RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 停電

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.mさんの実例写真
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
m.m
m.m
家族
t_n.homeさんの実例写真
和室の改造中なのですが 学校の机のリメイク品が長男に奪われていましたが一人暮らしを機に手放してくれたのでまたわたしが使うことに。 趣味部屋にすべく照明器具を購入しました。手頃なものが見つからずホームセンターで目に入ったのがコレ。非常時にコードが取り外せて懐中電灯になると言うもの。普段は充電してくれているらしく停電になっても点灯してくれると言う優れもの!明るさも3段階ある!
和室の改造中なのですが 学校の机のリメイク品が長男に奪われていましたが一人暮らしを機に手放してくれたのでまたわたしが使うことに。 趣味部屋にすべく照明器具を購入しました。手頃なものが見つからずホームセンターで目に入ったのがコレ。非常時にコードが取り外せて懐中電灯になると言うもの。普段は充電してくれているらしく停電になっても点灯してくれると言う優れもの!明るさも3段階ある!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
✨ニトリ2018コタツモニター✨ コタツ布団バージョン フワフワで一度コタツに入ったら 出れない… コタツムリ決定❗️ 下敷きは厚みがあってフワフワ しかも滑り止めもついてるのて フローリングスペースにも使える♬ 掛け布団はリバーシブルやしなぁ さすがニトリさん❤︎ まだまだモニター続きます(*☻-☻*)
✨ニトリ2018コタツモニター✨ コタツ布団バージョン フワフワで一度コタツに入ったら 出れない… コタツムリ決定❗️ 下敷きは厚みがあってフワフワ しかも滑り止めもついてるのて フローリングスペースにも使える♬ 掛け布団はリバーシブルやしなぁ さすがニトリさん❤︎ まだまだモニター続きます(*☻-☻*)
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
停電に備えてポータブルランプを常備しています。 好きなデザインを選べば灯りのある暮らしを気軽に楽しめるし、日頃から使っていればいざという時の充電切れを防ぐことができます。
停電に備えてポータブルランプを常備しています。 好きなデザインを選べば灯りのある暮らしを気軽に楽しめるし、日頃から使っていればいざという時の充電切れを防ぐことができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
mi-saさんの実例写真
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
masさんの実例写真
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
mas
mas
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
昨日の朝の図 先日の夜 シャワー出た途端……停電🕯 ライトに集合かけ💡💡💡 すぐ着いたから良かったけど、も少し遅かったら泡だらけだった🫧
昨日の朝の図 先日の夜 シャワー出た途端……停電🕯 ライトに集合かけ💡💡💡 すぐ着いたから良かったけど、も少し遅かったら泡だらけだった🫧
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mo-nosukeさんの実例写真
こんにちは❀(*´▽`*)❀ 今日もまた暑いですね💧 10月に入っても毎日30℃ごえって… イベントのわが家の安全対策✩.*˚ 我が家は停電対策をご紹介します💡 近年、自然災害が増えてますよね💦 うちは大丈夫と言っていられなく なってきてますね( ´ཫ` ) そのとき真っ暗でも足元が危なくないようにとセンサーライトなどを用意してます センサーライトはだいたい 照明スイッチ下の足元に設置 そうすると普段、真っ暗な中で電気をつけるときにも、この上にスイッチがあるという目印にもなり便利なんです😆 もとからついているおうちが今は多いかもしれませんが、我が家はついていないので自分たちでつけました💡💡💡 あと、枕元のライトにもなる二段階の明るさ調整付きライト こちらも電池式で持ち運びできるタイプのライトなので、寝ていたりしたときの非常時にも活躍するかなと両親の家と自分の家のと購入しました(*´nn`*)💖 そしてもちろん電池の予備 古いものをずっと置いておくと漏電していたりして、いざという時に使えなかったりするので予備は使いつつ必ず買い足すようにしています 災害…何もないかもしれないけど 普段の生活にもあったら便利てきに 我が家は備えています🤔 長文失礼しました💦 見ていただいて(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡🌷
こんにちは❀(*´▽`*)❀ 今日もまた暑いですね💧 10月に入っても毎日30℃ごえって… イベントのわが家の安全対策✩.*˚ 我が家は停電対策をご紹介します💡 近年、自然災害が増えてますよね💦 うちは大丈夫と言っていられなく なってきてますね( ´ཫ` ) そのとき真っ暗でも足元が危なくないようにとセンサーライトなどを用意してます センサーライトはだいたい 照明スイッチ下の足元に設置 そうすると普段、真っ暗な中で電気をつけるときにも、この上にスイッチがあるという目印にもなり便利なんです😆 もとからついているおうちが今は多いかもしれませんが、我が家はついていないので自分たちでつけました💡💡💡 あと、枕元のライトにもなる二段階の明るさ調整付きライト こちらも電池式で持ち運びできるタイプのライトなので、寝ていたりしたときの非常時にも活躍するかなと両親の家と自分の家のと購入しました(*´nn`*)💖 そしてもちろん電池の予備 古いものをずっと置いておくと漏電していたりして、いざという時に使えなかったりするので予備は使いつつ必ず買い足すようにしています 災害…何もないかもしれないけど 普段の生活にもあったら便利てきに 我が家は備えています🤔 長文失礼しました💦 見ていただいて(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡🌷
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 非常用にと前から気になってた ミニラジオ買いました📻 最近はこんなにコンパクトなのがあると ビックリ! 軽くてコンパクトで ちゃんとFM聴けたら充分✨ これならキッチンの片隅に置いてて 普段でも聴けたりするよね💕 大きさ比較にセリアのグッズと並べてます。 昔ラジオてゆうたらウチらの時代は ラジカセ📻一家に3台はあったかなあー😆 カセットテープ全盛、昭和な時代〰︎🤣🤣 因みに、このミニラジオも ポイント消費で購入(*´∀`)
イベント参加✨ 非常用にと前から気になってた ミニラジオ買いました📻 最近はこんなにコンパクトなのがあると ビックリ! 軽くてコンパクトで ちゃんとFM聴けたら充分✨ これならキッチンの片隅に置いてて 普段でも聴けたりするよね💕 大きさ比較にセリアのグッズと並べてます。 昔ラジオてゆうたらウチらの時代は ラジカセ📻一家に3台はあったかなあー😆 カセットテープ全盛、昭和な時代〰︎🤣🤣 因みに、このミニラジオも ポイント消費で購入(*´∀`)
tomo
tomo
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【灯りを確保】 リビングのキャンドルホルダーに常にキャンドルをセットし、すぐにつけられるようにしています。 左はティーポットが置けるので、停電時は より部屋を明るく照らせます。 ディスプレイに「もしも」の対策を忍ばせる。 非常時は安心を、日常では癒しを与えてくれるコーナーです☺️ キャンドルは24時間点灯のものを6本、その他小さめなものを20個程度常にストック中🙆
【灯りを確保】 リビングのキャンドルホルダーに常にキャンドルをセットし、すぐにつけられるようにしています。 左はティーポットが置けるので、停電時は より部屋を明るく照らせます。 ディスプレイに「もしも」の対策を忍ばせる。 非常時は安心を、日常では癒しを与えてくれるコーナーです☺️ キャンドルは24時間点灯のものを6本、その他小さめなものを20個程度常にストック中🙆
rikky
rikky
naosanさんの実例写真
リズム株式会社さんのアンバサダーを一年間させて頂くことになり、あっという間に今回が最後のモニターとなりました。 ▪️COMFOMETER 環境目安表示付き高精度温湿度計 ▪️LANTERNCLOCK ライト付きデジタル時計 ランタンクロックはカラーを選べたので、ライトグレーにしました。 最後までモニターをしっかり務めたいと思います◎
リズム株式会社さんのアンバサダーを一年間させて頂くことになり、あっという間に今回が最後のモニターとなりました。 ▪️COMFOMETER 環境目安表示付き高精度温湿度計 ▪️LANTERNCLOCK ライト付きデジタル時計 ランタンクロックはカラーを選べたので、ライトグレーにしました。 最後までモニターをしっかり務めたいと思います◎
naosan
naosan
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
masumi
masumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
¥1,870
地震後、約40時間の停電 灯りや電池やカセットコンロや食料は色々揃ってたので困る事なかったんですが、やっぱり洗濯機冷蔵庫が使えないのが辛かった。携帯の充電は避難所でできたので助かりました。こんな中お仕事されてる方々に感謝しかないです。 食料と言っても米、乾麺、パンとか冷蔵保存のいらない日持ちするものなので肉魚野菜はあまりなくて栄養不足が心配なので早くお店が通常営業で皆んなの生活もいつも通りになりますように!
地震後、約40時間の停電 灯りや電池やカセットコンロや食料は色々揃ってたので困る事なかったんですが、やっぱり洗濯機冷蔵庫が使えないのが辛かった。携帯の充電は避難所でできたので助かりました。こんな中お仕事されてる方々に感謝しかないです。 食料と言っても米、乾麺、パンとか冷蔵保存のいらない日持ちするものなので肉魚野菜はあまりなくて栄養不足が心配なので早くお店が通常営業で皆んなの生活もいつも通りになりますように!
