ウンベラータ サンシェード

44枚の部屋写真から22枚をセレクト
natsuさんの実例写真
この夏サンシェードを取り付けられるようにしたことで、ブラインドを上げてもリビングが涼しく広く感じられます✨ 3×3mのものを2枚並べています♪ ウッドデッキにはほとんど屋根がないので、サンシェードは見た目も涼しくなり、暑さ対策には最高ですね‼︎
この夏サンシェードを取り付けられるようにしたことで、ブラインドを上げてもリビングが涼しく広く感じられます✨ 3×3mのものを2枚並べています♪ ウッドデッキにはほとんど屋根がないので、サンシェードは見た目も涼しくなり、暑さ対策には最高ですね‼︎
natsu
natsu
家族
kinakoiさんの実例写真
寝室側の廊下からみた中庭とキッチン付近の外観。子どもが遊ぶので散らかり放題 笑
寝室側の廊下からみた中庭とキッチン付近の外観。子どもが遊ぶので散らかり放題 笑
kinakoi
kinakoi
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
南向きのタイルデッキは日差しが強すぎるて夏場はカーテン閉めっぱなしでした。 でも今年はサンシェードを購入したのでカーテンを開けてタイルデッキのグリーンを眺めて過ごせる♡ カーテンがベージュのリネンなので、サンシェードもベージュのストライプにして正解でした♫ タイルデッキのグリーンも、毎日水やり頑張ったので今年は枯らさずにキープです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
南向きのタイルデッキは日差しが強すぎるて夏場はカーテン閉めっぱなしでした。 でも今年はサンシェードを購入したのでカーテンを開けてタイルデッキのグリーンを眺めて過ごせる♡ カーテンがベージュのリネンなので、サンシェードもベージュのストライプにして正解でした♫ タイルデッキのグリーンも、毎日水やり頑張ったので今年は枯らさずにキープです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
今日も厳しい暑さでした 皆さん、エアコン使ってますか? うちはオーニングが大活躍です。🙆‍♀️ (しつこく推す 楽天セール中だから!) https://a.r10.to/hIngE4 絶対光熱費かわると思う。。。 今年はじめての夏だから比較できないけど。。rocoちゃん比較してくれないかな。。 ルーフバルコニーのシェードはまだ悩み中。。 IKEAの大きなパラソルか、、セグラロー お洒落でいいなー https://a.r10.to/hwNQxi タープ式もいいけど、 しまったり、出したりが面倒? 悩んでたら、夏終わってるかな😅 最後まで読んでくれてありがとう! ここでクイズ💡 子供はどこでしょうか💡
今日も厳しい暑さでした 皆さん、エアコン使ってますか? うちはオーニングが大活躍です。🙆‍♀️ (しつこく推す 楽天セール中だから!) https://a.r10.to/hIngE4 絶対光熱費かわると思う。。。 今年はじめての夏だから比較できないけど。。rocoちゃん比較してくれないかな。。 ルーフバルコニーのシェードはまだ悩み中。。 IKEAの大きなパラソルか、、セグラロー お洒落でいいなー https://a.r10.to/hwNQxi タープ式もいいけど、 しまったり、出したりが面倒? 悩んでたら、夏終わってるかな😅 最後まで読んでくれてありがとう! ここでクイズ💡 子供はどこでしょうか💡
sanu
sanu
3LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
¥1,673
おはようございます☀️🙋‍♀️❗ 長雨のあとの昨日のお天気❗ 朝から、つくつくぼうしが鳴いています。季節はもう、秋に近づいてあたます。この夏もカーテンに代わり。ニトリのサンシェードを簾替わりにかけています。風のある日は、冷房よりも、風通しと涼しいかぜに癒されています。畳ラグと、畳座布団❗これだけでも、暑さ対策になります。ぜひ、お試し下さいませ。
おはようございます☀️🙋‍♀️❗ 長雨のあとの昨日のお天気❗ 朝から、つくつくぼうしが鳴いています。季節はもう、秋に近づいてあたます。この夏もカーテンに代わり。ニトリのサンシェードを簾替わりにかけています。風のある日は、冷房よりも、風通しと涼しいかぜに癒されています。畳ラグと、畳座布団❗これだけでも、暑さ対策になります。ぜひ、お試し下さいませ。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
konatsu
konatsu
家族
kyoko1124koさんの実例写真
夏に向けて‥ 観葉植物たちを南向きのウッドデッキから東向きのテラスにお引越し。 このテラスも主人がDIYした場所です。 天井は透明に近いポリカボードを貼ってあるのですが、日よけのためにサンシェードを設置しました。 それでも暑そうだけどね💦 オーガスタは私の背丈よりも大きくなってこの子だけは一年中この場所です。 4枚目は板付けの子たち。 胡蝶蘭がぐんぐん根っこを伸ばして生命力を感じる!
