瀕死からの復活

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
yaikoさんの実例写真
瀕死だったガーベラに たくさんのツボミが♡ うれしい( ;∀;) 無事にみんな咲きますように。
瀕死だったガーベラに たくさんのツボミが♡ うれしい( ;∀;) 無事にみんな咲きますように。
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
窓辺は観葉植物の特等席😊 我が家のグリーンインテリア🌿 台車と鉢の色をカーテンに合わせています😉 先日から少しずつ植え替えを始めています😆 リセットしたオリヅルランとカポックはーから育てます😊 8年めのドラセナと瀕死状態から復活した金のなる木、挿し木のベンジャミンも一回り大きい鉢に植え替えています🌿 先ほどいいねとコメントをくださった方ありがとうございます! 写真がボケてるので投稿し直しました、すみません🙏
窓辺は観葉植物の特等席😊 我が家のグリーンインテリア🌿 台車と鉢の色をカーテンに合わせています😉 先日から少しずつ植え替えを始めています😆 リセットしたオリヅルランとカポックはーから育てます😊 8年めのドラセナと瀕死状態から復活した金のなる木、挿し木のベンジャミンも一回り大きい鉢に植え替えています🌿 先ほどいいねとコメントをくださった方ありがとうございます! 写真がボケてるので投稿し直しました、すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
昨年花を咲かせていたストレリチアが https://roomclip.jp/photo/arLu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1️⃣葉っぱが変色して瀕死の状態 2️⃣掘り起こして手術 3️⃣術後、ホームセンターで1000円ちょいで購入した苗と合体させて補強しました 4️⃣復活したストレリチア✨ 元気になってよかったよかった☺️
昨年花を咲かせていたストレリチアが https://roomclip.jp/photo/arLu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1️⃣葉っぱが変色して瀕死の状態 2️⃣掘り起こして手術 3️⃣術後、ホームセンターで1000円ちょいで購入した苗と合体させて補強しました 4️⃣復活したストレリチア✨ 元気になってよかったよかった☺️
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yosseyさんの実例写真
5ヶ月前に持って帰ってきた瀕死のソングオブインディア。 ダメ元で枯れた株を抜いて、生きてそうな株だけ残してテラスへ放置!(笑) すっかり元気になりました! 今日部屋に入れてあげました(^^)
5ヶ月前に持って帰ってきた瀕死のソングオブインディア。 ダメ元で枯れた株を抜いて、生きてそうな株だけ残してテラスへ放置!(笑) すっかり元気になりました! 今日部屋に入れてあげました(^^)
yossey
yossey
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
ぐるぐるのポトス 二巻程目までは、ピンで固定してるので土に根を張ってます。それ以外はただぐるぐるしてあるだけで、のばすと、一番下の段まで届く。 これはどうしたもんだろう。 1年前 一巻かな? https://roomclip.jp/photo/aSJY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3年前 🌿4枚 https://roomclip.jp/photo/pOcn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真ないけど…ここに引越してきたときは、葉っぱ1枚だった。 9年前は (めだかとドジョウを飼ってて) 水槽に入れてました https://www.instagram.com/p/y8hJHpBLyn/?igsh=aWZ5Mmc5YWZhM2Zv 約20年前に株分けもらって、何度も瀕死の状態から復活してきたポトスです。
ぐるぐるのポトス 二巻程目までは、ピンで固定してるので土に根を張ってます。それ以外はただぐるぐるしてあるだけで、のばすと、一番下の段まで届く。 これはどうしたもんだろう。 1年前 一巻かな? https://roomclip.jp/photo/aSJY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3年前 🌿4枚 https://roomclip.jp/photo/pOcn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真ないけど…ここに引越してきたときは、葉っぱ1枚だった。 9年前は (めだかとドジョウを飼ってて) 水槽に入れてました https://www.instagram.com/p/y8hJHpBLyn/?igsh=aWZ5Mmc5YWZhM2Zv 約20年前に株分けもらって、何度も瀕死の状態から復活してきたポトスです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
リビングで瀕死のサボテンが外に出る出したら復活!
