RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 綿棒入れ

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ラバーバンドが綿棒の空きケースに ピッタリ!
ラバーバンドが綿棒の空きケースに ピッタリ!
harasa
harasa
3LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
綿棒入れだった物に両面テープを巻いて、ロープを巻いたら完成♪ 小物入れになります!
綿棒入れだった物に両面テープを巻いて、ロープを巻いたら完成♪ 小物入れになります!
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
そして綿棒入れに⭐️
そして綿棒入れに⭐️
Saki
Saki
家族
Megumiさんの実例写真
化粧コーナーの机。 綿棒入れとコットン入れリメイク
化粧コーナーの机。 綿棒入れとコットン入れリメイク
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kinaさんの実例写真
綿棒入れ、少し変えてみました。
綿棒入れ、少し変えてみました。
kina
kina
tikuwaさんの実例写真
綿棒入れ用にセリアでみつけたPET保存容器✨ガラスのはキッチンで砂糖など入れてるけどプラスチックは軽くて使いやすい
綿棒入れ用にセリアでみつけたPET保存容器✨ガラスのはキッチンで砂糖など入れてるけどプラスチックは軽くて使いやすい
tikuwa
tikuwa
ayumiさんの実例写真
夫が頻繁に使う綿棒、地味に収納に困ってました… 綿棒ケースのザ•生活感がイヤで、「もう使うな!」と、理不尽な要求を突き付けたり😅 先日、思い立って使わなくなったマグカップに入れてみたらあらスッキリ! 持ち手もついているので、運搬性も上がった(大げさ)! まずはあるものでなんとかしてみる、っていうのも大切なチャレンジだよなぁとしみじみ。
夫が頻繁に使う綿棒、地味に収納に困ってました… 綿棒ケースのザ•生活感がイヤで、「もう使うな!」と、理不尽な要求を突き付けたり😅 先日、思い立って使わなくなったマグカップに入れてみたらあらスッキリ! 持ち手もついているので、運搬性も上がった(大げさ)! まずはあるものでなんとかしてみる、っていうのも大切なチャレンジだよなぁとしみじみ。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
nazunaさんの実例写真
外出時に持ち歩きたい綿棒入れに、フリスクの空き缶がピッタリ。こういうの嬉しいです。
外出時に持ち歩きたい綿棒入れに、フリスクの空き缶がピッタリ。こういうの嬉しいです。
nazuna
nazuna
3LDK | カップル
milsaさんの実例写真
マクドナルドのハッピーセット🍔🍟のムーミンハウスが2つあるので、何に使えるか… 綿棒入れにしました。 屋根を外してフリフリするとストローを指す穴から出てきた〜٩(*´︶`*)۶ 普通の綿棒も大丈夫だったけど、入れるケースはもうあるので細めのベビー綿棒入れに。
マクドナルドのハッピーセット🍔🍟のムーミンハウスが2つあるので、何に使えるか… 綿棒入れにしました。 屋根を外してフリフリするとストローを指す穴から出てきた〜٩(*´︶`*)۶ 普通の綿棒も大丈夫だったけど、入れるケースはもうあるので細めのベビー綿棒入れに。
milsa
milsa
3LDK | 家族
Gyuさんの実例写真
子供達が使う綿棒を入れてる琺瑯。日本の紙ナプキンの薔薇でおめかししてみました…(。-∀-。)
子供達が使う綿棒を入れてる琺瑯。日本の紙ナプキンの薔薇でおめかししてみました…(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
tora.maさんの実例写真
最近発売されました、 左のダストボックスをセリアで購入♪ ダストですが、コットン入れとして ちょうどいい大きさです♡ 同じくセリアのラベルシールを貼って コットン指定席の完成〜! 真ん中の2つのボトルには化粧品と 乳液が入ってます。 小さいスペースですが、生活感を出さずに導線を考えた結果、こうなりました☆
