ここは洗面所です

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
Unokiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の壁紙屋本舗さん商品で一番いい仕事をしてくれたのはここ洗面所。 Beforeを見て頂ければ分かりますが天板部分は元々白でした。 木目調の粘着シートを貼っただけで見違える程いい感じになりました♫
イベント参加です。 我が家の壁紙屋本舗さん商品で一番いい仕事をしてくれたのはここ洗面所。 Beforeを見て頂ければ分かりますが天板部分は元々白でした。 木目調の粘着シートを貼っただけで見違える程いい感じになりました♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
エコカラットセルフに応募させて頂きます⸜❤︎⸝‍ 2年前にウォールアートパネルをDIYした 洗面所の壁。 (1枚目写真 左壁) ここは洗面所と部屋干しスペースが繋がってる壁。 エコカラットで♩.• 除湿 消臭をしてくれるから✨ もっと最高の空間になると思います(*^^*)
エコカラットセルフに応募させて頂きます⸜❤︎⸝‍ 2年前にウォールアートパネルをDIYした 洗面所の壁。 (1枚目写真 左壁) ここは洗面所と部屋干しスペースが繋がってる壁。 エコカラットで♩.• 除湿 消臭をしてくれるから✨ もっと最高の空間になると思います(*^^*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
玄関からすぐの廊下のつきあたり。リビングに入る手前に、TOTOのシンプルな手洗いを設置しています。 ただいま手洗い兼、階段脇がトイレなので、トイレの手洗いもここで。洗面所やキッチンの流しには手が届かない未就学児も、ここなら手が届くので、帰宅時だけでなく食事の前後やちょっと手が汚れた時など、大活躍しています!
玄関からすぐの廊下のつきあたり。リビングに入る手前に、TOTOのシンプルな手洗いを設置しています。 ただいま手洗い兼、階段脇がトイレなので、トイレの手洗いもここで。洗面所やキッチンの流しには手が届かない未就学児も、ここなら手が届くので、帰宅時だけでなく食事の前後やちょっと手が汚れた時など、大活躍しています!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
NAGISAさんの実例写真
玄関を入るとこんな感じです☆ ニッチはここと洗面所と同じものがついています。 洋梨のポスターがお気に入りです💓
玄関を入るとこんな感じです☆ ニッチはここと洗面所と同じものがついています。 洋梨のポスターがお気に入りです💓
NAGISA
NAGISA
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント参加用です。以前と変わらないのでコメお気遣いなく! 洗濯機横の壁をディスプレイスペースにしています。 ディスプレイすることで、コンセントやパネルやホースを隠しています。
イベント参加用です。以前と変わらないのでコメお気遣いなく! 洗濯機横の壁をディスプレイスペースにしています。 ディスプレイすることで、コンセントやパネルやホースを隠しています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
賃貸インテリアのお助け、簡単に取り外しが出来る コマンド™フックにドライヤーをぶら下げてました。 ここは洗面所でいつもここでドライヤーをかけています。 今まではピンタイプの百均フックでさげてました。 ビフォーの写真を撮り忘れてしまいましたが、雰囲気がかなり変わりました。 色は前回の濡れたタオルのちょいがけに使ったのと同じニッケルサテン。 ドライヤーの重さを計ったら、500gだったので荷重が1.3kgのタイプを選びました。
賃貸インテリアのお助け、簡単に取り外しが出来る コマンド™フックにドライヤーをぶら下げてました。 ここは洗面所でいつもここでドライヤーをかけています。 今まではピンタイプの百均フックでさげてました。 ビフォーの写真を撮り忘れてしまいましたが、雰囲気がかなり変わりました。 色は前回の濡れたタオルのちょいがけに使ったのと同じニッケルサテン。 ドライヤーの重さを計ったら、500gだったので荷重が1.3kgのタイプを選びました。
