机 木材塗装

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
gworksさんの実例写真
こんな僕ですが誰かのDIYに役に立てれば幸いです(o^^o) アメリカンブラックチェリーの塗装前と塗装後の写真です。 左が塗装前で右が塗装後 塗料はオスモカラーのノーマルクリアです。 チェリーは経年変化が楽しめる材で 時間が経つほどに、色が濃く深みが増していくそうです。(自然塗料の場合) 始めは明るく感じますが 日を追うごとに部屋に馴染み それじゃなきゃアカンくなるみたいな。 使い込まれたレザーのような。 って、全部ネットの情報ですが!笑 ちなみに、僕の革の財布は 13年目を迎えました。 ボロボロですが気に入ってます。
こんな僕ですが誰かのDIYに役に立てれば幸いです(o^^o) アメリカンブラックチェリーの塗装前と塗装後の写真です。 左が塗装前で右が塗装後 塗料はオスモカラーのノーマルクリアです。 チェリーは経年変化が楽しめる材で 時間が経つほどに、色が濃く深みが増していくそうです。(自然塗料の場合) 始めは明るく感じますが 日を追うごとに部屋に馴染み それじゃなきゃアカンくなるみたいな。 使い込まれたレザーのような。 って、全部ネットの情報ですが!笑 ちなみに、僕の革の財布は 13年目を迎えました。 ボロボロですが気に入ってます。
gworks
gworks
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
旦那くんの仕事スペース。模様替えしました。
旦那くんの仕事スペース。模様替えしました。
runten
runten
2LDK
Kuninagaさんの実例写真
Kuninaga
Kuninaga
jlpmghrsさんの実例写真
こどもの電子ピアノを置く用のデスクDIY中です! ホームセンターで激安の木材を購入して、脚はIKEAです(´ー`) 白の塗料を塗り終えたところ。。 これからウレタンニスを二回塗って、やすりがけすれば完成です! 170センチ×60センチのちょい大物… あと250センチの超大物デスクが次に控えているのです… やすりがけで腕が筋肉痛だぁぁ‼️
こどもの電子ピアノを置く用のデスクDIY中です! ホームセンターで激安の木材を購入して、脚はIKEAです(´ー`) 白の塗料を塗り終えたところ。。 これからウレタンニスを二回塗って、やすりがけすれば完成です! 170センチ×60センチのちょい大物… あと250センチの超大物デスクが次に控えているのです… やすりがけで腕が筋肉痛だぁぁ‼️
jlpmghrs
jlpmghrs
2LDK
Rainさんの実例写真
【塗って、拭いて、磨いて】 木材の着色でよく使う方法は 浸透性塗料で塗り→ワックスで仕上げ。 作業には「JKワイパー」がオススメです。 缶から塗料を直接付けて塗ることができて、 木材に残った余分な塗料の拭き取りも簡単。 ワックスの塗布や艶出しにも使えます。 ワックスの磨き作業で活躍しているのは スコッチブライトの風呂掃除ブラシ。 亀の子タワシよりも力がかけやすい上に、 毛が抜けないので後片付けも楽々です。
【塗って、拭いて、磨いて】 木材の着色でよく使う方法は 浸透性塗料で塗り→ワックスで仕上げ。 作業には「JKワイパー」がオススメです。 缶から塗料を直接付けて塗ることができて、 木材に残った余分な塗料の拭き取りも簡単。 ワックスの塗布や艶出しにも使えます。 ワックスの磨き作業で活躍しているのは スコッチブライトの風呂掃除ブラシ。 亀の子タワシよりも力がかけやすい上に、 毛が抜けないので後片付けも楽々です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
木材をコンクリート風にペイントしました(*´∀`*) エアープランツフェイクの壁掛け☺ イベントに持って行きます♪*゚ 9月11日(日)10時~15時 『ダイハツマルシェvol.3』 青森市U-CARアイル石江店 9月11日(日)10時~15時 『Rojima』 福島県須賀川市 (D.I.Y.WORKS.PONYさんに委託させていただきます☺)
木材をコンクリート風にペイントしました(*´∀`*) エアープランツフェイクの壁掛け☺ イベントに持って行きます♪*゚ 9月11日(日)10時~15時 『ダイハツマルシェvol.3』 青森市U-CARアイル石江店 9月11日(日)10時~15時 『Rojima』 福島県須賀川市 (D.I.Y.WORKS.PONYさんに委託させていただきます☺)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ayawataさんの実例写真
新居3日目にしてよーやくダイニングテーブルの組立までたどり着いた。TVもキタ(*´∀`)♪
新居3日目にしてよーやくダイニングテーブルの組立までたどり着いた。TVもキタ(*´∀`)♪
ayawata
ayawata
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
塗装
塗装
Daisuke
Daisuke
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
DIYスランプ(T_T)オーダー品、納得のいくものが出来上がりませんでした~( ̄∇ ̄*)ゞちょっと、どーなんだろ(T_T)DIYちょっと休憩必要かな?
