机 パナソニックホームベーカリー

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
fuwalilyさんの実例写真
やっと我が家にホームベーカリー♪ パン・ド・ミとブリオッシュを焼いてみたら、とろけるふわふわ食感でした♪ 息子はカリッとしたパンの耳が一番美味しいと言ってます♪
やっと我が家にホームベーカリー♪ パン・ド・ミとブリオッシュを焼いてみたら、とろけるふわふわ食感でした♪ 息子はカリッとしたパンの耳が一番美味しいと言ってます♪
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
以前PCデスクとして使用していた机をキッチン横へ。家電をまとめて。なんとかしたい場所だけど、どうしたらいいのかわからない…
以前PCデスクとして使用していた机をキッチン横へ。家電をまとめて。なんとかしたい場所だけど、どうしたらいいのかわからない…
Miho
Miho
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
カットできちゃうバターケースでカットした5gのバター🧈 ホームベーカリーで食パンを焼くときに丁度良く使えて便利です👏✨
カットできちゃうバターケースでカットした5gのバター🧈 ホームベーカリーで食パンを焼くときに丁度良く使えて便利です👏✨
asu
asu
2LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
¥39,250
おうち時間で、パン作り🍞 カップチョコメロンパンです💕 発酵後のぷっくらした所が可愛いので、パン作りがやめられないんです❣️
おうち時間で、パン作り🍞 カップチョコメロンパンです💕 発酵後のぷっくらした所が可愛いので、パン作りがやめられないんです❣️
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
misarikuさんの実例写真
前から欲しかったホームベーカリーを、旦那さんから買ってもらいました😆✨ 早速、パンを好みの厚さにカットする道具も買いました😊
前から欲しかったホームベーカリーを、旦那さんから買ってもらいました😆✨ 早速、パンを好みの厚さにカットする道具も買いました😊
misariku
misariku
家族
michiさんの実例写真
我が家のホームベーカリー 結婚祝いでいただいたパナソニックのホームベーカリーは、もう10年使用中(^^) ソフト食パンがお気に入りで、出来上がり5分前程に取り出すと、更にミミまで柔らかになります。最近は発酵のタイミングで取り出して、マーブル食パンも作ってます。 子どもがパクパク食べてくれるのは、ストウブで作るちぎりパン!ふわふわもちもちで美味しいです♡あんパンや、ウインナーチーズなどアレンジも楽しんでます(*^ω^*) ランチにピザを作ったり、、、╰(*´︶`*)╯ 大活躍の家電で、我が家の食生活を楽しく豊かにしてくれます♪
我が家のホームベーカリー 結婚祝いでいただいたパナソニックのホームベーカリーは、もう10年使用中(^^) ソフト食パンがお気に入りで、出来上がり5分前程に取り出すと、更にミミまで柔らかになります。最近は発酵のタイミングで取り出して、マーブル食パンも作ってます。 子どもがパクパク食べてくれるのは、ストウブで作るちぎりパン!ふわふわもちもちで美味しいです♡あんパンや、ウインナーチーズなどアレンジも楽しんでます(*^ω^*) ランチにピザを作ったり、、、╰(*´︶`*)╯ 大活躍の家電で、我が家の食生活を楽しく豊かにしてくれます♪
michi
michi
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
HARUKAZEさんの実例写真
焼き立てパンのいい匂い〜
焼き立てパンのいい匂い〜
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
初めてホームベーカリーを手に入れたのは30年近く前。「家で焼き立てパン」が魅力的で、ナショナルH・Bを購入しました。10年前に2台目・パナソニックH・B(1.5斤タイプ)を購入して2台持ちしていましたが、最近古い方を断捨離したばかりです。 食パン以外にも餅やうどんやパスタも作れますが、私が最もよく使うのはパン生地やピザ生地コース。パン生地なら1時間30分、ピザ生地なら45分で出来上がります。合間に具を用意すれば夫が大好きな肉まんも楽々。パン生地は型に移し替えて2次発酵させ、ガスオーブンで仕上げることもあります。 強力粉やドライイーストを購入する際は最小サイズを買い、早めに使い切るようにしています。サフ社のイーストは3g✖️10袋の分包タイプが使いやすくて重宝しています。 粉物の保存は冷蔵庫や冷凍庫ではなく常温保存が理想のようですが、私的には湿気や虫害の方が怖いので、タッパーウェア社のワンタッチキャニスターに入れた上で冷蔵庫で保存しています。 今日は夫からのリクエストでピロシキ作り。パン生地が出来上がったら、合挽き肉と春雨や椎茸を炒めた具を包んで揚げます。夫が朝から何度も「パルナスピロシキ・パルピロ・パルピロ」(昔のCMらしい)と繰り返し呟くのが煩いです。
初めてホームベーカリーを手に入れたのは30年近く前。「家で焼き立てパン」が魅力的で、ナショナルH・Bを購入しました。10年前に2台目・パナソニックH・B(1.5斤タイプ)を購入して2台持ちしていましたが、最近古い方を断捨離したばかりです。 食パン以外にも餅やうどんやパスタも作れますが、私が最もよく使うのはパン生地やピザ生地コース。パン生地なら1時間30分、ピザ生地なら45分で出来上がります。合間に具を用意すれば夫が大好きな肉まんも楽々。パン生地は型に移し替えて2次発酵させ、ガスオーブンで仕上げることもあります。 強力粉やドライイーストを購入する際は最小サイズを買い、早めに使い切るようにしています。サフ社のイーストは3g✖️10袋の分包タイプが使いやすくて重宝しています。 粉物の保存は冷蔵庫や冷凍庫ではなく常温保存が理想のようですが、私的には湿気や虫害の方が怖いので、タッパーウェア社のワンタッチキャニスターに入れた上で冷蔵庫で保存しています。 今日は夫からのリクエストでピロシキ作り。パン生地が出来上がったら、合挽き肉と春雨や椎茸を炒めた具を包んで揚げます。夫が朝から何度も「パルナスピロシキ・パルピロ・パルピロ」(昔のCMらしい)と繰り返し呟くのが煩いです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族

