机 丸のこ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
nao-houseさんの実例写真
初めて電気丸のこ使ってみた😂
初めて電気丸のこ使ってみた😂
nao-house
nao-house
家族
tamachan235さんの実例写真
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
tamachan235
tamachan235
chikappamentaikoさんの実例写真
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
HARIさんの実例写真
HARI
HARI
1LDK
tibaさんの実例写真
本日は、お世話になっているDIY BASEさんで、馬を作ってました😁 ずっと欲しかった馬🐎 やっと作れました。 今までは、外で丸のこを使う時、地べたに端材を置いてその上で切ってましたが、それだとクランプも使えず不便でした💦 馬は持ち運びも楽だし、高さもあるので、作業の効率が飛躍的に上がります☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿 DIY BASEさんでは、いろいろアドバイスをして頂けるので、大変助かります‼️
本日は、お世話になっているDIY BASEさんで、馬を作ってました😁 ずっと欲しかった馬🐎 やっと作れました。 今までは、外で丸のこを使う時、地べたに端材を置いてその上で切ってましたが、それだとクランプも使えず不便でした💦 馬は持ち運びも楽だし、高さもあるので、作業の効率が飛躍的に上がります☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿 DIY BASEさんでは、いろいろアドバイスをして頂けるので、大変助かります‼️
tiba
tiba
4LDK
kazuさんの実例写真
昨日から作りだしました ٩(∗ ›ω‹ ∗)و 1階廊下にちょっとした物置用の棚です 今日中には形にしたいです \\ ٩( 'ω' )و //
昨日から作りだしました ٩(∗ ›ω‹ ∗)و 1階廊下にちょっとした物置用の棚です 今日中には形にしたいです \\ ٩( 'ω' )و //
kazu
kazu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
かなり前に製作したウッドデッキ上のテーブル DIYしたり、ワンコのケアしたり、 焼肉したり、読書したり色々大活躍なんだけど DIYした時に丸のこを使っていてテーブルを切り刻んでしまい見た目が悪い😣😣😣 今日天気良いので茶々っとやってしまおう!!!なーんて思って角材をレンガ風に貼ろう♪ (本当はヘンリボーン貼りしたかったけど難しいので🤣) って事で100均のノコギリで切り始めたけど全部で60枚以上揃えなきゃいけなくて3時間もかかり… 本日はカットで終了ー!!!😅 これからヤスリかけて色塗って貼り付けてニスでコーティングして…やる事いっぱい!!! 並べてみたらなかなかいい感じ😁😁😁 ゴールデンウィークまでには完成させたいな♪
かなり前に製作したウッドデッキ上のテーブル DIYしたり、ワンコのケアしたり、 焼肉したり、読書したり色々大活躍なんだけど DIYした時に丸のこを使っていてテーブルを切り刻んでしまい見た目が悪い😣😣😣 今日天気良いので茶々っとやってしまおう!!!なーんて思って角材をレンガ風に貼ろう♪ (本当はヘンリボーン貼りしたかったけど難しいので🤣) って事で100均のノコギリで切り始めたけど全部で60枚以上揃えなきゃいけなくて3時間もかかり… 本日はカットで終了ー!!!😅 これからヤスリかけて色塗って貼り付けてニスでコーティングして…やる事いっぱい!!! 並べてみたらなかなかいい感じ😁😁😁 ゴールデンウィークまでには完成させたいな♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
今日はゴミ箱2つを粗大ゴミに出しました。 長く使った炊飯器も捨てて大物はようやく落ち着いて部屋も頭の中もかなりスッキリした。 涼しくなってきたので今度は丸のこでデスクの高さを低くするのを検討中。 書く作業はカフェテーブルにしてこっちではPC作業しやすい高さにしたいと思います♪
今日はゴミ箱2つを粗大ゴミに出しました。 長く使った炊飯器も捨てて大物はようやく落ち着いて部屋も頭の中もかなりスッキリした。 涼しくなってきたので今度は丸のこでデスクの高さを低くするのを検討中。 書く作業はカフェテーブルにしてこっちではPC作業しやすい高さにしたいと思います♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
miho.okuさんの実例写真
窓際側の作業台半分 この横に電動丸のこが鎮座
窓際側の作業台半分 この横に電動丸のこが鎮座
miho.oku
miho.oku
家族
nakajiさんの実例写真