最近発売されました、 左のダストボックスをセリアで購入♪ ダストですが、コットン入れとして ちょうどいい大きさです♡ 同じくセリアのラベルシールを貼って コットン指定席の完成〜! 真ん中の2つのボトルには化粧品と 乳液が入ってます。 小さいスペースですが、生活感を出さずに導線を考えた結果、こうなりました☆
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
なんの変化も見せないドレッサー。 模様替えの時期だってのに。 逆に斬新さをアピールしていきたい。
なんの変化も見せないドレッサー。 模様替えの時期だってのに。 逆に斬新さをアピールしていきたい。
mari
mari
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
こんにちは〜〜 今日も、朝から ハンバーガー🍔を編んでました。 綿棒入れの 蓋を開けた画像を撮ってみました。
こんにちは〜〜 今日も、朝から ハンバーガー🍔を編んでました。 綿棒入れの 蓋を開けた画像を撮ってみました。
nana
nana
4LDK
Aqettyさんの実例写真
パルックLED電球プレミアモニター投稿⑧-2(最終回) パルックLED電球をつけた写真😉 今回は2個いただいたので、一つは寝室、もう一つはバスルームの電球と交換しました😆✨ いずれも今まで使っていたものより明るくなってより太陽光に近い色合いになりました😉❤️ マンション北側の寝室は光もあまり入らないのでこの電球のおかげでかなり明るくなりまるで自然光を取り入れたみたいな感じの部屋になりました。 モニターはこれで最後になりますが、また他の電球がダメになったらこのパルックのプレミア電球に変えていきたいと思います😆✨ 今回モニターに選んでいただきありがとうございました。 そしてお付き合いいただいたフォロワーの皆様ありがとうございます😉❤️❤️❤️
パルックLED電球プレミアモニター投稿⑧-2(最終回) パルックLED電球をつけた写真😉 今回は2個いただいたので、一つは寝室、もう一つはバスルームの電球と交換しました😆✨ いずれも今まで使っていたものより明るくなってより太陽光に近い色合いになりました😉❤️ マンション北側の寝室は光もあまり入らないのでこの電球のおかげでかなり明るくなりまるで自然光を取り入れたみたいな感じの部屋になりました。 モニターはこれで最後になりますが、また他の電球がダメになったらこのパルックのプレミア電球に変えていきたいと思います😆✨ 今回モニターに選んでいただきありがとうございました。 そしてお付き合いいただいたフォロワーの皆様ありがとうございます😉❤️❤️❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
セリアのワンプッシュケースにはダイソーのハローベアステッカーを貼って子供の綿棒入れに☺ 洗濯洗剤は液体も使っていますが、雑誌『 LDK the BEST』でアタックリセットパワー(粉末)が気になり使ってみたいと思い詰め替え用を買いました(๑´∀`๑) もっと大きめのウォールステッカー貼ろうとしたら容器が垂直な円すい型ではなくシワになったので控えめなサイズを貼りました(^^;)
セリアのワンプッシュケースにはダイソーのハローベアステッカーを貼って子供の綿棒入れに☺ 洗濯洗剤は液体も使っていますが、雑誌『 LDK the BEST』でアタックリセットパワー(粉末)が気になり使ってみたいと思い詰め替え用を買いました(๑´∀`๑) もっと大きめのウォールステッカー貼ろうとしたら容器が垂直な円すい型ではなくシワになったので控えめなサイズを貼りました(^^;)
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
セリアで見掛けた木目のトレーに金属製のトレーが丁度収まったのではめ込んで使いました✨ 綿棒が収まっているのは何か形が妙に気に入ったので買っちゃいました笑
セリアで見掛けた木目のトレーに金属製のトレーが丁度収まったのではめ込んで使いました✨ 綿棒が収まっているのは何か形が妙に気に入ったので買っちゃいました笑
yasu
yasu
1LDK | 一人暮らし
Sakasanさんの実例写真