夏に向けて‥ 観葉植物たちを南向きのウッドデッキから東向きのテラスにお引越し。 このテラスも主人がDIYした場所です。 天井は透明に近いポリカボードを貼ってあるのですが、日よけのためにサンシェードを設置しました。 それでも暑そうだけどね💦 オーガスタは私の背丈よりも大きくなってこの子だけは一年中この場所です。 4枚目は板付けの子たち。 胡蝶蘭がぐんぐん根っこを伸ばして生命力を感じる!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加の為コメント大丈夫です このサンシェード日除、雨除けも出来るので多肉を育てるのに重宝してます ただ、大きいので風が強い日はバタバタとうるさいので外す様にしてます
イベント参加の為コメント大丈夫です このサンシェード日除、雨除けも出来るので多肉を育てるのに重宝してます ただ、大きいので風が強い日はバタバタとうるさいので外す様にしてます
Fumi
Fumi
家族
sumishouseさんの実例写真
ベランダ 緑地化計画。
ベランダ 緑地化計画。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
maimai0110さんの実例写真
暑いですね🏝 遮熱の窓でも光が入ると暑く感じます💦 吹き抜け上は、調光ロールスクリーンです。  ウッドデッキはテラス屋根とサンシェードで できる限りガードしています😆
暑いですね🏝 遮熱の窓でも光が入ると暑く感じます💦 吹き抜け上は、調光ロールスクリーンです。  ウッドデッキはテラス屋根とサンシェードで できる限りガードしています😆
maimai0110
maimai0110
家族
tokimaさんの実例写真
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
1️⃣暑いのでレモン水を飲みながらベランダで植物のお世話をしています😉 2️⃣サーキュレーター扇風機を回しながらだから日陰で心地よいベランダです😉 3️⃣これからオレガノミルフィーユのお手入れをします😉 4️⃣ベランダで育てているウンベラータも伸び伸び😉💕
1️⃣暑いのでレモン水を飲みながらベランダで植物のお世話をしています😉 2️⃣サーキュレーター扇風機を回しながらだから日陰で心地よいベランダです😉 3️⃣これからオレガノミルフィーユのお手入れをします😉 4️⃣ベランダで育てているウンベラータも伸び伸び😉💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
asさんの実例写真
ウンベラータ🪴をもっと大きくするために 気温が上がってきたので 屋外栽培に切り替えてみました🥰 晴れの日は サンシェードの下で🪴過ごしていますが、 雨の日は、 サンシェードから出して 雨水をよーーに 浴びてもらってます💓 だけどもだっけっど。。。 な。。。 なんと。。。 ワイヤーで作ったムーミン。。。 塩ビが剥き出しの部分。。。 雨水に当たって 錆びちゃいましたーーーー😭😭ウソーーーン💩 くっそーーー💩💩 それも アジとゆーことで そのまま飾りますね🤪💓 春祭りの練習で毎日バタバタと 過ごしています🙃😭 みんなの素敵picは落ち着いてから パトロールさせてくださいねーーーっ💓💓
ウンベラータ🪴をもっと大きくするために 気温が上がってきたので 屋外栽培に切り替えてみました🥰 晴れの日は サンシェードの下で🪴過ごしていますが、 雨の日は、 サンシェードから出して 雨水をよーーに 浴びてもらってます💓 だけどもだっけっど。。。 な。。。 なんと。。。 ワイヤーで作ったムーミン。。。 塩ビが剥き出しの部分。。。 雨水に当たって 錆びちゃいましたーーーー😭😭ウソーーーン💩 くっそーーー💩💩 それも アジとゆーことで そのまま飾りますね🤪💓 春祭りの練習で毎日バタバタと 過ごしています🙃😭 みんなの素敵picは落ち着いてから パトロールさせてくださいねーーーっ💓💓
as
as
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日はソファーの背もたれの部分を干しました☀️観葉植物も少しの時間日光浴🌿
おはようございます☺️ 昨日はソファーの背もたれの部分を干しました☀️観葉植物も少しの時間日光浴🌿
moon
moon
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
フェンス・塀¥1,980
