RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

スポンジラック towerシリーズ

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
arika_919さんの実例写真
《キッチンのスポンジ置き場》イベントに参加します♪ シンク内の備え付けのスポンジラックは撤去して、 towerシリーズの《バスルーム・ソープトレイ》をスポンジ置き場にしています。 上が食器用、下がお掃除用。 万が一水だれしてもいいように、 無印のトレイをしいています。 スポンジ置き場をこれにしてから、 見た目はもちろん、 シンクのお掃除も格段にしやすくなりました◎
《キッチンのスポンジ置き場》イベントに参加します♪ シンク内の備え付けのスポンジラックは撤去して、 towerシリーズの《バスルーム・ソープトレイ》をスポンジ置き場にしています。 上が食器用、下がお掃除用。 万が一水だれしてもいいように、 無印のトレイをしいています。 スポンジ置き場をこれにしてから、 見た目はもちろん、 シンクのお掃除も格段にしやすくなりました◎
arika_919
arika_919
家族
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
koyurizuさんの実例写真
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
towerシリーズのスポンジラックを 購入しました!! 我が家は水筒を毎日使うのでどうしても 長いスポンジの保管場所に困り、、、 引っ掛けスタイルにしてもシンク内に スポンジがあるため皿とかに当たってすぐ 落ちてしまっていました(:3_ヽ)_ それが嫌で今回水筒用のスポンジやブラシも 片付けられるタイプを買ってみました✌️ 今は使ってたスポンジとかなので 派手ですが、、、 最終的には色味も白とかグレー系で シンプルに統一出来たらなぁと思います❁❁
towerシリーズのスポンジラックを 購入しました!! 我が家は水筒を毎日使うのでどうしても 長いスポンジの保管場所に困り、、、 引っ掛けスタイルにしてもシンク内に スポンジがあるため皿とかに当たってすぐ 落ちてしまっていました(:3_ヽ)_ それが嫌で今回水筒用のスポンジやブラシも 片付けられるタイプを買ってみました✌️ 今は使ってたスポンジとかなので 派手ですが、、、 最終的には色味も白とかグレー系で シンプルに統一出来たらなぁと思います❁❁
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
¥700
waka
waka
maruさんの実例写真
キッチンからリビングの眺め 晩ご飯の支度をしながら毎日ここから子供たちを監視してますヾ(゚д゚)ノ タカラのキッチンとtower商品で効果抜群~ towerスポンジラック tower洗剤ボトル tower水切りラック tower水筒ラック
キッチンからリビングの眺め 晩ご飯の支度をしながら毎日ここから子供たちを監視してますヾ(゚д゚)ノ タカラのキッチンとtower商品で効果抜群~ towerスポンジラック tower洗剤ボトル tower水切りラック tower水筒ラック
maru
maru
4LDK | 家族
328さんの実例写真
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
328
328
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
aima_homeさんの実例写真
キッチンのシンク周りのツールを新しくしました♪
キッチンのシンク周りのツールを新しくしました♪
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
キッチンリセット☺️ 水切りラックはtowerシリーズです♪ 使わない時は巻いて畳めるので便利〜 入居してからずっとこれ。 なくてもいいかな?と思ったこともあるけど、ある方がうちは便利です☺️ 元々つけていたスポンジラックは取り外して、水切りラックに引っ掛けています◡̈
キッチンリセット☺️ 水切りラックはtowerシリーズです♪ 使わない時は巻いて畳めるので便利〜 入居してからずっとこれ。 なくてもいいかな?と思ったこともあるけど、ある方がうちは便利です☺️ 元々つけていたスポンジラックは取り外して、水切りラックに引っ掛けています◡̈
miffy
miffy
3LDK
t--ieさんの実例写真
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
t--ie
t--ie
amaotoさんの実例写真
キッチンの全貌☺︎ スポンジラックやHIのカバー、ティッシュスタンドなど小物はスッキリしたTOWERの物が多いです✸
キッチンの全貌☺︎ スポンジラックやHIのカバー、ティッシュスタンドなど小物はスッキリしたTOWERの物が多いです✸
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
towerのスポンジラックは、まさにこういうのが欲しかった!というアイテムでした。 シンク内がスッキリ広くなりました。 マグネットフック(ダイソー)つけてます。 三角コーナー(ダイソー)は初めて使ってみましたが、便利ですね…
towerのスポンジラックは、まさにこういうのが欲しかった!というアイテムでした。 シンク内がスッキリ広くなりました。 マグネットフック(ダイソー)つけてます。 三角コーナー(ダイソー)は初めて使ってみましたが、便利ですね…