mami
mami
3DK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
Room Clipショッピングで購入したウィリアムモリスのマスキングテープが届いたので、前回足りなかった所に貼ってやっと完成しました✨ か、可愛い〜♡ ここは洗面所の棚で、スキンケア用品を置いています。 下の段の植木鉢風なものはペットボトルに紐を巻いて作ったもの。少し夏らしく麻の紐を使いました😊 この壁は最初は白の壁紙でした。その後、黒のリメイクシートを貼り(写真3枚目)その次に白のチェック柄のリメイクシートを貼り(写真4枚目)そして今回ウィリアムモリスの柄にしました。 壁一面の張り替えではないので時間がかからず簡単に出来るので最高な場所です♫ イメージがガラッと変わって気分転換になりました😊
Room Clipショッピングで購入したウィリアムモリスのマスキングテープが届いたので、前回足りなかった所に貼ってやっと完成しました✨ か、可愛い〜♡ ここは洗面所の棚で、スキンケア用品を置いています。 下の段の植木鉢風なものはペットボトルに紐を巻いて作ったもの。少し夏らしく麻の紐を使いました😊 この壁は最初は白の壁紙でした。その後、黒のリメイクシートを貼り(写真3枚目)その次に白のチェック柄のリメイクシートを貼り(写真4枚目)そして今回ウィリアムモリスの柄にしました。 壁一面の張り替えではないので時間がかからず簡単に出来るので最高な場所です♫ イメージがガラッと変わって気分転換になりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
KKさんの実例写真
玄関横の窓にもカフェカーテン👒 薄いレースとかのが可愛いけど.. ここから洗面所が丸見えるので 透けないのと隠れるの優先で 長め&厚めにしました〜🌈
玄関横の窓にもカフェカーテン👒 薄いレースとかのが可愛いけど.. ここから洗面所が丸見えるので 透けないのと隠れるの優先で 長め&厚めにしました〜🌈
KK
KK
4LDK | 家族
nacchoさんの実例写真
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
脱衣所。 何とこの家、独立洗面台がありません! 決める時最後まで悩んだのですが 息子と2人だしなんとかなるかなと(笑) 入居してして1ヶ月、何とかなってます! なのでここは洗面所ではなく脱衣所。 洗濯機の上に収納を入れました。 統一感を出すために 基本的には家具類は白ベース。 茶色の籠は 櫛や整髪料とドライヤー&コテ。 息子も高校生になると いっちょ前にブローして出かけます。
脱衣所。 何とこの家、独立洗面台がありません! 決める時最後まで悩んだのですが 息子と2人だしなんとかなるかなと(笑) 入居してして1ヶ月、何とかなってます! なのでここは洗面所ではなく脱衣所。 洗濯機の上に収納を入れました。 統一感を出すために 基本的には家具類は白ベース。 茶色の籠は 櫛や整髪料とドライヤー&コテ。 息子も高校生になると いっちょ前にブローして出かけます。
Mio
Mio
2LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
nana.7さんの実例写真
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
nana.7
nana.7
家族
ranranさんの実例写真
先日はコンテスト入賞に沢山の暖かいコメントありがとうございました(≧∇≦)あれからツインズに携帯を破壊され、昨日機種変したので不慣れなアップ失礼します(u_u)ちょっと前から少しずつ改造してた洗面所★クロス張替えて扉は黒く塗りました(≧∇≦)あと少し改造しまーす(*^o^*)
先日はコンテスト入賞に沢山の暖かいコメントありがとうございました(≧∇≦)あれからツインズに携帯を破壊され、昨日機種変したので不慣れなアップ失礼します(u_u)ちょっと前から少しずつ改造してた洗面所★クロス張替えて扉は黒く塗りました(≧∇≦)あと少し改造しまーす(*^o^*)
ranran
ranran
