机 リュック・ハンドメイド

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
petty_betty_mushroomさんの実例写真
子供用リュックを作りました!
子供用リュックを作りました!
petty_betty_mushroom
petty_betty_mushroom
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
ホマキ・コーボーのリュック✨ 余っている布★ツートンで、とだけぽろっと言っただけなのに、出来ていた✨ ほまきさん、あんたぁ天才だぁ!!
ホマキ・コーボーのリュック✨ 余っている布★ツートンで、とだけぽろっと言っただけなのに、出来ていた✨ ほまきさん、あんたぁ天才だぁ!!
megu
megu
家族
369mamaさんの実例写真
娘の大好きなプリキュアの生地でリュックを作ってみました
娘の大好きなプリキュアの生地でリュックを作ってみました
369mama
369mama
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,681
15年位使ってる【BURTON 】のリュックが、そろそろクタクタになってきたから買い換えたいのですが、欲しいリュックはまぁまぁお高くて(ワタシ的に)😅 お弁当が入る大きさで、作りました😊🎶 自分の好みの生地とサイズで作れるのが、楽しいですね うたさん🐱も、このラグの気持ち良さが分かるらしい
15年位使ってる【BURTON 】のリュックが、そろそろクタクタになってきたから買い換えたいのですが、欲しいリュックはまぁまぁお高くて(ワタシ的に)😅 お弁当が入る大きさで、作りました😊🎶 自分の好みの生地とサイズで作れるのが、楽しいですね うたさん🐱も、このラグの気持ち良さが分かるらしい
shino
shino
3DK | 家族
Miponappoさんの実例写真
♪姉妹リュック♪ アップで(◎o◎)
♪姉妹リュック♪ アップで(◎o◎)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
長男の1歳の誕生日に作った 手作りのリュックサック お裁縫は苦手ですが、頑張りました。
長男の1歳の誕生日に作った 手作りのリュックサック お裁縫は苦手ですが、頑張りました。
kana
kana
4LDK | 家族
mikamonさんの実例写真
ミニオンのリュック作りました。 職場のミニオン好きの女の子にお誕生日プレゼント。 お金かけずに手間かけました。
ミニオンのリュック作りました。 職場のミニオン好きの女の子にお誕生日プレゼント。 お金かけずに手間かけました。
mikamon
mikamon
3LDK | 家族
komikuさんの実例写真
クリスマスプレゼントのオーダーでリュック作りました(≧∇≦)
クリスマスプレゼントのオーダーでリュック作りました(≧∇≦)
komiku
komiku
2DK | 家族
pink_aiko_834さんの実例写真
先日、息子の一歳の誕生日でした( ¨̮ ) 一升餅を背負わせてあげるイベントがあると前日に知りら慌ててリュックを作りました(^_^;) 年始用に買っていた切り餅を2kg詰めて背負わせてあげました✩⃛さすがに重くて動けない様子でしたが、なんか可愛くて、ギリギリでも作ってよかったなぁと思いました(*˙˘˙*) 今後はイベントごとは事前に調べて準備します😅
先日、息子の一歳の誕生日でした( ¨̮ ) 一升餅を背負わせてあげるイベントがあると前日に知りら慌ててリュックを作りました(^_^;) 年始用に買っていた切り餅を2kg詰めて背負わせてあげました✩⃛さすがに重くて動けない様子でしたが、なんか可愛くて、ギリギリでも作ってよかったなぁと思いました(*˙˘˙*) 今後はイベントごとは事前に調べて準備します😅
pink_aiko_834
pink_aiko_834
4LDK | 家族
michaさんの実例写真
ご無沙汰でーす😭 ボトルキャップで帽子&キャップ…😅リュックを編んで…☀️さぁどこへ出掛けましょうねぇ~(笑)
ご無沙汰でーす😭 ボトルキャップで帽子&キャップ…😅リュックを編んで…☀️さぁどこへ出掛けましょうねぇ~(笑)
micha
micha
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