息子くんがバレンタインにもらったチョコをつまみやすいように並べていたのでパチリ📷️ おしりたんてい、息子くんにクリソツなんです👦笑 先週ワッツで可愛い綿棒ケースを買いました✨ 我が家のお気に入りの黒綿棒がケースごと入ります🎵 右奥のキャンディポットは昨年ダイソーで買ったモノ。キャンディ沢山入ります🍬 100均、本当に侮れないですね❕ 下に敷いてるコースターは、minneで購入した際に作家さんがオマケで付けてくれたモノでお気に入りです☺️
息子くんがバレンタインにもらったチョコをつまみやすいように並べていたのでパチリ📷️ おしりたんてい、息子くんにクリソツなんです👦笑 先週ワッツで可愛い綿棒ケースを買いました✨ 我が家のお気に入りの黒綿棒がケースごと入ります🎵 右奥のキャンディポットは昨年ダイソーで買ったモノ。キャンディ沢山入ります🍬 100均、本当に侮れないですね❕ 下に敷いてるコースターは、minneで購入した際に作家さんがオマケで付けてくれたモノでお気に入りです☺️
Sakasan
Sakasan
家族
rikkyさんの実例写真
RoomClipショッピング お家見直しキャンペーン✨ モニターに参加させていただきありがとうございます🙏 いただいたマグカップで、メイクコーナーの収納とアイテムを見直し中です。 以前はとりあえずあいてたステンレスマグに ピンセットやプラスチック櫛など差してたけど、櫛は古かったのでこれを期に買い換え✨ これまでステンレスとプラ櫛の寒々しさで雰囲気あってなかったのが、陶器マグと天然木櫛で優しい印象に。 イエロー&ブルーの部屋作りにあわせるため、コットン&綿棒入れのガラスボックスには壁紙テープ貼ってみました。 マグの黄色が青で引き立つしいい感じ🥰 「キジとりあえずこれ使お」とすると、いつしかそれが当たり前になっていて、疑問も持たなくなる。それが積み重なって部屋の雰囲気が変になっていくんだなあという気付きを得ました。 部屋コーデ、日々勉強です。 ありがとうございます📖☀️
RoomClipショッピング お家見直しキャンペーン✨ モニターに参加させていただきありがとうございます🙏 いただいたマグカップで、メイクコーナーの収納とアイテムを見直し中です。 以前はとりあえずあいてたステンレスマグに ピンセットやプラスチック櫛など差してたけど、櫛は古かったのでこれを期に買い換え✨ これまでステンレスとプラ櫛の寒々しさで雰囲気あってなかったのが、陶器マグと天然木櫛で優しい印象に。 イエロー&ブルーの部屋作りにあわせるため、コットン&綿棒入れのガラスボックスには壁紙テープ貼ってみました。 マグの黄色が青で引き立つしいい感じ🥰 「キジとりあえずこれ使お」とすると、いつしかそれが当たり前になっていて、疑問も持たなくなる。それが積み重なって部屋の雰囲気が変になっていくんだなあという気付きを得ました。 部屋コーデ、日々勉強です。 ありがとうございます📖☀️
rikky
rikky
akimameさんの実例写真
皆さんは帰宅したら、すぐに化粧落としますか? 私は可能な限り、すぐ落としたいタイプです🤡 会社から戻ったら夕飯の支度…💫 その前にまずササッとコレで落としてます💄💋ビフェスタ✨ ガッツリウォータープルーフでもスルッと擦らず簡単に落ちるから10年はリピしてます🤭 ボトルはhiroちゃん先生の作品に詰め替えて使ってます🎵可愛いでしょう🤗💗 ちなみに台の上にあるのは綿棒入れでコレもhiroちゃん先生👩‍🎨 夏場は特にベタついたりするから速く落としたいですよね❣️ もし気になったら是非使ってみてください💗 ※夕飯のあとお風呂の時、更にしっかりメイク落としと洗顔しています😑
皆さんは帰宅したら、すぐに化粧落としますか? 私は可能な限り、すぐ落としたいタイプです🤡 会社から戻ったら夕飯の支度…💫 その前にまずササッとコレで落としてます💄💋ビフェスタ✨ ガッツリウォータープルーフでもスルッと擦らず簡単に落ちるから10年はリピしてます🤭 ボトルはhiroちゃん先生の作品に詰め替えて使ってます🎵可愛いでしょう🤗💗 ちなみに台の上にあるのは綿棒入れでコレもhiroちゃん先生👩‍🎨 夏場は特にベタついたりするから速く落としたいですよね❣️ もし気になったら是非使ってみてください💗 ※夕飯のあとお風呂の時、更にしっかりメイク落としと洗顔しています😑
akimame
akimame
3LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