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
洗濯物を干すお部屋*Ü* 乾いたらここか洗面所かにしまうのでとてもらくになりました(。ơωơ。)♡
洗濯物を干すお部屋*Ü* 乾いたらここか洗面所かにしまうのでとてもらくになりました(。ơωơ。)♡
miA
miA
4LDK | 家族
mkm812さんの実例写真
キッチン前のカウンター。 オンシジュームの黄色い花がきれいで一目惚れで購入しました。地元の植木屋さんでサービス品で安かった。 少しカーブを描いて垂れ下がるような感じで飾れるのがお気に入りです。 ここは洗面所の通路でよく通るので、子供の目にも入るようにカービィのフィギュアを飾りました。 子供が好きで私も大好きになり、あの世界観がかなりツボです。 100均で買った木箱を重ねてディスプレイしています。 ガラスケースよりカービィのかわいい雰囲気に合っている気がします。 横のカゴも100均。よく使う薬類など入れて、これまた100均のフェイクグリーンで蓋をして目隠しにしています。
キッチン前のカウンター。 オンシジュームの黄色い花がきれいで一目惚れで購入しました。地元の植木屋さんでサービス品で安かった。 少しカーブを描いて垂れ下がるような感じで飾れるのがお気に入りです。 ここは洗面所の通路でよく通るので、子供の目にも入るようにカービィのフィギュアを飾りました。 子供が好きで私も大好きになり、あの世界観がかなりツボです。 100均で買った木箱を重ねてディスプレイしています。 ガラスケースよりカービィのかわいい雰囲気に合っている気がします。 横のカゴも100均。よく使う薬類など入れて、これまた100均のフェイクグリーンで蓋をして目隠しにしています。
mkm812
mkm812
4LDK | 家族
a-house2019さんの実例写真
生ゴミ処理器は洗面所に置いてます。 キッチンだとリビングや和室までオープンになってまして、ここ洗面所だと専用の換気扇があり密室にもできるので焦げた臭いも部屋に籠りません。
生ゴミ処理器は洗面所に置いてます。 キッチンだとリビングや和室までオープンになってまして、ここ洗面所だと専用の換気扇があり密室にもできるので焦げた臭いも部屋に籠りません。
a-house2019
a-house2019
家族
tamaharuさんの実例写真
モニターさせてもらってる サラヤさんのハンドスプレー&ジェル スプレーの方は台所の洗い物カゴの横に。 ここは台所と洗面所への動線上なので、 手洗いの後に消毒するのにちょうどいいんです♪
モニターさせてもらってる サラヤさんのハンドスプレー&ジェル スプレーの方は台所の洗い物カゴの横に。 ここは台所と洗面所への動線上なので、 手洗いの後に消毒するのにちょうどいいんです♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
1fの築古マンションの我が家。 ここ、洗面所。 向かいの扉がトイレのドアです。 どちらも、狭い💦
1fの築古マンションの我が家。 ここ、洗面所。 向かいの扉がトイレのドアです。 どちらも、狭い💦
ug
ug
3LDK
325unさんの実例写真
最近購入したSHEINのカーテン。 ドアはあるけど、  風を通したい&程よく目隠しもしたい …なので、あちこち暖簾をつけがちです (^_^;) ここは洗面所とお風呂場へのドア。 色と柄とフリンジがトリプルでツボ。 (おまけに安い!!)  “緑色” 1番好きな色 ポリエステル100だけど、 帆布っぽい厚みでしっかりしてます。 吊るした直後、 旦那が風呂から出てきて… (@ ̄□ ̄@;)!! 「通る度に身体にまとわりついて、つっぱり棒ごと落ちるやつ…やめて。誰かすぐなるよ。」 って言われたけど… 「それ1番やるの、あんたじゃん」 (…って、私は心の中で即答  www) でも、安心してください。 まだ誰も落としてません  笑
最近購入したSHEINのカーテン。 ドアはあるけど、  風を通したい&程よく目隠しもしたい …なので、あちこち暖簾をつけがちです (^_^;) ここは洗面所とお風呂場へのドア。 色と柄とフリンジがトリプルでツボ。 (おまけに安い!!)  “緑色” 1番好きな色 ポリエステル100だけど、 帆布っぽい厚みでしっかりしてます。 吊るした直後、 旦那が風呂から出てきて… (@ ̄□ ̄@;)!! 「通る度に身体にまとわりついて、つっぱり棒ごと落ちるやつ…やめて。誰かすぐなるよ。」 って言われたけど… 「それ1番やるの、あんたじゃん」 (…って、私は心の中で即答  www) でも、安心してください。 まだ誰も落としてません  笑