息子の通園バッグや巾着、遠足リュック。 愛用ミシンで色々作ってきました。 とっても身体の小さい子ですが、 もう保育園も4年目。感慨深いです。 最近ミシンに触れてないので、また 何か作ってあげたいなぁ。
息子の通園バッグや巾着、遠足リュック。 愛用ミシンで色々作ってきました。 とっても身体の小さい子ですが、 もう保育園も4年目。感慨深いです。 最近ミシンに触れてないので、また 何か作ってあげたいなぁ。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
miwa14さんの実例写真
完成したので、大きさ比較(๑ ̄∀ ̄)
完成したので、大きさ比較(๑ ̄∀ ̄)
miwa14
miwa14
家族
rukakoさんの実例写真
友人に作ってもらった作業机!ここに座って何か作ってる時が幸せ✩⃛(υˇωˇυ)今日は、娘の芋掘り遠足用リュック完成〜★☆
友人に作ってもらった作業机!ここに座って何か作ってる時が幸せ✩⃛(υˇωˇυ)今日は、娘の芋掘り遠足用リュック完成〜★☆
rukako
rukako
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
こんばんは~(*´︶`*)❀ * * 新作♡ネオちゃん用のリュックです(°´˘`°)/.☪*゚ * もう少し改良し、今月中にメルカリ出品できればしたいと思いまーす٩(*´︶`*)۶♬ * * 今日は、主人は宴会なので夕食は手抜き(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ♪♪♪
こんばんは~(*´︶`*)❀ * * 新作♡ネオちゃん用のリュックです(°´˘`°)/.☪*゚ * もう少し改良し、今月中にメルカリ出品できればしたいと思いまーす٩(*´︶`*)۶♬ * * 今日は、主人は宴会なので夕食は手抜き(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ♪♪♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
fruityanさんの実例写真
これもだいぶ前に作った小さいリュック♡  
これもだいぶ前に作った小さいリュック♡  
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
うさぎさん、お茶会へようこそ( ´艸`)(笑) お隣は、うさぎさんサイズのリュックです♡
うさぎさん、お茶会へようこそ( ´艸`)(笑) お隣は、うさぎさんサイズのリュックです♡
nao
nao
家族
kotamamaさんの実例写真
おはようございます*ˊᵕˋ* 久しぶりに朝からいい天気°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日から自動車学校の生徒です(; ꒪ㅿ꒪) 免許更新を7ヶ月も忘れて仮免からのやり直し( ¯ω¯ ) 免許センターで一般試験で本免を受け学科は合格したものの技能で惨敗( °◊° ) 何回受けても無理と悟り自動車学校で技能取得した方が早そうなので今日から頑張ってきます(>ω<〃) 娘を託児所に預けるので娘用のリュックを昨日急いで作りましたヾ(・д・ヾ))) けっこう気に入ってくれてよかった*ˊᵕˋ* 朝から長々とすみません( ´;゚;ё;゚;) 皆さん免許更新忘れずに(*´罒`*) 半年過ぎたら仮免から1年過ぎたら最初から取り直しですよー(*º ロ º *)!!
おはようございます*ˊᵕˋ* 久しぶりに朝からいい天気°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日から自動車学校の生徒です(; ꒪ㅿ꒪) 免許更新を7ヶ月も忘れて仮免からのやり直し( ¯ω¯ ) 免許センターで一般試験で本免を受け学科は合格したものの技能で惨敗( °◊° ) 何回受けても無理と悟り自動車学校で技能取得した方が早そうなので今日から頑張ってきます(>ω<〃) 娘を託児所に預けるので娘用のリュックを昨日急いで作りましたヾ(・д・ヾ))) けっこう気に入ってくれてよかった*ˊᵕˋ* 朝から長々とすみません( ´;゚;ё;゚;) 皆さん免許更新忘れずに(*´罒`*) 半年過ぎたら仮免から1年過ぎたら最初から取り直しですよー(*º ロ º *)!!