机 パナソニックホームベーカリーが気になるあなたにおすすめ

机 パナソニックホームベーカリーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 パナソニックホームベーカリー

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
fuwalilyさんの実例写真
やっと我が家にホームベーカリー♪ パン・ド・ミとブリオッシュを焼いてみたら、とろけるふわふわ食感でした♪ 息子はカリッとしたパンの耳が一番美味しいと言ってます♪
やっと我が家にホームベーカリー♪ パン・ド・ミとブリオッシュを焼いてみたら、とろけるふわふわ食感でした♪ 息子はカリッとしたパンの耳が一番美味しいと言ってます♪
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
以前PCデスクとして使用していた机をキッチン横へ。家電をまとめて。なんとかしたい場所だけど、どうしたらいいのかわからない…
以前PCデスクとして使用していた机をキッチン横へ。家電をまとめて。なんとかしたい場所だけど、どうしたらいいのかわからない…
Miho
Miho
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
カットできちゃうバターケースでカットした5gのバター🧈 ホームベーカリーで食パンを焼くときに丁度良く使えて便利です👏✨
カットできちゃうバターケースでカットした5gのバター🧈 ホームベーカリーで食パンを焼くときに丁度良く使えて便利です👏✨
asu
asu
2LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
¥39,250
おうち時間で、パン作り🍞 カップチョコメロンパンです💕 発酵後のぷっくらした所が可愛いので、パン作りがやめられないんです❣️
おうち時間で、パン作り🍞 カップチョコメロンパンです💕 発酵後のぷっくらした所が可愛いので、パン作りがやめられないんです❣️
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
misarikuさんの実例写真
前から欲しかったホームベーカリーを、旦那さんから買ってもらいました😆✨ 早速、パンを好みの厚さにカットする道具も買いました😊
前から欲しかったホームベーカリーを、旦那さんから買ってもらいました😆✨ 早速、パンを好みの厚さにカットする道具も買いました😊
misariku
misariku
家族
michiさんの実例写真
我が家のホームベーカリー 結婚祝いでいただいたパナソニックのホームベーカリーは、もう10年使用中(^^) ソフト食パンがお気に入りで、出来上がり5分前程に取り出すと、更にミミまで柔らかになります。最近は発酵のタイミングで取り出して、マーブル食パンも作ってます。 子どもがパクパク食べてくれるのは、ストウブで作るちぎりパン!ふわふわもちもちで美味しいです♡あんパンや、ウインナーチーズなどアレンジも楽しんでます(*^ω^*) ランチにピザを作ったり、、、╰(*´︶`*)╯ 大活躍の家電で、我が家の食生活を楽しく豊かにしてくれます♪
我が家のホームベーカリー 結婚祝いでいただいたパナソニックのホームベーカリーは、もう10年使用中(^^) ソフト食パンがお気に入りで、出来上がり5分前程に取り出すと、更にミミまで柔らかになります。最近は発酵のタイミングで取り出して、マーブル食パンも作ってます。 子どもがパクパク食べてくれるのは、ストウブで作るちぎりパン!ふわふわもちもちで美味しいです♡あんパンや、ウインナーチーズなどアレンジも楽しんでます(*^ω^*) ランチにピザを作ったり、、、╰(*´︶`*)╯ 大活躍の家電で、我が家の食生活を楽しく豊かにしてくれます♪