リビング横ベランダ 午前中だけ日が差すここは 観葉植物には居心地がいいらしい 先日買ったアデニウムだけは 真夏の直射日光にガンガン当てると ご機嫌だそうで この場所じゃ日光不足らしい 早速、南側ベランダへ移動しました 私が熱波にヤラレるのと反比例して コヤツは元気です(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ (昨日ずっとベランダの片付けしてたら クラクラになったのよぉ🌀) 砂漠のバラって呼ばれてるんやって 綺麗な花いつか咲くといいなあー (右の2つです) 美容室に行ってきたので アイコン変えました〜 チラッとブログに載せてます https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/368f019936a965171e31e98159360dc6
リビング横ベランダ 午前中だけ日が差すここは 観葉植物には居心地がいいらしい 先日買ったアデニウムだけは 真夏の直射日光にガンガン当てると ご機嫌だそうで この場所じゃ日光不足らしい 早速、南側ベランダへ移動しました 私が熱波にヤラレるのと反比例して コヤツは元気です(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ (昨日ずっとベランダの片付けしてたら クラクラになったのよぉ🌀) 砂漠のバラって呼ばれてるんやって 綺麗な花いつか咲くといいなあー (右の2つです) 美容室に行ってきたので アイコン変えました〜 チラッとブログに載せてます https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/368f019936a965171e31e98159360dc6
tarezo33
tarezo33
家族
Mr.Jakeさんの実例写真
サンシェードは必須です!大きめの植物を置いたりしていますが、耳からの効果も大きいです。
サンシェードは必須です!大きめの植物を置いたりしていますが、耳からの効果も大きいです。
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
🍀夏の暑さ対策🍀 イベント参加、連投しております(^_^ゞ お付き合いください(*^^*) サンシェードを付けています‼ レースのカーテンも開けて風の通りが良いです🍃 洗濯物も干せるようにしてありますが、シェードのおかげで長時間干しておいても直射日光を浴びることなく、洗濯物の日焼けも防いでくれています♪
🍀夏の暑さ対策🍀 イベント参加、連投しております(^_^ゞ お付き合いください(*^^*) サンシェードを付けています‼ レースのカーテンも開けて風の通りが良いです🍃 洗濯物も干せるようにしてありますが、シェードのおかげで長時間干しておいても直射日光を浴びることなく、洗濯物の日焼けも防いでくれています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード、モニター投稿④ 設置前の部屋の様子♪ 設置前後の室内の様子もお伝えしたかったのですが、私達が時間がある時とお天気が噛み合わず😓 今日はまるで夏のような日差し☀️ 部屋にも燦々と陽が入っています😄 サンシェードが威力を発揮出来そうなお天気です✨
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード、モニター投稿④ 設置前の部屋の様子♪ 設置前後の室内の様子もお伝えしたかったのですが、私達が時間がある時とお天気が噛み合わず😓 今日はまるで夏のような日差し☀️ 部屋にも燦々と陽が入っています😄 サンシェードが威力を発揮出来そうなお天気です✨
Hannah
Hannah
家族
Fuku222さんの実例写真
ウッドデッキに鉢を置く棚を作ってもらいました りんご箱の棚から交代 元々あったラティスを組み合わせてます 実家にあった立派な廃材を使ったのでペンキとネジ代だけ〜と言ってました😁 ウンベラータと挿し木したドラセナを初めて外へ出しました サンシェードがあって直射日光は当たらないので出しっぱなしです 葉っぱが艶々で元気になってる気がします(*Ü*)*.¸¸♪"
ウッドデッキに鉢を置く棚を作ってもらいました りんご箱の棚から交代 元々あったラティスを組み合わせてます 実家にあった立派な廃材を使ったのでペンキとネジ代だけ〜と言ってました😁 ウンベラータと挿し木したドラセナを初めて外へ出しました サンシェードがあって直射日光は当たらないので出しっぱなしです 葉っぱが艶々で元気になってる気がします(*Ü*)*.¸¸♪"
Fuku222
Fuku222
家族
mintteaさんの実例写真
台風が近づいていますね🌀 こちらも直接ではないけど時々雨が降ったりやんだり。 皆さまお気をつけください。 そして今日はこちら カインズホームの寄せ植え教室で作った お花とグリーンのハンギング♪ これは8日に作ったんだけど まさに台風が迫り来る時でした。 パーカー着てブーツ履いての参加でしたf^_^; 全部で15ポット入ってます♪ なのでかなり重いです💦 お花がそれぞれもっと咲いてくれると こ〜〜んもりとなるんだけどなぁ〜💦 隣でネックレス系伸びてま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)