kotamama
kotamama
3LDK | 家族

机 リュック・ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

机 リュック・ハンドメイドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 リュック・ハンドメイド

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
『ハンドメイド 春』 次男が遠足の詳しい日程プリントを もろてきたとですよ こりゃいよいよ、 新しいリュック買わなよな からの、 《 pic① 》 いきなり縫うことになりました なんでかいっつも派手派手刺繍糸は 持っとる私 ←なんでやねん 先日、このリュックの肩ベルトのとこ ショルダーパッドのように縫ったの 投稿しましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aBwF#3 いかんせん、その下もほつれてきた 見た目ボロボロですよ 《 pic② 》 で、次男に買い換える話を持ちかけたらば これですよ めっさ、うなだれとる しまいには、泣きよる 次男て、昔からこうなんですよね 靴下ひとつ、処分するのも泣いちゃう お別れが寂しいんやと。 こっそり処分すれば、とお思いでしょうが、 世のお母さん、お父さんたちが 一度は経験したことあるかもしれない、 「ねぇ、あれどこにあるん?」 ひぃ〜〜〜〜〜 急に思い出すパターンのやつ だもんで、ある時からは あれはもう小さくなったから、 ○○くんにあげようよ このまま捨ててしまうより、 誰かがもらってくれたほうが嬉しいでしょ? みたいな、 捨てはしない、譲るのよ、で攻めたところ これ、ヒット! 「ずっと、だいじにしてくれる?」 もちのろんさ! 「じゃあいいよ、どこかでげんきなら」 くぅ〜〜〜 それ以来、だんだんと慣れてきて、 今では 短くなった鉛筆や、 小さくなった靴下やパンツも、 「今までありがとう」 そう言ってゴミ箱へポイできるように。 だが、今回のは思い出ありすぎたーーー なんせ6年間、ずっと使ってたリュック 「ボク、新しいの嫌やなぁ〜‥」 目に涙いっぱい 「ボク、これがいいなぁ〜」 決壊し、頬にポロポロ そ、そうかぁ〜‥ じょあ、かあか、縫ってみようか? 「・・・」 やるっきゃない! 《 pic③ 》 これ、登園3日目くらいの次男 園バスのバス停で待つ間、 桜の木のアリを見て笑ってた図。 母子分離めっちゃ早くて、 私、初日から帰されそうになった件 ← 他のお友達はママ探して泣いてたり、 座り込んで鼻水ダラダラで泣いてたり、 走り回って逃げながら泣いてたり、 いやだいやだ叫んで泣いてたり、 みんな泣いてたけど、 次男、フツーに遊んでた、ふはは。 「お母さん、  明日から来なくて大丈夫ですよ〜」 うん、もっと園での次男を 見ていたかったよね。 そんなに肝座っとるのに、 繊細なんやなぁ〜 こんな小さかったんが あんな大きくなるんやもんなぁ 子どもの6年っちゃ、すごい この笑顔を取り戻すため、 母、チクチクやってみるわ! 《 pic④ 》 って、チクチクやってる最中に 義母から電話 聞けば義弟(相方の末の弟)が いい刺身を持って帰ってきたとのこと 注:義弟は料理人です 「コシ子さん、いる?」 もっちろんです!! 「じゃああとで持って行くね〜」 ひゃっほーーー で、 義父が届けてくれました めちゃうまーーーーーー!! さすが、義弟くん!ありがと!! これでチクチク頑張れるわ〜、って、 この時は終わってたんですけどね ご褒美になったわけです♪ 仕上がりはまた後ほど。 複数投稿、④枚じゃ足りんかった件
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
petty_betty_mushroomさんの実例写真
子供用リュックを作りました!