DIYスランプ(T_T)オーダー品、納得のいくものが出来上がりませんでした~( ̄∇ ̄*)ゞちょっと、どーなんだろ(T_T)DIYちょっと休憩必要かな?
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
muraさんの実例写真
赤茶より明るめに仕上げたい…ってHoney買い増したけど…塗る前と塗った後の差が全くな〜〜〜い( ゚∀゚)・;'.、それでもWAX塗った意味はありますか?(´・ω・`;)
赤茶より明るめに仕上げたい…ってHoney買い増したけど…塗る前と塗った後の差が全くな〜〜〜い( ゚∀゚)・;'.、それでもWAX塗った意味はありますか?(´・ω・`;)
mura
mura
4LDK | 家族
T.Nさんの実例写真
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
T.N
T.N
2LDK | 家族
o_rさんの実例写真
lovewarriors、コピーしました◡̈♥︎
lovewarriors、コピーしました◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
flannel.さんの実例写真
今日、ドウシシャさんのスチールラックに乗せた木材、こんな感じに角がポールに当たらないようにカットしました! 乗せてるだけですが、高さを一般的な机くらいの高さにしたので立派な机になりました(*^^*) 明後日アイボリー色の塗料が届くので塗ろうと思いますっ❤
今日、ドウシシャさんのスチールラックに乗せた木材、こんな感じに角がポールに当たらないようにカットしました! 乗せてるだけですが、高さを一般的な机くらいの高さにしたので立派な机になりました(*^^*) 明後日アイボリー色の塗料が届くので塗ろうと思いますっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 来年娘が小学校に入学するので環境整備をはじめます‼️ 今もそうですが台所の机とか私のいる近くで勉強をするので色々考えて学習机は買わないことにしました。 そして私たち双子が使っていた学習机2つは大き過ぎるので処分し、 ここへ新たに ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MCXO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 娘のフォローができるように簡単な長机(180×50)をDIYします‼️←不安🤣 チェアは娘は台所で使っているストッケを学習椅子として使うことに、私は新しくこちらの椅子をお迎えしました😊 とりあえず、邪魔にらならないように今はここへ置いてます😆 イメージは勉強部屋というより誰でも使えるような多目的部屋みたいな…… さぁ~、どうなることやら💦
こんばんは✩.*˚ 来年娘が小学校に入学するので環境整備をはじめます‼️ 今もそうですが台所の机とか私のいる近くで勉強をするので色々考えて学習机は買わないことにしました。 そして私たち双子が使っていた学習机2つは大き過ぎるので処分し、 ここへ新たに ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MCXO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 娘のフォローができるように簡単な長机(180×50)をDIYします‼️←不安🤣 チェアは娘は台所で使っているストッケを学習椅子として使うことに、私は新しくこちらの椅子をお迎えしました😊 とりあえず、邪魔にらならないように今はここへ置いてます😆 イメージは勉強部屋というより誰でも使えるような多目的部屋みたいな…… さぁ~、どうなることやら💦
tokima
tokima
2LDK | 家族
Motokiさんの実例写真
プラ板張って 3coinsで購入した 木の箱を入れて引き出しっぽくしました(´∀`*)
プラ板張って 3coinsで購入した 木の箱を入れて引き出しっぽくしました(´∀`*)
Motoki
Motoki
2DK | 家族
TOPさんの実例写真
今年初投稿… 作業机を新しくしたので作業しやすくなった☆
今年初投稿… 作業机を新しくしたので作業しやすくなった☆
TOP
TOP
家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
michael
michael
一人暮らし
KAWAS4K1さんの実例写真
押入れ机 仮設置ですなあ。
押入れ机 仮設置ですなあ。
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
TandHさんの実例写真
1×4と2×4の木材にペイントして仕事用の机 机の上には取外し出来る棚 小引き出しはスノコとキャンドゥで購入したトレイに取手を付けて作成しました。
1×4と2×4の木材にペイントして仕事用の机 机の上には取外し出来る棚 小引き出しはスノコとキャンドゥで購入したトレイに取手を付けて作成しました。