台風が近づいていますね🌀 こちらも直接ではないけど時々雨が降ったりやんだり。 皆さまお気をつけください。 そして今日はこちら カインズホームの寄せ植え教室で作った お花とグリーンのハンギング♪ これは8日に作ったんだけど まさに台風が迫り来る時でした。 パーカー着てブーツ履いての参加でしたf^_^; 全部で15ポット入ってます♪ なのでかなり重いです💦 お花がそれぞれもっと咲いてくれると こ〜〜んもりとなるんだけどなぁ〜💦 隣でネックレス系伸びてま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)
minttea
minttea
家族
ryomamaさんの実例写真
私の節約術は「植物🪴を挿し芽や株分けで増やす」です♫ 以下苗を購入して、挿し芽や株分けで増やした植物たちです❣️ 同じ植物の苗をいくつも購入するのは割高ですが、挿し芽や株分けで増やせば、とてもリーズナブルにガーデニングが楽しめますよ👍 【挿し芽や株分けで増やした植物🪴たち】 ・ハツユキカズラ、約200円で購入した苗を 33鉢に❣️ ・アイビー、いただいた挿し芽を22鉢に❣️ ・斑入りのワイヤープランツ、約300円で購入した苗を18鉢に❣️ ・アスパラガス、約500円で購入した苗を10鉢に❣️ ・プミラ、約100円で購入した苗を10鉢に❣️ ・ピレア、約300円で購入した苗を4鉢に❣️ ・シュガーバイン、約400円で購入した苗を 3鉢に❣️ ・ヒメツルニチニチソウ、約300円で購入した苗を3鉢に❣️ ・クワズイモ、約300円で購入した苗を2鉢に❣️ ・ミリオンベル、約300円で購入した苗を冬越しさせて2鉢に❣️ ・ウンベラータ、約1,000円で購入した苗を2鉢に❣️
私の節約術は「植物🪴を挿し芽や株分けで増やす」です♫ 以下苗を購入して、挿し芽や株分けで増やした植物たちです❣️ 同じ植物の苗をいくつも購入するのは割高ですが、挿し芽や株分けで増やせば、とてもリーズナブルにガーデニングが楽しめますよ👍 【挿し芽や株分けで増やした植物🪴たち】 ・ハツユキカズラ、約200円で購入した苗を 33鉢に❣️ ・アイビー、いただいた挿し芽を22鉢に❣️ ・斑入りのワイヤープランツ、約300円で購入した苗を18鉢に❣️ ・アスパラガス、約500円で購入した苗を10鉢に❣️ ・プミラ、約100円で購入した苗を10鉢に❣️ ・ピレア、約300円で購入した苗を4鉢に❣️ ・シュガーバイン、約400円で購入した苗を 3鉢に❣️ ・ヒメツルニチニチソウ、約300円で購入した苗を3鉢に❣️ ・クワズイモ、約300円で購入した苗を2鉢に❣️ ・ミリオンベル、約300円で購入した苗を冬越しさせて2鉢に❣️ ・ウンベラータ、約1,000円で購入した苗を2鉢に❣️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
イベント参加用です⸝⋆ ナチュラルテイストが好みなので、お気に入りのナチュラル素材をまとめてみました♡ いちおしは壁にかけてある右側のかごです⸝⋆ 竹工芸館でお迎えした、しの竹細工の目かごといいます^^ 職人さんの手作りで、繊細なあみ目ながらも頑丈な頼もしい存在です! 他愛用品はラトビア製のリガバスケット2つで、充電器や子どものおもちゃなどをポンポン入れています⋱♱⋰ 手前にあるワランワヤンのバスケットは、初めにブラック浅型sを1つ購入し、気に入ったので追加しました♡ ソファにはこの時期、USVAのサマーブランケットをかけています。ウォッシュドリネン100%、目にも肌触りもさわやかです♩¨̮⑅*
イベント参加用です⸝⋆ ナチュラルテイストが好みなので、お気に入りのナチュラル素材をまとめてみました♡ いちおしは壁にかけてある右側のかごです⸝⋆ 竹工芸館でお迎えした、しの竹細工の目かごといいます^^ 職人さんの手作りで、繊細なあみ目ながらも頑丈な頼もしい存在です! 他愛用品はラトビア製のリガバスケット2つで、充電器や子どものおもちゃなどをポンポン入れています⋱♱⋰ 手前にあるワランワヤンのバスケットは、初めにブラック浅型sを1つ購入し、気に入ったので追加しました♡ ソファにはこの時期、USVAのサマーブランケットをかけています。ウォッシュドリネン100%、目にも肌触りもさわやかです♩¨̮⑅*
eri
eri
家族

ウンベラータ サンシェードの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ウンベラータ サンシェード

44枚の部屋写真から22枚をセレクト
natsuさんの実例写真
この夏サンシェードを取り付けられるようにしたことで、ブラインドを上げてもリビングが涼しく広く感じられます✨ 3×3mのものを2枚並べています♪ ウッドデッキにはほとんど屋根がないので、サンシェードは見た目も涼しくなり、暑さ対策には最高ですね‼︎
