容力、最強 当の長男はというと、 「あ〜、ここ落ち着く〜」 囲まれているふうなこのスペースが こっちが思ってる以上に 気に入っている様子 ちょっとした基地気分なのですかね 今は中学生ですが、 高校生になってもたぶんここそのままです まぁ、仕切りとしてカーテン引いてあげる くらいのことはしてもいいけど、 場所移動予定ナッシングです 引き戸でも付けたらフツーに個室になりそな 空間ですが、 そういうところがまた、長男のツボなのかも pic①②③は、午前中 pic④だけ、午後からの画 西向きリビングなので、一日中明るい 制服がかけてあるラックのところは、 カーテンと竹すだれのダブル処方← 制服の日焼け等を防ぐとともに、 エアコンの効きを最大限にし、 外からの熱をシャットアウトします 手前の窓には断熱、紫外線遮断フィルムを 貼っています 長男とこの窓より、斜めに長く日差しが 入るのでね ☆ ここ数日精神的ダメージがハンパない 子育てって、厳しい〜〜〜 今日は長男は部活の市内大会 次男は放デイ 新たなクロスステッチを刺しながら 自分のご機嫌をとりつつ、 心穏やかな時間を過ごしています コーヒーでも淹れるかな 今日も、心身ともに、ご安全に ❤︎
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 長男の学習スペースです リビングの一角にあります ひとり部屋を与えた時期もありました でもすぐによその世界に行くので 私の監視の目が届く場所へ移動 キッチンに居ながら長男が見えるので 声がかけやすいです 中学生になって物が増え、そして 物自体が大きくなり、 とにかく管理が大変 だもんで収納は、 置くだけ、掛けるだけ、の シンプルで簡単であることを心がけています 腐ってもリビング← お客さんがみえなくても、 こぎれいにはしときたい 特に私は散らかるのが何より嫌い 雑多に見えないように 物のおうちは決めてあり、 ちゃんと元の場所に戻すこと 絶対に床に物を置かないこと 一時置きは一時のみ 物は重ねて置かないこと 出かける前には机の上をフラットにすること ロボ子がスイスイお掃除できるように しておくこと 課してあることはこれくらいですかね 収納ハンガーラックや収納棚の色も 馴染みやすいトーンに揃えています コロナ禍で引きこもりの時、 親子3人で塗りたくった珪藻土のイエロー壁 それが全てを包み込んでくれています イエローの包容力、最強 当の長男はというと、 「あ〜、ここ落ち着く〜」 囲まれているふうなこのスペースが こっちが思ってる以上に 気に入っている様子 ちょっとした基地気分なのですかね 今は中学生ですが、 高校生になってもたぶんここそのままです まぁ、仕切りとしてカーテン引いてあげる くらいのことはしてもいいけど、 場所移動予定ナッシングです 引き戸でも付けたらフツーに個室になりそな 空間ですが、 そういうところがまた、長男のツボなのかも pic①②③は、午前中 pic④だけ、午後からの画 西向きリビングなので、一日中明るい 制服がかけてあるラックのところは、 カーテンと竹すだれのダブル処方← 制服の日焼け等を防ぐとともに、 エアコンの効きを最大限にし、 外からの熱をシャットアウトします 手前の窓には断熱、紫外線遮断フィルムを 貼っています 長男とこの窓より、斜めに長く日差しが 入るのでね ☆ ここ数日精神的ダメージがハンパない 子育てって、厳しい〜〜〜 今日は長男は部活の市内大会 次男は放デイ 新たなクロスステッチを刺しながら 自分のご機嫌をとりつつ、 心穏やかな時間を過ごしています コーヒーでも淹れるかな 今日も、心身ともに、ご安全に ❤︎
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
wakoさんの実例写真
仕事のカバンはデスクの下に置きたい📄 中身が床につかないので私のような潔癖でも大丈夫☺️使わない時は折り畳んで収納! 足元の荷物置きにとっても便利ですね、玄関にもワークスペースにも1つ置いておきたいです。 インテリアを邪魔しないクレージュのカラーもすごく好きです♡
仕事のカバンはデスクの下に置きたい📄 中身が床につかないので私のような潔癖でも大丈夫☺️使わない時は折り畳んで収納! 足元の荷物置きにとっても便利ですね、玄関にもワークスペースにも1つ置いておきたいです。 インテリアを邪魔しないクレージュのカラーもすごく好きです♡
wako
wako
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供部屋 反対側 何でも壁掛けに🤣 とにかくお掃除のしやすさ重視です。
子供部屋 反対側 何でも壁掛けに🤣 とにかくお掃除のしやすさ重視です。
R
R
4LDK | 家族
yakipurinさんの実例写真
長男の部屋。すぐに床に物を置く小1男子。綺麗であれ。
長男の部屋。すぐに床に物を置く小1男子。綺麗であれ。
yakipurin
yakipurin
家族
71さんの実例写真
ヨガマットを敷けるように床にはモノを置かないようにしました。お掃除もしやすくて快適!