325un
325un
家族
mommyさんの実例写真
洗面脱衣所の窓を潰して作った棚は、季節毎にディスプレイして楽しんでいますが、1番好きなのがクリスマスディスプレイ中の眺めです✨ お気に入りのポストカードやクリスマスカードを飾り、LEDキャンドルライトを点灯すると、ここが洗面脱衣所だということを忘れてしまうくらい😆 昔は引き戸を閉めて中が見えないようにしていましたが、今ではオープンにして眺めを楽しむコーナーになりました♬
洗面脱衣所の窓を潰して作った棚は、季節毎にディスプレイして楽しんでいますが、1番好きなのがクリスマスディスプレイ中の眺めです✨ お気に入りのポストカードやクリスマスカードを飾り、LEDキャンドルライトを点灯すると、ここが洗面脱衣所だということを忘れてしまうくらい😆 昔は引き戸を閉めて中が見えないようにしていましたが、今ではオープンにして眺めを楽しむコーナーになりました♬
mommy
mommy
家族
sqq11さんの実例写真
置き場に困ってここに定着。
置き場に困ってここに定着。
sqq11
sqq11
3LDK | カップル
yuka1012さんの実例写真
マットはここだけです。 洗面所、トイレもキッチンも置くのをやめました。 ズボラなので、拭き掃除しています。
マットはここだけです。 洗面所、トイレもキッチンも置くのをやめました。 ズボラなので、拭き掃除しています。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
EKさんの実例写真
リビング玄関🌊
リビング玄関🌊
EK
EK
4LDK | 家族
tititomyuさんの実例写真
玄関に余った壁紙はこちらに… ここは洗面所。変な形で使いにくいです。
玄関に余った壁紙はこちらに… ここは洗面所。変な形で使いにくいです。
tititomyu
tititomyu
2LDK | 家族
もっと見る

ここは洗面所ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ここは洗面所です

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
Unokiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の壁紙屋本舗さん商品で一番いい仕事をしてくれたのはここ洗面所。 Beforeを見て頂ければ分かりますが天板部分は元々白でした。 木目調の粘着シートを貼っただけで見違える程いい感じになりました♫
イベント参加です。 我が家の壁紙屋本舗さん商品で一番いい仕事をしてくれたのはここ洗面所。 Beforeを見て頂ければ分かりますが天板部分は元々白でした。 木目調の粘着シートを貼っただけで見違える程いい感じになりました♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
エコカラットセルフに応募させて頂きます⸜❤︎⸝‍ 2年前にウォールアートパネルをDIYした 洗面所の壁。 (1枚目写真 左壁) ここは洗面所と部屋干しスペースが繋がってる壁。 エコカラットで♩.• 除湿 消臭をしてくれるから✨ もっと最高の空間になると思います(*^^*)
エコカラットセルフに応募させて頂きます⸜❤︎⸝‍ 2年前にウォールアートパネルをDIYした 洗面所の壁。 (1枚目写真 左壁) ここは洗面所と部屋干しスペースが繋がってる壁。 エコカラットで♩.• 除湿 消臭をしてくれるから✨ もっと最高の空間になると思います(*^^*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
玄関からすぐの廊下のつきあたり。リビングに入る手前に、TOTOのシンプルな手洗いを設置しています。 ただいま手洗い兼、階段脇がトイレなので、トイレの手洗いもここで。洗面所やキッチンの流しには手が届かない未就学児も、ここなら手が届くので、帰宅時だけでなく食事の前後やちょっと手が汚れた時など、大活躍しています!