丸のこガイドの治具作り。 切断時0.mm誤差があるので、 どうにか原因を見つけて完成させたい。 し、切断の楽をしたい。笑
丸のこガイドの治具作り。 切断時0.mm誤差があるので、 どうにか原因を見つけて完成させたい。 し、切断の楽をしたい。笑
nakaji
nakaji
家族
micoさんの実例写真
トロリーテーブル作りました^ ^ ヘリンボーン、枚数多いので手間がかかりましたがその分納得いくテーブルできました✨
トロリーテーブル作りました^ ^ ヘリンボーン、枚数多いので手間がかかりましたがその分納得いくテーブルできました✨
mico
mico
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
某メーカーの某氏におすすめされて購入を決めたブラックアンドデッカーのマルチツールプラス。 当初はインパクトドライバーが欲しくて探していたらドリルドライバーとサンダーとミニ丸のこが付属してて自由に付け替えられるこちらがとても便利と聞きまして。 丸のこは小さめなので端材を切ったり小回りが利きそう。インパクトのパワーは充分。バッテリーも2個ついてて、サンダーも換えのペーパー何種類か入ってて、大変お得。DIY入門者には最強ツールかもです! 強力にオススメされた理由がわかったw
某メーカーの某氏におすすめされて購入を決めたブラックアンドデッカーのマルチツールプラス。 当初はインパクトドライバーが欲しくて探していたらドリルドライバーとサンダーとミニ丸のこが付属してて自由に付け替えられるこちらがとても便利と聞きまして。 丸のこは小さめなので端材を切ったり小回りが利きそう。インパクトのパワーは充分。バッテリーも2個ついてて、サンダーも換えのペーパー何種類か入ってて、大変お得。DIY入門者には最強ツールかもです! 強力にオススメされた理由がわかったw
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
愛犬(ミニチュアダックス)の進入防止用に、 既製品のベビーゲートを使っているんですが 金属製なので、開閉の度にうるさくて。 さらに、本来左右に突っ張ってゲートを固定する方式なんですが、 製品が、設置したい入り口の横幅よりギリギリ小さいくらいだったので、 突っ張り用のアジャスタがつけられなくて。 (説明しづらいですが) 今はスペーサーとしてゴムをかまして、ゴムを楔代わりにして固定しているんですが、 本来は突っ張るところを突っ張れていないため 使っているとズレてきてしまう。。。 こういう、ピッタリサイズがない時はDIYに限る ということで、なんとなく作成しようとしてるんですが、 今日はゲートの格子となる棒を、 1×4から、手ノコでギコギコ切り出してたら時間かかってしまってお終い。 横びきはスライド丸ノコで一瞬なんですが、 縦びきはチマチマ手ノコです。 はぁ、疲れた。 いつ出来る事やら。
愛犬(ミニチュアダックス)の進入防止用に、 既製品のベビーゲートを使っているんですが 金属製なので、開閉の度にうるさくて。 さらに、本来左右に突っ張ってゲートを固定する方式なんですが、 製品が、設置したい入り口の横幅よりギリギリ小さいくらいだったので、 突っ張り用のアジャスタがつけられなくて。 (説明しづらいですが) 今はスペーサーとしてゴムをかまして、ゴムを楔代わりにして固定しているんですが、 本来は突っ張るところを突っ張れていないため 使っているとズレてきてしまう。。。 こういう、ピッタリサイズがない時はDIYに限る ということで、なんとなく作成しようとしてるんですが、 今日はゲートの格子となる棒を、 1×4から、手ノコでギコギコ切り出してたら時間かかってしまってお終い。 横びきはスライド丸ノコで一瞬なんですが、 縦びきはチマチマ手ノコです。 はぁ、疲れた。 いつ出来る事やら。
ohyoi_
ohyoi_
Kucoiner1035さんの実例写真
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
Kucoiner1035
Kucoiner1035
4LDK | 家族
Masa_garapingさんの実例写真
作業部屋にもなります! ただし、粉塵覚悟💦
作業部屋にもなります! ただし、粉塵覚悟💦
Masa_garaping
Masa_garaping
4LDK | 家族
bunbunさんの実例写真
馬🐎
馬🐎
bunbun
bunbun
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
スチールラックに整理整頓されて工具類が入っていますが バッカンに入ってる新しい工具発見(@_@) RCでもよく見かける伝動工具ではないですか(‘0’) あら~^^;)暫く発注予定は無いけども。。。
スチールラックに整理整頓されて工具類が入っていますが バッカンに入ってる新しい工具発見(@_@) RCでもよく見かける伝動工具ではないですか(‘0’) あら~^^;)暫く発注予定は無いけども。。。
satomin
satomin
3LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
