RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁抜いてます

251枚の部屋写真から49枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
キッチン横のパントリーはRで優しい印象 正面はマグネットボードになっていてお好きにどうぞ感がいいな♡ 4年前東京でのイベントでもこのアクセントボードの展示がありました。その時は壁にお気に入りのアートを飾るような使い方 今回は枠なしで壁一面使い エプロンなど生活に必要なものをあるべき場所に 扉で塞がないとアクション減らせるし料理中で手が濡れててもサッとね♩いいですよね〜 帰って見返したらデコマドをいい感じに撮影できたものがあまりない😭😭 この魅力が伝わり切るか不安ですが、、良すぎてこれ採用したい! もうね、、我が家の壁ぶち抜きたいのよ、、 というわけで壁ぶち抜きたいのタグを勝手に作りました🏷️ デコマド、気になる方がこのタグをポチッとしてくれる日がくるかもしれませんのでね。笑 うまく撮れてないけどその素人感で伝わるものがあるかもしれない
キッチン横のパントリーはRで優しい印象 正面はマグネットボードになっていてお好きにどうぞ感がいいな♡ 4年前東京でのイベントでもこのアクセントボードの展示がありました。その時は壁にお気に入りのアートを飾るような使い方 今回は枠なしで壁一面使い エプロンなど生活に必要なものをあるべき場所に 扉で塞がないとアクション減らせるし料理中で手が濡れててもサッとね♩いいですよね〜 帰って見返したらデコマドをいい感じに撮影できたものがあまりない😭😭 この魅力が伝わり切るか不安ですが、、良すぎてこれ採用したい! もうね、、我が家の壁ぶち抜きたいのよ、、 というわけで壁ぶち抜きたいのタグを勝手に作りました🏷️ デコマド、気になる方がこのタグをポチッとしてくれる日がくるかもしれませんのでね。笑 うまく撮れてないけどその素人感で伝わるものがあるかもしれない
riakana
riakana
家族
mkcさんの実例写真
壁を抜いて食器棚を作りましたー! ニッチとは言えないか、、、(笑)
壁を抜いて食器棚を作りましたー! ニッチとは言えないか、、、(笑)
mkc
mkc
beanzさんの実例写真
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
rururuさんの実例写真
掛け時計¥4,950
rururu
rururu
家族
nana77さんの実例写真
リフォーム記録3 リビングとダイニングに間にある壁を抜いて 内窓を作りました。 実家の倉庫にあった昭和のレトロ窓です。 光と風✨🍃が通るようになりました。
リフォーム記録3 リビングとダイニングに間にある壁を抜いて 内窓を作りました。 実家の倉庫にあった昭和のレトロ窓です。 光と風✨🍃が通るようになりました。
nana77
nana77
JINJURさんの実例写真
寝室とリビングの壁を抜いて一部屋に。 補修は珪藻土で。
寝室とリビングの壁を抜いて一部屋に。 補修は珪藻土で。
JINJUR
JINJUR
家族
kitoneさんの実例写真
自分で和室の壁を抜いて壁と天井に漆喰を塗ってます
自分で和室の壁を抜いて壁と天井に漆喰を塗ってます
kitone
kitone
家族
n.houseさんの実例写真
引渡し後 キッチンからの眺め◡̈♥︎ 抜けないと言われた柱にモザイクタイルを貼って貰いました♪ 圧迫感が出ないように階段の壁を抜いて格子にした事で明るくなった^^*
引渡し後 キッチンからの眺め◡̈♥︎ 抜けないと言われた柱にモザイクタイルを貼って貰いました♪ 圧迫感が出ないように階段の壁を抜いて格子にした事で明るくなった^^*
n.house
n.house
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
キッチンの中からの景色です! ペンダントライトとコンクリートの組み合わせがお気に入りです☺
キッチンの中からの景色です! ペンダントライトとコンクリートの組み合わせがお気に入りです☺
moo56co6
moo56co6
カップル
kankoさんの実例写真
昨日のリノベの様子。 壁に石膏ボードを貼り終えました‼︎ その後は石膏ボードのつなぎの隙間をパテと発泡ウレタンスプレーで埋め埋め埋め… この発泡ウレタンスプレーがすっごく扱いヅライ(ー ー;) 今週末は再びスプレーとの戦いになりそう… たまに途方に暮れながらも(笑)、順調に 少しづつ進んでおります‼︎ 今週末も頑張るぞーーー‼︎
昨日のリノベの様子。 壁に石膏ボードを貼り終えました‼︎ その後は石膏ボードのつなぎの隙間をパテと発泡ウレタンスプレーで埋め埋め埋め… この発泡ウレタンスプレーがすっごく扱いヅライ(ー ー;) 今週末は再びスプレーとの戦いになりそう… たまに途方に暮れながらも(笑)、順調に 少しづつ進んでおります‼︎ 今週末も頑張るぞーーー‼︎
kanko
kanko
1LDK | 家族
ak3さんの実例写真
こんばんは♪ この壁 なかったらな~ ぬきたいな~ と 見る度に思う
