机 包丁研ぎ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
may39さんの実例写真
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
may39
may39
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
こんな時間に包丁研ぎです(笑) 包丁が切れないと、ストレスですよね(。>﹏<。)
こんな時間に包丁研ぎです(笑) 包丁が切れないと、ストレスですよね(。>﹏<。)
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
少し前なのですが、ダイソーさんで、商品買ってシールを集めるとお安く買えるキャンペーンで、コレ❣ Vivo Messerschärfer - Knife sharpner と交換してきました。 100均のフルーツナイフを愛用していたのですが(笑) 昨年超~超立派な、手造り包丁 [梵天雲龍]という銘の入った、歯に木目の様な文様が浮き出ているデザインのお品を頂いたので(笑) こりゃ大切に使わないと!と思いまして。 まだVivoは使っていないのですが、これから楽しみです╰(*´︶`*)╯
少し前なのですが、ダイソーさんで、商品買ってシールを集めるとお安く買えるキャンペーンで、コレ❣ Vivo Messerschärfer - Knife sharpner と交換してきました。 100均のフルーツナイフを愛用していたのですが(笑) 昨年超~超立派な、手造り包丁 [梵天雲龍]という銘の入った、歯に木目の様な文様が浮き出ているデザインのお品を頂いたので(笑) こりゃ大切に使わないと!と思いまして。 まだVivoは使っていないのですが、これから楽しみです╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nonp--yさんの実例写真
イベント参加用です♪ お気に入りの包丁研ぎです♡ 近くのスーパーで確か1000円しないで買ったもの( *´艸`) 今まで包丁のお手入れはほ〜んと気が向いた時にしかしていなくて〜( ̄◇ ̄;) これを買ってから前より気を使って研ぐようになりました(◍´͈ꈊ`͈◍) ポンっとキッチンに置いていても可愛くて、常に目につくのもよく使うキッカケになっている気がします(๑˃̵ᴗ˂̵) 苦手な事ほど?気に入った物を使うって大事かも(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ
イベント参加用です♪ お気に入りの包丁研ぎです♡ 近くのスーパーで確か1000円しないで買ったもの( *´艸`) 今まで包丁のお手入れはほ〜んと気が向いた時にしかしていなくて〜( ̄◇ ̄;) これを買ってから前より気を使って研ぐようになりました(◍´͈ꈊ`͈◍) ポンっとキッチンに置いていても可愛くて、常に目につくのもよく使うキッカケになっている気がします(๑˃̵ᴗ˂̵) 苦手な事ほど?気に入った物を使うって大事かも(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
kinu-ito
kinu-ito
Satokoさんの実例写真
我が家はホワイト率高めです。 鉛筆削りは無印良品 包丁研ぎはダイソーで三連休中に購入しました^ ^
我が家はホワイト率高めです。 鉛筆削りは無印良品 包丁研ぎはダイソーで三連休中に購入しました^ ^
Satoko
Satoko
Tayaさんの実例写真
古い家具調こたつに、セリアのマステ! 包丁研ぎセット干してある〜(*≧∀≦*)
古い家具調こたつに、セリアのマステ! 包丁研ぎセット干してある〜(*≧∀≦*)
Taya
Taya
家族
boshさんの実例写真
秋晴れが続いていて気持ちいい毎日です。 だけど 仕事が忙しくなって来て、中々ハンドメイドは進みません。 来週は夜通し仕事に2晩駆り出されちゃう~(⌒-⌒; )。 最近体調崩し気味だから、上手に睡眠とらないとだなぁ。 昨日は 革包丁を上手に研ぎたくて、 研ぎ石をホームセンターから買ってきました。 前にトライした時は上手くいかなかったから、今度こそ!と思ってシャコシャコ頑張ってみましたが、やっぱりちっとも 上手くいかなくて しょぼ~ん(´-ω-`)。 毎日トライして上手になってやるぞ‼︎(笑)