ik
ik
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
朝方停電が続き、「キリのいいとこまでしたい!」と中二女子(;o;)今しなくていいのにしたくなる天の邪鬼な時を選ばない学習意欲。100均のライト達が役にたちました!目が悪なろたいっっ( ´_ゝ`)皆様ぶり返しも今すごいから気をつけて下さいね☆☆
朝方停電が続き、「キリのいいとこまでしたい!」と中二女子(;o;)今しなくていいのにしたくなる天の邪鬼な時を選ばない学習意欲。100均のライト達が役にたちました!目が悪なろたいっっ( ´_ゝ`)皆様ぶり返しも今すごいから気をつけて下さいね☆☆
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
停電2日目🕯 昨日は温かいメッセージありがとうございました。 懐中電灯にペットボトルの白濁水で光を拡散✨✨✨ 隣町にあるパート先は復旧しました。 私以外の事務スタッフが電車不通につき、出勤出来ないため急遽自転車で行ってきました。まわりは思っていた以上に被害がありました😖 早く通常に戻りますように❣️
停電2日目🕯 昨日は温かいメッセージありがとうございました。 懐中電灯にペットボトルの白濁水で光を拡散✨✨✨ 隣町にあるパート先は復旧しました。 私以外の事務スタッフが電車不通につき、出勤出来ないため急遽自転車で行ってきました。まわりは思っていた以上に被害がありました😖 早く通常に戻りますように❣️
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
こんばんは〰️(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 今朝からの通電で、こーやって編み編みも始めることが出来ました*_ _)ペコリ 日曜日も編み編みしてる途中に停電しました🤣 ありがたいことです*_ _)ペコリ 本を見てると👁️が回ってくるので、自分のやりやすい編み図に書き直してやってます😅
こんばんは〰️(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 今朝からの通電で、こーやって編み編みも始めることが出来ました*_ _)ペコリ 日曜日も編み編みしてる途中に停電しました🤣 ありがたいことです*_ _)ペコリ 本を見てると👁️が回ってくるので、自分のやりやすい編み図に書き直してやってます😅
Motome
Motome
家族
honoさんの実例写真
空中盆栽  - Air Bonsai - 数年前にいただいたものなのですが 植物が空中に浮いてゆっくり回り続けてます🌱🍀 停電の時は墜落します(笑)
空中盆栽  - Air Bonsai - 数年前にいただいたものなのですが 植物が空中に浮いてゆっくり回り続けてます🌱🍀 停電の時は墜落します(笑)
hono
hono
家族
tttbbbさんの実例写真
寝るギリギリまでゲームをしている日もある息子に、姉の部屋で30分安らぎ効果のあるホタルックのブルーグリーンの光に当たってもらいました😁 興奮気味にゲームの話をしていた息子も少し静かになったので、安静効果があったのかも🙄 娘は、ホタルックもそうですが、タイマー機能で自動消灯してくれるので、寝る直前に何も気にしなくて良いのが気に入ったそうです👍✨
寝るギリギリまでゲームをしている日もある息子に、姉の部屋で30分安らぎ効果のあるホタルックのブルーグリーンの光に当たってもらいました😁 興奮気味にゲームの話をしていた息子も少し静かになったので、安静効果があったのかも🙄 娘は、ホタルックもそうですが、タイマー機能で自動消灯してくれるので、寝る直前に何も気にしなくて良いのが気に入ったそうです👍✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
ランタン¥4,400
MoriMori LEDランタンですෆ˚* 人感センサー・充電式で 私の中では「便利」が詰まってます·͜· 持ち手が本革というのも 可愛くて好きです♡ 生活防水仕様になっているため 屋外でも小雨程度なら 使用可能だそうです♪ 防災グッズとして購入しましたが お家のあちらこちらに置いて 楽しんでます♪ いつもなら収納場所に悩む私ですが その心配もありません( ⑉>ᴗ<⑉) 包装されてた箱も躊躇いなく えいっ!!と処分できました…ꉂꉂ(ᵔᵔ*)ァ,、'` この写真はダイニングテーブルの 上に置いて撮りました… わちゃわちゃしててすみません:( ´ᴗ⸝⸝⸝ᴗ`;): 話しは変わりますが.. 今夜23:00〜テレビ朝日系 『関ジャム 完全燃show』で L'Arc-en-Cielさんの特集があります🌈*𓐍·̩͙ 「2300までに帰ってくるから~」 大ファンの次男はそう言って朝から 出かけて行きました ビデオ撮っとくねと伝えたのに… まっ、気持ちはすっごくわかるけど(∩∩⸝⸝)՞ ՞
MoriMori LEDランタンですෆ˚* 人感センサー・充電式で 私の中では「便利」が詰まってます·͜· 持ち手が本革というのも 可愛くて好きです♡ 生活防水仕様になっているため 屋外でも小雨程度なら 使用可能だそうです♪ 防災グッズとして購入しましたが お家のあちらこちらに置いて 楽しんでます♪ いつもなら収納場所に悩む私ですが その心配もありません( ⑉>ᴗ<⑉) 包装されてた箱も躊躇いなく えいっ!!と処分できました…ꉂꉂ(ᵔᵔ*)ァ,、'` この写真はダイニングテーブルの 上に置いて撮りました… わちゃわちゃしててすみません:( ´ᴗ⸝⸝⸝ᴗ`;): 話しは変わりますが.. 今夜23:00〜テレビ朝日系 『関ジャム 完全燃show』で L'Arc-en-Cielさんの特集があります🌈*𓐍·̩͙ 「2300までに帰ってくるから~」 大ファンの次男はそう言って朝から 出かけて行きました ビデオ撮っとくねと伝えたのに… まっ、気持ちはすっごくわかるけど(∩∩⸝⸝)՞ ՞
