机 瀕死からの復活

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
matthewさんの実例写真
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
matthew
matthew
家族
Kyokoさんの実例写真
琺瑯のボウルに入れておいたら、水が熱湯になってしまって瀕死の状態だったこの子。 1ヶ月でこんなに元気に(T_T) 生命力の強さに元気をもらった夏。
琺瑯のボウルに入れておいたら、水が熱湯になってしまって瀕死の状態だったこの子。 1ヶ月でこんなに元気に(T_T) 生命力の強さに元気をもらった夏。
Kyoko
Kyoko
HKSさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
HKS
HKS
家族
unichanさんの実例写真
見て〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ソフォラ リトルベイビー とユーカリポポラス 冬の間の乾燥に負け、パラパラと葉が落ちて もうダメだ😖と思った2鉢 ポポラスさんは春に新芽が出てやったーと喜んでたら… リトルベイビー ちゃんも何やら見慣れない芽が出て… これ、そうですよね?? スマートな芽((≧艸≦*)) 横から同じような芽が出てきてるから間違いないと思う😃 雑草生えて喜んでないよね?ワタス ソフォラ リトルベイビー ちゃんの芽、初めて見たドー\( ˆoˆ )/ ってはなし(* ̄ω ̄)ノ
見て〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ソフォラ リトルベイビー とユーカリポポラス 冬の間の乾燥に負け、パラパラと葉が落ちて もうダメだ😖と思った2鉢 ポポラスさんは春に新芽が出てやったーと喜んでたら… リトルベイビー ちゃんも何やら見慣れない芽が出て… これ、そうですよね?? スマートな芽((≧艸≦*)) 横から同じような芽が出てきてるから間違いないと思う😃 雑草生えて喜んでないよね?ワタス ソフォラ リトルベイビー ちゃんの芽、初めて見たドー\( ˆoˆ )/ ってはなし(* ̄ω ̄)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
Tiffany Tちゃんからサボテン水耕栽培に適しているNOT DRINKのボトルがセリアで売っていると教えてもらい行ったところ、完売で入荷待ちしておりましたが、入荷しましたとの連絡をもらいさっそく行ったところ、まーハロウィングッツが充実していること!!最近の100均事情ってスゴイですね!!RCを始める前は必要なものを買う以外はスルーしてましたが、最近は生活がガラっと変わって楽しいです♪ハロウィングッツセリアのものです☆ ガーランドはサボちゃんコーナー用にセリアで買ったものを縮小コピーしました♪Tiffany Tちゃん根っこもっと切ってみましたがどうでしょうか?!切る時ドキドキしますね (^_^;)あっ、あと右側のおじいちゃんちから貰ってきた瀕死のサボさん灰皿の中で根っこが出てくるのを待ってますが今のところ生えてきてません(^_^;)
Tiffany Tちゃんからサボテン水耕栽培に適しているNOT DRINKのボトルがセリアで売っていると教えてもらい行ったところ、完売で入荷待ちしておりましたが、入荷しましたとの連絡をもらいさっそく行ったところ、まーハロウィングッツが充実していること!!最近の100均事情ってスゴイですね!!RCを始める前は必要なものを買う以外はスルーしてましたが、最近は生活がガラっと変わって楽しいです♪ハロウィングッツセリアのものです☆ ガーランドはサボちゃんコーナー用にセリアで買ったものを縮小コピーしました♪Tiffany Tちゃん根っこもっと切ってみましたがどうでしょうか?!切る時ドキドキしますね (^_^;)あっ、あと右側のおじいちゃんちから貰ってきた瀕死のサボさん灰皿の中で根っこが出てくるのを待ってますが今のところ生えてきてません(^_^;)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
瀕死状態のルビーちゃん(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎ 少しずつ復活しています❤️ もう少し頑張って(*≧∀≦*)
瀕死状態のルビーちゃん(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎ 少しずつ復活しています❤️ もう少し頑張って(*≧∀≦*)
sakuranbo
sakuranbo
家族