api
api
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
kitty
kitty
家族
cocoa1031さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
お休みで時間ができるとやりたくなる模様替え🎶 最近食器は手洗いメインだったので食洗機を外しました😊 狭いキッチンの作業スペース確保✨ 洗い桶はRoomClipショッピングで購入したもので赤の色味もお気に入り♡ シンク上のラックは伸縮できるtowerのもの。 色んなパーツでアレンジも出来るので、 2枚目、3枚目の写真の場所から移動してスライドして伸ばしました! まな板をかけるやつと上のトレーを追加予定です(〃艸〃)
お休みで時間ができるとやりたくなる模様替え🎶 最近食器は手洗いメインだったので食洗機を外しました😊 狭いキッチンの作業スペース確保✨ 洗い桶はRoomClipショッピングで購入したもので赤の色味もお気に入り♡ シンク上のラックは伸縮できるtowerのもの。 色んなパーツでアレンジも出来るので、 2枚目、3枚目の写真の場所から移動してスライドして伸ばしました! まな板をかけるやつと上のトレーを追加予定です(〃艸〃)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
towerの水切りカゴとスポンジラックを楽天で買いました♡ 見た目じゃなくて使い勝手が最高すぎて、もっと早く出会ってたらなーとおもうほどです😂 水切りかごは水が流れる穴を防げるので水をためることができ、漂白する時にむちゃくちゃ便利で😍 水切りかごもスポンジラックも水がシンクに流れるタイプなので、ほんとにノンストレスです😍
towerの水切りカゴとスポンジラックを楽天で買いました♡ 見た目じゃなくて使い勝手が最高すぎて、もっと早く出会ってたらなーとおもうほどです😂 水切りかごは水が流れる穴を防げるので水をためることができ、漂白する時にむちゃくちゃ便利で😍 水切りかごもスポンジラックも水がシンクに流れるタイプなので、ほんとにノンストレスです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
山崎実業towerのスポンジラックを購入🤞✨ towerシリーズがだいぶ増えてきました😊 フックはtowerシリーズの傘立てから2つ拝借しました♫
山崎実業towerのスポンジラックを購入🤞✨ towerシリーズがだいぶ増えてきました😊 フックはtowerシリーズの傘立てから2つ拝借しました♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
Yasunaさんの実例写真
今日から三連休‼️嬉しい😆 昨日の夜、仕事から帰って疲れたなぁー😔と思ったのですが、キッチンの片付けだけは頑張って、後回しにしなくて良かった💦朝起きた時、キッチンがリセットされてるのは、やっぱり気持ちがいい✨ キッチンニッチ、いろいろ置いてしまいがちですが、少なめにスッキリ。シンクのスポンジラックがついていましたが、左側は取り外して右側だけにして、掃除しやすくしています😁
今日から三連休‼️嬉しい😆 昨日の夜、仕事から帰って疲れたなぁー😔と思ったのですが、キッチンの片付けだけは頑張って、後回しにしなくて良かった💦朝起きた時、キッチンがリセットされてるのは、やっぱり気持ちがいい✨ キッチンニッチ、いろいろ置いてしまいがちですが、少なめにスッキリ。シンクのスポンジラックがついていましたが、左側は取り外して右側だけにして、掃除しやすくしています😁
Yasuna
Yasuna
ninanina0510さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,860
シンクのスポンジラックをマグネットタイプに新調したので、以前使っていたものを脱衣所の洗面台でリユース☺︎
シンクのスポンジラックをマグネットタイプに新調したので、以前使っていたものを脱衣所の洗面台でリユース☺︎
ninanina0510
ninanina0510
家族
oponさんの実例写真
三角コーナーを使わない暮らし✨ 備え付けのカゴを使わない暮らし✨ カゴものは洗うのが面倒… カビが気になる… 手狭になる… 等々の理由で取っ払っております(о´∀`о)
三角コーナーを使わない暮らし✨ 備え付けのカゴを使わない暮らし✨ カゴものは洗うのが面倒… カビが気になる… 手狭になる… 等々の理由で取っ払っております(о´∀`о)
opon
opon
4LDK | 家族

スポンジラック towerシリーズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スポンジラック towerシリーズ

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
arika_919さんの実例写真
《キッチンのスポンジ置き場》イベントに参加します♪ シンク内の備え付けのスポンジラックは撤去して、 towerシリーズの《バスルーム・ソープトレイ》をスポンジ置き場にしています。 上が食器用、下がお掃除用。 万が一水だれしてもいいように、 無印のトレイをしいています。 スポンジ置き場をこれにしてから、 見た目はもちろん、 シンクのお掃除も格段にしやすくなりました◎