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
防災グッズをまとめたリュックの中にも防災ラジオを入れてますが🎒← 停電したとき すぐに使えるように見た目の可愛い多機能防災ラジオを新調しました📻 パソコンデスクの横に置いて、お料理しながらラジオを聴いたり日常でも活躍しています👏🏻✨
防災グッズをまとめたリュックの中にも防災ラジオを入れてますが🎒← 停電したとき すぐに使えるように見た目の可愛い多機能防災ラジオを新調しました📻 パソコンデスクの横に置いて、お料理しながらラジオを聴いたり日常でも活躍しています👏🏻✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
晴れた日の日中は、あらかじめ充電してあるポータブルライトと充電式の乾電池を使ってフェアリーライトを点灯💡 天井の照明はオフにして、もしも停電した時もこんな感じに過ごせるイメージを。 不安を少しでも減らす、減災へ備えてます-。
晴れた日の日中は、あらかじめ充電してあるポータブルライトと充電式の乾電池を使ってフェアリーライトを点灯💡 天井の照明はオフにして、もしも停電した時もこんな感じに過ごせるイメージを。 不安を少しでも減らす、減災へ備えてます-。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
少しの間、電気が使えなくなってしまい、モニターができなくてすみません(>_<) なんとかうちのマンションは今のところ停電もおさまっているので、スリムホットプレートを使ってご飯を食べました! でも今だにテレビは見られません(T-T) でも、被害が大きかった方々、地震があった方々に比べたらワガママは言うていられません(>_<) 早く皆様が普通の生活に戻れますように😢 モニターpic 焦げることなく、温かいまま食べることができました(*´ω`*)
少しの間、電気が使えなくなってしまい、モニターができなくてすみません(>_<) なんとかうちのマンションは今のところ停電もおさまっているので、スリムホットプレートを使ってご飯を食べました! でも今だにテレビは見られません(T-T) でも、被害が大きかった方々、地震があった方々に比べたらワガママは言うていられません(>_<) 早く皆様が普通の生活に戻れますように😢 モニターpic 焦げることなく、温かいまま食べることができました(*´ω`*)
saki
saki
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
東日本大地震から11年。 防災備蓄として お湯を沸かしたり調理用として カセットガスコンロを購入したのだけれど 普段からあまり使うことがなく そして本当にありがたいことに 被災することもなく過ごしていました。 そしてコンロ用のカセットガス。 ずっと使えるわけではなく 使用期限が製造から約7年なのです。 穴を開けて処分するのも…うーん。 なんか勿体ないやら怖いやら。 そこでroom clipショッピングの さまざまななキャンペーンで知ったのが このカセットガスが使えるストーブです。 ちょっとした暖が欲しい時にも最適。 そして期限間近のカセットガスも 消費できて一石二鳥です♫
東日本大地震から11年。 防災備蓄として お湯を沸かしたり調理用として カセットガスコンロを購入したのだけれど 普段からあまり使うことがなく そして本当にありがたいことに 被災することもなく過ごしていました。 そしてコンロ用のカセットガス。 ずっと使えるわけではなく 使用期限が製造から約7年なのです。 穴を開けて処分するのも…うーん。 なんか勿体ないやら怖いやら。 そこでroom clipショッピングの さまざまななキャンペーンで知ったのが このカセットガスが使えるストーブです。 ちょっとした暖が欲しい時にも最適。 そして期限間近のカセットガスも 消費できて一石二鳥です♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

机 停電が気になるあなたにおすすめ

机 停電の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 停電

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.mさんの実例写真
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
9/7の月曜日に最大級の台風が来るため、まさに今、防災準備中です。 停電に備えて、まずは電池🔋の確認です! 地道に充電電池を満タンに! 我が家の電池委員長(5歳児)がおもちゃを分解して、電池の確認! 小2の娘はニュースで台風情報をみて、防災情報をまとめてくれています! リアルタイムで投稿したいと思います! どなたかのお役に立てると嬉しい限りです! 今まで、大きな災害を体験したことがないため、本格的な準備は初めてです!不安で不安で仕方ありません! 皆さまのご助言をいただけたら助かります! よろしくお願いします!
m.m
m.m
家族
t_n.homeさんの実例写真
和室の改造中なのですが 学校の机のリメイク品が長男に奪われていましたが一人暮らしを機に手放してくれたのでまたわたしが使うことに。 趣味部屋にすべく照明器具を購入しました。手頃なものが見つからずホームセンターで目に入ったのがコレ。非常時にコードが取り外せて懐中電灯になると言うもの。普段は充電してくれているらしく停電になっても点灯してくれると言う優れもの!明るさも3段階ある!