玄関からすぐの廊下のつきあたり。リビングに入る手前に、TOTOのシンプルな手洗いを設置しています。 ただいま手洗い兼、階段脇がトイレなので、トイレの手洗いもここで。洗面所やキッチンの流しには手が届かない未就学児も、ここなら手が届くので、帰宅時だけでなく食事の前後やちょっと手が汚れた時など、大活躍しています!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
NAGISAさんの実例写真
玄関を入るとこんな感じです☆ ニッチはここと洗面所と同じものがついています。 洋梨のポスターがお気に入りです💓
玄関を入るとこんな感じです☆ ニッチはここと洗面所と同じものがついています。 洋梨のポスターがお気に入りです💓
NAGISA
NAGISA
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント参加用です。以前と変わらないのでコメお気遣いなく! 洗濯機横の壁をディスプレイスペースにしています。 ディスプレイすることで、コンセントやパネルやホースを隠しています。
イベント参加用です。以前と変わらないのでコメお気遣いなく! 洗濯機横の壁をディスプレイスペースにしています。 ディスプレイすることで、コンセントやパネルやホースを隠しています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
賃貸インテリアのお助け、簡単に取り外しが出来る コマンド™フックにドライヤーをぶら下げてました。 ここは洗面所でいつもここでドライヤーをかけています。 今まではピンタイプの百均フックでさげてました。 ビフォーの写真を撮り忘れてしまいましたが、雰囲気がかなり変わりました。 色は前回の濡れたタオルのちょいがけに使ったのと同じニッケルサテン。 ドライヤーの重さを計ったら、500gだったので荷重が1.3kgのタイプを選びました。
賃貸インテリアのお助け、簡単に取り外しが出来る コマンド™フックにドライヤーをぶら下げてました。 ここは洗面所でいつもここでドライヤーをかけています。 今まではピンタイプの百均フックでさげてました。 ビフォーの写真を撮り忘れてしまいましたが、雰囲気がかなり変わりました。 色は前回の濡れたタオルのちょいがけに使ったのと同じニッケルサテン。 ドライヤーの重さを計ったら、500gだったので荷重が1.3kgのタイプを選びました。
mami
mami
3DK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
Room Clipショッピングで購入したウィリアムモリスのマスキングテープが届いたので、前回足りなかった所に貼ってやっと完成しました✨ か、可愛い〜♡ ここは洗面所の棚で、スキンケア用品を置いています。 下の段の植木鉢風なものはペットボトルに紐を巻いて作ったもの。少し夏らしく麻の紐を使いました😊 この壁は最初は白の壁紙でした。その後、黒のリメイクシートを貼り(写真3枚目)その次に白のチェック柄のリメイクシートを貼り(写真4枚目)そして今回ウィリアムモリスの柄にしました。 壁一面の張り替えではないので時間がかからず簡単に出来るので最高な場所です♫ イメージがガラッと変わって気分転換になりました😊
Room Clipショッピングで購入したウィリアムモリスのマスキングテープが届いたので、前回足りなかった所に貼ってやっと完成しました✨ か、可愛い〜♡ ここは洗面所の棚で、スキンケア用品を置いています。 下の段の植木鉢風なものはペットボトルに紐を巻いて作ったもの。少し夏らしく麻の紐を使いました😊 この壁は最初は白の壁紙でした。その後、黒のリメイクシートを貼り(写真3枚目)その次に白のチェック柄のリメイクシートを貼り(写真4枚目)そして今回ウィリアムモリスの柄にしました。 壁一面の張り替えではないので時間がかからず簡単に出来るので最高な場所です♫ イメージがガラッと変わって気分転換になりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
KKさんの実例写真
玄関横の窓にもカフェカーテン👒 薄いレースとかのが可愛いけど.. ここから洗面所が丸見えるので 透けないのと隠れるの優先で 長め&厚めにしました〜🌈
玄関横の窓にもカフェカーテン👒 薄いレースとかのが可愛いけど.. ここから洗面所が丸見えるので 透けないのと隠れるの優先で 長め&厚めにしました〜🌈