リビングで瀕死のサボテンが外に出る出したら復活!
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
tomo5さんの実例写真
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
新機能【使ってみた】 ①瀕死のポポラス枯れました🍂 去年はここから復活しました💦 パキラ冬に病気っぽくなりました(・д・oノ)ノ 元気ないです💦 ベンジャミン·シタシオン元気です💕 お花は切り花です(育てるの苦手です) 花粉が凄いので出しました💦 ②桃太郎のお花がもうすぐ開花です💛 早く咲かないかなぁ♡ わくわく🤭 ③うちの猫(嘘) 久々のノラちゃん🐈️💕 半年くらい見てなかったから死んじゃったのかと思ったら今朝ひょっこり顔出してにゃーって呼んでくれました(ФωФ)💕 癒しのオンパレード 新機能使いたかっただけなのでコメント💬お気遣いなく♥️
新機能【使ってみた】 ①瀕死のポポラス枯れました🍂 去年はここから復活しました💦 パキラ冬に病気っぽくなりました(・д・oノ)ノ 元気ないです💦 ベンジャミン·シタシオン元気です💕 お花は切り花です(育てるの苦手です) 花粉が凄いので出しました💦 ②桃太郎のお花がもうすぐ開花です💛 早く咲かないかなぁ♡ わくわく🤭 ③うちの猫(嘘) 久々のノラちゃん🐈️💕 半年くらい見てなかったから死んじゃったのかと思ったら今朝ひょっこり顔出してにゃーって呼んでくれました(ФωФ)💕 癒しのオンパレード 新機能使いたかっただけなのでコメント💬お気遣いなく♥️
noa
noa
1LDK
mamisanさんの実例写真
娘の所から瀕死のベンジャミンが戻って来ました😱 しばらくリハビリの為預かります😓 サボテンすら枯らすという特技を持っています😔
娘の所から瀕死のベンジャミンが戻って来ました😱 しばらくリハビリの為預かります😓 サボテンすら枯らすという特技を持っています😔
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
私の名前はエバちゃんです。 瀕死の状態から復活しました😊
私の名前はエバちゃんです。 瀕死の状態から復活しました😊
tomoko
tomoko
家族
marinkoさんの実例写真
院長に託された瀕死のオーガスタ… 新芽が少し開いてきました。 けど、ふちが茶色い…😭 頑張ってくれ〜! キレイな葉が出てきますように〜😭
院長に託された瀕死のオーガスタ… 新芽が少し開いてきました。 けど、ふちが茶色い…😭 頑張ってくれ〜! キレイな葉が出てきますように〜😭
marinko
marinko
4LDK
colonさんの実例写真
こちら、ワンコにほぼ噛みちぎられて茎と根だけ残った状態からここまで復活しました♡
こちら、ワンコにほぼ噛みちぎられて茎と根だけ残った状態からここまで復活しました♡
colon
colon
4LDK | 家族
Peroさんの実例写真
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
Pero
Pero
4LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
瀕死のモンステラで賭けに出た茎伏せが成功したので。随分縮んでしまったけど感無量。
瀕死のモンステラで賭けに出た茎伏せが成功したので。随分縮んでしまったけど感無量。
takaaya
takaaya
2DK | 家族
SACHIさんの実例写真
ディアウォール棚を下の方から眺めてみました。お気に入りの眺めです。 このワサワサのグリーン、前に瀕死状態になってたけど見事な復活‼
ディアウォール棚を下の方から眺めてみました。お気に入りの眺めです。 このワサワサのグリーン、前に瀕死状態になってたけど見事な復活‼
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
2021年を振り返り…✨ 今年は お嬢の大学入学👩‍🎓と… GWにお迎えした瀕死のウンベラータ(900円🤣)が、こんなに大きくなった事‼️ masumiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 子育てからほぼ卒業して… 完全に🌿🌿🌿育てに夢中になりました😂 天候と土ばっかり気にする毎日🤭 早く私の背丈ぐらいになって並びたいです🙌