和室の改造中なのですが 学校の机のリメイク品が長男に奪われていましたが一人暮らしを機に手放してくれたのでまたわたしが使うことに。 趣味部屋にすべく照明器具を購入しました。手頃なものが見つからずホームセンターで目に入ったのがコレ。非常時にコードが取り外せて懐中電灯になると言うもの。普段は充電してくれているらしく停電になっても点灯してくれると言う優れもの!明るさも3段階ある!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
✨ニトリ2018コタツモニター✨ コタツ布団バージョン フワフワで一度コタツに入ったら 出れない… コタツムリ決定❗️ 下敷きは厚みがあってフワフワ しかも滑り止めもついてるのて フローリングスペースにも使える♬ 掛け布団はリバーシブルやしなぁ さすがニトリさん❤︎ まだまだモニター続きます(*☻-☻*)
✨ニトリ2018コタツモニター✨ コタツ布団バージョン フワフワで一度コタツに入ったら 出れない… コタツムリ決定❗️ 下敷きは厚みがあってフワフワ しかも滑り止めもついてるのて フローリングスペースにも使える♬ 掛け布団はリバーシブルやしなぁ さすがニトリさん❤︎ まだまだモニター続きます(*☻-☻*)
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
停電に備えてポータブルランプを常備しています。 好きなデザインを選べば灯りのある暮らしを気軽に楽しめるし、日頃から使っていればいざという時の充電切れを防ぐことができます。
停電に備えてポータブルランプを常備しています。 好きなデザインを選べば灯りのある暮らしを気軽に楽しめるし、日頃から使っていればいざという時の充電切れを防ぐことができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
mi-saさんの実例写真
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
masさんの実例写真
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
mas
mas
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
昨日の朝の図 先日の夜 シャワー出た途端……停電🕯 ライトに集合かけ💡💡💡 すぐ着いたから良かったけど、も少し遅かったら泡だらけだった🫧
昨日の朝の図 先日の夜 シャワー出た途端……停電🕯 ライトに集合かけ💡💡💡 すぐ着いたから良かったけど、も少し遅かったら泡だらけだった🫧
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mo-nosukeさんの実例写真
こんにちは❀(*´▽`*)❀ 今日もまた暑いですね💧 10月に入っても毎日30℃ごえって… イベントのわが家の安全対策✩.*˚ 我が家は停電対策をご紹介します💡 近年、自然災害が増えてますよね💦 うちは大丈夫と言っていられなく なってきてますね( ´ཫ` ) そのとき真っ暗でも足元が危なくないようにとセンサーライトなどを用意してます センサーライトはだいたい 照明スイッチ下の足元に設置 そうすると普段、真っ暗な中で電気をつけるときにも、この上にスイッチがあるという目印にもなり便利なんです😆 もとからついているおうちが今は多いかもしれませんが、我が家はついていないので自分たちでつけました💡💡💡 あと、枕元のライトにもなる二段階の明るさ調整付きライト こちらも電池式で持ち運びできるタイプのライトなので、寝ていたりしたときの非常時にも活躍するかなと両親の家と自分の家のと購入しました(*´nn`*)💖 そしてもちろん電池の予備 古いものをずっと置いておくと漏電していたりして、いざという時に使えなかったりするので予備は使いつつ必ず買い足すようにしています 災害…何もないかもしれないけど 普段の生活にもあったら便利てきに 我が家は備えています🤔 長文失礼しました💦 見ていただいて(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡🌷
こんにちは❀(*´▽`*)❀ 今日もまた暑いですね💧 10月に入っても毎日30℃ごえって… イベントのわが家の安全対策✩.*˚ 我が家は停電対策をご紹介します💡 近年、自然災害が増えてますよね💦 うちは大丈夫と言っていられなく なってきてますね( ´ཫ` ) そのとき真っ暗でも足元が危なくないようにとセンサーライトなどを用意してます センサーライトはだいたい 照明スイッチ下の足元に設置 そうすると普段、真っ暗な中で電気をつけるときにも、この上にスイッチがあるという目印にもなり便利なんです😆 もとからついているおうちが今は多いかもしれませんが、我が家はついていないので自分たちでつけました💡💡💡 あと、枕元のライトにもなる二段階の明るさ調整付きライト こちらも電池式で持ち運びできるタイプのライトなので、寝ていたりしたときの非常時にも活躍するかなと両親の家と自分の家のと購入しました(*´nn`*)💖 そしてもちろん電池の予備 古いものをずっと置いておくと漏電していたりして、いざという時に使えなかったりするので予備は使いつつ必ず買い足すようにしています 災害…何もないかもしれないけど 普段の生活にもあったら便利てきに 我が家は備えています🤔 長文失礼しました💦 見ていただいて(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡🌷
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 非常用にと前から気になってた ミニラジオ買いました📻 最近はこんなにコンパクトなのがあると ビックリ! 軽くてコンパクトで ちゃんとFM聴けたら充分✨ これならキッチンの片隅に置いてて 普段でも聴けたりするよね💕 大きさ比較にセリアのグッズと並べてます。 昔ラジオてゆうたらウチらの時代は ラジカセ📻一家に3台はあったかなあー😆 カセットテープ全盛、昭和な時代〰︎🤣🤣 因みに、このミニラジオも ポイント消費で購入(*´∀`)
イベント参加✨ 非常用にと前から気になってた ミニラジオ買いました📻 最近はこんなにコンパクトなのがあると ビックリ! 軽くてコンパクトで ちゃんとFM聴けたら充分✨ これならキッチンの片隅に置いてて 普段でも聴けたりするよね💕 大きさ比較にセリアのグッズと並べてます。 昔ラジオてゆうたらウチらの時代は ラジカセ📻一家に3台はあったかなあー😆 カセットテープ全盛、昭和な時代〰︎🤣🤣 因みに、このミニラジオも ポイント消費で購入(*´∀`)
tomo
tomo
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【灯りを確保】 リビングのキャンドルホルダーに常にキャンドルをセットし、すぐにつけられるようにしています。 左はティーポットが置けるので、停電時は より部屋を明るく照らせます。 ディスプレイに「もしも」の対策を忍ばせる。 非常時は安心を、日常では癒しを与えてくれるコーナーです☺️ キャンドルは24時間点灯のものを6本、その他小さめなものを20個程度常にストック中🙆
【灯りを確保】 リビングのキャンドルホルダーに常にキャンドルをセットし、すぐにつけられるようにしています。 左はティーポットが置けるので、停電時は より部屋を明るく照らせます。 ディスプレイに「もしも」の対策を忍ばせる。 非常時は安心を、日常では癒しを与えてくれるコーナーです☺️ キャンドルは24時間点灯のものを6本、その他小さめなものを20個程度常にストック中🙆
rikky
rikky
naosanさんの実例写真
リズム株式会社さんのアンバサダーを一年間させて頂くことになり、あっという間に今回が最後のモニターとなりました。 ▪️COMFOMETER 環境目安表示付き高精度温湿度計 ▪️LANTERNCLOCK ライト付きデジタル時計 ランタンクロックはカラーを選べたので、ライトグレーにしました。 最後までモニターをしっかり務めたいと思います◎
リズム株式会社さんのアンバサダーを一年間させて頂くことになり、あっという間に今回が最後のモニターとなりました。 ▪️COMFOMETER 環境目安表示付き高精度温湿度計 ▪️LANTERNCLOCK ライト付きデジタル時計 ランタンクロックはカラーを選べたので、ライトグレーにしました。 最後までモニターをしっかり務めたいと思います◎
naosan
naosan
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,640
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
台風⛈🌪⛈ 一昨日から買い出し🛒行ったり、養生したり… バタバタと 昨夜21時あたりから🍃風が出だし… いよいよね‼️と挑んだ夜でしたが…… お陰様で福岡市内は台風⛈🌪⛈の左側だったので、雨☔も風🍃も 大した事ありませんでした! 反対に台風⛈🌪⛈の右側の方は大変だったみたいですね💦 宮崎の友達と連絡取ってたんですが かなり酷いって言ってました💦 右と左じゃ全然違うんですねぇ 怖い時間を過ごされた皆様 お疲れ様でした🙏💦 勢力は落ちて来てますが 今からの方、頑張って下さい🙏💦 パンテラポータブルは 停電🕯対策にも買って良かったです🤭‼️
masumi
masumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
地震後、約40時間の停電 灯りや電池やカセットコンロや食料は色々揃ってたので困る事なかったんですが、やっぱり洗濯機冷蔵庫が使えないのが辛かった。携帯の充電は避難所でできたので助かりました。こんな中お仕事されてる方々に感謝しかないです。 食料と言っても米、乾麺、パンとか冷蔵保存のいらない日持ちするものなので肉魚野菜はあまりなくて栄養不足が心配なので早くお店が通常営業で皆んなの生活もいつも通りになりますように!