この夏サンシェードを取り付けられるようにしたことで、ブラインドを上げてもリビングが涼しく広く感じられます✨ 3×3mのものを2枚並べています♪ ウッドデッキにはほとんど屋根がないので、サンシェードは見た目も涼しくなり、暑さ対策には最高ですね‼︎
natsu
natsu
家族
kinakoiさんの実例写真
寝室側の廊下からみた中庭とキッチン付近の外観。子どもが遊ぶので散らかり放題 笑
寝室側の廊下からみた中庭とキッチン付近の外観。子どもが遊ぶので散らかり放題 笑
kinakoi
kinakoi
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
南向きのタイルデッキは日差しが強すぎるて夏場はカーテン閉めっぱなしでした。 でも今年はサンシェードを購入したのでカーテンを開けてタイルデッキのグリーンを眺めて過ごせる♡ カーテンがベージュのリネンなので、サンシェードもベージュのストライプにして正解でした♫ タイルデッキのグリーンも、毎日水やり頑張ったので今年は枯らさずにキープです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
南向きのタイルデッキは日差しが強すぎるて夏場はカーテン閉めっぱなしでした。 でも今年はサンシェードを購入したのでカーテンを開けてタイルデッキのグリーンを眺めて過ごせる♡ カーテンがベージュのリネンなので、サンシェードもベージュのストライプにして正解でした♫ タイルデッキのグリーンも、毎日水やり頑張ったので今年は枯らさずにキープです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
今日も厳しい暑さでした 皆さん、エアコン使ってますか? うちはオーニングが大活躍です。🙆‍♀️ (しつこく推す 楽天セール中だから!) https://a.r10.to/hIngE4 絶対光熱費かわると思う。。。 今年はじめての夏だから比較できないけど。。rocoちゃん比較してくれないかな。。 ルーフバルコニーのシェードはまだ悩み中。。 IKEAの大きなパラソルか、、セグラロー お洒落でいいなー https://a.r10.to/hwNQxi タープ式もいいけど、 しまったり、出したりが面倒? 悩んでたら、夏終わってるかな😅 最後まで読んでくれてありがとう! ここでクイズ💡 子供はどこでしょうか💡
今日も厳しい暑さでした 皆さん、エアコン使ってますか? うちはオーニングが大活躍です。🙆‍♀️ (しつこく推す 楽天セール中だから!) https://a.r10.to/hIngE4 絶対光熱費かわると思う。。。 今年はじめての夏だから比較できないけど。。rocoちゃん比較してくれないかな。。 ルーフバルコニーのシェードはまだ悩み中。。 IKEAの大きなパラソルか、、セグラロー お洒落でいいなー https://a.r10.to/hwNQxi タープ式もいいけど、 しまったり、出したりが面倒? 悩んでたら、夏終わってるかな😅 最後まで読んでくれてありがとう! ここでクイズ💡 子供はどこでしょうか💡
sanu
sanu
3LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
¥1,673
おはようございます☀️🙋‍♀️❗ 長雨のあとの昨日のお天気❗ 朝から、つくつくぼうしが鳴いています。季節はもう、秋に近づいてあたます。この夏もカーテンに代わり。ニトリのサンシェードを簾替わりにかけています。風のある日は、冷房よりも、風通しと涼しいかぜに癒されています。畳ラグと、畳座布団❗これだけでも、暑さ対策になります。ぜひ、お試し下さいませ。
おはようございます☀️🙋‍♀️❗ 長雨のあとの昨日のお天気❗ 朝から、つくつくぼうしが鳴いています。季節はもう、秋に近づいてあたます。この夏もカーテンに代わり。ニトリのサンシェードを簾替わりにかけています。風のある日は、冷房よりも、風通しと涼しいかぜに癒されています。畳ラグと、畳座布団❗これだけでも、暑さ対策になります。ぜひ、お試し下さいませ。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
konatsu
konatsu
家族
kyoko1124koさんの実例写真
夏に向けて‥ 観葉植物たちを南向きのウッドデッキから東向きのテラスにお引越し。 このテラスも主人がDIYした場所です。 天井は透明に近いポリカボードを貼ってあるのですが、日よけのためにサンシェードを設置しました。 それでも暑そうだけどね💦 オーガスタは私の背丈よりも大きくなってこの子だけは一年中この場所です。 4枚目は板付けの子たち。 胡蝶蘭がぐんぐん根っこを伸ばして生命力を感じる!