2021年を振り返り…✨ 今年は お嬢の大学入学👩‍🎓と… GWにお迎えした瀕死のウンベラータ(900円🤣)が、こんなに大きくなった事‼️ masumiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 子育てからほぼ卒業して… 完全に🌿🌿🌿育てに夢中になりました😂 天候と土ばっかり気にする毎日🤭 早く私の背丈ぐらいになって並びたいです🙌
masumi
masumi
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
matthew
matthew
家族
brownyさんの実例写真
ひさびさの気持ちの良い午前中 カーテン開けて窓開けて空気の入れ替えが気持ちいい日です^ - ^ 今年はこの椰子の木君はステイホームです 瀕死の状態からやっとここまで生えてきました(≧∀≦)
ひさびさの気持ちの良い午前中 カーテン開けて窓開けて空気の入れ替えが気持ちいい日です^ - ^ 今年はこの椰子の木君はステイホームです 瀕死の状態からやっとここまで生えてきました(≧∀≦)
browny
browny
4LDK | 家族
MAIMAIさんの実例写真
夕方の窓際。 観葉植物が元気にすくすく成長中。 最近瀕死という死の瀬戸際を経験し たパキラ。 しかし私の必死な介護の結果、命は 無事、、、。笑 ツリーはDAISOで買ったのですが ライトが細かく着いてシンプルで 可愛かったのに娘が配線を壊した。 修復したいけど出来るかな。笑 チャレンジしたいです、近々。 キャンドルはバニラ香。 癒しの匂いですよ。 HAHAHA。
夕方の窓際。 観葉植物が元気にすくすく成長中。 最近瀕死という死の瀬戸際を経験し たパキラ。 しかし私の必死な介護の結果、命は 無事、、、。笑 ツリーはDAISOで買ったのですが ライトが細かく着いてシンプルで 可愛かったのに娘が配線を壊した。 修復したいけど出来るかな。笑 チャレンジしたいです、近々。 キャンドルはバニラ香。 癒しの匂いですよ。 HAHAHA。
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
makkyさんの実例写真
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
makky
makky
家族
kobami_styleさんの実例写真
シンゴニウム フレンチマーブル これ、随分前に購入してたんですが、水やりを怠っていて、瀕死の状態だったんです💦 でもたった2ヶ月で、茎が伸びて新葉がたくさん出るまで回復しましたよ! YouTubeで色々調べたら… 微分ハイポネックスがいいと知り、週一であげました! これ、液体ハイポネックスより、カリの成分が多いんです! すると、すぐに効果が現れてここまで元気になりました(^^) よかった!! やっぱり紋入りシンゴニウム、可愛い♡ 他にも微分ハイポネックスに助けられてた植物がいるので、またpicしますね〜( ◠‿◠ )
シンゴニウム フレンチマーブル これ、随分前に購入してたんですが、水やりを怠っていて、瀕死の状態だったんです💦 でもたった2ヶ月で、茎が伸びて新葉がたくさん出るまで回復しましたよ! YouTubeで色々調べたら… 微分ハイポネックスがいいと知り、週一であげました! これ、液体ハイポネックスより、カリの成分が多いんです! すると、すぐに効果が現れてここまで元気になりました(^^) よかった!! やっぱり紋入りシンゴニウム、可愛い♡ 他にも微分ハイポネックスに助けられてた植物がいるので、またpicしますね〜( ◠‿◠ )
kobami_style
kobami_style
家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
苗で買った時瀕死だったダールベルグデージー🌼 花壇に植えて、初心者ながら切り戻しをちょこちょこしていたら元気に花を咲かせてくれました✨ 他にも蕾がたくさん元気についてくれて嬉しい😊💕
苗で買った時瀕死だったダールベルグデージー🌼 花壇に植えて、初心者ながら切り戻しをちょこちょこしていたら元気に花を咲かせてくれました✨ 他にも蕾がたくさん元気についてくれて嬉しい😊💕
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
cccさんの実例写真
一回瀕死の状態だったけど無事に復活したリプサリス
一回瀕死の状態だったけど無事に復活したリプサリス
ccc
ccc
2DK | 家族