子供用リュックを作りました!
petty_betty_mushroom
petty_betty_mushroom
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
ホマキ・コーボーのリュック✨ 余っている布★ツートンで、とだけぽろっと言っただけなのに、出来ていた✨ ほまきさん、あんたぁ天才だぁ!!
ホマキ・コーボーのリュック✨ 余っている布★ツートンで、とだけぽろっと言っただけなのに、出来ていた✨ ほまきさん、あんたぁ天才だぁ!!
megu
megu
家族
369mamaさんの実例写真
娘の大好きなプリキュアの生地でリュックを作ってみました
娘の大好きなプリキュアの生地でリュックを作ってみました
369mama
369mama
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,681
15年位使ってる【BURTON 】のリュックが、そろそろクタクタになってきたから買い換えたいのですが、欲しいリュックはまぁまぁお高くて(ワタシ的に)😅 お弁当が入る大きさで、作りました😊🎶 自分の好みの生地とサイズで作れるのが、楽しいですね うたさん🐱も、このラグの気持ち良さが分かるらしい
15年位使ってる【BURTON 】のリュックが、そろそろクタクタになってきたから買い換えたいのですが、欲しいリュックはまぁまぁお高くて(ワタシ的に)😅 お弁当が入る大きさで、作りました😊🎶 自分の好みの生地とサイズで作れるのが、楽しいですね うたさん🐱も、このラグの気持ち良さが分かるらしい
shino
shino
3DK | 家族
Miponappoさんの実例写真
♪姉妹リュック♪ アップで(◎o◎)
♪姉妹リュック♪ アップで(◎o◎)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
長男の1歳の誕生日に作った 手作りのリュックサック お裁縫は苦手ですが、頑張りました。
長男の1歳の誕生日に作った 手作りのリュックサック お裁縫は苦手ですが、頑張りました。
kana
kana
4LDK | 家族
mikamonさんの実例写真
ミニオンのリュック作りました。 職場のミニオン好きの女の子にお誕生日プレゼント。 お金かけずに手間かけました。
ミニオンのリュック作りました。 職場のミニオン好きの女の子にお誕生日プレゼント。 お金かけずに手間かけました。
mikamon
mikamon
3LDK | 家族
komikuさんの実例写真
クリスマスプレゼントのオーダーでリュック作りました(≧∇≦)
クリスマスプレゼントのオーダーでリュック作りました(≧∇≦)
komiku
komiku
2DK | 家族
pink_aiko_834さんの実例写真
先日、息子の一歳の誕生日でした( ¨̮ ) 一升餅を背負わせてあげるイベントがあると前日に知りら慌ててリュックを作りました(^_^;) 年始用に買っていた切り餅を2kg詰めて背負わせてあげました✩⃛さすがに重くて動けない様子でしたが、なんか可愛くて、ギリギリでも作ってよかったなぁと思いました(*˙˘˙*) 今後はイベントごとは事前に調べて準備します😅
先日、息子の一歳の誕生日でした( ¨̮ ) 一升餅を背負わせてあげるイベントがあると前日に知りら慌ててリュックを作りました(^_^;) 年始用に買っていた切り餅を2kg詰めて背負わせてあげました✩⃛さすがに重くて動けない様子でしたが、なんか可愛くて、ギリギリでも作ってよかったなぁと思いました(*˙˘˙*) 今後はイベントごとは事前に調べて準備します😅
pink_aiko_834
pink_aiko_834
4LDK | 家族
michaさんの実例写真
ご無沙汰でーす😭 ボトルキャップで帽子&キャップ…😅リュックを編んで…☀️さぁどこへ出掛けましょうねぇ~(笑)
ご無沙汰でーす😭 ボトルキャップで帽子&キャップ…😅リュックを編んで…☀️さぁどこへ出掛けましょうねぇ~(笑)
micha
micha
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
息子の通園バッグや巾着、遠足リュック。 愛用ミシンで色々作ってきました。 とっても身体の小さい子ですが、 もう保育園も4年目。感慨深いです。 最近ミシンに触れてないので、また 何か作ってあげたいなぁ。