今日昼からあるもの作ってました❗そうキッチンに置きたい前からどぉにかしたい、あるもの。 二段ベッドのすのこをカットして何やら箱? コレは底の部分にキャスター着けたょ。 狭いキッチンに稼働式です(^^)d
今日昼からあるもの作ってました❗そうキッチンに置きたい前からどぉにかしたい、あるもの。 二段ベッドのすのこをカットして何やら箱? コレは底の部分にキャスター着けたょ。 狭いキッチンに稼働式です(^^)d
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
テーブル作成中!ワックスをかければ天板完成*˙︶˙*色んな工具欲しいな~丸のこ欲しい(≧▽≦)
テーブル作成中!ワックスをかければ天板完成*˙︶˙*色んな工具欲しいな~丸のこ欲しい(≧▽≦)
Ai
Ai
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
数年前から考えていたキッチン背面改造計画 家にあるもので出来そうと閃いたのが先月 そこへ飛び込んできた什器セールのお知らせ この数日は木材切ったり下穴開けたり 包丁握らず丸のこやメジャーばかり 天板は建築時に余った長さ2m30cmのクローゼット用の棚板を1m30cmにカット(19年振りに屋根裏から脱出) 両端には不要になった勉強机の棚部分 (縦に置き棚板受けとして使用) 什器棚板の奥行足りず家にあった1×4材3枚 あとは補強のL字金具 掛かった費用 セールで買った棚板3枚 合計300円なり 明日は8日ぶりの休み 墓参りの後はやりかけの収納や食器の配置の見直し できるかなぁ
数年前から考えていたキッチン背面改造計画 家にあるもので出来そうと閃いたのが先月 そこへ飛び込んできた什器セールのお知らせ この数日は木材切ったり下穴開けたり 包丁握らず丸のこやメジャーばかり 天板は建築時に余った長さ2m30cmのクローゼット用の棚板を1m30cmにカット(19年振りに屋根裏から脱出) 両端には不要になった勉強机の棚部分 (縦に置き棚板受けとして使用) 什器棚板の奥行足りず家にあった1×4材3枚 あとは補強のL字金具 掛かった費用 セールで買った棚板3枚 合計300円なり 明日は8日ぶりの休み 墓参りの後はやりかけの収納や食器の配置の見直し できるかなぁ
kinu-ito
kinu-ito

机 丸のこの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 丸のこ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
nao-houseさんの実例写真
初めて電気丸のこ使ってみた😂
初めて電気丸のこ使ってみた😂
nao-house
nao-house
家族
tamachan235さんの実例写真
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
tamachan235
tamachan235
chikappamentaikoさんの実例写真
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
HARIさんの実例写真
HARI
HARI
1LDK
tibaさんの実例写真
本日は、お世話になっているDIY BASEさんで、馬を作ってました😁 ずっと欲しかった馬🐎 やっと作れました。 今までは、外で丸のこを使う時、地べたに端材を置いてその上で切ってましたが、それだとクランプも使えず不便でした💦 馬は持ち運びも楽だし、高さもあるので、作業の効率が飛躍的に上がります☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿 DIY BASEさんでは、いろいろアドバイスをして頂けるので、大変助かります‼️
本日は、お世話になっているDIY BASEさんで、馬を作ってました😁 ずっと欲しかった馬🐎 やっと作れました。 今までは、外で丸のこを使う時、地べたに端材を置いてその上で切ってましたが、それだとクランプも使えず不便でした💦 馬は持ち運びも楽だし、高さもあるので、作業の効率が飛躍的に上がります☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿 DIY BASEさんでは、いろいろアドバイスをして頂けるので、大変助かります‼️
tiba
tiba
4LDK
kazuさんの実例写真
昨日から作りだしました ٩(∗ ›ω‹ ∗)و 1階廊下にちょっとした物置用の棚です 今日中には形にしたいです \\ ٩( 'ω' )و //
昨日から作りだしました ٩(∗ ›ω‹ ∗)و 1階廊下にちょっとした物置用の棚です 今日中には形にしたいです \\ ٩( 'ω' )و //
kazu
kazu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