khma88さんの実例写真
ダイソーの 100均サボテン 2度の瀕死を乗り越え 復活しました(復活中)
ダイソーの 100均サボテン 2度の瀕死を乗り越え 復活しました(復活中)
khma88
khma88
家族
teamoさんの実例写真
まだシクラメン出始めのとき、勢いで買ってしまった珍しいシクラメン✾ やっぱり私には難しくて、瀕死なほどスッカスカになりましたが… 復活してきました🤣 普通に元気で居てくれる子はもちらんなんだけど、 一度は諦めるほどにまでなった植物が、復活してくれるときほど、育てていて嬉しいことはありません😆
まだシクラメン出始めのとき、勢いで買ってしまった珍しいシクラメン✾ やっぱり私には難しくて、瀕死なほどスッカスカになりましたが… 復活してきました🤣 普通に元気で居てくれる子はもちらんなんだけど、 一度は諦めるほどにまでなった植物が、復活してくれるときほど、育てていて嬉しいことはありません😆
teamo
teamo
4LDK | 家族
もっと見る

瀕死からの復活の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

瀕死からの復活

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
yaikoさんの実例写真
瀕死だったガーベラに たくさんのツボミが♡ うれしい( ;∀;) 無事にみんな咲きますように。
瀕死だったガーベラに たくさんのツボミが♡ うれしい( ;∀;) 無事にみんな咲きますように。
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
窓辺は観葉植物の特等席😊 我が家のグリーンインテリア🌿 台車と鉢の色をカーテンに合わせています😉 先日から少しずつ植え替えを始めています😆 リセットしたオリヅルランとカポックはーから育てます😊 8年めのドラセナと瀕死状態から復活した金のなる木、挿し木のベンジャミンも一回り大きい鉢に植え替えています🌿 先ほどいいねとコメントをくださった方ありがとうございます! 写真がボケてるので投稿し直しました、すみません🙏
窓辺は観葉植物の特等席😊 我が家のグリーンインテリア🌿 台車と鉢の色をカーテンに合わせています😉 先日から少しずつ植え替えを始めています😆 リセットしたオリヅルランとカポックはーから育てます😊 8年めのドラセナと瀕死状態から復活した金のなる木、挿し木のベンジャミンも一回り大きい鉢に植え替えています🌿 先ほどいいねとコメントをくださった方ありがとうございます! 写真がボケてるので投稿し直しました、すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
昨年花を咲かせていたストレリチアが https://roomclip.jp/photo/arLu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1️⃣葉っぱが変色して瀕死の状態 2️⃣掘り起こして手術 3️⃣術後、ホームセンターで1000円ちょいで購入した苗と合体させて補強しました 4️⃣復活したストレリチア✨ 元気になってよかったよかった☺️
昨年花を咲かせていたストレリチアが https://roomclip.jp/photo/arLu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1️⃣葉っぱが変色して瀕死の状態 2️⃣掘り起こして手術 3️⃣術後、ホームセンターで1000円ちょいで購入した苗と合体させて補強しました 4️⃣復活したストレリチア✨ 元気になってよかったよかった☺️
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yosseyさんの実例写真
5ヶ月前に持って帰ってきた瀕死のソングオブインディア。 ダメ元で枯れた株を抜いて、生きてそうな株だけ残してテラスへ放置!(笑) すっかり元気になりました! 今日部屋に入れてあげました(^^)
5ヶ月前に持って帰ってきた瀕死のソングオブインディア。 ダメ元で枯れた株を抜いて、生きてそうな株だけ残してテラスへ放置!(笑) すっかり元気になりました! 今日部屋に入れてあげました(^^)
yossey
yossey
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