ヨガマットを敷けるように床にはモノを置かないようにしました。お掃除もしやすくて快適!
71
71
1K | 一人暮らし
koma42chima1128さんの実例写真
パソコンスペース⭐ リビングにあるパソコン&勉強コーナーです。机にはコードを通す穴をあけてあります。床に物を置きたくなかったのでケーブルBOXを置く用に奥行きの浅い棚をつけてもらい、こちらもコード穴をあけました。 この足元の棚には ・ケーブルBOX ・ゲームの充電器 ・ティッシュケース が置いてあります。
パソコンスペース⭐ リビングにあるパソコン&勉強コーナーです。机にはコードを通す穴をあけてあります。床に物を置きたくなかったのでケーブルBOXを置く用に奥行きの浅い棚をつけてもらい、こちらもコード穴をあけました。 この足元の棚には ・ケーブルBOX ・ゲームの充電器 ・ティッシュケース が置いてあります。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kkeさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥12,990
見た目で選びました 手摺りが後付けしたキーボードスライダーに当たるので一番下に下げてクッションと座布団を敷いてます クッションで座高が上がったので手摺りの高さも丁度よくなりました クッションはアマゾンで買った低反発クッションで座布団はニトリです
見た目で選びました 手摺りが後付けしたキーボードスライダーに当たるので一番下に下げてクッションと座布団を敷いてます クッションで座高が上がったので手摺りの高さも丁度よくなりました クッションはアマゾンで買った低反発クッションで座布団はニトリです
kke
kke
2DK
tokoさんの実例写真
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
toko
toko
家族
rererereinaさんの実例写真
トイレ前には目隠し柱いっぱい(:D)┼─┤
トイレ前には目隠し柱いっぱい(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
IKEA大活躍 家にはレトリバー3頭いるので、何かと物を床に置くと部屋が狭く感じるし、イタズラもされてしまいます。 なのでリビングに収納棚はなく、小物雑貨類は全て壁に。 IKEAの棚たちが大活躍しています😄 折りたたみデスクも使わない時はたためるので、部屋が狭く感じることもなくいい感じ👍
IKEA大活躍 家にはレトリバー3頭いるので、何かと物を床に置くと部屋が狭く感じるし、イタズラもされてしまいます。 なのでリビングに収納棚はなく、小物雑貨類は全て壁に。 IKEAの棚たちが大活躍しています😄 折りたたみデスクも使わない時はたためるので、部屋が狭く感じることもなくいい感じ👍
minu5656
minu5656
家族
hnhncocoさんの実例写真
テーブルの下にセリアの扉にかけられる収納を引っ掛けてコンセントと鏡、ハンドクリームを置いてます ケーブルは垂れないようにキャンドゥのケーブルフックをペタリ:(;゙゚'ω゚'): いつも座る方にはセリアのゴミ箱を引っ掛けて、ティッシュはマグネットでくっつけてます🧲 テーブル下のおかげでテーブルがごちゃごちゃすることなく、助かってます♡
テーブルの下にセリアの扉にかけられる収納を引っ掛けてコンセントと鏡、ハンドクリームを置いてます ケーブルは垂れないようにキャンドゥのケーブルフックをペタリ:(;゙゚'ω゚'): いつも座る方にはセリアのゴミ箱を引っ掛けて、ティッシュはマグネットでくっつけてます🧲 テーブル下のおかげでテーブルがごちゃごちゃすることなく、助かってます♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
もっと見る

机 床に物は置かないが気になるあなたにおすすめ

机 床に物は置かないの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 床に物は置かない

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
LaLaさんの実例写真