秋晴れが続いていて気持ちいい毎日です。 だけど 仕事が忙しくなって来て、中々ハンドメイドは進みません。 来週は夜通し仕事に2晩駆り出されちゃう~(⌒-⌒; )。 最近体調崩し気味だから、上手に睡眠とらないとだなぁ。 昨日は 革包丁を上手に研ぎたくて、 研ぎ石をホームセンターから買ってきました。 前にトライした時は上手くいかなかったから、今度こそ!と思ってシャコシャコ頑張ってみましたが、やっぱりちっとも 上手くいかなくて しょぼ~ん(´-ω-`)。 毎日トライして上手になってやるぞ‼︎(笑)
bosh
bosh
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
luna.comさんの実例写真
* 続きまして… ༝ .᛭ ˖* クラウドシリーズ .᛭⚘˖* 雲の商品は他にもいろいろありますが、わたくしが選んだのはこちら♪ 使ってたのがボロになったのでボトルオープナーを手に取った後、こんな可愛い包丁研ぎ見たことない!と鼻息荒く握りしめ、あ、そうだ、お化けのメラニンスポンジがなくなってきたんだったと、かごに入れた可愛い雲メラニンなのでした𖥧𖤣.*゚ はい、実用性があるものが選べてよかったよかった(*´罒`*)♡︎ 雲は可愛いなぁ♡ あぁ雲に乗って眠りたい…_(:3 」∠)_
* 続きまして… ༝ .᛭ ˖* クラウドシリーズ .᛭⚘˖* 雲の商品は他にもいろいろありますが、わたくしが選んだのはこちら♪ 使ってたのがボロになったのでボトルオープナーを手に取った後、こんな可愛い包丁研ぎ見たことない!と鼻息荒く握りしめ、あ、そうだ、お化けのメラニンスポンジがなくなってきたんだったと、かごに入れた可愛い雲メラニンなのでした𖥧𖤣.*゚ はい、実用性があるものが選べてよかったよかった(*´罒`*)♡︎ 雲は可愛いなぁ♡ あぁ雲に乗って眠りたい…_(:3 」∠)_
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
うちのキッチンの流しに付いている引き出し、昔の物なのでこれ一つでした。 今はリメイクしてもう一つ引き出しを作ってます。 カトラリー、料理道具は殆どこの中ですましていますが、これプラスまな板ですね。 フライ返しも廃棄したし、ボール、ザル、大根おろしなどの出番は週一ぐらいになると思います。 キッチン道具はかなりミニマリスト。包丁は研ぎすぎて2割は小さくなっているのでは。 その他、ビニール袋とか食材の入っていたトレーなどを使い捨て道具として使ってます。 洗い物も少なくなり、掃除もし易く気に入っています。(*☻-☻*)
うちのキッチンの流しに付いている引き出し、昔の物なのでこれ一つでした。 今はリメイクしてもう一つ引き出しを作ってます。 カトラリー、料理道具は殆どこの中ですましていますが、これプラスまな板ですね。 フライ返しも廃棄したし、ボール、ザル、大根おろしなどの出番は週一ぐらいになると思います。 キッチン道具はかなりミニマリスト。包丁は研ぎすぎて2割は小さくなっているのでは。 その他、ビニール袋とか食材の入っていたトレーなどを使い捨て道具として使ってます。 洗い物も少なくなり、掃除もし易く気に入っています。(*☻-☻*)
marrymisuzu
marrymisuzu
youさんの実例写真
2018 5月28日RCmag に掲載 されました〜^_^ RCスタッフさん ありがとうござま〜す┏○ペコ 記録用です! https://roomclip.jp/mag/archives/54882/
2018 5月28日RCmag に掲載 されました〜^_^ RCスタッフさん ありがとうござま〜す┏○ペコ 記録用です! https://roomclip.jp/mag/archives/54882/
you
you
3LDK | 家族
Anu0115.comさんの実例写真
アプリのジモティーで32インチのREGZAを¥10000、ガラステーブルを¥300で購入。 部屋に組み込みました。 安かったww 2017.08.06
アプリのジモティーで32インチのREGZAを¥10000、ガラステーブルを¥300で購入。 部屋に組み込みました。 安かったww 2017.08.06
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族