TandH
TandH
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
天井には、セリアの正方形の木材×3繋げてます(*^-^*) 編み編みなので暗くならないし圧迫感もなくて起きに入り♪ ガーランドつけたり、これから色々飾り付けしていきたいと思います☆ 表のメニューコーナーは、黒画用紙に白いペンで書いて、裏を両面テープで止めただけのシンプルなものです(^^)
天井には、セリアの正方形の木材×3繋げてます(*^-^*) 編み編みなので暗くならないし圧迫感もなくて起きに入り♪ ガーランドつけたり、これから色々飾り付けしていきたいと思います☆ 表のメニューコーナーは、黒画用紙に白いペンで書いて、裏を両面テープで止めただけのシンプルなものです(^^)
niko
niko
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
男前ミリタリーキッズテーブル、エイジング加減が嫁さん曰く 嫁さん「犬が噛んだん?」 的な仕上がりです(-_-)笑
男前ミリタリーキッズテーブル、エイジング加減が嫁さん曰く 嫁さん「犬が噛んだん?」 的な仕上がりです(-_-)笑
UG
UG
家族
cheeseさんの実例写真
後回しになってたウッドデッキの階段DIY! 幅2mくらいでお願いすると結構高額なので… アルミの二段ステップを二つ並べて基礎にしてます。 脚にアジャスターがあるので簡単に水平が取れて楽チン(。-ω-) 木材はブラウン塗装済みの防腐仕様木材が売ってたので塗装の手間なし✨ 子供に邪魔されながらも2時間半程で完成💡 あとはブロックで底上げして砂利敷けば仕上がります( ゚∀゚)
後回しになってたウッドデッキの階段DIY! 幅2mくらいでお願いすると結構高額なので… アルミの二段ステップを二つ並べて基礎にしてます。 脚にアジャスターがあるので簡単に水平が取れて楽チン(。-ω-) 木材はブラウン塗装済みの防腐仕様木材が売ってたので塗装の手間なし✨ 子供に邪魔されながらも2時間半程で完成💡 あとはブロックで底上げして砂利敷けば仕上がります( ゚∀゚)
cheese
cheese
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
1×4ローテーブルの天板を端材をボンドでくっつけてみたらなかなか 両端を丸ノコで切断し裏をコンパネで補強しました! 明日はいよいよ本体にドッキングさせます。
1×4ローテーブルの天板を端材をボンドでくっつけてみたらなかなか 両端を丸ノコで切断し裏をコンパネで補強しました! 明日はいよいよ本体にドッキングさせます。
Toru
Toru
家族
yoshiさんの実例写真
先日 100キンのキューブ木材でペイントしてNOELをDIY☆今日はお昼からmocoのブランケットをハンドメイド♪♪リバーシブルのプードルファーの生地の周りをブラックのバイヤステープで縁取りしただけの簡単ブランケット♥︎
先日 100キンのキューブ木材でペイントしてNOELをDIY☆今日はお昼からmocoのブランケットをハンドメイド♪♪リバーシブルのプードルファーの生地の周りをブラックのバイヤステープで縁取りしただけの簡単ブランケット♥︎
yoshi
yoshi
家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのインボックスのモニターに当選させて頂き、玄関収納を見直そうと考えていたら、玄関もどうにかスッキリしたくなってきて、先にこちらに手をつけてしまいました(ノω`) モニター報告遅くなり、山善さんゴメンなさい(>_<) 昔から、試験勉強の前に机周りを片付けしてからでないと始められない子だったのですが、変わってませんね。。。(´-﹏-`;) 玄関に新しくベンチを置きたいなって思って材料購入&カットしてきました☆ 早く組み立てしたいなぁo(。>∀<。)o
山善さんのインボックスのモニターに当選させて頂き、玄関収納を見直そうと考えていたら、玄関もどうにかスッキリしたくなってきて、先にこちらに手をつけてしまいました(ノω`) モニター報告遅くなり、山善さんゴメンなさい(>_<) 昔から、試験勉強の前に机周りを片付けしてからでないと始められない子だったのですが、変わってませんね。。。(´-﹏-`;) 玄関に新しくベンチを置きたいなって思って材料購入&カットしてきました☆ 早く組み立てしたいなぁo(。>∀<。)o
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
もっと見る

机 木材塗装の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 木材塗装

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
gworksさんの実例写真
