★テーブルの隙間★
我が家のダイニングテーブルはIKEAで買ったビュースタと言う天板が伸縮タイプのもです
机の真ん中を左右に引いて広げるので真ん中に溝があります
そこに
こぼした液体(牛乳やお茶など)が入り込むので布を敷いていたのですが、それも邪魔になったりしてたので、マスキングテープを貼ることにしました
旦那さんのテレワークの時に机を伸ばすのですが週1回なので週1回は剥がしますが💦
家に余っているテープもあるし、色々色を変えたりして楽しんでいます。
布より邪魔にならなくて拭く事も出来るし
左右に分かれてプチソーシャルディスタンスにもなってます😆
★テーブルの隙間★
我が家のダイニングテーブルはIKEAで買ったビュースタと言う天板が伸縮タイプのもです
机の真ん中を左右に引いて広げるので真ん中に溝があります
そこに
こぼした液体(牛乳やお茶など)が入り込むので布を敷いていたのですが、それも邪魔になったりしてたので、マスキングテープを貼ることにしました
旦那さんのテレワークの時に机を伸ばすのですが週1回なので週1回は剥がしますが💦
家に余っているテープもあるし、色々色を変えたりして楽しんでいます。
布より邪魔にならなくて拭く事も出来るし
左右に分かれてプチソーシャルディスタンスにもなってます😆