机 後悔ポイント

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
0124_chakoriさんの実例写真
寝室の奥に書斎を作ってしまったのはちょっと後悔ポイントかもしれないです… あまり使用していませんー😭
寝室の奥に書斎を作ってしまったのはちょっと後悔ポイントかもしれないです… あまり使用していませんー😭
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント参加 ----- 机をブラックにした方が良かったかも🙄❓とか、上の棚はブラックじゃない方が良かったかも🙄❓とか、棚の位置が下すぎたかも🙄❓とか、後悔ポイントの高いデスク周り...。いつか何とかしたいです🙈🙈 机周りの大掃除完了〜👏👏引き出しの中を全部出して拭き拭き✨スッキリです💖 大きな声で言えませんが、左側のチェストを引き出してビックリ😱💦ホコリだらけでした💧まめにお掃除しなくちゃダメですね😅 愛用品は楽天ROOMに載せてます💓 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items いつもありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️最近ご訪問が疎か&ポチ逃げで申し訳ないです🙈🙈そんなこんなで、コメはスルーしちゃってくださいね🙏
----- イベント参加 ----- 机をブラックにした方が良かったかも🙄❓とか、上の棚はブラックじゃない方が良かったかも🙄❓とか、棚の位置が下すぎたかも🙄❓とか、後悔ポイントの高いデスク周り...。いつか何とかしたいです🙈🙈 机周りの大掃除完了〜👏👏引き出しの中を全部出して拭き拭き✨スッキリです💖 大きな声で言えませんが、左側のチェストを引き出してビックリ😱💦ホコリだらけでした💧まめにお掃除しなくちゃダメですね😅 愛用品は楽天ROOMに載せてます💓 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items いつもありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️最近ご訪問が疎か&ポチ逃げで申し訳ないです🙈🙈そんなこんなで、コメはスルーしちゃってくださいね🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
gonchan
gonchan
家族
yrryさんの実例写真
書斎のグリーンのクロス コンセントは目立つので変えてもらうことにしました。唯一の後悔ポイントです。
書斎のグリーンのクロス コンセントは目立つので変えてもらうことにしました。唯一の後悔ポイントです。
yrry
yrry
maamさんの実例写真
maam
maam
家族
modacoさんの実例写真
サイズ・色・素材全て決めたのですが、、一部後悔があります 次の機会には活かしたい。。
サイズ・色・素材全て決めたのですが、、一部後悔があります 次の機会には活かしたい。。
modaco
modaco
カップル
t.mさんの実例写真
畳コーナー 引き出し、棚、カウンターは造作です。 グレークロスでアクセントに!
畳コーナー 引き出し、棚、カウンターは造作です。 グレークロスでアクセントに!
t.m
t.m
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
廊下からみたリビングです🐤 わが家の一階は個室以外全てダウンライトです🤭ダイニングはペンダントライトにしたかったけど、机の向きとか変えれるようにダウンライトにしました。 やっぱりお気に入りのペンダントライトにすれば良かったという後悔もありますが(;-;)(;-;)(;-;)
廊下からみたリビングです🐤 わが家の一階は個室以外全てダウンライトです🤭ダイニングはペンダントライトにしたかったけど、机の向きとか変えれるようにダウンライトにしました。 やっぱりお気に入りのペンダントライトにすれば良かったという後悔もありますが(;-;)(;-;)(;-;)
komasan
komasan
家族
moimoiさんの実例写真
Amazon echo導入で、建築後の後悔ポイントが解決しました☺️✨ 怖がっていたスマート家電。こんなに便利だったとは。 我が家はリビング・キッチンは2箇所スイッチを付けましたが、ダイニングだけ1箇所。しかもちょっとダイニングから遠い… わざわざ付けに行くのが面倒で💦 スイッチの後悔はあるあるですかね? アレクサとHueを連携させて… 『アレクサ、ダイニングの電気をつけて』 『ダイニングのライト2を消して』 『ライトを白くして』 音声でライトが付いたり消えたり。 魔法ですか!? 世の中進化しすぎ!! (↑アナログ人間🙈) なかなか手を出せなかったスマート家電を試させていただき、ありがとうございました! 便利すぎて、LDK全部Hueに変えたい〜♫ エジソンランプも作って欲しいな🥰 そして長らくのモニター投稿、お付き合い頂きありがとうございました😊
Amazon echo導入で、建築後の後悔ポイントが解決しました☺️✨ 怖がっていたスマート家電。こんなに便利だったとは。 我が家はリビング・キッチンは2箇所スイッチを付けましたが、ダイニングだけ1箇所。しかもちょっとダイニングから遠い… わざわざ付けに行くのが面倒で💦 スイッチの後悔はあるあるですかね? アレクサとHueを連携させて… 『アレクサ、ダイニングの電気をつけて』 『ダイニングのライト2を消して』 『ライトを白くして』 音声でライトが付いたり消えたり。 魔法ですか!? 世の中進化しすぎ!! (↑アナログ人間🙈) なかなか手を出せなかったスマート家電を試させていただき、ありがとうございました! 便利すぎて、LDK全部Hueに変えたい〜♫ エジソンランプも作って欲しいな🥰 そして長らくのモニター投稿、お付き合い頂きありがとうございました😊
moimoi
moimoi
家族
BeansBabyさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットとロールスクリーン…思いっきり干渉してる(笑) つけるときに言われたけど、まぁいっかでこの位置に。やっぱり気になるので、子どもが使う前に位置修正します。
子ども部屋のクローゼットとロールスクリーン…思いっきり干渉してる(笑) つけるときに言われたけど、まぁいっかでこの位置に。やっぱり気になるので、子どもが使う前に位置修正します。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
家を建ててから後悔したこと。 窓の位置と大きさ。 今は空き家となっている純和風邸宅のお隣サンとの関係は良好で、目線が合うとかは全く気にならなかったのですが、窓からの景色だけは変えることが出来ず…。 リビングの窓から見える景色が素晴らしいお宅を見る度、羨ましく思います。 窓際に鉢植えのコニファーを並べてみようかと思う今日この頃です。🌲🌲🌲
家を建ててから後悔したこと。 窓の位置と大きさ。 今は空き家となっている純和風邸宅のお隣サンとの関係は良好で、目線が合うとかは全く気にならなかったのですが、窓からの景色だけは変えることが出来ず…。 リビングの窓から見える景色が素晴らしいお宅を見る度、羨ましく思います。 窓際に鉢植えのコニファーを並べてみようかと思う今日この頃です。🌲🌲🌲
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
tbtt7ejさんの実例写真
昔買ったノート、というか日記 日記を付けるタイプではないのですが、表紙のデザインに惹かれ購入 暫く用途が無く本棚に眠っていましたが、新居の建具に付いているシールを貼るノートとして日の目を浴びる日がきました🌞 窓や扉など、なるべくスッキリさせたいのでシールは全て剥がしているのですが、吹き抜け上の窓とシーリングファンのシールが届かないので、建築中に剥がしておいてもらえばよかったと後悔ポイント
昔買ったノート、というか日記 日記を付けるタイプではないのですが、表紙のデザインに惹かれ購入 暫く用途が無く本棚に眠っていましたが、新居の建具に付いているシールを貼るノートとして日の目を浴びる日がきました🌞 窓や扉など、なるべくスッキリさせたいのでシールは全て剥がしているのですが、吹き抜け上の窓とシーリングファンのシールが届かないので、建築中に剥がしておいてもらえばよかったと後悔ポイント
tbtt7ej
tbtt7ej
家族

