建売 おまる

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yuzumamaさんの実例写真
2歳の娘ちゃん用にトイレ風おまるを購入。 大人のトイレに装着するタイプは 嫌がって座ってくれなかったので、 これで無事トイトレが進むといいなぁ… 初投稿がインテリアではなくオマルで どうもすみません(笑) これから娘ちゃん好みに ウォールステッカーなどを貼っていく予定です(*´・ω・`)b
2歳の娘ちゃん用にトイレ風おまるを購入。 大人のトイレに装着するタイプは 嫌がって座ってくれなかったので、 これで無事トイトレが進むといいなぁ… 初投稿がインテリアではなくオマルで どうもすみません(笑) これから娘ちゃん好みに ウォールステッカーなどを貼っていく予定です(*´・ω・`)b
yuzumama
yuzumama
4LDK | 家族
aibonさんの実例写真
ちっちゃいのは、おまるです
ちっちゃいのは、おまるです
aibon
aibon
3LDK | 家族
izuizu10nikoさんの実例写真
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
izuizu10niko
izuizu10niko
4LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
子供のおまるが 気になるとこですが… 白を多めに!
子供のおまるが 気になるとこですが… 白を多めに!
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
yunipoさんの実例写真
これから模様替えします。 あ、ポテトヘッドの顔がおかしな事になってる。 床の上をスッキリさせたくて棚の上に上げたおまるは未使用。
これから模様替えします。 あ、ポテトヘッドの顔がおかしな事になってる。 床の上をスッキリさせたくて棚の上に上げたおまるは未使用。
yunipo
yunipo
4LDK | 家族
itoranさんの実例写真
掃除のしやすさを優先させるため、トイレマットをなくしました。 正面右奥の収納が使いづらい…
掃除のしやすさを優先させるため、トイレマットをなくしました。 正面右奥の収納が使いづらい…
itoran
itoran
家族
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 こんな写真でごめんなさい😅 そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、おまるを購入しました🚽 超が付く怖がりで慎重な息子💦 歩き始めも遅かったです。 試しに大人の便座に座らせようとしたら、当然拒否❗笑 補助便座だけでも無理だろうと判断し、思い切っておまるにしました😅 ワンワン大好きな息子は、箱を見せただけで大喜び😆 オモチャだと思っておりますが、これからゆっくり頑張っていこうね♪ ちなみにスリーパーもワンワン♪ どんどんワンワングッズが増えてくな~😏
こんにちは🐤 こんな写真でごめんなさい😅 そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、おまるを購入しました🚽 超が付く怖がりで慎重な息子💦 歩き始めも遅かったです。 試しに大人の便座に座らせようとしたら、当然拒否❗笑 補助便座だけでも無理だろうと判断し、思い切っておまるにしました😅 ワンワン大好きな息子は、箱を見せただけで大喜び😆 オモチャだと思っておりますが、これからゆっくり頑張っていこうね♪ ちなみにスリーパーもワンワン♪ どんどんワンワングッズが増えてくな~😏
risapero
risapero
4LDK
korさんの実例写真
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
kor
kor
3LDK | 家族

建売 おまるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

建売 おまる

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yuzumamaさんの実例写真
2歳の娘ちゃん用にトイレ風おまるを購入。 大人のトイレに装着するタイプは 嫌がって座ってくれなかったので、 これで無事トイトレが進むといいなぁ… 初投稿がインテリアではなくオマルで どうもすみません(笑) これから娘ちゃん好みに ウォールステッカーなどを貼っていく予定です(*´・ω・`)b
2歳の娘ちゃん用にトイレ風おまるを購入。 大人のトイレに装着するタイプは 嫌がって座ってくれなかったので、 これで無事トイトレが進むといいなぁ… 初投稿がインテリアではなくオマルで どうもすみません(笑) これから娘ちゃん好みに ウォールステッカーなどを貼っていく予定です(*´・ω・`)b
yuzumama
yuzumama
4LDK | 家族
aibonさんの実例写真
ちっちゃいのは、おまるです
ちっちゃいのは、おまるです
aibon
aibon
3LDK | 家族
izuizu10nikoさんの実例写真
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
izuizu10niko
izuizu10niko
4LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
子供のおまるが 気になるとこですが… 白を多めに!
子供のおまるが 気になるとこですが… 白を多めに!
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
yunipoさんの実例写真
これから模様替えします。 あ、ポテトヘッドの顔がおかしな事になってる。 床の上をスッキリさせたくて棚の上に上げたおまるは未使用。
これから模様替えします。 あ、ポテトヘッドの顔がおかしな事になってる。 床の上をスッキリさせたくて棚の上に上げたおまるは未使用。
yunipo
yunipo
4LDK | 家族
itoranさんの実例写真
掃除のしやすさを優先させるため、トイレマットをなくしました。 正面右奥の収納が使いづらい…
掃除のしやすさを優先させるため、トイレマットをなくしました。 正面右奥の収納が使いづらい…
itoran
itoran
家族
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 こんな写真でごめんなさい😅 そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、おまるを購入しました🚽 超が付く怖がりで慎重な息子💦 歩き始めも遅かったです。 試しに大人の便座に座らせようとしたら、当然拒否❗笑 補助便座だけでも無理だろうと判断し、思い切っておまるにしました😅 ワンワン大好きな息子は、箱を見せただけで大喜び😆 オモチャだと思っておりますが、これからゆっくり頑張っていこうね♪ ちなみにスリーパーもワンワン♪ どんどんワンワングッズが増えてくな~😏
こんにちは🐤 こんな写真でごめんなさい😅 そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、おまるを購入しました🚽 超が付く怖がりで慎重な息子💦 歩き始めも遅かったです。 試しに大人の便座に座らせようとしたら、当然拒否❗笑 補助便座だけでも無理だろうと判断し、思い切っておまるにしました😅 ワンワン大好きな息子は、箱を見せただけで大喜び😆 オモチャだと思っておりますが、これからゆっくり頑張っていこうね♪ ちなみにスリーパーもワンワン♪ どんどんワンワングッズが増えてくな~😏
risapero
risapero
4LDK
korさんの実例写真
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
kor
kor
3LDK | 家族

建売 おまるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