お気に入りのモノトーングッズでまとめてディスプレイしてみました。 テーブルは、IKEAで購入 カップ&ソーサーとペッパー&ソルトは、ジョナサンアドラー リボンをあしらったキャニスターは、フランフラン ココシャネルとカールラガーフェルドのこけしは、Lucia Kaas ルーシーコースの作品 ウサギと綿棒入れは、ALESSI アレッシィです。 花瓶はどこのものか忘れてしまいました >_<
お気に入りのモノトーングッズでまとめてディスプレイしてみました。 テーブルは、IKEAで購入 カップ&ソーサーとペッパー&ソルトは、ジョナサンアドラー リボンをあしらったキャニスターは、フランフラン ココシャネルとカールラガーフェルドのこけしは、Lucia Kaas ルーシーコースの作品 ウサギと綿棒入れは、ALESSI アレッシィです。 花瓶はどこのものか忘れてしまいました >_<
mameko
mameko
1R
Yurinaさんの実例写真
セリアの木箱には綿棒を入れています。
セリアの木箱には綿棒を入れています。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
mayuさんの実例写真
メイク収納しているかごや綿棒を入れていたりちょっとしたゴミ入れ💨
メイク収納しているかごや綿棒を入れていたりちょっとしたゴミ入れ💨
mayu
mayu
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
セリア購入品。 ゴールドで縁取りされたガラス瓶は一目惚れ♪ リップか綿棒入れにする予定。
セリア購入品。 ゴールドで縁取りされたガラス瓶は一目惚れ♪ リップか綿棒入れにする予定。
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
mymiさんの実例写真
洗面所のカウンターです。 お気に入りはペットボトルで作ったコットンと綿棒入れ(^^)
洗面所のカウンターです。 お気に入りはペットボトルで作ったコットンと綿棒入れ(^^)
mymi
mymi
家族
もっと見る

机 綿棒入れの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 綿棒入れ

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ラバーバンドが綿棒の空きケースに ピッタリ!
ラバーバンドが綿棒の空きケースに ピッタリ!
harasa
harasa
3LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
綿棒入れだった物に両面テープを巻いて、ロープを巻いたら完成♪ 小物入れになります!
綿棒入れだった物に両面テープを巻いて、ロープを巻いたら完成♪ 小物入れになります!
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
そして綿棒入れに⭐️
そして綿棒入れに⭐️
Saki
Saki
家族
Megumiさんの実例写真
化粧コーナーの机。 綿棒入れとコットン入れリメイク
化粧コーナーの机。 綿棒入れとコットン入れリメイク
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kinaさんの実例写真
綿棒入れ、少し変えてみました。
綿棒入れ、少し変えてみました。
kina
kina
tikuwaさんの実例写真
綿棒入れ用にセリアでみつけたPET保存容器✨ガラスのはキッチンで砂糖など入れてるけどプラスチックは軽くて使いやすい
綿棒入れ用にセリアでみつけたPET保存容器✨ガラスのはキッチンで砂糖など入れてるけどプラスチックは軽くて使いやすい
tikuwa
tikuwa
ayumiさんの実例写真
夫が頻繁に使う綿棒、地味に収納に困ってました… 綿棒ケースのザ•生活感がイヤで、「もう使うな!」と、理不尽な要求を突き付けたり😅 先日、思い立って使わなくなったマグカップに入れてみたらあらスッキリ! 持ち手もついているので、運搬性も上がった(大げさ)! まずはあるものでなんとかしてみる、っていうのも大切なチャレンジだよなぁとしみじみ。