机 後悔ポイントが気になるあなたにおすすめ

机 後悔ポイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 後悔ポイント

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
0124_chakoriさんの実例写真
寝室の奥に書斎を作ってしまったのはちょっと後悔ポイントかもしれないです… あまり使用していませんー😭
寝室の奥に書斎を作ってしまったのはちょっと後悔ポイントかもしれないです… あまり使用していませんー😭
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント参加 ----- 机をブラックにした方が良かったかも🙄❓とか、上の棚はブラックじゃない方が良かったかも🙄❓とか、棚の位置が下すぎたかも🙄❓とか、後悔ポイントの高いデスク周り...。いつか何とかしたいです🙈🙈 机周りの大掃除完了〜👏👏引き出しの中を全部出して拭き拭き✨スッキリです💖 大きな声で言えませんが、左側のチェストを引き出してビックリ😱💦ホコリだらけでした💧まめにお掃除しなくちゃダメですね😅 愛用品は楽天ROOMに載せてます💓 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items いつもありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️最近ご訪問が疎か&ポチ逃げで申し訳ないです🙈🙈そんなこんなで、コメはスルーしちゃってくださいね🙏
----- イベント参加 ----- 机をブラックにした方が良かったかも🙄❓とか、上の棚はブラックじゃない方が良かったかも🙄❓とか、棚の位置が下すぎたかも🙄❓とか、後悔ポイントの高いデスク周り...。いつか何とかしたいです🙈🙈 机周りの大掃除完了〜👏👏引き出しの中を全部出して拭き拭き✨スッキリです💖 大きな声で言えませんが、左側のチェストを引き出してビックリ😱💦ホコリだらけでした💧まめにお掃除しなくちゃダメですね😅 愛用品は楽天ROOMに載せてます💓 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items いつもありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️最近ご訪問が疎か&ポチ逃げで申し訳ないです🙈🙈そんなこんなで、コメはスルーしちゃってくださいね🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
gonchan
gonchan
家族
yrryさんの実例写真
書斎のグリーンのクロス コンセントは目立つので変えてもらうことにしました。唯一の後悔ポイントです。
書斎のグリーンのクロス コンセントは目立つので変えてもらうことにしました。唯一の後悔ポイントです。
yrry
yrry
maamさんの実例写真
maam
maam
家族
modacoさんの実例写真
サイズ・色・素材全て決めたのですが、、一部後悔があります 次の機会には活かしたい。。
サイズ・色・素材全て決めたのですが、、一部後悔があります 次の機会には活かしたい。。
modaco
modaco
カップル
t.mさんの実例写真
畳コーナー 引き出し、棚、カウンターは造作です。 グレークロスでアクセントに!
畳コーナー 引き出し、棚、カウンターは造作です。 グレークロスでアクセントに!
t.m
t.m
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
廊下からみたリビングです🐤 わが家の一階は個室以外全てダウンライトです🤭ダイニングはペンダントライトにしたかったけど、机の向きとか変えれるようにダウンライトにしました。 やっぱりお気に入りのペンダントライトにすれば良かったという後悔もありますが(;-;)(;-;)(;-;)
廊下からみたリビングです🐤 わが家の一階は個室以外全てダウンライトです🤭ダイニングはペンダントライトにしたかったけど、机の向きとか変えれるようにダウンライトにしました。 やっぱりお気に入りのペンダントライトにすれば良かったという後悔もありますが(;-;)(;-;)(;-;)
komasan
komasan
家族
moimoiさんの実例写真