机 包丁研ぎの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 包丁研ぎ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
may39さんの実例写真
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
may39
may39
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
こんな時間に包丁研ぎです(笑) 包丁が切れないと、ストレスですよね(。>﹏<。)
こんな時間に包丁研ぎです(笑) 包丁が切れないと、ストレスですよね(。>﹏<。)
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
少し前なのですが、ダイソーさんで、商品買ってシールを集めるとお安く買えるキャンペーンで、コレ❣ Vivo Messerschärfer - Knife sharpner と交換してきました。 100均のフルーツナイフを愛用していたのですが(笑) 昨年超~超立派な、手造り包丁 [梵天雲龍]という銘の入った、歯に木目の様な文様が浮き出ているデザインのお品を頂いたので(笑) こりゃ大切に使わないと!と思いまして。 まだVivoは使っていないのですが、これから楽しみです╰(*´︶`*)╯
少し前なのですが、ダイソーさんで、商品買ってシールを集めるとお安く買えるキャンペーンで、コレ❣ Vivo Messerschärfer - Knife sharpner と交換してきました。 100均のフルーツナイフを愛用していたのですが(笑) 昨年超~超立派な、手造り包丁 [梵天雲龍]という銘の入った、歯に木目の様な文様が浮き出ているデザインのお品を頂いたので(笑) こりゃ大切に使わないと!と思いまして。 まだVivoは使っていないのですが、これから楽しみです╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nonp--yさんの実例写真
イベント参加用です♪ お気に入りの包丁研ぎです♡ 近くのスーパーで確か1000円しないで買ったもの( *´艸`) 今まで包丁のお手入れはほ〜んと気が向いた時にしかしていなくて〜( ̄◇ ̄;) これを買ってから前より気を使って研ぐようになりました(◍´͈ꈊ`͈◍) ポンっとキッチンに置いていても可愛くて、常に目につくのもよく使うキッカケになっている気がします(๑˃̵ᴗ˂̵) 苦手な事ほど?気に入った物を使うって大事かも(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ
イベント参加用です♪ お気に入りの包丁研ぎです♡ 近くのスーパーで確か1000円しないで買ったもの( *´艸`) 今まで包丁のお手入れはほ〜んと気が向いた時にしかしていなくて〜( ̄◇ ̄;) これを買ってから前より気を使って研ぐようになりました(◍´͈ꈊ`͈◍) ポンっとキッチンに置いていても可愛くて、常に目につくのもよく使うキッカケになっている気がします(๑˃̵ᴗ˂̵) 苦手な事ほど?気に入った物を使うって大事かも(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
kinu-ito
kinu-ito
Satokoさんの実例写真
我が家はホワイト率高めです。 鉛筆削りは無印良品 包丁研ぎはダイソーで三連休中に購入しました^ ^
我が家はホワイト率高めです。 鉛筆削りは無印良品 包丁研ぎはダイソーで三連休中に購入しました^ ^
Satoko
Satoko
Tayaさんの実例写真
古い家具調こたつに、セリアのマステ! 包丁研ぎセット干してある〜(*≧∀≦*)
古い家具調こたつに、セリアのマステ! 包丁研ぎセット干してある〜(*≧∀≦*)
Taya
Taya
家族
boshさんの実例写真
秋晴れが続いていて気持ちいい毎日です。 だけど 仕事が忙しくなって来て、中々ハンドメイドは進みません。 来週は夜通し仕事に2晩駆り出されちゃう~(⌒-⌒; )。 最近体調崩し気味だから、上手に睡眠とらないとだなぁ。 昨日は 革包丁を上手に研ぎたくて、 研ぎ石をホームセンターから買ってきました。 前にトライした時は上手くいかなかったから、今度こそ!と思ってシャコシャコ頑張ってみましたが、やっぱりちっとも 上手くいかなくて しょぼ~ん(´-ω-`)。 毎日トライして上手になってやるぞ‼︎(笑)