こんな僕ですが誰かのDIYに役に立てれば幸いです(o^^o) アメリカンブラックチェリーの塗装前と塗装後の写真です。 左が塗装前で右が塗装後 塗料はオスモカラーのノーマルクリアです。 チェリーは経年変化が楽しめる材で 時間が経つほどに、色が濃く深みが増していくそうです。(自然塗料の場合) 始めは明るく感じますが 日を追うごとに部屋に馴染み それじゃなきゃアカンくなるみたいな。 使い込まれたレザーのような。 って、全部ネットの情報ですが!笑 ちなみに、僕の革の財布は 13年目を迎えました。 ボロボロですが気に入ってます。
こんな僕ですが誰かのDIYに役に立てれば幸いです(o^^o) アメリカンブラックチェリーの塗装前と塗装後の写真です。 左が塗装前で右が塗装後 塗料はオスモカラーのノーマルクリアです。 チェリーは経年変化が楽しめる材で 時間が経つほどに、色が濃く深みが増していくそうです。(自然塗料の場合) 始めは明るく感じますが 日を追うごとに部屋に馴染み それじゃなきゃアカンくなるみたいな。 使い込まれたレザーのような。 って、全部ネットの情報ですが!笑 ちなみに、僕の革の財布は 13年目を迎えました。 ボロボロですが気に入ってます。
gworks
gworks
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
旦那くんの仕事スペース。模様替えしました。
旦那くんの仕事スペース。模様替えしました。
runten
runten
2LDK
Kuninagaさんの実例写真
Kuninaga
Kuninaga
jlpmghrsさんの実例写真
こどもの電子ピアノを置く用のデスクDIY中です! ホームセンターで激安の木材を購入して、脚はIKEAです(´ー`) 白の塗料を塗り終えたところ。。 これからウレタンニスを二回塗って、やすりがけすれば完成です! 170センチ×60センチのちょい大物… あと250センチの超大物デスクが次に控えているのです… やすりがけで腕が筋肉痛だぁぁ‼️
こどもの電子ピアノを置く用のデスクDIY中です! ホームセンターで激安の木材を購入して、脚はIKEAです(´ー`) 白の塗料を塗り終えたところ。。 これからウレタンニスを二回塗って、やすりがけすれば完成です! 170センチ×60センチのちょい大物… あと250センチの超大物デスクが次に控えているのです… やすりがけで腕が筋肉痛だぁぁ‼️
jlpmghrs
jlpmghrs
2LDK
Rainさんの実例写真
【塗って、拭いて、磨いて】 木材の着色でよく使う方法は 浸透性塗料で塗り→ワックスで仕上げ。 作業には「JKワイパー」がオススメです。 缶から塗料を直接付けて塗ることができて、 木材に残った余分な塗料の拭き取りも簡単。 ワックスの塗布や艶出しにも使えます。 ワックスの磨き作業で活躍しているのは スコッチブライトの風呂掃除ブラシ。 亀の子タワシよりも力がかけやすい上に、 毛が抜けないので後片付けも楽々です。
【塗って、拭いて、磨いて】 木材の着色でよく使う方法は 浸透性塗料で塗り→ワックスで仕上げ。 作業には「JKワイパー」がオススメです。 缶から塗料を直接付けて塗ることができて、 木材に残った余分な塗料の拭き取りも簡単。 ワックスの塗布や艶出しにも使えます。 ワックスの磨き作業で活躍しているのは スコッチブライトの風呂掃除ブラシ。 亀の子タワシよりも力がかけやすい上に、 毛が抜けないので後片付けも楽々です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
木材をコンクリート風にペイントしました(*´∀`*) エアープランツフェイクの壁掛け☺ イベントに持って行きます♪*゚ 9月11日(日)10時~15時 『ダイハツマルシェvol.3』 青森市U-CARアイル石江店 9月11日(日)10時~15時 『Rojima』 福島県須賀川市 (D.I.Y.WORKS.PONYさんに委託させていただきます☺)
木材をコンクリート風にペイントしました(*´∀`*) エアープランツフェイクの壁掛け☺ イベントに持って行きます♪*゚ 9月11日(日)10時~15時 『ダイハツマルシェvol.3』 青森市U-CARアイル石江店 9月11日(日)10時~15時 『Rojima』 福島県須賀川市 (D.I.Y.WORKS.PONYさんに委託させていただきます☺)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ayawataさんの実例写真
新居3日目にしてよーやくダイニングテーブルの組立までたどり着いた。TVもキタ(*´∀`)♪
新居3日目にしてよーやくダイニングテーブルの組立までたどり着いた。TVもキタ(*´∀`)♪
ayawata
ayawata
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
塗装
塗装
Daisuke
Daisuke
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
DIYスランプ(T_T)オーダー品、納得のいくものが出来上がりませんでした~( ̄∇ ̄*)ゞちょっと、どーなんだろ(T_T)DIYちょっと休憩必要かな?
