「メッセージボードDIY」が写っている部屋のインテリア写真は16枚あります。DIY,Entrance,クリスマス,セリア,100均,Kitchen,パイプ脚立,Lounge,ランタン,あくまでもイメージとよく一緒に使われています。また、ハンドメイド,照明,手作り,リメイク,クリスマスツリー,間接照明と関連しています。もしかしたら、壁紙DIY,いなざうるす屋,キャンドル,加湿器,リース,ゴミ箱,黒,無垢材,ステンシル,玄関と関連しています。
「メッセージボードDIY」に関するインテリア実例を紹介します。
ヘリンボーン壁紙の柄のイメージでボードを作りました。 フィルター入れはワイヤー1本でシンプルに作りました。(歪みあり) やはり、地味ですな( ´ ▽ ` )
好みのインテリアに変更出来た時は達成感と至福の時です♪ 下駄箱対面の壁が仕上がりました。 人気のラッシュの壁紙にしてみました。 LIMIAに記事を載せてます♪ https://limia.jp/idea/272442
このアイアンラック、実は100均のバス用品でシャンプーボトルホルダーなんです。 塗装して、重ねてキッチンで使ってます。
小さいツリーです。・°°・(>_<)・°°・。
格天井(ごうてんじょう)です。 木目を互い違いになるように板を貼って装飾する方法です。
引きで撮りました。 天井まで後20cm位でしょうか。 外国人の友人からの素敵便です。 隣のボードは黒板にみえますが、コルクボードにトイレの壁紙余りを貼って油性ペンで手書きという有りあわせ作戦(笑) やっぱり地味だね(笑)電飾も送ってくれたのに。。。
廃材で作った鉢棚を入り口に置いてみました。 前に作ったメッセージボードや100均の小物でデコってみた。
キッチンまえにマグネットペイントを下地に塗って、黒板を作りましたよん♪ 頑張って塗ってヤスリったら次の日 筋肉痛‥
とにかく作ってみる。 ティンケースに枝を挿してクリスマスの雰囲気を無理矢理(笑)作る。
せっかくだから、電飾を点けました✨ 45mを巻き巻きε-(´∀`; ) これ位、電球が多いと華やかで明るい。 贈ってくれた友人にはお礼を送ろうと思います( ´ ▽ ` )ノ
いつもはパソコンの前にある椅子を置いてみました。 移動させて遊んでます(o´艸`)
ゴミ箱の上の加湿器とメッセージボード
おはよーございます! この前、セリアの木材でこれを作ったら、厚みが薄くてなんだかちがうなぁと思ってて、 15㎜の厚みがある赤松材で、作り直しました(*^_^*) ポッテリ感が出ました♪♪
セリアで材料買っては放置~~、また買っては放置~~~~(ー_ー;) とりあえず、なんか形にしないなぁと思い立って作ったメッセージボード。黒板シートと思って買ったものが、なんか違うやん。でも、これもいいや~~ん( ≧∀≦)ノ ちょっと華奢な枠…… もっと、太めでもいいかもなぁ~~と思った今日の工作。
素敵なリメ缶がtomoryuryuちゃんから届きました。 これには、kiraraちゃんの協力をいただきました✨ プレゼントといい、連携といい、感謝しまくりです…>_<… 私はリメ缶が作れなくて、初リメ缶写真✨ お気に入りです♪ 他にも手作り作品を頂きましたv(´∀︎`*v)ピース また、紹介します♡
Best Wishes For A Happy.楽しいクリスマスを。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ギリギリ間に合ったよ。だって、ウチの娘は「翼が欲しい」なんて言うとは。。。 違う物だけど、Amazonでポチしました(^◇^;)
暇過ぎたからiPhone型メッセージボード作ってみた(笑)
シンプル〜に 並べてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞
今日は天気どうなのか? 一応、外に出すか。
結婚式の為に従姉妹が作ってくれたお手製のブーケ♡そして、自作のウェルカムボード♡そこに、クリスマスグッズを並べてみました♪♪♪
照明を灯したら、壁紙はこんな感じです。
植物用リメ缶は初めて使います。 tomoryuryuちゃんから、今年初作品が届きました♪ リメ缶を頼むなら、tomoちゃんにと決めていました。 3個それぞれ、塗装が違います。 嬉しくて、昨夜に早速、植物を植え替えました。こんなにカッコ良く変わるのですね!∑(゚Д゚)
ドアの裏側。忘れ物チェックボード※
関連する他のタグを紹介します
同時に使われるタグで絞り込む