Amazon echo導入で、建築後の後悔ポイントが解決しました☺️✨ 怖がっていたスマート家電。こんなに便利だったとは。 我が家はリビング・キッチンは2箇所スイッチを付けましたが、ダイニングだけ1箇所。しかもちょっとダイニングから遠い… わざわざ付けに行くのが面倒で💦 スイッチの後悔はあるあるですかね? アレクサとHueを連携させて… 『アレクサ、ダイニングの電気をつけて』 『ダイニングのライト2を消して』 『ライトを白くして』 音声でライトが付いたり消えたり。 魔法ですか!? 世の中進化しすぎ!! (↑アナログ人間🙈) なかなか手を出せなかったスマート家電を試させていただき、ありがとうございました! 便利すぎて、LDK全部Hueに変えたい〜♫ エジソンランプも作って欲しいな🥰 そして長らくのモニター投稿、お付き合い頂きありがとうございました😊
Amazon echo導入で、建築後の後悔ポイントが解決しました☺️✨ 怖がっていたスマート家電。こんなに便利だったとは。 我が家はリビング・キッチンは2箇所スイッチを付けましたが、ダイニングだけ1箇所。しかもちょっとダイニングから遠い… わざわざ付けに行くのが面倒で💦 スイッチの後悔はあるあるですかね? アレクサとHueを連携させて… 『アレクサ、ダイニングの電気をつけて』 『ダイニングのライト2を消して』 『ライトを白くして』 音声でライトが付いたり消えたり。 魔法ですか!? 世の中進化しすぎ!! (↑アナログ人間🙈) なかなか手を出せなかったスマート家電を試させていただき、ありがとうございました! 便利すぎて、LDK全部Hueに変えたい〜♫ エジソンランプも作って欲しいな🥰 そして長らくのモニター投稿、お付き合い頂きありがとうございました😊
moimoi
moimoi
家族
BeansBabyさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットとロールスクリーン…思いっきり干渉してる(笑) つけるときに言われたけど、まぁいっかでこの位置に。やっぱり気になるので、子どもが使う前に位置修正します。
子ども部屋のクローゼットとロールスクリーン…思いっきり干渉してる(笑) つけるときに言われたけど、まぁいっかでこの位置に。やっぱり気になるので、子どもが使う前に位置修正します。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
家を建ててから後悔したこと。 窓の位置と大きさ。 今は空き家となっている純和風邸宅のお隣サンとの関係は良好で、目線が合うとかは全く気にならなかったのですが、窓からの景色だけは変えることが出来ず…。 リビングの窓から見える景色が素晴らしいお宅を見る度、羨ましく思います。 窓際に鉢植えのコニファーを並べてみようかと思う今日この頃です。🌲🌲🌲
家を建ててから後悔したこと。 窓の位置と大きさ。 今は空き家となっている純和風邸宅のお隣サンとの関係は良好で、目線が合うとかは全く気にならなかったのですが、窓からの景色だけは変えることが出来ず…。 リビングの窓から見える景色が素晴らしいお宅を見る度、羨ましく思います。 窓際に鉢植えのコニファーを並べてみようかと思う今日この頃です。🌲🌲🌲
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
tbtt7ejさんの実例写真
昔買ったノート、というか日記 日記を付けるタイプではないのですが、表紙のデザインに惹かれ購入 暫く用途が無く本棚に眠っていましたが、新居の建具に付いているシールを貼るノートとして日の目を浴びる日がきました🌞 窓や扉など、なるべくスッキリさせたいのでシールは全て剥がしているのですが、吹き抜け上の窓とシーリングファンのシールが届かないので、建築中に剥がしておいてもらえばよかったと後悔ポイント
昔買ったノート、というか日記 日記を付けるタイプではないのですが、表紙のデザインに惹かれ購入 暫く用途が無く本棚に眠っていましたが、新居の建具に付いているシールを貼るノートとして日の目を浴びる日がきました🌞 窓や扉など、なるべくスッキリさせたいのでシールは全て剥がしているのですが、吹き抜け上の窓とシーリングファンのシールが届かないので、建築中に剥がしておいてもらえばよかったと後悔ポイント
tbtt7ej
tbtt7ej
家族

机 後悔ポイントが気になるあなたにおすすめ

机 後悔ポイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