夫が頻繁に使う綿棒、地味に収納に困ってました… 綿棒ケースのザ•生活感がイヤで、「もう使うな!」と、理不尽な要求を突き付けたり😅 先日、思い立って使わなくなったマグカップに入れてみたらあらスッキリ! 持ち手もついているので、運搬性も上がった(大げさ)! まずはあるものでなんとかしてみる、っていうのも大切なチャレンジだよなぁとしみじみ。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
nazunaさんの実例写真
外出時に持ち歩きたい綿棒入れに、フリスクの空き缶がピッタリ。こういうの嬉しいです。
外出時に持ち歩きたい綿棒入れに、フリスクの空き缶がピッタリ。こういうの嬉しいです。
nazuna
nazuna
3LDK | カップル
milsaさんの実例写真
マクドナルドのハッピーセット🍔🍟のムーミンハウスが2つあるので、何に使えるか… 綿棒入れにしました。 屋根を外してフリフリするとストローを指す穴から出てきた〜٩(*´︶`*)۶ 普通の綿棒も大丈夫だったけど、入れるケースはもうあるので細めのベビー綿棒入れに。
マクドナルドのハッピーセット🍔🍟のムーミンハウスが2つあるので、何に使えるか… 綿棒入れにしました。 屋根を外してフリフリするとストローを指す穴から出てきた〜٩(*´︶`*)۶ 普通の綿棒も大丈夫だったけど、入れるケースはもうあるので細めのベビー綿棒入れに。
milsa
milsa
3LDK | 家族
Gyuさんの実例写真
子供達が使う綿棒を入れてる琺瑯。日本の紙ナプキンの薔薇でおめかししてみました…(。-∀-。)
子供達が使う綿棒を入れてる琺瑯。日本の紙ナプキンの薔薇でおめかししてみました…(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
tora.maさんの実例写真
最近発売されました、 左のダストボックスをセリアで購入♪ ダストですが、コットン入れとして ちょうどいい大きさです♡ 同じくセリアのラベルシールを貼って コットン指定席の完成〜! 真ん中の2つのボトルには化粧品と 乳液が入ってます。 小さいスペースですが、生活感を出さずに導線を考えた結果、こうなりました☆
最近発売されました、 左のダストボックスをセリアで購入♪ ダストですが、コットン入れとして ちょうどいい大きさです♡ 同じくセリアのラベルシールを貼って コットン指定席の完成〜! 真ん中の2つのボトルには化粧品と 乳液が入ってます。 小さいスペースですが、生活感を出さずに導線を考えた結果、こうなりました☆
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
なんの変化も見せないドレッサー。 模様替えの時期だってのに。 逆に斬新さをアピールしていきたい。
なんの変化も見せないドレッサー。 模様替えの時期だってのに。 逆に斬新さをアピールしていきたい。
mari
mari
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
こんにちは〜〜 今日も、朝から ハンバーガー🍔を編んでました。 綿棒入れの 蓋を開けた画像を撮ってみました。
こんにちは〜〜 今日も、朝から ハンバーガー🍔を編んでました。 綿棒入れの 蓋を開けた画像を撮ってみました。
nana
nana
4LDK
Aqettyさんの実例写真
パルックLED電球プレミアモニター投稿⑧-2(最終回) パルックLED電球をつけた写真😉 今回は2個いただいたので、一つは寝室、もう一つはバスルームの電球と交換しました😆✨ いずれも今まで使っていたものより明るくなってより太陽光に近い色合いになりました😉❤️ マンション北側の寝室は光もあまり入らないのでこの電球のおかげでかなり明るくなりまるで自然光を取り入れたみたいな感じの部屋になりました。 モニターはこれで最後になりますが、また他の電球がダメになったらこのパルックのプレミア電球に変えていきたいと思います😆✨ 今回モニターに選んでいただきありがとうございました。 そしてお付き合いいただいたフォロワーの皆様ありがとうございます😉❤️❤️❤️