ぐるぐるのポトス 二巻程目までは、ピンで固定してるので土に根を張ってます。それ以外はただぐるぐるしてあるだけで、のばすと、一番下の段まで届く。 これはどうしたもんだろう。 1年前 一巻かな? https://roomclip.jp/photo/aSJY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3年前 🌿4枚 https://roomclip.jp/photo/pOcn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真ないけど…ここに引越してきたときは、葉っぱ1枚だった。 9年前は (めだかとドジョウを飼ってて) 水槽に入れてました https://www.instagram.com/p/y8hJHpBLyn/?igsh=aWZ5Mmc5YWZhM2Zv 約20年前に株分けもらって、何度も瀕死の状態から復活してきたポトスです。
ぐるぐるのポトス 二巻程目までは、ピンで固定してるので土に根を張ってます。それ以外はただぐるぐるしてあるだけで、のばすと、一番下の段まで届く。 これはどうしたもんだろう。 1年前 一巻かな? https://roomclip.jp/photo/aSJY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3年前 🌿4枚 https://roomclip.jp/photo/pOcn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真ないけど…ここに引越してきたときは、葉っぱ1枚だった。 9年前は (めだかとドジョウを飼ってて) 水槽に入れてました https://www.instagram.com/p/y8hJHpBLyn/?igsh=aWZ5Mmc5YWZhM2Zv 約20年前に株分けもらって、何度も瀕死の状態から復活してきたポトスです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
リビングで瀕死のサボテンが外に出る出したら復活!
リビングで瀕死のサボテンが外に出る出したら復活!
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
tomo5さんの実例写真
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
新機能【使ってみた】 ①瀕死のポポラス枯れました🍂 去年はここから復活しました💦 パキラ冬に病気っぽくなりました(・д・oノ)ノ 元気ないです💦 ベンジャミン·シタシオン元気です💕 お花は切り花です(育てるの苦手です) 花粉が凄いので出しました💦 ②桃太郎のお花がもうすぐ開花です💛 早く咲かないかなぁ♡ わくわく🤭 ③うちの猫(嘘) 久々のノラちゃん🐈️💕 半年くらい見てなかったから死んじゃったのかと思ったら今朝ひょっこり顔出してにゃーって呼んでくれました(ФωФ)💕 癒しのオンパレード 新機能使いたかっただけなのでコメント💬お気遣いなく♥️
新機能【使ってみた】 ①瀕死のポポラス枯れました🍂 去年はここから復活しました💦 パキラ冬に病気っぽくなりました(・д・oノ)ノ 元気ないです💦 ベンジャミン·シタシオン元気です💕 お花は切り花です(育てるの苦手です) 花粉が凄いので出しました💦 ②桃太郎のお花がもうすぐ開花です💛 早く咲かないかなぁ♡ わくわく🤭 ③うちの猫(嘘) 久々のノラちゃん🐈️💕 半年くらい見てなかったから死んじゃったのかと思ったら今朝ひょっこり顔出してにゃーって呼んでくれました(ФωФ)💕 癒しのオンパレード 新機能使いたかっただけなのでコメント💬お気遣いなく♥️
noa
noa
1LDK
mamisanさんの実例写真
娘の所から瀕死のベンジャミンが戻って来ました😱 しばらくリハビリの為預かります😓 サボテンすら枯らすという特技を持っています😔
娘の所から瀕死のベンジャミンが戻って来ました😱 しばらくリハビリの為預かります😓 サボテンすら枯らすという特技を持っています😔
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
私の名前はエバちゃんです。 瀕死の状態から復活しました😊
私の名前はエバちゃんです。 瀕死の状態から復活しました😊
tomoko
tomoko
家族
marinkoさんの実例写真