地震後、約40時間の停電 灯りや電池やカセットコンロや食料は色々揃ってたので困る事なかったんですが、やっぱり洗濯機冷蔵庫が使えないのが辛かった。携帯の充電は避難所でできたので助かりました。こんな中お仕事されてる方々に感謝しかないです。 食料と言っても米、乾麺、パンとか冷蔵保存のいらない日持ちするものなので肉魚野菜はあまりなくて栄養不足が心配なので早くお店が通常営業で皆んなの生活もいつも通りになりますように!
ik
ik
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
朝方停電が続き、「キリのいいとこまでしたい!」と中二女子(;o;)今しなくていいのにしたくなる天の邪鬼な時を選ばない学習意欲。100均のライト達が役にたちました!目が悪なろたいっっ( ´_ゝ`)皆様ぶり返しも今すごいから気をつけて下さいね☆☆
朝方停電が続き、「キリのいいとこまでしたい!」と中二女子(;o;)今しなくていいのにしたくなる天の邪鬼な時を選ばない学習意欲。100均のライト達が役にたちました!目が悪なろたいっっ( ´_ゝ`)皆様ぶり返しも今すごいから気をつけて下さいね☆☆
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
停電2日目🕯 昨日は温かいメッセージありがとうございました。 懐中電灯にペットボトルの白濁水で光を拡散✨✨✨ 隣町にあるパート先は復旧しました。 私以外の事務スタッフが電車不通につき、出勤出来ないため急遽自転車で行ってきました。まわりは思っていた以上に被害がありました😖 早く通常に戻りますように❣️
停電2日目🕯 昨日は温かいメッセージありがとうございました。 懐中電灯にペットボトルの白濁水で光を拡散✨✨✨ 隣町にあるパート先は復旧しました。 私以外の事務スタッフが電車不通につき、出勤出来ないため急遽自転車で行ってきました。まわりは思っていた以上に被害がありました😖 早く通常に戻りますように❣️
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
こんばんは〰️(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 今朝からの通電で、こーやって編み編みも始めることが出来ました*_ _)ペコリ 日曜日も編み編みしてる途中に停電しました🤣 ありがたいことです*_ _)ペコリ 本を見てると👁️が回ってくるので、自分のやりやすい編み図に書き直してやってます😅
こんばんは〰️(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 今朝からの通電で、こーやって編み編みも始めることが出来ました*_ _)ペコリ 日曜日も編み編みしてる途中に停電しました🤣 ありがたいことです*_ _)ペコリ 本を見てると👁️が回ってくるので、自分のやりやすい編み図に書き直してやってます😅
Motome
Motome
家族
honoさんの実例写真
空中盆栽  - Air Bonsai - 数年前にいただいたものなのですが 植物が空中に浮いてゆっくり回り続けてます🌱🍀 停電の時は墜落します(笑)
空中盆栽  - Air Bonsai - 数年前にいただいたものなのですが 植物が空中に浮いてゆっくり回り続けてます🌱🍀 停電の時は墜落します(笑)
hono
hono
家族
tttbbbさんの実例写真
寝るギリギリまでゲームをしている日もある息子に、姉の部屋で30分安らぎ効果のあるホタルックのブルーグリーンの光に当たってもらいました😁 興奮気味にゲームの話をしていた息子も少し静かになったので、安静効果があったのかも🙄 娘は、ホタルックもそうですが、タイマー機能で自動消灯してくれるので、寝る直前に何も気にしなくて良いのが気に入ったそうです👍✨
寝るギリギリまでゲームをしている日もある息子に、姉の部屋で30分安らぎ効果のあるホタルックのブルーグリーンの光に当たってもらいました😁 興奮気味にゲームの話をしていた息子も少し静かになったので、安静効果があったのかも🙄 娘は、ホタルックもそうですが、タイマー機能で自動消灯してくれるので、寝る直前に何も気にしなくて良いのが気に入ったそうです👍✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
ランタン¥4,400
MoriMori LEDランタンですෆ˚* 人感センサー・充電式で 私の中では「便利」が詰まってます·͜· 持ち手が本革というのも 可愛くて好きです♡ 生活防水仕様になっているため 屋外でも小雨程度なら 使用可能だそうです♪ 防災グッズとして購入しましたが お家のあちらこちらに置いて 楽しんでます♪ いつもなら収納場所に悩む私ですが その心配もありません( ⑉>ᴗ<⑉) 包装されてた箱も躊躇いなく えいっ!!と処分できました…ꉂꉂ(ᵔᵔ*)ァ,、'` この写真はダイニングテーブルの 上に置いて撮りました… わちゃわちゃしててすみません:( ´ᴗ⸝⸝⸝ᴗ`;): 話しは変わりますが.. 今夜23:00〜テレビ朝日系 『関ジャム 完全燃show』で L'Arc-en-Cielさんの特集があります🌈*𓐍·̩͙ 「2300までに帰ってくるから~」 大ファンの次男はそう言って朝から 出かけて行きました ビデオ撮っとくねと伝えたのに… まっ、気持ちはすっごくわかるけど(∩∩⸝⸝)՞ ՞