モニターpicです☆*。 山善様の『中が透けないチェスト ルームス』のモニターをさせて頂いてます(´ ˘ `๑)♡ 置く前の写真とbefore→afterしてみました♪ 床に物を直置きしてた以前と比べるととてもスッキリ、たくさんの物を片付けられました☆*。 収納スペースが出来た事でメイクスペースも作れちゃいました(ღ♡‿♡ღ) こちらのルームス、とにかく引き出しが軽いです!! 欲張って結構中身たくさん入れてますが引っ掛かる事も無くするする開け閉めが出来るのでとても使いやすいです☆*。 まだまだモニターpic続きますがどうぞお付き合い下さいませ♡
モニターpicです☆*。 山善様の『中が透けないチェスト ルームス』のモニターをさせて頂いてます(´ ˘ `๑)♡ 置く前の写真とbefore→afterしてみました♪ 床に物を直置きしてた以前と比べるととてもスッキリ、たくさんの物を片付けられました☆*。 収納スペースが出来た事でメイクスペースも作れちゃいました(ღ♡‿♡ღ) こちらのルームス、とにかく引き出しが軽いです!! 欲張って結構中身たくさん入れてますが引っ掛かる事も無くするする開け閉めが出来るのでとても使いやすいです☆*。 まだまだモニターpic続きますがどうぞお付き合い下さいませ♡
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
mikan
mikan
1LDK
Ruさんの実例写真
片付けは上手じゃないので、扉の中に隠すことですっきり。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 お掃除はルンバ様にお願いしているので、床にものを置かないスタイル+家具は脚付きだから必然的にすっきり。 処理しないといけない書類なんかは、デスクの上にあるファイルボックスにポイッと突っ込んで片付けた風。 ラグを置いてないのは強い信念があるのではなく気に入りを見つけることができなかったから。
片付けは上手じゃないので、扉の中に隠すことですっきり。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 お掃除はルンバ様にお願いしているので、床にものを置かないスタイル+家具は脚付きだから必然的にすっきり。 処理しないといけない書類なんかは、デスクの上にあるファイルボックスにポイッと突っ込んで片付けた風。 ラグを置いてないのは強い信念があるのではなく気に入りを見つけることができなかったから。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
s.houseさんの実例写真
学習机 子供の机はなく、小上がり和室に机を設けました(◍•ᴗ•◍) 子供の遊び場にもなっているので、散らかることが多い場所… 「床に物を置かない、出かける前は片付けてから」の合言葉を子供に伝えてはいますが、小学3年生の息子には、まだまだ難しい様子(。•́︿•̀。) こちらは、久しぶりに片付けてくれたので 笑
学習机 子供の机はなく、小上がり和室に机を設けました(◍•ᴗ•◍) 子供の遊び場にもなっているので、散らかることが多い場所… 「床に物を置かない、出かける前は片付けてから」の合言葉を子供に伝えてはいますが、小学3年生の息子には、まだまだ難しい様子(。•́︿•̀。) こちらは、久しぶりに片付けてくれたので 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,650
同じようなpicでごめんなさい。 カメラの位置にだいぶ苦労したもので‥😭 これまではちょうどいい高さのファイルボックスにカメラを乗せていましたが、気付くとなぜか違う方を写されておりました💧 いつか叩き落されそうなので、デスクごとずらしトイレから離してみることに。 そしてそして、 無印のブックエンドに小さく開いている穴を利用し、ピン📌とひっつき虫で壁に固定して乗せました。 壁付けサイコー👍掃除がラク♡ やっと試行錯誤が終わりました💦 新たに買わずとも、家にあるものでなんとかなったこともすごく嬉しい😊
同じようなpicでごめんなさい。 カメラの位置にだいぶ苦労したもので‥😭 これまではちょうどいい高さのファイルボックスにカメラを乗せていましたが、気付くとなぜか違う方を写されておりました💧 いつか叩き落されそうなので、デスクごとずらしトイレから離してみることに。 そしてそして、 無印のブックエンドに小さく開いている穴を利用し、ピン📌とひっつき虫で壁に固定して乗せました。 壁付けサイコー👍掃除がラク♡ やっと試行錯誤が終わりました💦 新たに買わずとも、家にあるものでなんとかなったこともすごく嬉しい😊