《キッチンのスポンジ置き場》イベントに参加します♪ シンク内の備え付けのスポンジラックは撤去して、 towerシリーズの《バスルーム・ソープトレイ》をスポンジ置き場にしています。 上が食器用、下がお掃除用。 万が一水だれしてもいいように、 無印のトレイをしいています。 スポンジ置き場をこれにしてから、 見た目はもちろん、 シンクのお掃除も格段にしやすくなりました◎
arika_919
arika_919
家族
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
koyurizuさんの実例写真
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
最近キッチンのスポンジラックを買い換えました 以前はこちらの↓ https://roomclip.jp/photo/BnBI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ステンレスの商品を使っていましたが、受け皿にすぐ水が溜まる… ひどい時は溢れてる… それがプチストレスだったので、何とか自然に水切りが出来て、置きたい物が全て置ける商品がないかと探していました で、Towerさんのこちらの商品を見つけて飛び付いたわけです 確かに置きたい物は全て置ける しかも水切りも出来る ただ、青色↔のように壁に沿わせると水がシンクに流れない…奥行きが後少し欲しかった⤵️ 毎回置く位置を微調整するのが違うプチストレスになってしまいました😂 更にBeforeのように猫(ФωФ)の悪戯対策としてシンクに板を置くと水切り出来んやんか😭 何故そこを考えなかったのか私…_| ̄|○チーン きっともう大人になったからそんな事しないよね …と猫(茶白)頼み💧
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
towerシリーズのスポンジラックを 購入しました!! 我が家は水筒を毎日使うのでどうしても 長いスポンジの保管場所に困り、、、 引っ掛けスタイルにしてもシンク内に スポンジがあるため皿とかに当たってすぐ 落ちてしまっていました(:3_ヽ)_ それが嫌で今回水筒用のスポンジやブラシも 片付けられるタイプを買ってみました✌️ 今は使ってたスポンジとかなので 派手ですが、、、 最終的には色味も白とかグレー系で シンプルに統一出来たらなぁと思います❁❁
towerシリーズのスポンジラックを 購入しました!! 我が家は水筒を毎日使うのでどうしても 長いスポンジの保管場所に困り、、、 引っ掛けスタイルにしてもシンク内に スポンジがあるため皿とかに当たってすぐ 落ちてしまっていました(:3_ヽ)_ それが嫌で今回水筒用のスポンジやブラシも 片付けられるタイプを買ってみました✌️ 今は使ってたスポンジとかなので 派手ですが、、、 最終的には色味も白とかグレー系で シンプルに統一出来たらなぁと思います❁❁
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
¥700
waka
waka
maruさんの実例写真
キッチンからリビングの眺め 晩ご飯の支度をしながら毎日ここから子供たちを監視してますヾ(゚д゚)ノ タカラのキッチンとtower商品で効果抜群~ towerスポンジラック tower洗剤ボトル tower水切りラック tower水筒ラック
キッチンからリビングの眺め 晩ご飯の支度をしながら毎日ここから子供たちを監視してますヾ(゚д゚)ノ タカラのキッチンとtower商品で効果抜群~ towerスポンジラック tower洗剤ボトル tower水切りラック tower水筒ラック
maru
maru
4LDK | 家族
328さんの実例写真
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
水切りカゴの存在感にモヤモヤして、 折りたためる水切りラックに替えました。 スポンジラックもずっと探してて、 やっといいモノに巡り合えました👍
328
328
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
aima_homeさんの実例写真
キッチンのシンク周りのツールを新しくしました♪
キッチンのシンク周りのツールを新しくしました♪
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
キッチンリセット☺️ 水切りラックはtowerシリーズです♪ 使わない時は巻いて畳めるので便利〜 入居してからずっとこれ。 なくてもいいかな?と思ったこともあるけど、ある方がうちは便利です☺️ 元々つけていたスポンジラックは取り外して、水切りラックに引っ掛けています◡̈
キッチンリセット☺️ 水切りラックはtowerシリーズです♪ 使わない時は巻いて畳めるので便利〜 入居してからずっとこれ。 なくてもいいかな?と思ったこともあるけど、ある方がうちは便利です☺️ 元々つけていたスポンジラックは取り外して、水切りラックに引っ掛けています◡̈
miffy
miffy
3LDK
t--ieさんの実例写真
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
※スポンジ置き場※ あらかじめついていたラックは撤去して、towerのラックでスポンジを置いています。 吸盤で貼るタイプは吸盤部分がカビたりしますご、これは水栓の根本に挟むタイプなので掃除も楽で、スポンジの水も良く切れます⭐️ 洗剤も詰め替えて、浮かせるようにしています。ラックよりスッキリしたので気に入っています😄
t--ie
t--ie
amaotoさんの実例写真