夏に向けて‥ 観葉植物たちを南向きのウッドデッキから東向きのテラスにお引越し。 このテラスも主人がDIYした場所です。 天井は透明に近いポリカボードを貼ってあるのですが、日よけのためにサンシェードを設置しました。 それでも暑そうだけどね💦 オーガスタは私の背丈よりも大きくなってこの子だけは一年中この場所です。 4枚目は板付けの子たち。 胡蝶蘭がぐんぐん根っこを伸ばして生命力を感じる!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加の為コメント大丈夫です このサンシェード日除、雨除けも出来るので多肉を育てるのに重宝してます ただ、大きいので風が強い日はバタバタとうるさいので外す様にしてます
イベント参加の為コメント大丈夫です このサンシェード日除、雨除けも出来るので多肉を育てるのに重宝してます ただ、大きいので風が強い日はバタバタとうるさいので外す様にしてます
Fumi
Fumi
家族
sumishouseさんの実例写真
ベランダ 緑地化計画。
ベランダ 緑地化計画。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
maimai0110さんの実例写真
暑いですね🏝 遮熱の窓でも光が入ると暑く感じます💦 吹き抜け上は、調光ロールスクリーンです。  ウッドデッキはテラス屋根とサンシェードで できる限りガードしています😆
暑いですね🏝 遮熱の窓でも光が入ると暑く感じます💦 吹き抜け上は、調光ロールスクリーンです。  ウッドデッキはテラス屋根とサンシェードで できる限りガードしています😆
maimai0110
maimai0110
家族
tokimaさんの実例写真
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
1️⃣暑いのでレモン水を飲みながらベランダで植物のお世話をしています😉 2️⃣サーキュレーター扇風機を回しながらだから日陰で心地よいベランダです😉 3️⃣これからオレガノミルフィーユのお手入れをします😉 4️⃣ベランダで育てているウンベラータも伸び伸び😉💕
1️⃣暑いのでレモン水を飲みながらベランダで植物のお世話をしています😉 2️⃣サーキュレーター扇風機を回しながらだから日陰で心地よいベランダです😉 3️⃣これからオレガノミルフィーユのお手入れをします😉 4️⃣ベランダで育てているウンベラータも伸び伸び😉💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
asさんの実例写真
ウンベラータ🪴をもっと大きくするために 気温が上がってきたので 屋外栽培に切り替えてみました🥰 晴れの日は サンシェードの下で🪴過ごしていますが、 雨の日は、 サンシェードから出して 雨水をよーーに 浴びてもらってます💓 だけどもだっけっど。。。 な。。。 なんと。。。 ワイヤーで作ったムーミン。。。 塩ビが剥き出しの部分。。。 雨水に当たって 錆びちゃいましたーーーー😭😭ウソーーーン💩 くっそーーー💩💩 それも アジとゆーことで そのまま飾りますね🤪💓 春祭りの練習で毎日バタバタと 過ごしています🙃😭 みんなの素敵picは落ち着いてから パトロールさせてくださいねーーーっ💓💓
ウンベラータ🪴をもっと大きくするために 気温が上がってきたので 屋外栽培に切り替えてみました🥰 晴れの日は サンシェードの下で🪴過ごしていますが、 雨の日は、 サンシェードから出して 雨水をよーーに 浴びてもらってます💓 だけどもだっけっど。。。 な。。。 なんと。。。 ワイヤーで作ったムーミン。。。 塩ビが剥き出しの部分。。。 雨水に当たって 錆びちゃいましたーーーー😭😭ウソーーーン💩 くっそーーー💩💩 それも アジとゆーことで そのまま飾りますね🤪💓 春祭りの練習で毎日バタバタと 過ごしています🙃😭 みんなの素敵picは落ち着いてから パトロールさせてくださいねーーーっ💓💓
as
as
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日はソファーの背もたれの部分を干しました☀️観葉植物も少しの時間日光浴🌿
おはようございます☺️ 昨日はソファーの背もたれの部分を干しました☀️観葉植物も少しの時間日光浴🌿
moon
moon
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