パルックLED電球プレミアモニター投稿⑧-2(最終回) パルックLED電球をつけた写真😉 今回は2個いただいたので、一つは寝室、もう一つはバスルームの電球と交換しました😆✨ いずれも今まで使っていたものより明るくなってより太陽光に近い色合いになりました😉❤️ マンション北側の寝室は光もあまり入らないのでこの電球のおかげでかなり明るくなりまるで自然光を取り入れたみたいな感じの部屋になりました。 モニターはこれで最後になりますが、また他の電球がダメになったらこのパルックのプレミア電球に変えていきたいと思います😆✨ 今回モニターに選んでいただきありがとうございました。 そしてお付き合いいただいたフォロワーの皆様ありがとうございます😉❤️❤️❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
セリアのワンプッシュケースにはダイソーのハローベアステッカーを貼って子供の綿棒入れに☺ 洗濯洗剤は液体も使っていますが、雑誌『 LDK the BEST』でアタックリセットパワー(粉末)が気になり使ってみたいと思い詰め替え用を買いました(๑´∀`๑) もっと大きめのウォールステッカー貼ろうとしたら容器が垂直な円すい型ではなくシワになったので控えめなサイズを貼りました(^^;)
セリアのワンプッシュケースにはダイソーのハローベアステッカーを貼って子供の綿棒入れに☺ 洗濯洗剤は液体も使っていますが、雑誌『 LDK the BEST』でアタックリセットパワー(粉末)が気になり使ってみたいと思い詰め替え用を買いました(๑´∀`๑) もっと大きめのウォールステッカー貼ろうとしたら容器が垂直な円すい型ではなくシワになったので控えめなサイズを貼りました(^^;)
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
セリアで見掛けた木目のトレーに金属製のトレーが丁度収まったのではめ込んで使いました✨ 綿棒が収まっているのは何か形が妙に気に入ったので買っちゃいました笑
セリアで見掛けた木目のトレーに金属製のトレーが丁度収まったのではめ込んで使いました✨ 綿棒が収まっているのは何か形が妙に気に入ったので買っちゃいました笑
yasu
yasu
1LDK | 一人暮らし
Sakasanさんの実例写真
息子くんがバレンタインにもらったチョコをつまみやすいように並べていたのでパチリ📷️ おしりたんてい、息子くんにクリソツなんです👦笑 先週ワッツで可愛い綿棒ケースを買いました✨ 我が家のお気に入りの黒綿棒がケースごと入ります🎵 右奥のキャンディポットは昨年ダイソーで買ったモノ。キャンディ沢山入ります🍬 100均、本当に侮れないですね❕ 下に敷いてるコースターは、minneで購入した際に作家さんがオマケで付けてくれたモノでお気に入りです☺️
息子くんがバレンタインにもらったチョコをつまみやすいように並べていたのでパチリ📷️ おしりたんてい、息子くんにクリソツなんです👦笑 先週ワッツで可愛い綿棒ケースを買いました✨ 我が家のお気に入りの黒綿棒がケースごと入ります🎵 右奥のキャンディポットは昨年ダイソーで買ったモノ。キャンディ沢山入ります🍬 100均、本当に侮れないですね❕ 下に敷いてるコースターは、minneで購入した際に作家さんがオマケで付けてくれたモノでお気に入りです☺️
Sakasan
Sakasan
家族
rikkyさんの実例写真
RoomClipショッピング お家見直しキャンペーン✨ モニターに参加させていただきありがとうございます🙏 いただいたマグカップで、メイクコーナーの収納とアイテムを見直し中です。 以前はとりあえずあいてたステンレスマグに ピンセットやプラスチック櫛など差してたけど、櫛は古かったのでこれを期に買い換え✨ これまでステンレスとプラ櫛の寒々しさで雰囲気あってなかったのが、陶器マグと天然木櫛で優しい印象に。 イエロー&ブルーの部屋作りにあわせるため、コットン&綿棒入れのガラスボックスには壁紙テープ貼ってみました。 マグの黄色が青で引き立つしいい感じ🥰 「キジとりあえずこれ使お」とすると、いつしかそれが当たり前になっていて、疑問も持たなくなる。それが積み重なって部屋の雰囲気が変になっていくんだなあという気付きを得ました。 部屋コーデ、日々勉強です。 ありがとうございます📖☀️