KK
KK
4LDK | 家族
nacchoさんの実例写真
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
脱衣所。 何とこの家、独立洗面台がありません! 決める時最後まで悩んだのですが 息子と2人だしなんとかなるかなと(笑) 入居してして1ヶ月、何とかなってます! なのでここは洗面所ではなく脱衣所。 洗濯機の上に収納を入れました。 統一感を出すために 基本的には家具類は白ベース。 茶色の籠は 櫛や整髪料とドライヤー&コテ。 息子も高校生になると いっちょ前にブローして出かけます。
脱衣所。 何とこの家、独立洗面台がありません! 決める時最後まで悩んだのですが 息子と2人だしなんとかなるかなと(笑) 入居してして1ヶ月、何とかなってます! なのでここは洗面所ではなく脱衣所。 洗濯機の上に収納を入れました。 統一感を出すために 基本的には家具類は白ベース。 茶色の籠は 櫛や整髪料とドライヤー&コテ。 息子も高校生になると いっちょ前にブローして出かけます。
Mio
Mio
2LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
nana.7さんの実例写真
モザイクタイル¥770
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
nana.7
nana.7
家族
ranranさんの実例写真
先日はコンテスト入賞に沢山の暖かいコメントありがとうございました(≧∇≦)あれからツインズに携帯を破壊され、昨日機種変したので不慣れなアップ失礼します(u_u)ちょっと前から少しずつ改造してた洗面所★クロス張替えて扉は黒く塗りました(≧∇≦)あと少し改造しまーす(*^o^*)
先日はコンテスト入賞に沢山の暖かいコメントありがとうございました(≧∇≦)あれからツインズに携帯を破壊され、昨日機種変したので不慣れなアップ失礼します(u_u)ちょっと前から少しずつ改造してた洗面所★クロス張替えて扉は黒く塗りました(≧∇≦)あと少し改造しまーす(*^o^*)
ranran
ranran
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
洗濯物を干すお部屋*Ü* 乾いたらここか洗面所かにしまうのでとてもらくになりました(。ơωơ。)♡
洗濯物を干すお部屋*Ü* 乾いたらここか洗面所かにしまうのでとてもらくになりました(。ơωơ。)♡
miA
miA
4LDK | 家族
mkm812さんの実例写真
キッチン前のカウンター。 オンシジュームの黄色い花がきれいで一目惚れで購入しました。地元の植木屋さんでサービス品で安かった。 少しカーブを描いて垂れ下がるような感じで飾れるのがお気に入りです。 ここは洗面所の通路でよく通るので、子供の目にも入るようにカービィのフィギュアを飾りました。 子供が好きで私も大好きになり、あの世界観がかなりツボです。 100均で買った木箱を重ねてディスプレイしています。 ガラスケースよりカービィのかわいい雰囲気に合っている気がします。 横のカゴも100均。よく使う薬類など入れて、これまた100均のフェイクグリーンで蓋をして目隠しにしています。
キッチン前のカウンター。 オンシジュームの黄色い花がきれいで一目惚れで購入しました。地元の植木屋さんでサービス品で安かった。 少しカーブを描いて垂れ下がるような感じで飾れるのがお気に入りです。 ここは洗面所の通路でよく通るので、子供の目にも入るようにカービィのフィギュアを飾りました。 子供が好きで私も大好きになり、あの世界観がかなりツボです。 100均で買った木箱を重ねてディスプレイしています。 ガラスケースよりカービィのかわいい雰囲気に合っている気がします。 横のカゴも100均。よく使う薬類など入れて、これまた100均のフェイクグリーンで蓋をして目隠しにしています。
mkm812
mkm812
4LDK | 家族
a-house2019さんの実例写真
生ゴミ処理器は洗面所に置いてます。 キッチンだとリビングや和室までオープンになってまして、ここ洗面所だと専用の換気扇があり密室にもできるので焦げた臭いも部屋に籠りません。
生ゴミ処理器は洗面所に置いてます。 キッチンだとリビングや和室までオープンになってまして、ここ洗面所だと専用の換気扇があり密室にもできるので焦げた臭いも部屋に籠りません。