DIYスランプ(T_T)オーダー品、納得のいくものが出来上がりませんでした~( ̄∇ ̄*)ゞちょっと、どーなんだろ(T_T)DIYちょっと休憩必要かな?
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
muraさんの実例写真
赤茶より明るめに仕上げたい…ってHoney買い増したけど…塗る前と塗った後の差が全くな〜〜〜い( ゚∀゚)・;'.、それでもWAX塗った意味はありますか?(´・ω・`;)
赤茶より明るめに仕上げたい…ってHoney買い増したけど…塗る前と塗った後の差が全くな〜〜〜い( ゚∀゚)・;'.、それでもWAX塗った意味はありますか?(´・ω・`;)
mura
mura
4LDK | 家族
T.Nさんの実例写真
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
T.N
T.N
2LDK | 家族
o_rさんの実例写真
lovewarriors、コピーしました◡̈♥︎
lovewarriors、コピーしました◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
flannel.さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,799
今日、ドウシシャさんのスチールラックに乗せた木材、こんな感じに角がポールに当たらないようにカットしました! 乗せてるだけですが、高さを一般的な机くらいの高さにしたので立派な机になりました(*^^*) 明後日アイボリー色の塗料が届くので塗ろうと思いますっ❤
今日、ドウシシャさんのスチールラックに乗せた木材、こんな感じに角がポールに当たらないようにカットしました! 乗せてるだけですが、高さを一般的な机くらいの高さにしたので立派な机になりました(*^^*) 明後日アイボリー色の塗料が届くので塗ろうと思いますっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 来年娘が小学校に入学するので環境整備をはじめます‼️ 今もそうですが台所の机とか私のいる近くで勉強をするので色々考えて学習机は買わないことにしました。 そして私たち双子が使っていた学習机2つは大き過ぎるので処分し、 ここへ新たに ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MCXO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 娘のフォローができるように簡単な長机(180×50)をDIYします‼️←不安🤣 チェアは娘は台所で使っているストッケを学習椅子として使うことに、私は新しくこちらの椅子をお迎えしました😊 とりあえず、邪魔にらならないように今はここへ置いてます😆 イメージは勉強部屋というより誰でも使えるような多目的部屋みたいな…… さぁ~、どうなることやら💦
こんばんは✩.*˚ 来年娘が小学校に入学するので環境整備をはじめます‼️ 今もそうですが台所の机とか私のいる近くで勉強をするので色々考えて学習机は買わないことにしました。 そして私たち双子が使っていた学習机2つは大き過ぎるので処分し、 ここへ新たに ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MCXO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 娘のフォローができるように簡単な長机(180×50)をDIYします‼️←不安🤣 チェアは娘は台所で使っているストッケを学習椅子として使うことに、私は新しくこちらの椅子をお迎えしました😊 とりあえず、邪魔にらならないように今はここへ置いてます😆 イメージは勉強部屋というより誰でも使えるような多目的部屋みたいな…… さぁ~、どうなることやら💦
tokima
tokima
2LDK | 家族
Motokiさんの実例写真
プラ板張って 3coinsで購入した 木の箱を入れて引き出しっぽくしました(´∀`*)
プラ板張って 3coinsで購入した 木の箱を入れて引き出しっぽくしました(´∀`*)
Motoki
Motoki
2DK | 家族
TOPさんの実例写真
今年初投稿… 作業机を新しくしたので作業しやすくなった☆
今年初投稿… 作業机を新しくしたので作業しやすくなった☆
TOP
TOP
家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
michael
michael
一人暮らし
KAWAS4K1さんの実例写真
押入れ机 仮設置ですなあ。
押入れ机 仮設置ですなあ。
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
TandHさんの実例写真