こんばんは♪ この壁 なかったらな~ ぬきたいな~ と 見る度に思う
ak3
ak3
4LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
つながりのなかった2つのお部屋の壁を抜いてLDKに。心地よく風が抜けるようになりました。
つながりのなかった2つのお部屋の壁を抜いてLDKに。心地よく風が抜けるようになりました。
OCTAVE
OCTAVE
brack.pearlさんの実例写真
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
brack.pearl
brack.pearl
4LDK | 一人暮らし
mopet17さんの実例写真
久々の投稿です(^^) 壁を抜きました✨ 念願でしたー✨ が、ひとつ変えるとまた別が気になりだすもので(´-`).。oO 電気、エアコン、窓周り 変えたい‥ ラグも敷きたいし、クローゼットの扉もどうにかしたい‥ 尽きない理想の部屋への道
久々の投稿です(^^) 壁を抜きました✨ 念願でしたー✨ が、ひとつ変えるとまた別が気になりだすもので(´-`).。oO 電気、エアコン、窓周り 変えたい‥ ラグも敷きたいし、クローゼットの扉もどうにかしたい‥ 尽きない理想の部屋への道
mopet17
mopet17
家族
Yさんの実例写真
寝室と隣の部屋の壁を抜いて セミダブルベッド2台置いてます 掃除のしやすさと、生活導線でこの位置に収まりした。
寝室と隣の部屋の壁を抜いて セミダブルベッド2台置いてます 掃除のしやすさと、生活導線でこの位置に収まりした。
Y
Y
2LDK | 家族
tori3さんの実例写真
キッチンカウンターとカウンターにペンダントライトを吊るすのに憧れていたので壁を抜き、天井はダクトレールを。 白いタイルにグレーの目地、ブルーの木目キッチン。 背がかなり高いので身長に合わせて標準より高めで作ってもらっているのもポイントです。 料理が大好きなので作業しやすいのも嬉しい。
キッチンカウンターとカウンターにペンダントライトを吊るすのに憧れていたので壁を抜き、天井はダクトレールを。 白いタイルにグレーの目地、ブルーの木目キッチン。 背がかなり高いので身長に合わせて標準より高めで作ってもらっているのもポイントです。 料理が大好きなので作業しやすいのも嬉しい。
tori3
tori3
2LDK
na-chanさんの実例写真
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
naokoomura
naokoomura
家族
porcoさんの実例写真
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
porco
porco
1LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
廊下だった部分の壁を抜いてリビングを広くしました。リビングインサニタリー、リビングイントイレなところがお気に入りです。キッチンの入口のドアを外してアーチ型に。アーチの形は何度も相談してお気に入りになりました。
廊下だった部分の壁を抜いてリビングを広くしました。リビングインサニタリー、リビングイントイレなところがお気に入りです。キッチンの入口のドアを外してアーチ型に。アーチの形は何度も相談してお気に入りになりました。
YUUMA
YUUMA
家族
kさんの実例写真
押し入れ改造、ついに上の壁部分を抜きました♪
押し入れ改造、ついに上の壁部分を抜きました♪
k
k
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
ebimusume
ebimusume
家族
yacciさんの実例写真
キッチンから音江連峰の稜線が一望 ダイニング、リビング、リビング続きの寝室も…
キッチンから音江連峰の稜線が一望 ダイニング、リビング、リビング続きの寝室も…
yacci
yacci
pocoさんの実例写真
この窓枠を気に入ったので 壁を抜いて取り付けたのは はやもう15年ほど前になるのかな 今日はかすみ草を飾ってみたよ
この窓枠を気に入ったので 壁を抜いて取り付けたのは はやもう15年ほど前になるのかな 今日はかすみ草を飾ってみたよ
poco
poco
3DK | 家族
yu-tatooさんの実例写真
壁抜き😁
壁抜き😁
yu-tatoo
yu-tatoo
カップル
coco518さんの実例写真
階段室の明かりとり兼ダイニングスペースを広く見せるために壁を抜きました。 おかげで部屋は広く感じるし、階段室に設けられた窓から外が見えるのでとても気持ちがいい空間になっています。
階段室の明かりとり兼ダイニングスペースを広く見せるために壁を抜きました。 おかげで部屋は広く感じるし、階段室に設けられた窓から外が見えるのでとても気持ちがいい空間になっています。
coco518
coco518
家族
もっと見る

壁抜いてますのおすすめ商品