a-house2019
a-house2019
家族
tamaharuさんの実例写真
モニターさせてもらってる サラヤさんのハンドスプレー&ジェル スプレーの方は台所の洗い物カゴの横に。 ここは台所と洗面所への動線上なので、 手洗いの後に消毒するのにちょうどいいんです♪
モニターさせてもらってる サラヤさんのハンドスプレー&ジェル スプレーの方は台所の洗い物カゴの横に。 ここは台所と洗面所への動線上なので、 手洗いの後に消毒するのにちょうどいいんです♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
1fの築古マンションの我が家。 ここ、洗面所。 向かいの扉がトイレのドアです。 どちらも、狭い💦
1fの築古マンションの我が家。 ここ、洗面所。 向かいの扉がトイレのドアです。 どちらも、狭い💦
ug
ug
3LDK
325unさんの実例写真
最近購入したSHEINのカーテン。 ドアはあるけど、  風を通したい&程よく目隠しもしたい …なので、あちこち暖簾をつけがちです (^_^;) ここは洗面所とお風呂場へのドア。 色と柄とフリンジがトリプルでツボ。 (おまけに安い!!)  “緑色” 1番好きな色 ポリエステル100だけど、 帆布っぽい厚みでしっかりしてます。 吊るした直後、 旦那が風呂から出てきて… (@ ̄□ ̄@;)!! 「通る度に身体にまとわりついて、つっぱり棒ごと落ちるやつ…やめて。誰かすぐなるよ。」 って言われたけど… 「それ1番やるの、あんたじゃん」 (…って、私は心の中で即答  www) でも、安心してください。 まだ誰も落としてません  笑
最近購入したSHEINのカーテン。 ドアはあるけど、  風を通したい&程よく目隠しもしたい …なので、あちこち暖簾をつけがちです (^_^;) ここは洗面所とお風呂場へのドア。 色と柄とフリンジがトリプルでツボ。 (おまけに安い!!)  “緑色” 1番好きな色 ポリエステル100だけど、 帆布っぽい厚みでしっかりしてます。 吊るした直後、 旦那が風呂から出てきて… (@ ̄□ ̄@;)!! 「通る度に身体にまとわりついて、つっぱり棒ごと落ちるやつ…やめて。誰かすぐなるよ。」 って言われたけど… 「それ1番やるの、あんたじゃん」 (…って、私は心の中で即答  www) でも、安心してください。 まだ誰も落としてません  笑
325un
325un
家族
mommyさんの実例写真
洗面脱衣所の窓を潰して作った棚は、季節毎にディスプレイして楽しんでいますが、1番好きなのがクリスマスディスプレイ中の眺めです✨ お気に入りのポストカードやクリスマスカードを飾り、LEDキャンドルライトを点灯すると、ここが洗面脱衣所だということを忘れてしまうくらい😆 昔は引き戸を閉めて中が見えないようにしていましたが、今ではオープンにして眺めを楽しむコーナーになりました♬
洗面脱衣所の窓を潰して作った棚は、季節毎にディスプレイして楽しんでいますが、1番好きなのがクリスマスディスプレイ中の眺めです✨ お気に入りのポストカードやクリスマスカードを飾り、LEDキャンドルライトを点灯すると、ここが洗面脱衣所だということを忘れてしまうくらい😆 昔は引き戸を閉めて中が見えないようにしていましたが、今ではオープンにして眺めを楽しむコーナーになりました♬
mommy
mommy
家族
sqq11さんの実例写真
置き場に困ってここに定着。
置き場に困ってここに定着。
sqq11
sqq11
3LDK | カップル
yuka1012さんの実例写真
マットはここだけです。 洗面所、トイレもキッチンも置くのをやめました。 ズボラなので、拭き掃除しています。
マットはここだけです。 洗面所、トイレもキッチンも置くのをやめました。 ズボラなので、拭き掃除しています。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
EKさんの実例写真
リビング玄関🌊
リビング玄関🌊
EK
EK
4LDK | 家族
tititomyuさんの実例写真
玄関に余った壁紙はこちらに… ここは洗面所。変な形で使いにくいです。
玄関に余った壁紙はこちらに… ここは洗面所。変な形で使いにくいです。
tititomyu
tititomyu
2LDK | 家族
もっと見る

ここは洗面所ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