1×4と2×4の木材にペイントして仕事用の机 机の上には取外し出来る棚 小引き出しはスノコとキャンドゥで購入したトレイに取手を付けて作成しました。
1×4と2×4の木材にペイントして仕事用の机 机の上には取外し出来る棚 小引き出しはスノコとキャンドゥで購入したトレイに取手を付けて作成しました。
TandH
TandH
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
天井には、セリアの正方形の木材×3繋げてます(*^-^*) 編み編みなので暗くならないし圧迫感もなくて起きに入り♪ ガーランドつけたり、これから色々飾り付けしていきたいと思います☆ 表のメニューコーナーは、黒画用紙に白いペンで書いて、裏を両面テープで止めただけのシンプルなものです(^^)
天井には、セリアの正方形の木材×3繋げてます(*^-^*) 編み編みなので暗くならないし圧迫感もなくて起きに入り♪ ガーランドつけたり、これから色々飾り付けしていきたいと思います☆ 表のメニューコーナーは、黒画用紙に白いペンで書いて、裏を両面テープで止めただけのシンプルなものです(^^)
niko
niko
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
男前ミリタリーキッズテーブル、エイジング加減が嫁さん曰く 嫁さん「犬が噛んだん?」 的な仕上がりです(-_-)笑
男前ミリタリーキッズテーブル、エイジング加減が嫁さん曰く 嫁さん「犬が噛んだん?」 的な仕上がりです(-_-)笑
UG
UG
家族
cheeseさんの実例写真
後回しになってたウッドデッキの階段DIY! 幅2mくらいでお願いすると結構高額なので… アルミの二段ステップを二つ並べて基礎にしてます。 脚にアジャスターがあるので簡単に水平が取れて楽チン(。-ω-) 木材はブラウン塗装済みの防腐仕様木材が売ってたので塗装の手間なし✨ 子供に邪魔されながらも2時間半程で完成💡 あとはブロックで底上げして砂利敷けば仕上がります( ゚∀゚)
後回しになってたウッドデッキの階段DIY! 幅2mくらいでお願いすると結構高額なので… アルミの二段ステップを二つ並べて基礎にしてます。 脚にアジャスターがあるので簡単に水平が取れて楽チン(。-ω-) 木材はブラウン塗装済みの防腐仕様木材が売ってたので塗装の手間なし✨ 子供に邪魔されながらも2時間半程で完成💡 あとはブロックで底上げして砂利敷けば仕上がります( ゚∀゚)
cheese
cheese
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
1×4ローテーブルの天板を端材をボンドでくっつけてみたらなかなか 両端を丸ノコで切断し裏をコンパネで補強しました! 明日はいよいよ本体にドッキングさせます。
1×4ローテーブルの天板を端材をボンドでくっつけてみたらなかなか 両端を丸ノコで切断し裏をコンパネで補強しました! 明日はいよいよ本体にドッキングさせます。
Toru
Toru
家族
yoshiさんの実例写真
先日 100キンのキューブ木材でペイントしてNOELをDIY☆今日はお昼からmocoのブランケットをハンドメイド♪♪リバーシブルのプードルファーの生地の周りをブラックのバイヤステープで縁取りしただけの簡単ブランケット♥︎
先日 100キンのキューブ木材でペイントしてNOELをDIY☆今日はお昼からmocoのブランケットをハンドメイド♪♪リバーシブルのプードルファーの生地の周りをブラックのバイヤステープで縁取りしただけの簡単ブランケット♥︎
yoshi
yoshi
家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのインボックスのモニターに当選させて頂き、玄関収納を見直そうと考えていたら、玄関もどうにかスッキリしたくなってきて、先にこちらに手をつけてしまいました(ノω`) モニター報告遅くなり、山善さんゴメンなさい(>_<) 昔から、試験勉強の前に机周りを片付けしてからでないと始められない子だったのですが、変わってませんね。。。(´-﹏-`;) 玄関に新しくベンチを置きたいなって思って材料購入&カットしてきました☆ 早く組み立てしたいなぁo(。>∀<。)o
山善さんのインボックスのモニターに当選させて頂き、玄関収納を見直そうと考えていたら、玄関もどうにかスッキリしたくなってきて、先にこちらに手をつけてしまいました(ノω`) モニター報告遅くなり、山善さんゴメンなさい(>_<) 昔から、試験勉強の前に机周りを片付けしてからでないと始められない子だったのですが、変わってませんね。。。(´-﹏-`;) 玄関に新しくベンチを置きたいなって思って材料購入&カットしてきました☆ 早く組み立てしたいなぁo(。>∀<。)o
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
もっと見る

机 木材塗装の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