秋晴れが続いていて気持ちいい毎日です。 だけど 仕事が忙しくなって来て、中々ハンドメイドは進みません。 来週は夜通し仕事に2晩駆り出されちゃう~(⌒-⌒; )。 最近体調崩し気味だから、上手に睡眠とらないとだなぁ。 昨日は 革包丁を上手に研ぎたくて、 研ぎ石をホームセンターから買ってきました。 前にトライした時は上手くいかなかったから、今度こそ!と思ってシャコシャコ頑張ってみましたが、やっぱりちっとも 上手くいかなくて しょぼ~ん(´-ω-`)。 毎日トライして上手になってやるぞ‼︎(笑)
bosh
bosh
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
luna.comさんの実例写真
* 続きまして… ༝ .᛭ ˖* クラウドシリーズ .᛭⚘˖* 雲の商品は他にもいろいろありますが、わたくしが選んだのはこちら♪ 使ってたのがボロになったのでボトルオープナーを手に取った後、こんな可愛い包丁研ぎ見たことない!と鼻息荒く握りしめ、あ、そうだ、お化けのメラニンスポンジがなくなってきたんだったと、かごに入れた可愛い雲メラニンなのでした𖥧𖤣.*゚ はい、実用性があるものが選べてよかったよかった(*´罒`*)♡︎ 雲は可愛いなぁ♡ あぁ雲に乗って眠りたい…_(:3 」∠)_
* 続きまして… ༝ .᛭ ˖* クラウドシリーズ .᛭⚘˖* 雲の商品は他にもいろいろありますが、わたくしが選んだのはこちら♪ 使ってたのがボロになったのでボトルオープナーを手に取った後、こんな可愛い包丁研ぎ見たことない!と鼻息荒く握りしめ、あ、そうだ、お化けのメラニンスポンジがなくなってきたんだったと、かごに入れた可愛い雲メラニンなのでした𖥧𖤣.*゚ はい、実用性があるものが選べてよかったよかった(*´罒`*)♡︎ 雲は可愛いなぁ♡ あぁ雲に乗って眠りたい…_(:3 」∠)_
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
うちのキッチンの流しに付いている引き出し、昔の物なのでこれ一つでした。 今はリメイクしてもう一つ引き出しを作ってます。 カトラリー、料理道具は殆どこの中ですましていますが、これプラスまな板ですね。 フライ返しも廃棄したし、ボール、ザル、大根おろしなどの出番は週一ぐらいになると思います。 キッチン道具はかなりミニマリスト。包丁は研ぎすぎて2割は小さくなっているのでは。 その他、ビニール袋とか食材の入っていたトレーなどを使い捨て道具として使ってます。 洗い物も少なくなり、掃除もし易く気に入っています。(*☻-☻*)
うちのキッチンの流しに付いている引き出し、昔の物なのでこれ一つでした。 今はリメイクしてもう一つ引き出しを作ってます。 カトラリー、料理道具は殆どこの中ですましていますが、これプラスまな板ですね。 フライ返しも廃棄したし、ボール、ザル、大根おろしなどの出番は週一ぐらいになると思います。 キッチン道具はかなりミニマリスト。包丁は研ぎすぎて2割は小さくなっているのでは。 その他、ビニール袋とか食材の入っていたトレーなどを使い捨て道具として使ってます。 洗い物も少なくなり、掃除もし易く気に入っています。(*☻-☻*)
marrymisuzu
marrymisuzu
youさんの実例写真
2018 5月28日RCmag に掲載 されました〜^_^ RCスタッフさん ありがとうござま〜す┏○ペコ 記録用です! https://roomclip.jp/mag/archives/54882/
2018 5月28日RCmag に掲載 されました〜^_^ RCスタッフさん ありがとうござま〜す┏○ペコ 記録用です! https://roomclip.jp/mag/archives/54882/
you
you
3LDK | 家族
Anu0115.comさんの実例写真
アプリのジモティーで32インチのREGZAを¥10000、ガラステーブルを¥300で購入。 部屋に組み込みました。 安かったww 2017.08.06
アプリのジモティーで32インチのREGZAを¥10000、ガラステーブルを¥300で購入。 部屋に組み込みました。 安かったww 2017.08.06
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族

机 包丁研ぎの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