壁抜いてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁抜いてます

251枚の部屋写真から49枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
キッチン横のパントリーはRで優しい印象 正面はマグネットボードになっていてお好きにどうぞ感がいいな♡ 4年前東京でのイベントでもこのアクセントボードの展示がありました。その時は壁にお気に入りのアートを飾るような使い方 今回は枠なしで壁一面使い エプロンなど生活に必要なものをあるべき場所に 扉で塞がないとアクション減らせるし料理中で手が濡れててもサッとね♩いいですよね〜 帰って見返したらデコマドをいい感じに撮影できたものがあまりない😭😭 この魅力が伝わり切るか不安ですが、、良すぎてこれ採用したい! もうね、、我が家の壁ぶち抜きたいのよ、、 というわけで壁ぶち抜きたいのタグを勝手に作りました🏷️ デコマド、気になる方がこのタグをポチッとしてくれる日がくるかもしれませんのでね。笑 うまく撮れてないけどその素人感で伝わるものがあるかもしれない
キッチン横のパントリーはRで優しい印象 正面はマグネットボードになっていてお好きにどうぞ感がいいな♡ 4年前東京でのイベントでもこのアクセントボードの展示がありました。その時は壁にお気に入りのアートを飾るような使い方 今回は枠なしで壁一面使い エプロンなど生活に必要なものをあるべき場所に 扉で塞がないとアクション減らせるし料理中で手が濡れててもサッとね♩いいですよね〜 帰って見返したらデコマドをいい感じに撮影できたものがあまりない😭😭 この魅力が伝わり切るか不安ですが、、良すぎてこれ採用したい! もうね、、我が家の壁ぶち抜きたいのよ、、 というわけで壁ぶち抜きたいのタグを勝手に作りました🏷️ デコマド、気になる方がこのタグをポチッとしてくれる日がくるかもしれませんのでね。笑 うまく撮れてないけどその素人感で伝わるものがあるかもしれない
riakana
riakana
家族
mkcさんの実例写真
壁を抜いて食器棚を作りましたー! ニッチとは言えないか、、、(笑)
壁を抜いて食器棚を作りましたー! ニッチとは言えないか、、、(笑)
mkc
mkc
beanzさんの実例写真
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
rururuさんの実例写真
掛け時計¥4,950
rururu
rururu
家族
nana77さんの実例写真
リフォーム記録3 リビングとダイニングに間にある壁を抜いて 内窓を作りました。 実家の倉庫にあった昭和のレトロ窓です。 光と風✨🍃が通るようになりました。
リフォーム記録3 リビングとダイニングに間にある壁を抜いて 内窓を作りました。 実家の倉庫にあった昭和のレトロ窓です。 光と風✨🍃が通るようになりました。
nana77
nana77
JINJURさんの実例写真
寝室とリビングの壁を抜いて一部屋に。 補修は珪藻土で。
寝室とリビングの壁を抜いて一部屋に。 補修は珪藻土で。
JINJUR
JINJUR
家族
kitoneさんの実例写真
自分で和室の壁を抜いて壁と天井に漆喰を塗ってます
自分で和室の壁を抜いて壁と天井に漆喰を塗ってます
kitone
kitone
家族
n.houseさんの実例写真
引渡し後 キッチンからの眺め◡̈♥︎ 抜けないと言われた柱にモザイクタイルを貼って貰いました♪ 圧迫感が出ないように階段の壁を抜いて格子にした事で明るくなった^^*
引渡し後 キッチンからの眺め◡̈♥︎ 抜けないと言われた柱にモザイクタイルを貼って貰いました♪ 圧迫感が出ないように階段の壁を抜いて格子にした事で明るくなった^^*
n.house
n.house
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
キッチンの中からの景色です! ペンダントライトとコンクリートの組み合わせがお気に入りです☺
キッチンの中からの景色です! ペンダントライトとコンクリートの組み合わせがお気に入りです☺
moo56co6
moo56co6
カップル
kankoさんの実例写真
昨日のリノベの様子。 壁に石膏ボードを貼り終えました‼︎ その後は石膏ボードのつなぎの隙間をパテと発泡ウレタンスプレーで埋め埋め埋め… この発泡ウレタンスプレーがすっごく扱いヅライ(ー ー;) 今週末は再びスプレーとの戦いになりそう… たまに途方に暮れながらも(笑)、順調に 少しづつ進んでおります‼︎ 今週末も頑張るぞーーー‼︎
昨日のリノベの様子。 壁に石膏ボードを貼り終えました‼︎ その後は石膏ボードのつなぎの隙間をパテと発泡ウレタンスプレーで埋め埋め埋め… この発泡ウレタンスプレーがすっごく扱いヅライ(ー ー;) 今週末は再びスプレーとの戦いになりそう… たまに途方に暮れながらも(笑)、順調に 少しづつ進んでおります‼︎ 今週末も頑張るぞーーー‼︎
kanko
kanko
1LDK | 家族
ak3さんの実例写真
こんばんは♪ この壁 なかったらな~ ぬきたいな~ と 見る度に思う