院長に託された瀕死のオーガスタ… 新芽が少し開いてきました。 けど、ふちが茶色い…😭 頑張ってくれ〜! キレイな葉が出てきますように〜😭
院長に託された瀕死のオーガスタ… 新芽が少し開いてきました。 けど、ふちが茶色い…😭 頑張ってくれ〜! キレイな葉が出てきますように〜😭
marinko
marinko
4LDK
colonさんの実例写真
鍋敷き¥1,320
こちら、ワンコにほぼ噛みちぎられて茎と根だけ残った状態からここまで復活しました♡
こちら、ワンコにほぼ噛みちぎられて茎と根だけ残った状態からここまで復活しました♡
colon
colon
4LDK | 家族
Peroさんの実例写真
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
Pero
Pero
4LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
瀕死のモンステラで賭けに出た茎伏せが成功したので。随分縮んでしまったけど感無量。
瀕死のモンステラで賭けに出た茎伏せが成功したので。随分縮んでしまったけど感無量。
takaaya
takaaya
2DK | 家族
SACHIさんの実例写真
ディアウォール棚を下の方から眺めてみました。お気に入りの眺めです。 このワサワサのグリーン、前に瀕死状態になってたけど見事な復活‼
ディアウォール棚を下の方から眺めてみました。お気に入りの眺めです。 このワサワサのグリーン、前に瀕死状態になってたけど見事な復活‼
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
2021年を振り返り…✨ 今年は お嬢の大学入学👩‍🎓と… GWにお迎えした瀕死のウンベラータ(900円🤣)が、こんなに大きくなった事‼️ masumiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 子育てからほぼ卒業して… 完全に🌿🌿🌿育てに夢中になりました😂 天候と土ばっかり気にする毎日🤭 早く私の背丈ぐらいになって並びたいです🙌
2021年を振り返り…✨ 今年は お嬢の大学入学👩‍🎓と… GWにお迎えした瀕死のウンベラータ(900円🤣)が、こんなに大きくなった事‼️ masumiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 子育てからほぼ卒業して… 完全に🌿🌿🌿育てに夢中になりました😂 天候と土ばっかり気にする毎日🤭 早く私の背丈ぐらいになって並びたいです🙌
masumi
masumi
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
去年の夏に瀕死の状態に陥ったドラセナ。 買ったお店のおばあちゃんに相談したら、「診てあげるから持って来な」と。 入院させてもらうこと8ヵ月、元気になって退院してきました㊗️ ダルダルに垂れていた葉っぱは全部落ちてピンピンの新葉がたくさん🌱 もうダメかと思っていたので本当にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ 原因は根腐れ。 表面の土が乾いたら水遣りというネット情報は当てはまらず、大きい鉢なので中まで乾くのは一ヵ月程かかるそうです。 私は2週間に一回くらい水遣りしていたし、葉っぱが垂れて来た頃には焦って更に水遣りしたなぁ〜、、 完全に悪循環だったようです。 腐っていた部分を取り除いて水捌けの良い土を底に入れて、他の土も全取っ替えという処置をしてもらって見事復活✨ プロの技と知識を学ばせていただきました。 次は絶対に失敗しないように育てようと思っていますが、「また何かあったら持って来なね」と言っていただけたので心強いですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
matthew
matthew
家族
brownyさんの実例写真
ひさびさの気持ちの良い午前中 カーテン開けて窓開けて空気の入れ替えが気持ちいい日です^ - ^ 今年はこの椰子の木君はステイホームです 瀕死の状態からやっとここまで生えてきました(≧∀≦)
ひさびさの気持ちの良い午前中 カーテン開けて窓開けて空気の入れ替えが気持ちいい日です^ - ^ 今年はこの椰子の木君はステイホームです 瀕死の状態からやっとここまで生えてきました(≧∀≦)
browny
browny
4LDK | 家族
MAIMAIさんの実例写真
