机 理想と現実

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
tkrn_30さんの実例写真
理想ばっかり載せてたけど、、、。本当の私の部屋そろそろ載せる。
理想ばっかり載せてたけど、、、。本当の私の部屋そろそろ載せる。
tkrn_30
tkrn_30
家族
tuuliさんの実例写真
家中いつもスッキリキレイを目指しているのに 大切にしている◯◯が とんでもなく汚くなってしまった事を ブログに書きました。 宜しかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『いつでもキレイ』の理想と現実 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12687235746.html
家中いつもスッキリキレイを目指しているのに 大切にしている◯◯が とんでもなく汚くなってしまった事を ブログに書きました。 宜しかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『いつでもキレイ』の理想と現実 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12687235746.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
先日我が家に来たMy desk。 何処に置こうかと思案中… 壁沿いに置いてたら旦那に「照明の位置からずれてて暗ない?」 と言われて窓辺に移動。 やっぱり明るい方が気持ちいいかな〜😊 まだまだ物を片付けられていませんが、お気に入りの物を飾って更なるお気に入り空間にしたいと思ってます! 頑張るぞ😆
先日我が家に来たMy desk。 何処に置こうかと思案中… 壁沿いに置いてたら旦那に「照明の位置からずれてて暗ない?」 と言われて窓辺に移動。 やっぱり明るい方が気持ちいいかな〜😊 まだまだ物を片付けられていませんが、お気に入りの物を飾って更なるお気に入り空間にしたいと思ってます! 頑張るぞ😆
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
完成しましたー! これ見よがしに引き出しあけて 荷物かけて写真撮ってます(笑) 前のテーブルの引き出しを そのままとって付けたものなので とーっても簡単にできました♡ 荷物かけ用のフックは 小さい子どもがいるので 先がとがってない できるだけ丸いものをチョイス! 詳細はブログに書いてます(▼ω▼)
完成しましたー! これ見よがしに引き出しあけて 荷物かけて写真撮ってます(笑) 前のテーブルの引き出しを そのままとって付けたものなので とーっても簡単にできました♡ 荷物かけ用のフックは 小さい子どもがいるので 先がとがってない できるだけ丸いものをチョイス! 詳細はブログに書いてます(▼ω▼)
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
yukariさんの実例写真
息子のリビング学習のために机を製作中(๑╹ω╹๑ ) ただ、理想と現実の狭間で迷走中、、、。
息子のリビング学習のために机を製作中(๑╹ω╹๑ ) ただ、理想と現実の狭間で迷走中、、、。
yukari
yukari
3LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
理想 … 現実は別の投稿で確認してね😂
理想 … 現実は別の投稿で確認してね😂
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
kanoさんの実例写真
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
kano
kano
1K
splush1219さんの実例写真
splush1219
splush1219
家族
24yumiさんの実例写真
幸せのおすそ分け 飾りましょう
幸せのおすそ分け 飾りましょう
24yumi
24yumi
家族
hana.1321jpさんの実例写真
おはようございます。朝の光が眩しい。娘が起きる前の朝のコーヒータイム(あたしは紅茶)まだカーテンもラグもない。円卓が欲しいですが、弟からお下がりのこたつで我慢。理想と現実 泣
おはようございます。朝の光が眩しい。娘が起きる前の朝のコーヒータイム(あたしは紅茶)まだカーテンもラグもない。円卓が欲しいですが、弟からお下がりのこたつで我慢。理想と現実 泣
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
実は私、不器用なんです( ・᷄ὢ・᷅ ) 発送作業が多いので、これはあった方がいいなと消しゴムはんこ作成しました(*゚ω゚*) 分かってはいたのですが、 理想と現実 思い知らされました(笑)
実は私、不器用なんです( ・᷄ὢ・᷅ ) 発送作業が多いので、これはあった方がいいなと消しゴムはんこ作成しました(*゚ω゚*) 分かってはいたのですが、 理想と現実 思い知らされました(笑)
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
moricoさんの実例写真
現実はこんな感じ😂
現実はこんな感じ😂
morico
morico
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
今年最後のスターチスのドライブーケが出来上がりました♪ 一年草だけど、このドライが一年間ずっと綺麗に発色したまま持ってくれるので毎年植えて取り替えてます( ´ ▽ ` )ノ 今日はおうちづくりの打ち合わせ! 理想と現実のギャップを埋める作業、けっこう好きかも…
今年最後のスターチスのドライブーケが出来上がりました♪ 一年草だけど、このドライが一年間ずっと綺麗に発色したまま持ってくれるので毎年植えて取り替えてます( ´ ▽ ` )ノ 今日はおうちづくりの打ち合わせ! 理想と現実のギャップを埋める作業、けっこう好きかも…
nano
nano
家族
yuyushoさんの実例写真
ガラスが朝日に反射して綺麗。 その奥でトレイのまま栽培中の豆苗がわっさわさ。理想と現実のコントラスト。
ガラスが朝日に反射して綺麗。 その奥でトレイのまま栽培中の豆苗がわっさわさ。理想と現実のコントラスト。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
elさんの実例写真
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
el
el
家族