キッチンの全貌☺︎ スポンジラックやHIのカバー、ティッシュスタンドなど小物はスッキリしたTOWERの物が多いです✸
キッチンの全貌☺︎ スポンジラックやHIのカバー、ティッシュスタンドなど小物はスッキリしたTOWERの物が多いです✸
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
¥34,980
towerのスポンジラックは、まさにこういうのが欲しかった!というアイテムでした。 シンク内がスッキリ広くなりました。 マグネットフック(ダイソー)つけてます。 三角コーナー(ダイソー)は初めて使ってみましたが、便利ですね…
towerのスポンジラックは、まさにこういうのが欲しかった!というアイテムでした。 シンク内がスッキリ広くなりました。 マグネットフック(ダイソー)つけてます。 三角コーナー(ダイソー)は初めて使ってみましたが、便利ですね…
api
api
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
kitty
kitty
家族
cocoa1031さんの実例写真
お休みで時間ができるとやりたくなる模様替え🎶 最近食器は手洗いメインだったので食洗機を外しました😊 狭いキッチンの作業スペース確保✨ 洗い桶はRoomClipショッピングで購入したもので赤の色味もお気に入り♡ シンク上のラックは伸縮できるtowerのもの。 色んなパーツでアレンジも出来るので、 2枚目、3枚目の写真の場所から移動してスライドして伸ばしました! まな板をかけるやつと上のトレーを追加予定です(〃艸〃)
お休みで時間ができるとやりたくなる模様替え🎶 最近食器は手洗いメインだったので食洗機を外しました😊 狭いキッチンの作業スペース確保✨ 洗い桶はRoomClipショッピングで購入したもので赤の色味もお気に入り♡ シンク上のラックは伸縮できるtowerのもの。 色んなパーツでアレンジも出来るので、 2枚目、3枚目の写真の場所から移動してスライドして伸ばしました! まな板をかけるやつと上のトレーを追加予定です(〃艸〃)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
towerの水切りカゴとスポンジラックを楽天で買いました♡ 見た目じゃなくて使い勝手が最高すぎて、もっと早く出会ってたらなーとおもうほどです😂 水切りかごは水が流れる穴を防げるので水をためることができ、漂白する時にむちゃくちゃ便利で😍 水切りかごもスポンジラックも水がシンクに流れるタイプなので、ほんとにノンストレスです😍
towerの水切りカゴとスポンジラックを楽天で買いました♡ 見た目じゃなくて使い勝手が最高すぎて、もっと早く出会ってたらなーとおもうほどです😂 水切りかごは水が流れる穴を防げるので水をためることができ、漂白する時にむちゃくちゃ便利で😍 水切りかごもスポンジラックも水がシンクに流れるタイプなので、ほんとにノンストレスです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
山崎実業towerのスポンジラックを購入🤞✨ towerシリーズがだいぶ増えてきました😊 フックはtowerシリーズの傘立てから2つ拝借しました♫
山崎実業towerのスポンジラックを購入🤞✨ towerシリーズがだいぶ増えてきました😊 フックはtowerシリーズの傘立てから2つ拝借しました♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
Yasunaさんの実例写真
今日から三連休‼️嬉しい😆 昨日の夜、仕事から帰って疲れたなぁー😔と思ったのですが、キッチンの片付けだけは頑張って、後回しにしなくて良かった💦朝起きた時、キッチンがリセットされてるのは、やっぱり気持ちがいい✨ キッチンニッチ、いろいろ置いてしまいがちですが、少なめにスッキリ。シンクのスポンジラックがついていましたが、左側は取り外して右側だけにして、掃除しやすくしています😁
今日から三連休‼️嬉しい😆 昨日の夜、仕事から帰って疲れたなぁー😔と思ったのですが、キッチンの片付けだけは頑張って、後回しにしなくて良かった💦朝起きた時、キッチンがリセットされてるのは、やっぱり気持ちがいい✨ キッチンニッチ、いろいろ置いてしまいがちですが、少なめにスッキリ。シンクのスポンジラックがついていましたが、左側は取り外して右側だけにして、掃除しやすくしています😁
Yasuna
Yasuna
ninanina0510さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,860
シンクのスポンジラックをマグネットタイプに新調したので、以前使っていたものを脱衣所の洗面台でリユース☺︎
シンクのスポンジラックをマグネットタイプに新調したので、以前使っていたものを脱衣所の洗面台でリユース☺︎
ninanina0510
ninanina0510
家族
oponさんの実例写真
三角コーナーを使わない暮らし✨ 備え付けのカゴを使わない暮らし✨ カゴものは洗うのが面倒… カビが気になる… 手狭になる… 等々の理由で取っ払っております(о´∀`о)
三角コーナーを使わない暮らし✨ 備え付けのカゴを使わない暮らし✨ カゴものは洗うのが面倒… カビが気になる… 手狭になる… 等々の理由で取っ払っております(о´∀`о)
opon
opon
4LDK | 家族

スポンジラック towerシリーズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