リビング横ベランダ 午前中だけ日が差すここは 観葉植物には居心地がいいらしい 先日買ったアデニウムだけは 真夏の直射日光にガンガン当てると ご機嫌だそうで この場所じゃ日光不足らしい 早速、南側ベランダへ移動しました 私が熱波にヤラレるのと反比例して コヤツは元気です(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ (昨日ずっとベランダの片付けしてたら クラクラになったのよぉ🌀) 砂漠のバラって呼ばれてるんやって 綺麗な花いつか咲くといいなあー (右の2つです) 美容室に行ってきたので アイコン変えました〜 チラッとブログに載せてます https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/368f019936a965171e31e98159360dc6
リビング横ベランダ 午前中だけ日が差すここは 観葉植物には居心地がいいらしい 先日買ったアデニウムだけは 真夏の直射日光にガンガン当てると ご機嫌だそうで この場所じゃ日光不足らしい 早速、南側ベランダへ移動しました 私が熱波にヤラレるのと反比例して コヤツは元気です(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ (昨日ずっとベランダの片付けしてたら クラクラになったのよぉ🌀) 砂漠のバラって呼ばれてるんやって 綺麗な花いつか咲くといいなあー (右の2つです) 美容室に行ってきたので アイコン変えました〜 チラッとブログに載せてます https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/368f019936a965171e31e98159360dc6
tarezo33
tarezo33
家族
Mr.Jakeさんの実例写真
サンシェードは必須です!大きめの植物を置いたりしていますが、耳からの効果も大きいです。
サンシェードは必須です!大きめの植物を置いたりしていますが、耳からの効果も大きいです。
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
🍀夏の暑さ対策🍀 イベント参加、連投しております(^_^ゞ お付き合いください(*^^*) サンシェードを付けています‼ レースのカーテンも開けて風の通りが良いです🍃 洗濯物も干せるようにしてありますが、シェードのおかげで長時間干しておいても直射日光を浴びることなく、洗濯物の日焼けも防いでくれています♪
🍀夏の暑さ対策🍀 イベント参加、連投しております(^_^ゞ お付き合いください(*^^*) サンシェードを付けています‼ レースのカーテンも開けて風の通りが良いです🍃 洗濯物も干せるようにしてありますが、シェードのおかげで長時間干しておいても直射日光を浴びることなく、洗濯物の日焼けも防いでくれています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード、モニター投稿④ 設置前の部屋の様子♪ 設置前後の室内の様子もお伝えしたかったのですが、私達が時間がある時とお天気が噛み合わず😓 今日はまるで夏のような日差し☀️ 部屋にも燦々と陽が入っています😄 サンシェードが威力を発揮出来そうなお天気です✨
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード、モニター投稿④ 設置前の部屋の様子♪ 設置前後の室内の様子もお伝えしたかったのですが、私達が時間がある時とお天気が噛み合わず😓 今日はまるで夏のような日差し☀️ 部屋にも燦々と陽が入っています😄 サンシェードが威力を発揮出来そうなお天気です✨
Hannah
Hannah
家族
Fuku222さんの実例写真
ウッドデッキに鉢を置く棚を作ってもらいました りんご箱の棚から交代 元々あったラティスを組み合わせてます 実家にあった立派な廃材を使ったのでペンキとネジ代だけ〜と言ってました😁 ウンベラータと挿し木したドラセナを初めて外へ出しました サンシェードがあって直射日光は当たらないので出しっぱなしです 葉っぱが艶々で元気になってる気がします(*Ü*)*.¸¸♪"
ウッドデッキに鉢を置く棚を作ってもらいました りんご箱の棚から交代 元々あったラティスを組み合わせてます 実家にあった立派な廃材を使ったのでペンキとネジ代だけ〜と言ってました😁 ウンベラータと挿し木したドラセナを初めて外へ出しました サンシェードがあって直射日光は当たらないので出しっぱなしです 葉っぱが艶々で元気になってる気がします(*Ü*)*.¸¸♪"
Fuku222
Fuku222
家族
mintteaさんの実例写真
台風が近づいていますね🌀 こちらも直接ではないけど時々雨が降ったりやんだり。 皆さまお気をつけください。 そして今日はこちら カインズホームの寄せ植え教室で作った お花とグリーンのハンギング♪ これは8日に作ったんだけど まさに台風が迫り来る時でした。 パーカー着てブーツ履いての参加でしたf^_^; 全部で15ポット入ってます♪ なのでかなり重いです💦 お花がそれぞれもっと咲いてくれると こ〜〜んもりとなるんだけどなぁ〜💦 隣でネックレス系伸びてま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)