michi
michi
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
こちらもイベント投稿です。 左のマグはプレゼント🎁のムーミンのマグ☺️ たくさん入るので毎日このマグでコーヒー飲んでます。左は数年前に買ったポーリッシュポタリのお気に入りマグ✨奥のは最近買ったスリコの台湾マグです🍵 今日はホームベーカリーさんに頑張ってもらって、パンとパウンドケーキを焼いてもらいました🤣 わかりにくいですが、お皿の下がココアとオレンジピールのパン🍞、上がココアとバナナのパウンドケーキです。どちらもココアなのは、純ココアがたくさんあったので🤭
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
HARUKAZEさんの実例写真
焼き立てパンのいい匂い〜
焼き立てパンのいい匂い〜
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
初めてホームベーカリーを手に入れたのは30年近く前。「家で焼き立てパン」が魅力的で、ナショナルH・Bを購入しました。10年前に2台目・パナソニックH・B(1.5斤タイプ)を購入して2台持ちしていましたが、最近古い方を断捨離したばかりです。 食パン以外にも餅やうどんやパスタも作れますが、私が最もよく使うのはパン生地やピザ生地コース。パン生地なら1時間30分、ピザ生地なら45分で出来上がります。合間に具を用意すれば夫が大好きな肉まんも楽々。パン生地は型に移し替えて2次発酵させ、ガスオーブンで仕上げることもあります。 強力粉やドライイーストを購入する際は最小サイズを買い、早めに使い切るようにしています。サフ社のイーストは3g✖️10袋の分包タイプが使いやすくて重宝しています。 粉物の保存は冷蔵庫や冷凍庫ではなく常温保存が理想のようですが、私的には湿気や虫害の方が怖いので、タッパーウェア社のワンタッチキャニスターに入れた上で冷蔵庫で保存しています。 今日は夫からのリクエストでピロシキ作り。パン生地が出来上がったら、合挽き肉と春雨や椎茸を炒めた具を包んで揚げます。夫が朝から何度も「パルナスピロシキ・パルピロ・パルピロ」(昔のCMらしい)と繰り返し呟くのが煩いです。
初めてホームベーカリーを手に入れたのは30年近く前。「家で焼き立てパン」が魅力的で、ナショナルH・Bを購入しました。10年前に2台目・パナソニックH・B(1.5斤タイプ)を購入して2台持ちしていましたが、最近古い方を断捨離したばかりです。 食パン以外にも餅やうどんやパスタも作れますが、私が最もよく使うのはパン生地やピザ生地コース。パン生地なら1時間30分、ピザ生地なら45分で出来上がります。合間に具を用意すれば夫が大好きな肉まんも楽々。パン生地は型に移し替えて2次発酵させ、ガスオーブンで仕上げることもあります。 強力粉やドライイーストを購入する際は最小サイズを買い、早めに使い切るようにしています。サフ社のイーストは3g✖️10袋の分包タイプが使いやすくて重宝しています。 粉物の保存は冷蔵庫や冷凍庫ではなく常温保存が理想のようですが、私的には湿気や虫害の方が怖いので、タッパーウェア社のワンタッチキャニスターに入れた上で冷蔵庫で保存しています。 今日は夫からのリクエストでピロシキ作り。パン生地が出来上がったら、合挽き肉と春雨や椎茸を炒めた具を包んで揚げます。夫が朝から何度も「パルナスピロシキ・パルピロ・パルピロ」(昔のCMらしい)と繰り返し呟くのが煩いです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族

机 パナソニックホームベーカリーが気になるあなたにおすすめ

机 パナソニックホームベーカリーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