bikke
bikke
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
biroballonne
biroballonne
家族
warashibeさんの実例写真
洗濯物を窓枠に置きっぱなしでも 網戸開けっ放しでも 床に何もないだけで 片付いてる感がでる。 気持ちいい日曜の午後。
洗濯物を窓枠に置きっぱなしでも 網戸開けっ放しでも 床に何もないだけで 片付いてる感がでる。 気持ちいい日曜の午後。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
息子部屋をスッキリ化計画🧒 男の子の部屋って散らかりませんか^^; ウチだけかな??特に漫画やカバン 教科書など…何でも床に放置 ꜆꜄ そんな息子部屋をすっきり使いやすく✨ 学習机のマットを変えて デスクまわりも断捨離です ´- チェアマットは実はサンコー様の 吸着マットでズレやヨレも気にならず キャスターもストレス無く本当に スムーズに移動が出来るんですよ🤗 ちょっとした事でもストレスを 無くす事で快適にお部屋を使えると 息子も喜んでいます♪ この状態が続きますように… 心から願っています🤭
息子部屋をスッキリ化計画🧒 男の子の部屋って散らかりませんか^^; ウチだけかな??特に漫画やカバン 教科書など…何でも床に放置 ꜆꜄ そんな息子部屋をすっきり使いやすく✨ 学習机のマットを変えて デスクまわりも断捨離です ´- チェアマットは実はサンコー様の 吸着マットでズレやヨレも気にならず キャスターもストレス無く本当に スムーズに移動が出来るんですよ🤗 ちょっとした事でもストレスを 無くす事で快適にお部屋を使えると 息子も喜んでいます♪ この状態が続きますように… 心から願っています🤭
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
これから1ヶ月の間、リモートワークに。 会社のiMacとiPad、 Windowsのノートパソコンが 我が家に郵送で送られてきました。 郵送用の段ボール、緩衝剤も捨てられず、 物だけが増えていく… iMacが大きい。。 コロナに負けず、 引きこもります。 逃げるが勝ちよ。
これから1ヶ月の間、リモートワークに。 会社のiMacとiPad、 Windowsのノートパソコンが 我が家に郵送で送られてきました。 郵送用の段ボール、緩衝剤も捨てられず、 物だけが増えていく… iMacが大きい。。 コロナに負けず、 引きこもります。 逃げるが勝ちよ。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
Arahimaさんの実例写真
🐾床に物を置かない暮らし参加pic🐾 かなり出遅れたけど、ようやく素敵なドウダンツツジ見つけたんですよ(*´∀`) せっかくなんで、引越してから一度も撮れてない辺りを撮ろう❗と一念発起。 床のモノを葬り去りました💃💃 ついでにキッチンもリセットして、ようやく引きの写真が撮れたʕ•̀ω•́ʔ✧(遅い) RCありがとう🤣🤣
🐾床に物を置かない暮らし参加pic🐾 かなり出遅れたけど、ようやく素敵なドウダンツツジ見つけたんですよ(*´∀`) せっかくなんで、引越してから一度も撮れてない辺りを撮ろう❗と一念発起。 床のモノを葬り去りました💃💃 ついでにキッチンもリセットして、ようやく引きの写真が撮れたʕ•̀ω•́ʔ✧(遅い) RCありがとう🤣🤣
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
Resilienceさんの実例写真
床に物を置かないために棚を大きくとりました。
床に物を置かないために棚を大きくとりました。
Resilience
Resilience
1LDK
mami3さんの実例写真
お掃除が面倒だからテーブル、椅子、テレビボードしか置いてありません。 今の時期は扇風機もありました😅 でも、子供達が帰ったら通学バック、サブバッグであっという間に散らかってしまいます💦 床に物を置かない暮らし 永遠のテーマです
お掃除が面倒だからテーブル、椅子、テレビボードしか置いてありません。 今の時期は扇風機もありました😅 でも、子供達が帰ったら通学バック、サブバッグであっという間に散らかってしまいます💦 床に物を置かない暮らし 永遠のテーマです