こんばんは♪ この壁 なかったらな~ ぬきたいな~ と 見る度に思う
ak3
ak3
4LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
つながりのなかった2つのお部屋の壁を抜いてLDKに。心地よく風が抜けるようになりました。
つながりのなかった2つのお部屋の壁を抜いてLDKに。心地よく風が抜けるようになりました。
OCTAVE
OCTAVE
brack.pearlさんの実例写真
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
brack.pearl
brack.pearl
4LDK | 一人暮らし
mopet17さんの実例写真
久々の投稿です(^^) 壁を抜きました✨ 念願でしたー✨ が、ひとつ変えるとまた別が気になりだすもので(´-`).。oO 電気、エアコン、窓周り 変えたい‥ ラグも敷きたいし、クローゼットの扉もどうにかしたい‥ 尽きない理想の部屋への道
久々の投稿です(^^) 壁を抜きました✨ 念願でしたー✨ が、ひとつ変えるとまた別が気になりだすもので(´-`).。oO 電気、エアコン、窓周り 変えたい‥ ラグも敷きたいし、クローゼットの扉もどうにかしたい‥ 尽きない理想の部屋への道
mopet17
mopet17
家族
Yさんの実例写真
寝室と隣の部屋の壁を抜いて セミダブルベッド2台置いてます 掃除のしやすさと、生活導線でこの位置に収まりした。
寝室と隣の部屋の壁を抜いて セミダブルベッド2台置いてます 掃除のしやすさと、生活導線でこの位置に収まりした。
Y
Y
2LDK | 家族
tori3さんの実例写真
キッチンカウンターとカウンターにペンダントライトを吊るすのに憧れていたので壁を抜き、天井はダクトレールを。 白いタイルにグレーの目地、ブルーの木目キッチン。 背がかなり高いので身長に合わせて標準より高めで作ってもらっているのもポイントです。 料理が大好きなので作業しやすいのも嬉しい。
キッチンカウンターとカウンターにペンダントライトを吊るすのに憧れていたので壁を抜き、天井はダクトレールを。 白いタイルにグレーの目地、ブルーの木目キッチン。 背がかなり高いので身長に合わせて標準より高めで作ってもらっているのもポイントです。 料理が大好きなので作業しやすいのも嬉しい。
tori3
tori3
2LDK
na-chanさんの実例写真
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
naokoomura
naokoomura
家族
porcoさんの実例写真
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
porco
porco
1LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
廊下だった部分の壁を抜いてリビングを広くしました。リビングインサニタリー、リビングイントイレなところがお気に入りです。キッチンの入口のドアを外してアーチ型に。アーチの形は何度も相談してお気に入りになりました。
廊下だった部分の壁を抜いてリビングを広くしました。リビングインサニタリー、リビングイントイレなところがお気に入りです。キッチンの入口のドアを外してアーチ型に。アーチの形は何度も相談してお気に入りになりました。
YUUMA
YUUMA
家族
kさんの実例写真
押し入れ改造、ついに上の壁部分を抜きました♪
押し入れ改造、ついに上の壁部分を抜きました♪
k
k
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
ebimusume
ebimusume
家族
yacciさんの実例写真
キッチンから音江連峰の稜線が一望 ダイニング、リビング、リビング続きの寝室も…
キッチンから音江連峰の稜線が一望 ダイニング、リビング、リビング続きの寝室も…
yacci
yacci
pocoさんの実例写真
この窓枠を気に入ったので 壁を抜いて取り付けたのは はやもう15年ほど前になるのかな 今日はかすみ草を飾ってみたよ
この窓枠を気に入ったので 壁を抜いて取り付けたのは はやもう15年ほど前になるのかな 今日はかすみ草を飾ってみたよ
poco
poco
3DK | 家族
yu-tatooさんの実例写真
壁抜き😁
壁抜き😁
yu-tatoo
yu-tatoo
カップル
coco518さんの実例写真
階段室の明かりとり兼ダイニングスペースを広く見せるために壁を抜きました。 おかげで部屋は広く感じるし、階段室に設けられた窓から外が見えるのでとても気持ちがいい空間になっています。
階段室の明かりとり兼ダイニングスペースを広く見せるために壁を抜きました。 おかげで部屋は広く感じるし、階段室に設けられた窓から外が見えるのでとても気持ちがいい空間になっています。
coco518
coco518
家族
もっと見る

壁抜いてますのおすすめ商品

壁抜いてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