机 理想と現実が気になるあなたにおすすめ

机 理想と現実の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 理想と現実

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
tkrn_30さんの実例写真
理想ばっかり載せてたけど、、、。本当の私の部屋そろそろ載せる。
理想ばっかり載せてたけど、、、。本当の私の部屋そろそろ載せる。
tkrn_30
tkrn_30
家族
tuuliさんの実例写真
家中いつもスッキリキレイを目指しているのに 大切にしている◯◯が とんでもなく汚くなってしまった事を ブログに書きました。 宜しかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『いつでもキレイ』の理想と現実 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12687235746.html
家中いつもスッキリキレイを目指しているのに 大切にしている◯◯が とんでもなく汚くなってしまった事を ブログに書きました。 宜しかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『いつでもキレイ』の理想と現実 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12687235746.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
先日我が家に来たMy desk。 何処に置こうかと思案中… 壁沿いに置いてたら旦那に「照明の位置からずれてて暗ない?」 と言われて窓辺に移動。 やっぱり明るい方が気持ちいいかな〜😊 まだまだ物を片付けられていませんが、お気に入りの物を飾って更なるお気に入り空間にしたいと思ってます! 頑張るぞ😆
先日我が家に来たMy desk。 何処に置こうかと思案中… 壁沿いに置いてたら旦那に「照明の位置からずれてて暗ない?」 と言われて窓辺に移動。 やっぱり明るい方が気持ちいいかな〜😊 まだまだ物を片付けられていませんが、お気に入りの物を飾って更なるお気に入り空間にしたいと思ってます! 頑張るぞ😆
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
完成しましたー! これ見よがしに引き出しあけて 荷物かけて写真撮ってます(笑) 前のテーブルの引き出しを そのままとって付けたものなので とーっても簡単にできました♡ 荷物かけ用のフックは 小さい子どもがいるので 先がとがってない できるだけ丸いものをチョイス! 詳細はブログに書いてます(▼ω▼)
完成しましたー! これ見よがしに引き出しあけて 荷物かけて写真撮ってます(笑) 前のテーブルの引き出しを そのままとって付けたものなので とーっても簡単にできました♡ 荷物かけ用のフックは 小さい子どもがいるので 先がとがってない できるだけ丸いものをチョイス! 詳細はブログに書いてます(▼ω▼)
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
yukariさんの実例写真
息子のリビング学習のために机を製作中(๑╹ω╹๑ ) ただ、理想と現実の狭間で迷走中、、、。
息子のリビング学習のために机を製作中(๑╹ω╹๑ ) ただ、理想と現実の狭間で迷走中、、、。
yukari
yukari
3LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
理想 … 現実は別の投稿で確認してね😂
理想 … 現実は別の投稿で確認してね😂
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
kanoさんの実例写真
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
kano
kano
1K
splush1219さんの実例写真
splush1219
splush1219
家族
24yumiさんの実例写真
幸せのおすそ分け 飾りましょう
幸せのおすそ分け 飾りましょう
24yumi
24yumi
家族
hana.1321jpさんの実例写真
おはようございます。朝の光が眩しい。娘が起きる前の朝のコーヒータイム(あたしは紅茶)まだカーテンもラグもない。円卓が欲しいですが、弟からお下がりのこたつで我慢。理想と現実 泣
おはようございます。朝の光が眩しい。娘が起きる前の朝のコーヒータイム(あたしは紅茶)まだカーテンもラグもない。円卓が欲しいですが、弟からお下がりのこたつで我慢。理想と現実 泣
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
実は私、不器用なんです( ・᷄ὢ・᷅ ) 発送作業が多いので、これはあった方がいいなと消しゴムはんこ作成しました(*゚ω゚*) 分かってはいたのですが、 理想と現実 思い知らされました(笑)
実は私、不器用なんです( ・᷄ὢ・᷅ ) 発送作業が多いので、これはあった方がいいなと消しゴムはんこ作成しました(*゚ω゚*) 分かってはいたのですが、 理想と現実 思い知らされました(笑)
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
moricoさんの実例写真
現実はこんな感じ😂
現実はこんな感じ😂
morico
morico
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
今年最後のスターチスのドライブーケが出来上がりました♪ 一年草だけど、このドライが一年間ずっと綺麗に発色したまま持ってくれるので毎年植えて取り替えてます( ´ ▽ ` )ノ 今日はおうちづくりの打ち合わせ! 理想と現実のギャップを埋める作業、けっこう好きかも…
今年最後のスターチスのドライブーケが出来上がりました♪ 一年草だけど、このドライが一年間ずっと綺麗に発色したまま持ってくれるので毎年植えて取り替えてます( ´ ▽ ` )ノ 今日はおうちづくりの打ち合わせ! 理想と現実のギャップを埋める作業、けっこう好きかも…
nano
nano
家族
yuyushoさんの実例写真
ガラスが朝日に反射して綺麗。 その奥でトレイのまま栽培中の豆苗がわっさわさ。理想と現実のコントラスト。
ガラスが朝日に反射して綺麗。 その奥でトレイのまま栽培中の豆苗がわっさわさ。理想と現実のコントラスト。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
elさんの実例写真
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
el
el
家族

机 理想と現実が気になるあなたにおすすめ

机 理想と現実の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