mami3
mami3
家族
ECCOさんの実例写真
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
ECCO
ECCO
家族
lemonさんの実例写真
掃除機¥37,500
本日は子供部屋兼寝室の写真です。 アイロボットジャパンさんの方では 厚さ何センチOKという事は言えないようなのですが ここに敷いている暑さ2cmと表記されたラグマットは 購入したてでフワフワなのですが e5はこのくらいの段差は楽々乗り越えて 掃除出来るようです。 横から出てる小さなブラシで細かいゴミも掻き出して とても綺麗にしてくれました。 布団で寝ているのですが収納スペースが無く いつも部屋の隅に畳んで置いてあるのですが シーツ等の布を巻き込む事はほとんど無いです。 紐や長めの布がタラーっと出たままだと 流石に巻き込んでしまいますが 万が一巻き込んでしまっても ルンバが巻き込みを感知した場合は 逆回転をして紐や布、電源コード等は吐き出してくれるそうです。 とはいえ、薄い物細い物はゴミと認識する場合もあるので 掃除を始める前に 巻き込まない工夫は必要になります。 ルンバを使う為に 床になるべく物を置きっぱなしにしない 物を綺麗に片付けるという 良い習慣がつくと思います。
本日は子供部屋兼寝室の写真です。 アイロボットジャパンさんの方では 厚さ何センチOKという事は言えないようなのですが ここに敷いている暑さ2cmと表記されたラグマットは 購入したてでフワフワなのですが e5はこのくらいの段差は楽々乗り越えて 掃除出来るようです。 横から出てる小さなブラシで細かいゴミも掻き出して とても綺麗にしてくれました。 布団で寝ているのですが収納スペースが無く いつも部屋の隅に畳んで置いてあるのですが シーツ等の布を巻き込む事はほとんど無いです。 紐や長めの布がタラーっと出たままだと 流石に巻き込んでしまいますが 万が一巻き込んでしまっても ルンバが巻き込みを感知した場合は 逆回転をして紐や布、電源コード等は吐き出してくれるそうです。 とはいえ、薄い物細い物はゴミと認識する場合もあるので 掃除を始める前に 巻き込まない工夫は必要になります。 ルンバを使う為に 床になるべく物を置きっぱなしにしない 物を綺麗に片付けるという 良い習慣がつくと思います。
lemon
lemon
2LDK | 家族
horohorotoriさんの実例写真
床に物を置かないけれど、机に置きがちになりますな
床に物を置かないけれど、机に置きがちになりますな
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 長男の学習スペースです リビングの一角にあります ひとり部屋を与えた時期もありました でもすぐによその世界に行くので 私の監視の目が届く場所へ移動 キッチンに居ながら長男が見えるので 声がかけやすいです 中学生になって物が増え、そして 物自体が大きくなり、 とにかく管理が大変 だもんで収納は、 置くだけ、掛けるだけ、の シンプルで簡単であることを心がけています 腐ってもリビング← お客さんがみえなくても、 こぎれいにはしときたい 特に私は散らかるのが何より嫌い 雑多に見えないように 物のおうちは決めてあり、 ちゃんと元の場所に戻すこと 絶対に床に物を置かないこと 一時置きは一時のみ 物は重ねて置かないこと 出かける前には机の上をフラットにすること ロボ子がスイスイお掃除できるように しておくこと 課してあることはこれくらいですかね 収納ハンガーラックや収納棚の色も 馴染みやすいトーンに揃えています コロナ禍で引きこもりの時、 親子3人で塗りたくった珪藻土のイエロー壁 それが全てを包み込んでくれています イエローの包容力、最強 当の長男はというと、 「あ〜、ここ落ち着く〜」 囲まれているふうなこのスペースが こっちが思ってる以上に 気に入っている様子 ちょっとした基地気分なのですかね 今は中学生ですが、 高校生になってもたぶんここそのままです まぁ、仕切りとしてカーテン引いてあげる くらいのことはしてもいいけど、 場所移動予定ナッシングです 引き戸でも付けたらフツーに個室になりそな 空間ですが、 そういうところがまた、長男のツボなのかも pic①②③は、午前中 pic④だけ、午後からの画 西向きリビングなので、一日中明るい 制服がかけてあるラックのところは、 カーテンと竹すだれのダブル処方← 制服の日焼け等を防ぐとともに、 エアコンの効きを最大限にし、 外からの熱をシャットアウトします 手前の窓には断熱、紫外線遮断フィルムを 貼っています 長男とこの窓より、斜めに長く日差しが 入るのでね ☆ ここ数日精神的ダメージがハンパない 子育てって、厳しい〜〜〜 今日は長男は部活の市内大会 次男は放デイ 新たなクロスステッチを刺しながら 自分のご機嫌をとりつつ、 心穏やかな時間を過ごしています コーヒーでも淹れるかな 今日も、心身ともに、ご安全に ❤︎