息子の通園バッグや巾着、遠足リュック。 愛用ミシンで色々作ってきました。 とっても身体の小さい子ですが、 もう保育園も4年目。感慨深いです。 最近ミシンに触れてないので、また 何か作ってあげたいなぁ。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
miwa14さんの実例写真
完成したので、大きさ比較(๑ ̄∀ ̄)
完成したので、大きさ比較(๑ ̄∀ ̄)
miwa14
miwa14
家族
rukakoさんの実例写真
友人に作ってもらった作業机!ここに座って何か作ってる時が幸せ✩⃛(υˇωˇυ)今日は、娘の芋掘り遠足用リュック完成〜★☆
友人に作ってもらった作業机!ここに座って何か作ってる時が幸せ✩⃛(υˇωˇυ)今日は、娘の芋掘り遠足用リュック完成〜★☆
rukako
rukako
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
こんばんは~(*´︶`*)❀ * * 新作♡ネオちゃん用のリュックです(°´˘`°)/.☪*゚ * もう少し改良し、今月中にメルカリ出品できればしたいと思いまーす٩(*´︶`*)۶♬ * * 今日は、主人は宴会なので夕食は手抜き(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ♪♪♪
こんばんは~(*´︶`*)❀ * * 新作♡ネオちゃん用のリュックです(°´˘`°)/.☪*゚ * もう少し改良し、今月中にメルカリ出品できればしたいと思いまーす٩(*´︶`*)۶♬ * * 今日は、主人は宴会なので夕食は手抜き(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ♪♪♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
fruityanさんの実例写真
これもだいぶ前に作った小さいリュック♡  
これもだいぶ前に作った小さいリュック♡  
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
うさぎさん、お茶会へようこそ( ´艸`)(笑) お隣は、うさぎさんサイズのリュックです♡
うさぎさん、お茶会へようこそ( ´艸`)(笑) お隣は、うさぎさんサイズのリュックです♡
nao
nao
家族
kotamamaさんの実例写真
おはようございます*ˊᵕˋ* 久しぶりに朝からいい天気°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日から自動車学校の生徒です(; ꒪ㅿ꒪) 免許更新を7ヶ月も忘れて仮免からのやり直し( ¯ω¯ ) 免許センターで一般試験で本免を受け学科は合格したものの技能で惨敗( °◊° ) 何回受けても無理と悟り自動車学校で技能取得した方が早そうなので今日から頑張ってきます(>ω<〃) 娘を託児所に預けるので娘用のリュックを昨日急いで作りましたヾ(・д・ヾ))) けっこう気に入ってくれてよかった*ˊᵕˋ* 朝から長々とすみません( ´;゚;ё;゚;) 皆さん免許更新忘れずに(*´罒`*) 半年過ぎたら仮免から1年過ぎたら最初から取り直しですよー(*º ロ º *)!!
おはようございます*ˊᵕˋ* 久しぶりに朝からいい天気°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日から自動車学校の生徒です(; ꒪ㅿ꒪) 免許更新を7ヶ月も忘れて仮免からのやり直し( ¯ω¯ ) 免許センターで一般試験で本免を受け学科は合格したものの技能で惨敗( °◊° ) 何回受けても無理と悟り自動車学校で技能取得した方が早そうなので今日から頑張ってきます(>ω<〃) 娘を託児所に預けるので娘用のリュックを昨日急いで作りましたヾ(・д・ヾ))) けっこう気に入ってくれてよかった*ˊᵕˋ* 朝から長々とすみません( ´;゚;ё;゚;) 皆さん免許更新忘れずに(*´罒`*) 半年過ぎたら仮免から1年過ぎたら最初から取り直しですよー(*º ロ º *)!!
kotamama
kotamama
3LDK | 家族

机 リュック・ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

机 リュック・ハンドメイドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