夕方の窓際。 観葉植物が元気にすくすく成長中。 最近瀕死という死の瀬戸際を経験し たパキラ。 しかし私の必死な介護の結果、命は 無事、、、。笑 ツリーはDAISOで買ったのですが ライトが細かく着いてシンプルで 可愛かったのに娘が配線を壊した。 修復したいけど出来るかな。笑 チャレンジしたいです、近々。 キャンドルはバニラ香。 癒しの匂いですよ。 HAHAHA。
夕方の窓際。 観葉植物が元気にすくすく成長中。 最近瀕死という死の瀬戸際を経験し たパキラ。 しかし私の必死な介護の結果、命は 無事、、、。笑 ツリーはDAISOで買ったのですが ライトが細かく着いてシンプルで 可愛かったのに娘が配線を壊した。 修復したいけど出来るかな。笑 チャレンジしたいです、近々。 キャンドルはバニラ香。 癒しの匂いですよ。 HAHAHA。
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
makkyさんの実例写真
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
makky
makky
家族
kobami_styleさんの実例写真
シンゴニウム フレンチマーブル これ、随分前に購入してたんですが、水やりを怠っていて、瀕死の状態だったんです💦 でもたった2ヶ月で、茎が伸びて新葉がたくさん出るまで回復しましたよ! YouTubeで色々調べたら… 微分ハイポネックスがいいと知り、週一であげました! これ、液体ハイポネックスより、カリの成分が多いんです! すると、すぐに効果が現れてここまで元気になりました(^^) よかった!! やっぱり紋入りシンゴニウム、可愛い♡ 他にも微分ハイポネックスに助けられてた植物がいるので、またpicしますね〜( ◠‿◠ )
シンゴニウム フレンチマーブル これ、随分前に購入してたんですが、水やりを怠っていて、瀕死の状態だったんです💦 でもたった2ヶ月で、茎が伸びて新葉がたくさん出るまで回復しましたよ! YouTubeで色々調べたら… 微分ハイポネックスがいいと知り、週一であげました! これ、液体ハイポネックスより、カリの成分が多いんです! すると、すぐに効果が現れてここまで元気になりました(^^) よかった!! やっぱり紋入りシンゴニウム、可愛い♡ 他にも微分ハイポネックスに助けられてた植物がいるので、またpicしますね〜( ◠‿◠ )
kobami_style
kobami_style
家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
苗で買った時瀕死だったダールベルグデージー🌼 花壇に植えて、初心者ながら切り戻しをちょこちょこしていたら元気に花を咲かせてくれました✨ 他にも蕾がたくさん元気についてくれて嬉しい😊💕
苗で買った時瀕死だったダールベルグデージー🌼 花壇に植えて、初心者ながら切り戻しをちょこちょこしていたら元気に花を咲かせてくれました✨ 他にも蕾がたくさん元気についてくれて嬉しい😊💕
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
cccさんの実例写真
一回瀕死の状態だったけど無事に復活したリプサリス
一回瀕死の状態だったけど無事に復活したリプサリス
ccc
ccc
2DK | 家族
khma88さんの実例写真
ダイソーの 100均サボテン 2度の瀕死を乗り越え 復活しました(復活中)
ダイソーの 100均サボテン 2度の瀕死を乗り越え 復活しました(復活中)
khma88
khma88
家族
teamoさんの実例写真
まだシクラメン出始めのとき、勢いで買ってしまった珍しいシクラメン✾ やっぱり私には難しくて、瀕死なほどスッカスカになりましたが… 復活してきました🤣 普通に元気で居てくれる子はもちらんなんだけど、 一度は諦めるほどにまでなった植物が、復活してくれるときほど、育てていて嬉しいことはありません😆
まだシクラメン出始めのとき、勢いで買ってしまった珍しいシクラメン✾ やっぱり私には難しくて、瀕死なほどスッカスカになりましたが… 復活してきました🤣 普通に元気で居てくれる子はもちらんなんだけど、 一度は諦めるほどにまでなった植物が、復活してくれるときほど、育てていて嬉しいことはありません😆
teamo
teamo
4LDK | 家族
もっと見る

瀕死からの復活の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