MoriMori LEDランタンですෆ˚* 人感センサー・充電式で 私の中では「便利」が詰まってます·͜· 持ち手が本革というのも 可愛くて好きです♡ 生活防水仕様になっているため 屋外でも小雨程度なら 使用可能だそうです♪ 防災グッズとして購入しましたが お家のあちらこちらに置いて 楽しんでます♪ いつもなら収納場所に悩む私ですが その心配もありません( ⑉>ᴗ<⑉) 包装されてた箱も躊躇いなく えいっ!!と処分できました…ꉂꉂ(ᵔᵔ*)ァ,、'` この写真はダイニングテーブルの 上に置いて撮りました… わちゃわちゃしててすみません:( ´ᴗ⸝⸝⸝ᴗ`;): 話しは変わりますが.. 今夜23:00〜テレビ朝日系 『関ジャム 完全燃show』で L'Arc-en-Cielさんの特集があります🌈*𓐍·̩͙ 「2300までに帰ってくるから~」 大ファンの次男はそう言って朝から 出かけて行きました ビデオ撮っとくねと伝えたのに… まっ、気持ちはすっごくわかるけど(∩∩⸝⸝)՞ ՞
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
防災グッズをまとめたリュックの中にも防災ラジオを入れてますが🎒← 停電したとき すぐに使えるように見た目の可愛い多機能防災ラジオを新調しました📻 パソコンデスクの横に置いて、お料理しながらラジオを聴いたり日常でも活躍しています👏🏻✨
防災グッズをまとめたリュックの中にも防災ラジオを入れてますが🎒← 停電したとき すぐに使えるように見た目の可愛い多機能防災ラジオを新調しました📻 パソコンデスクの横に置いて、お料理しながらラジオを聴いたり日常でも活躍しています👏🏻✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
晴れた日の日中は、あらかじめ充電してあるポータブルライトと充電式の乾電池を使ってフェアリーライトを点灯💡 天井の照明はオフにして、もしも停電した時もこんな感じに過ごせるイメージを。 不安を少しでも減らす、減災へ備えてます-。
晴れた日の日中は、あらかじめ充電してあるポータブルライトと充電式の乾電池を使ってフェアリーライトを点灯💡 天井の照明はオフにして、もしも停電した時もこんな感じに過ごせるイメージを。 不安を少しでも減らす、減災へ備えてます-。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
少しの間、電気が使えなくなってしまい、モニターができなくてすみません(>_<) なんとかうちのマンションは今のところ停電もおさまっているので、スリムホットプレートを使ってご飯を食べました! でも今だにテレビは見られません(T-T) でも、被害が大きかった方々、地震があった方々に比べたらワガママは言うていられません(>_<) 早く皆様が普通の生活に戻れますように😢 モニターpic 焦げることなく、温かいまま食べることができました(*´ω`*)
少しの間、電気が使えなくなってしまい、モニターができなくてすみません(>_<) なんとかうちのマンションは今のところ停電もおさまっているので、スリムホットプレートを使ってご飯を食べました! でも今だにテレビは見られません(T-T) でも、被害が大きかった方々、地震があった方々に比べたらワガママは言うていられません(>_<) 早く皆様が普通の生活に戻れますように😢 モニターpic 焦げることなく、温かいまま食べることができました(*´ω`*)
saki
saki
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
東日本大地震から11年。 防災備蓄として お湯を沸かしたり調理用として カセットガスコンロを購入したのだけれど 普段からあまり使うことがなく そして本当にありがたいことに 被災することもなく過ごしていました。 そしてコンロ用のカセットガス。 ずっと使えるわけではなく 使用期限が製造から約7年なのです。 穴を開けて処分するのも…うーん。 なんか勿体ないやら怖いやら。 そこでroom clipショッピングの さまざまななキャンペーンで知ったのが このカセットガスが使えるストーブです。 ちょっとした暖が欲しい時にも最適。 そして期限間近のカセットガスも 消費できて一石二鳥です♫
東日本大地震から11年。 防災備蓄として お湯を沸かしたり調理用として カセットガスコンロを購入したのだけれど 普段からあまり使うことがなく そして本当にありがたいことに 被災することもなく過ごしていました。 そしてコンロ用のカセットガス。 ずっと使えるわけではなく 使用期限が製造から約7年なのです。 穴を開けて処分するのも…うーん。 なんか勿体ないやら怖いやら。 そこでroom clipショッピングの さまざまななキャンペーンで知ったのが このカセットガスが使えるストーブです。 ちょっとした暖が欲しい時にも最適。 そして期限間近のカセットガスも 消費できて一石二鳥です♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

机 停電が気になるあなたにおすすめ

机 停電の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