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 長男の学習スペースです リビングの一角にあります ひとり部屋を与えた時期もありました でもすぐによその世界に行くので 私の監視の目が届く場所へ移動 キッチンに居ながら長男が見えるので 声がかけやすいです 中学生になって物が増え、そして 物自体が大きくなり、 とにかく管理が大変 だもんで収納は、 置くだけ、掛けるだけ、の シンプルで簡単であることを心がけています 腐ってもリビング← お客さんがみえなくても、 こぎれいにはしときたい 特に私は散らかるのが何より嫌い 雑多に見えないように 物のおうちは決めてあり、 ちゃんと元の場所に戻すこと 絶対に床に物を置かないこと 一時置きは一時のみ 物は重ねて置かないこと 出かける前には机の上をフラットにすること ロボ子がスイスイお掃除できるように しておくこと 課してあることはこれくらいですかね 収納ハンガーラックや収納棚の色も 馴染みやすいトーンに揃えています コロナ禍で引きこもりの時、 親子3人で塗りたくった珪藻土のイエロー壁 それが全てを包み込んでくれています イエローの包容力、最強 当の長男はというと、 「あ〜、ここ落ち着く〜」 囲まれているふうなこのスペースが こっちが思ってる以上に 気に入っている様子 ちょっとした基地気分なのですかね 今は中学生ですが、 高校生になってもたぶんここそのままです まぁ、仕切りとしてカーテン引いてあげる くらいのことはしてもいいけど、 場所移動予定ナッシングです 引き戸でも付けたらフツーに個室になりそな 空間ですが、 そういうところがまた、長男のツボなのかも pic①②③は、午前中 pic④だけ、午後からの画 西向きリビングなので、一日中明るい 制服がかけてあるラックのところは、 カーテンと竹すだれのダブル処方← 制服の日焼け等を防ぐとともに、 エアコンの効きを最大限にし、 外からの熱をシャットアウトします 手前の窓には断熱、紫外線遮断フィルムを 貼っています 長男とこの窓より、斜めに長く日差しが 入るのでね ☆ ここ数日精神的ダメージがハンパない 子育てって、厳しい〜〜〜 今日は長男は部活の市内大会 次男は放デイ 新たなクロスステッチを刺しながら 自分のご機嫌をとりつつ、 心穏やかな時間を過ごしています コーヒーでも淹れるかな 今日も、心身ともに、ご安全に ❤︎
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
wakoさんの実例写真
仕事のカバンはデスクの下に置きたい📄 中身が床につかないので私のような潔癖でも大丈夫☺️使わない時は折り畳んで収納! 足元の荷物置きにとっても便利ですね、玄関にもワークスペースにも1つ置いておきたいです。 インテリアを邪魔しないクレージュのカラーもすごく好きです♡
仕事のカバンはデスクの下に置きたい📄 中身が床につかないので私のような潔癖でも大丈夫☺️使わない時は折り畳んで収納! 足元の荷物置きにとっても便利ですね、玄関にもワークスペースにも1つ置いておきたいです。 インテリアを邪魔しないクレージュのカラーもすごく好きです♡
wako
wako
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供部屋 反対側 何でも壁掛けに🤣 とにかくお掃除のしやすさ重視です。
子供部屋 反対側 何でも壁掛けに🤣 とにかくお掃除のしやすさ重視です。
R
R
4LDK | 家族
yakipurinさんの実例写真
長男の部屋。すぐに床に物を置く小1男子。綺麗であれ。
長男の部屋。すぐに床に物を置く小1男子。綺麗であれ。
yakipurin
yakipurin
家族
71さんの実例写真
ヨガマットを敷けるように床にはモノを置かないようにしました。お掃除もしやすくて快適!