台風が近づいていますね🌀 こちらも直接ではないけど時々雨が降ったりやんだり。 皆さまお気をつけください。 そして今日はこちら カインズホームの寄せ植え教室で作った お花とグリーンのハンギング♪ これは8日に作ったんだけど まさに台風が迫り来る時でした。 パーカー着てブーツ履いての参加でしたf^_^; 全部で15ポット入ってます♪ なのでかなり重いです💦 お花がそれぞれもっと咲いてくれると こ〜〜んもりとなるんだけどなぁ〜💦 隣でネックレス系伸びてま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)
minttea
minttea
家族
ryomamaさんの実例写真
私の節約術は「植物🪴を挿し芽や株分けで増やす」です♫ 以下苗を購入して、挿し芽や株分けで増やした植物たちです❣️ 同じ植物の苗をいくつも購入するのは割高ですが、挿し芽や株分けで増やせば、とてもリーズナブルにガーデニングが楽しめますよ👍 【挿し芽や株分けで増やした植物🪴たち】 ・ハツユキカズラ、約200円で購入した苗を 33鉢に❣️ ・アイビー、いただいた挿し芽を22鉢に❣️ ・斑入りのワイヤープランツ、約300円で購入した苗を18鉢に❣️ ・アスパラガス、約500円で購入した苗を10鉢に❣️ ・プミラ、約100円で購入した苗を10鉢に❣️ ・ピレア、約300円で購入した苗を4鉢に❣️ ・シュガーバイン、約400円で購入した苗を 3鉢に❣️ ・ヒメツルニチニチソウ、約300円で購入した苗を3鉢に❣️ ・クワズイモ、約300円で購入した苗を2鉢に❣️ ・ミリオンベル、約300円で購入した苗を冬越しさせて2鉢に❣️ ・ウンベラータ、約1,000円で購入した苗を2鉢に❣️
私の節約術は「植物🪴を挿し芽や株分けで増やす」です♫ 以下苗を購入して、挿し芽や株分けで増やした植物たちです❣️ 同じ植物の苗をいくつも購入するのは割高ですが、挿し芽や株分けで増やせば、とてもリーズナブルにガーデニングが楽しめますよ👍 【挿し芽や株分けで増やした植物🪴たち】 ・ハツユキカズラ、約200円で購入した苗を 33鉢に❣️ ・アイビー、いただいた挿し芽を22鉢に❣️ ・斑入りのワイヤープランツ、約300円で購入した苗を18鉢に❣️ ・アスパラガス、約500円で購入した苗を10鉢に❣️ ・プミラ、約100円で購入した苗を10鉢に❣️ ・ピレア、約300円で購入した苗を4鉢に❣️ ・シュガーバイン、約400円で購入した苗を 3鉢に❣️ ・ヒメツルニチニチソウ、約300円で購入した苗を3鉢に❣️ ・クワズイモ、約300円で購入した苗を2鉢に❣️ ・ミリオンベル、約300円で購入した苗を冬越しさせて2鉢に❣️ ・ウンベラータ、約1,000円で購入した苗を2鉢に❣️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
イベント参加用です⸝⋆ ナチュラルテイストが好みなので、お気に入りのナチュラル素材をまとめてみました♡ いちおしは壁にかけてある右側のかごです⸝⋆ 竹工芸館でお迎えした、しの竹細工の目かごといいます^^ 職人さんの手作りで、繊細なあみ目ながらも頑丈な頼もしい存在です! 他愛用品はラトビア製のリガバスケット2つで、充電器や子どものおもちゃなどをポンポン入れています⋱♱⋰ 手前にあるワランワヤンのバスケットは、初めにブラック浅型sを1つ購入し、気に入ったので追加しました♡ ソファにはこの時期、USVAのサマーブランケットをかけています。ウォッシュドリネン100%、目にも肌触りもさわやかです♩¨̮⑅*
イベント参加用です⸝⋆ ナチュラルテイストが好みなので、お気に入りのナチュラル素材をまとめてみました♡ いちおしは壁にかけてある右側のかごです⸝⋆ 竹工芸館でお迎えした、しの竹細工の目かごといいます^^ 職人さんの手作りで、繊細なあみ目ながらも頑丈な頼もしい存在です! 他愛用品はラトビア製のリガバスケット2つで、充電器や子どものおもちゃなどをポンポン入れています⋱♱⋰ 手前にあるワランワヤンのバスケットは、初めにブラック浅型sを1つ購入し、気に入ったので追加しました♡ ソファにはこの時期、USVAのサマーブランケットをかけています。ウォッシュドリネン100%、目にも肌触りもさわやかです♩¨̮⑅*
eri
eri
家族

ウンベラータ サンシェードの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