机 瀕死からの復活が気になるあなたにおすすめ

机 瀕死からの復活の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 瀕死からの復活

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
matthewさんの実例写真
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
matthew
matthew
家族
Kyokoさんの実例写真
琺瑯のボウルに入れておいたら、水が熱湯になってしまって瀕死の状態だったこの子。 1ヶ月でこんなに元気に(T_T) 生命力の強さに元気をもらった夏。
琺瑯のボウルに入れておいたら、水が熱湯になってしまって瀕死の状態だったこの子。 1ヶ月でこんなに元気に(T_T) 生命力の強さに元気をもらった夏。
Kyoko
Kyoko
HKSさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
おはようございます。 久しぶりの雨で嬉しいです。 春まで瀕死状態だったハオルチア! ☆になるか心配でお花屋さんに相談したら、水たっぷりで生き返ってくれまして、以来、無事にしてくれています。 ホント水遣りって難しいです。 少しは成長してくれているのかな⁈ 近い将来、株分けできるようになりたいと思っています。 キラキラに光って宝石や鉱石のようでついつい見入ってしまいます。
HKS
HKS
家族
unichanさんの実例写真
見て〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ソフォラ リトルベイビー とユーカリポポラス 冬の間の乾燥に負け、パラパラと葉が落ちて もうダメだ😖と思った2鉢 ポポラスさんは春に新芽が出てやったーと喜んでたら… リトルベイビー ちゃんも何やら見慣れない芽が出て… これ、そうですよね?? スマートな芽((≧艸≦*)) 横から同じような芽が出てきてるから間違いないと思う😃 雑草生えて喜んでないよね?ワタス ソフォラ リトルベイビー ちゃんの芽、初めて見たドー\( ˆoˆ )/ ってはなし(* ̄ω ̄)ノ
見て〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ソフォラ リトルベイビー とユーカリポポラス 冬の間の乾燥に負け、パラパラと葉が落ちて もうダメだ😖と思った2鉢 ポポラスさんは春に新芽が出てやったーと喜んでたら… リトルベイビー ちゃんも何やら見慣れない芽が出て… これ、そうですよね?? スマートな芽((≧艸≦*)) 横から同じような芽が出てきてるから間違いないと思う😃 雑草生えて喜んでないよね?ワタス ソフォラ リトルベイビー ちゃんの芽、初めて見たドー\( ˆoˆ )/ ってはなし(* ̄ω ̄)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
Tiffany Tちゃんからサボテン水耕栽培に適しているNOT DRINKのボトルがセリアで売っていると教えてもらい行ったところ、完売で入荷待ちしておりましたが、入荷しましたとの連絡をもらいさっそく行ったところ、まーハロウィングッツが充実していること!!最近の100均事情ってスゴイですね!!RCを始める前は必要なものを買う以外はスルーしてましたが、最近は生活がガラっと変わって楽しいです♪ハロウィングッツセリアのものです☆ ガーランドはサボちゃんコーナー用にセリアで買ったものを縮小コピーしました♪Tiffany Tちゃん根っこもっと切ってみましたがどうでしょうか?!切る時ドキドキしますね (^_^;)あっ、あと右側のおじいちゃんちから貰ってきた瀕死のサボさん灰皿の中で根っこが出てくるのを待ってますが今のところ生えてきてません(^_^;)
Tiffany Tちゃんからサボテン水耕栽培に適しているNOT DRINKのボトルがセリアで売っていると教えてもらい行ったところ、完売で入荷待ちしておりましたが、入荷しましたとの連絡をもらいさっそく行ったところ、まーハロウィングッツが充実していること!!最近の100均事情ってスゴイですね!!RCを始める前は必要なものを買う以外はスルーしてましたが、最近は生活がガラっと変わって楽しいです♪ハロウィングッツセリアのものです☆ ガーランドはサボちゃんコーナー用にセリアで買ったものを縮小コピーしました♪Tiffany Tちゃん根っこもっと切ってみましたがどうでしょうか?!切る時ドキドキしますね (^_^;)あっ、あと右側のおじいちゃんちから貰ってきた瀕死のサボさん灰皿の中で根っこが出てくるのを待ってますが今のところ生えてきてません(^_^;)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
瀕死状態のルビーちゃん(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎ 少しずつ復活しています❤️ もう少し頑張って(*≧∀≦*)
瀕死状態のルビーちゃん(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎ 少しずつ復活しています❤️ もう少し頑張って(*≧∀≦*)
sakuranbo
sakuranbo
家族

机 瀕死からの復活が気になるあなたにおすすめ

机 瀕死からの復活の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