ヨガマットを敷けるように床にはモノを置かないようにしました。お掃除もしやすくて快適!
71
71
1K | 一人暮らし
koma42chima1128さんの実例写真
パソコンスペース⭐ リビングにあるパソコン&勉強コーナーです。机にはコードを通す穴をあけてあります。床に物を置きたくなかったのでケーブルBOXを置く用に奥行きの浅い棚をつけてもらい、こちらもコード穴をあけました。 この足元の棚には ・ケーブルBOX ・ゲームの充電器 ・ティッシュケース が置いてあります。
パソコンスペース⭐ リビングにあるパソコン&勉強コーナーです。机にはコードを通す穴をあけてあります。床に物を置きたくなかったのでケーブルBOXを置く用に奥行きの浅い棚をつけてもらい、こちらもコード穴をあけました。 この足元の棚には ・ケーブルBOX ・ゲームの充電器 ・ティッシュケース が置いてあります。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kkeさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥12,990
見た目で選びました 手摺りが後付けしたキーボードスライダーに当たるので一番下に下げてクッションと座布団を敷いてます クッションで座高が上がったので手摺りの高さも丁度よくなりました クッションはアマゾンで買った低反発クッションで座布団はニトリです
見た目で選びました 手摺りが後付けしたキーボードスライダーに当たるので一番下に下げてクッションと座布団を敷いてます クッションで座高が上がったので手摺りの高さも丁度よくなりました クッションはアマゾンで買った低反発クッションで座布団はニトリです
kke
kke
2DK
tokoさんの実例写真
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
toko
toko
家族
rererereinaさんの実例写真
トイレ前には目隠し柱いっぱい(:D)┼─┤
トイレ前には目隠し柱いっぱい(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
IKEA大活躍 家にはレトリバー3頭いるので、何かと物を床に置くと部屋が狭く感じるし、イタズラもされてしまいます。 なのでリビングに収納棚はなく、小物雑貨類は全て壁に。 IKEAの棚たちが大活躍しています😄 折りたたみデスクも使わない時はたためるので、部屋が狭く感じることもなくいい感じ👍
IKEA大活躍 家にはレトリバー3頭いるので、何かと物を床に置くと部屋が狭く感じるし、イタズラもされてしまいます。 なのでリビングに収納棚はなく、小物雑貨類は全て壁に。 IKEAの棚たちが大活躍しています😄 折りたたみデスクも使わない時はたためるので、部屋が狭く感じることもなくいい感じ👍
minu5656
minu5656
家族
hnhncocoさんの実例写真
テーブルの下にセリアの扉にかけられる収納を引っ掛けてコンセントと鏡、ハンドクリームを置いてます ケーブルは垂れないようにキャンドゥのケーブルフックをペタリ:(;゙゚'ω゚'): いつも座る方にはセリアのゴミ箱を引っ掛けて、ティッシュはマグネットでくっつけてます🧲 テーブル下のおかげでテーブルがごちゃごちゃすることなく、助かってます♡
テーブルの下にセリアの扉にかけられる収納を引っ掛けてコンセントと鏡、ハンドクリームを置いてます ケーブルは垂れないようにキャンドゥのケーブルフックをペタリ:(;゙゚'ω゚'): いつも座る方にはセリアのゴミ箱を引っ掛けて、ティッシュはマグネットでくっつけてます🧲 テーブル下のおかげでテーブルがごちゃごちゃすることなく、助かってます♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
もっと見る

机 床に物は置かないが気になるあなたにおすすめ

机 床に物は置かないの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