RoomClipショッピング お家見直しキャンペーン✨ モニターに参加させていただきありがとうございます🙏 いただいたマグカップで、メイクコーナーの収納とアイテムを見直し中です。 以前はとりあえずあいてたステンレスマグに ピンセットやプラスチック櫛など差してたけど、櫛は古かったのでこれを期に買い換え✨ これまでステンレスとプラ櫛の寒々しさで雰囲気あってなかったのが、陶器マグと天然木櫛で優しい印象に。 イエロー&ブルーの部屋作りにあわせるため、コットン&綿棒入れのガラスボックスには壁紙テープ貼ってみました。 マグの黄色が青で引き立つしいい感じ🥰 「キジとりあえずこれ使お」とすると、いつしかそれが当たり前になっていて、疑問も持たなくなる。それが積み重なって部屋の雰囲気が変になっていくんだなあという気付きを得ました。 部屋コーデ、日々勉強です。 ありがとうございます📖☀️
rikky
rikky
akimameさんの実例写真
皆さんは帰宅したら、すぐに化粧落としますか? 私は可能な限り、すぐ落としたいタイプです🤡 会社から戻ったら夕飯の支度…💫 その前にまずササッとコレで落としてます💄💋ビフェスタ✨ ガッツリウォータープルーフでもスルッと擦らず簡単に落ちるから10年はリピしてます🤭 ボトルはhiroちゃん先生の作品に詰め替えて使ってます🎵可愛いでしょう🤗💗 ちなみに台の上にあるのは綿棒入れでコレもhiroちゃん先生👩‍🎨 夏場は特にベタついたりするから速く落としたいですよね❣️ もし気になったら是非使ってみてください💗 ※夕飯のあとお風呂の時、更にしっかりメイク落としと洗顔しています😑
皆さんは帰宅したら、すぐに化粧落としますか? 私は可能な限り、すぐ落としたいタイプです🤡 会社から戻ったら夕飯の支度…💫 その前にまずササッとコレで落としてます💄💋ビフェスタ✨ ガッツリウォータープルーフでもスルッと擦らず簡単に落ちるから10年はリピしてます🤭 ボトルはhiroちゃん先生の作品に詰め替えて使ってます🎵可愛いでしょう🤗💗 ちなみに台の上にあるのは綿棒入れでコレもhiroちゃん先生👩‍🎨 夏場は特にベタついたりするから速く落としたいですよね❣️ もし気になったら是非使ってみてください💗 ※夕飯のあとお風呂の時、更にしっかりメイク落としと洗顔しています😑
akimame
akimame
3LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
お気に入りのモノトーングッズでまとめてディスプレイしてみました。 テーブルは、IKEAで購入 カップ&ソーサーとペッパー&ソルトは、ジョナサンアドラー リボンをあしらったキャニスターは、フランフラン ココシャネルとカールラガーフェルドのこけしは、Lucia Kaas ルーシーコースの作品 ウサギと綿棒入れは、ALESSI アレッシィです。 花瓶はどこのものか忘れてしまいました >_<
お気に入りのモノトーングッズでまとめてディスプレイしてみました。 テーブルは、IKEAで購入 カップ&ソーサーとペッパー&ソルトは、ジョナサンアドラー リボンをあしらったキャニスターは、フランフラン ココシャネルとカールラガーフェルドのこけしは、Lucia Kaas ルーシーコースの作品 ウサギと綿棒入れは、ALESSI アレッシィです。 花瓶はどこのものか忘れてしまいました >_<
mameko
mameko
1R
Yurinaさんの実例写真
セリアの木箱には綿棒を入れています。
セリアの木箱には綿棒を入れています。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
mayuさんの実例写真
メイク収納しているかごや綿棒を入れていたりちょっとしたゴミ入れ💨
メイク収納しているかごや綿棒を入れていたりちょっとしたゴミ入れ💨
mayu
mayu
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
セリア購入品。 ゴールドで縁取りされたガラス瓶は一目惚れ♪ リップか綿棒入れにする予定。
セリア購入品。 ゴールドで縁取りされたガラス瓶は一目惚れ♪ リップか綿棒入れにする予定。
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
mymiさんの実例写真
洗面所のカウンターです。 お気に入りはペットボトルで作ったコットンと綿棒入れ(^^)
洗面所のカウンターです。 お気に入りはペットボトルで作ったコットンと綿棒入れ(^^)
mymi
mymi
家族
もっと見る

机 綿棒入れの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