かなり前に製作したウッドデッキ上のテーブル DIYしたり、ワンコのケアしたり、 焼肉したり、読書したり色々大活躍なんだけど DIYした時に丸のこを使っていてテーブルを切り刻んでしまい見た目が悪い😣😣😣 今日天気良いので茶々っとやってしまおう!!!なーんて思って角材をレンガ風に貼ろう♪ (本当はヘンリボーン貼りしたかったけど難しいので🤣) って事で100均のノコギリで切り始めたけど全部で60枚以上揃えなきゃいけなくて3時間もかかり… 本日はカットで終了ー!!!😅 これからヤスリかけて色塗って貼り付けてニスでコーティングして…やる事いっぱい!!! 並べてみたらなかなかいい感じ😁😁😁 ゴールデンウィークまでには完成させたいな♪
かなり前に製作したウッドデッキ上のテーブル DIYしたり、ワンコのケアしたり、 焼肉したり、読書したり色々大活躍なんだけど DIYした時に丸のこを使っていてテーブルを切り刻んでしまい見た目が悪い😣😣😣 今日天気良いので茶々っとやってしまおう!!!なーんて思って角材をレンガ風に貼ろう♪ (本当はヘンリボーン貼りしたかったけど難しいので🤣) って事で100均のノコギリで切り始めたけど全部で60枚以上揃えなきゃいけなくて3時間もかかり… 本日はカットで終了ー!!!😅 これからヤスリかけて色塗って貼り付けてニスでコーティングして…やる事いっぱい!!! 並べてみたらなかなかいい感じ😁😁😁 ゴールデンウィークまでには完成させたいな♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
今日はゴミ箱2つを粗大ゴミに出しました。 長く使った炊飯器も捨てて大物はようやく落ち着いて部屋も頭の中もかなりスッキリした。 涼しくなってきたので今度は丸のこでデスクの高さを低くするのを検討中。 書く作業はカフェテーブルにしてこっちではPC作業しやすい高さにしたいと思います♪
今日はゴミ箱2つを粗大ゴミに出しました。 長く使った炊飯器も捨てて大物はようやく落ち着いて部屋も頭の中もかなりスッキリした。 涼しくなってきたので今度は丸のこでデスクの高さを低くするのを検討中。 書く作業はカフェテーブルにしてこっちではPC作業しやすい高さにしたいと思います♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
miho.okuさんの実例写真
窓際側の作業台半分 この横に電動丸のこが鎮座
窓際側の作業台半分 この横に電動丸のこが鎮座
miho.oku
miho.oku
家族
nakajiさんの実例写真
丸のこガイドの治具作り。 切断時0.mm誤差があるので、 どうにか原因を見つけて完成させたい。 し、切断の楽をしたい。笑
丸のこガイドの治具作り。 切断時0.mm誤差があるので、 どうにか原因を見つけて完成させたい。 し、切断の楽をしたい。笑
nakaji
nakaji
家族
micoさんの実例写真
トロリーテーブル作りました^ ^ ヘリンボーン、枚数多いので手間がかかりましたがその分納得いくテーブルできました✨
トロリーテーブル作りました^ ^ ヘリンボーン、枚数多いので手間がかかりましたがその分納得いくテーブルできました✨
mico
mico
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
某メーカーの某氏におすすめされて購入を決めたブラックアンドデッカーのマルチツールプラス。 当初はインパクトドライバーが欲しくて探していたらドリルドライバーとサンダーとミニ丸のこが付属してて自由に付け替えられるこちらがとても便利と聞きまして。 丸のこは小さめなので端材を切ったり小回りが利きそう。インパクトのパワーは充分。バッテリーも2個ついてて、サンダーも換えのペーパー何種類か入ってて、大変お得。DIY入門者には最強ツールかもです! 強力にオススメされた理由がわかったw
某メーカーの某氏におすすめされて購入を決めたブラックアンドデッカーのマルチツールプラス。 当初はインパクトドライバーが欲しくて探していたらドリルドライバーとサンダーとミニ丸のこが付属してて自由に付け替えられるこちらがとても便利と聞きまして。 丸のこは小さめなので端材を切ったり小回りが利きそう。インパクトのパワーは充分。バッテリーも2個ついてて、サンダーも換えのペーパー何種類か入ってて、大変お得。DIY入門者には最強ツールかもです! 強力にオススメされた理由がわかったw
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
愛犬(ミニチュアダックス)の進入防止用に、 既製品のベビーゲートを使っているんですが 金属製なので、開閉の度にうるさくて。 さらに、本来左右に突っ張ってゲートを固定する方式なんですが、 製品が、設置したい入り口の横幅よりギリギリ小さいくらいだったので、 突っ張り用のアジャスタがつけられなくて。 (説明しづらいですが) 今はスペーサーとしてゴムをかまして、ゴムを楔代わりにして固定しているんですが、 本来は突っ張るところを突っ張れていないため 使っているとズレてきてしまう。。。 こういう、ピッタリサイズがない時はDIYに限る ということで、なんとなく作成しようとしてるんですが、 今日はゲートの格子となる棒を、 1×4から、手ノコでギコギコ切り出してたら時間かかってしまってお終い。 横びきはスライド丸ノコで一瞬なんですが、 縦びきはチマチマ手ノコです。 はぁ、疲れた。 いつ出来る事やら。
愛犬(ミニチュアダックス)の進入防止用に、 既製品のベビーゲートを使っているんですが 金属製なので、開閉の度にうるさくて。 さらに、本来左右に突っ張ってゲートを固定する方式なんですが、 製品が、設置したい入り口の横幅よりギリギリ小さいくらいだったので、 突っ張り用のアジャスタがつけられなくて。 (説明しづらいですが) 今はスペーサーとしてゴムをかまして、ゴムを楔代わりにして固定しているんですが、 本来は突っ張るところを突っ張れていないため 使っているとズレてきてしまう。。。 こういう、ピッタリサイズがない時はDIYに限る ということで、なんとなく作成しようとしてるんですが、 今日はゲートの格子となる棒を、 1×4から、手ノコでギコギコ切り出してたら時間かかってしまってお終い。 横びきはスライド丸ノコで一瞬なんですが、 縦びきはチマチマ手ノコです。 はぁ、疲れた。 いつ出来る事やら。
ohyoi_
ohyoi_
Kucoiner1035さんの実例写真
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
Kucoiner1035
Kucoiner1035
4LDK | 家族
Masa_garapingさんの実例写真
作業部屋にもなります! ただし、粉塵覚悟💦
作業部屋にもなります! ただし、粉塵覚悟💦
Masa_garaping
Masa_garaping
4LDK | 家族
bunbunさんの実例写真
馬🐎
馬🐎
bunbun
bunbun
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
スチールラックに整理整頓されて工具類が入っていますが バッカンに入ってる新しい工具発見(@_@) RCでもよく見かける伝動工具ではないですか(‘0’) あら~^^;)暫く発注予定は無いけども。。。
スチールラックに整理整頓されて工具類が入っていますが バッカンに入ってる新しい工具発見(@_@) RCでもよく見かける伝動工具ではないですか(‘0’) あら~^^;)暫く発注予定は無いけども。。。
satomin
satomin
3LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
今日昼からあるもの作ってました❗そうキッチンに置きたい前からどぉにかしたい、あるもの。 二段ベッドのすのこをカットして何やら箱? コレは底の部分にキャスター着けたょ。 狭いキッチンに稼働式です(^^)d
今日昼からあるもの作ってました❗そうキッチンに置きたい前からどぉにかしたい、あるもの。 二段ベッドのすのこをカットして何やら箱? コレは底の部分にキャスター着けたょ。 狭いキッチンに稼働式です(^^)d
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
テーブル作成中!ワックスをかければ天板完成*˙︶˙*色んな工具欲しいな~丸のこ欲しい(≧▽≦)
テーブル作成中!ワックスをかければ天板完成*˙︶˙*色んな工具欲しいな~丸のこ欲しい(≧▽≦)
Ai
Ai
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
数年前から考えていたキッチン背面改造計画 家にあるもので出来そうと閃いたのが先月 そこへ飛び込んできた什器セールのお知らせ この数日は木材切ったり下穴開けたり 包丁握らず丸のこやメジャーばかり 天板は建築時に余った長さ2m30cmのクローゼット用の棚板を1m30cmにカット(19年振りに屋根裏から脱出) 両端には不要になった勉強机の棚部分 (縦に置き棚板受けとして使用) 什器棚板の奥行足りず家にあった1×4材3枚 あとは補強のL字金具 掛かった費用 セールで買った棚板3枚 合計300円なり 明日は8日ぶりの休み 墓参りの後はやりかけの収納や食器の配置の見直し できるかなぁ
数年前から考えていたキッチン背面改造計画 家にあるもので出来そうと閃いたのが先月 そこへ飛び込んできた什器セールのお知らせ この数日は木材切ったり下穴開けたり 包丁握らず丸のこやメジャーばかり 天板は建築時に余った長さ2m30cmのクローゼット用の棚板を1m30cmにカット(19年振りに屋根裏から脱出) 両端には不要になった勉強机の棚部分 (縦に置き棚板受けとして使用) 什器棚板の奥行足りず家にあった1×4材3枚 あとは補強のL字金具 掛かった費用 セールで買った棚板3枚 合計300円なり 明日は8日ぶりの休み 墓参りの後はやりかけの収納や食器の配置の見直し できるかなぁ
kinu-ito
kinu-ito

机 丸のこの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