開かずの間

113枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuusさんの実例写真
開かずの間になっている、主人の部屋をちらっと公開です(笑)
開かずの間になっている、主人の部屋をちらっと公開です(笑)
yuus
yuus
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
本日の和室です⚮̈ ようやく開かずの間から 抜け出しました😂 片付け頑張った自分へのご褒美に 山善さんの新しいラグを購入しました*.+゚ サイズ感も良いし、フワフワで◎
本日の和室です⚮̈ ようやく開かずの間から 抜け出しました😂 片付け頑張った自分へのご褒美に 山善さんの新しいラグを購入しました*.+゚ サイズ感も良いし、フワフワで◎
atk
atk
4LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
普段は開かずの間の和室
普段は開かずの間の和室
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
muwaさんの実例写真
開かずの間だった二階に ベッドを運び 家族の寝室にしました^ ^ 砂壁が暗いので どんな風にリメイクするか 考え中です(^^)
開かずの間だった二階に ベッドを運び 家族の寝室にしました^ ^ 砂壁が暗いので どんな風にリメイクするか 考え中です(^^)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
こちらも1月15日更新の"さっとまとまり散らからない♪使いやすさ重視のブランケット収納" にトップ画と共に掲載して頂きました。 https://roomclip.jp/mag/archives/87304 ライターのpuppy511さん、取り上げて頂きありがとうございました😊 今月はRCをあまり開いていない間に4つもmagに掲載して頂いていました! 知らない間に新しいイベントも色々始まっていますね🤭 またマイペースにはなりますがイベント参加したいと思います。どうぞよろしくお願いします😊
こちらも1月15日更新の"さっとまとまり散らからない♪使いやすさ重視のブランケット収納" にトップ画と共に掲載して頂きました。 https://roomclip.jp/mag/archives/87304 ライターのpuppy511さん、取り上げて頂きありがとうございました😊 今月はRCをあまり開いていない間に4つもmagに掲載して頂いていました! 知らない間に新しいイベントも色々始まっていますね🤭 またマイペースにはなりますがイベント参加したいと思います。どうぞよろしくお願いします😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ソファーを処分してガラーン。 リビングと和室は引き戸でつながります。 しかし和室が汚部屋で開かずの間です💦。
ソファーを処分してガラーン。 リビングと和室は引き戸でつながります。 しかし和室が汚部屋で開かずの間です💦。
R
R
4LDK | 家族
rui115さんの実例写真
これまで勝手口を玄関の様に使っていたけど、開かずの間、物置と化していた本当の南側の玄関を縦格子の引き違い戸にし、光を入れるようにした。 玄関であり、第二のリビングになった。
これまで勝手口を玄関の様に使っていたけど、開かずの間、物置と化していた本当の南側の玄関を縦格子の引き違い戸にし、光を入れるようにした。 玄関であり、第二のリビングになった。
rui115
rui115
家族
nanaさんの実例写真
1階のゲストルームです! 普段はベットにカバーかけて開かずの間…
1階のゲストルームです! 普段はベットにカバーかけて開かずの間…
nana
nana
家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
RC開いてない間も いいね!ありがとうございます。 冬の朝の寝室。 最近あたらしく枕カバーやミニクッションが仲間入り。 シンプルかつ明快にパパとの枕が区別できるので助かってます。 新しいリネンはお値段以上ニトリで!
RC開いてない間も いいね!ありがとうございます。 冬の朝の寝室。 最近あたらしく枕カバーやミニクッションが仲間入り。 シンプルかつ明快にパパとの枕が区別できるので助かってます。 新しいリネンはお値段以上ニトリで!
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
gussan96さんの実例写真
猫さん入室禁止の❌🐈開かずの間(洋服の部屋) 湿気対策に、格子引戸にDIY🪚 風が抜けるようになって、湿度も下がり快適✨になりました😊 木材は杉です🌳
猫さん入室禁止の❌🐈開かずの間(洋服の部屋) 湿気対策に、格子引戸にDIY🪚 風が抜けるようになって、湿度も下がり快適✨になりました😊 木材は杉です🌳
gussan96
gussan96
2LDK | 一人暮らし
sakuharuさんの実例写真
今日も晴れ! 今日は、引っ越してから荷物が手付かずで【開かずの間】だった和室の片付け! さ、頑張ろ。
今日も晴れ! 今日は、引っ越してから荷物が手付かずで【開かずの間】だった和室の片付け! さ、頑張ろ。
sakuharu
sakuharu
家族
BuBuさんの実例写真
今日のタグ“階段下収納”です。 (物が溢れかえっているので)ずっと開かずの間?(^^;のダイニング横にある3畳の和室の押し入れが、2階に続く階段の下になっています。 上段にポール?を取り付けて、クローゼットがわりに私の洋服やトートバッグなどをかけています。けっこう高い位置にポールがあるので、洋服の出し入れに脚立を使わなければならないのが少し面倒くさいのですが、 洋服の下にある空間に、季節外の布団やラグマットを置いています(^^) 押し入れ下段に、タオル類や部屋着、雑貨などを収納しています。
今日のタグ“階段下収納”です。 (物が溢れかえっているので)ずっと開かずの間?(^^;のダイニング横にある3畳の和室の押し入れが、2階に続く階段の下になっています。 上段にポール?を取り付けて、クローゼットがわりに私の洋服やトートバッグなどをかけています。けっこう高い位置にポールがあるので、洋服の出し入れに脚立を使わなければならないのが少し面倒くさいのですが、 洋服の下にある空間に、季節外の布団やラグマットを置いています(^^) 押し入れ下段に、タオル類や部屋着、雑貨などを収納しています。
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
開かずの間から、クローゼットに変身! 中学生になる孫の部屋をDIYしました。 賃貸なので、釘無し、支えは突っ張り棒で、一石二鳥! 荷物の中は全てゴミでした。
開かずの間から、クローゼットに変身! 中学生になる孫の部屋をDIYしました。 賃貸なので、釘無し、支えは突っ張り棒で、一石二鳥! 荷物の中は全てゴミでした。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
2Fの開かずの間(笑) 一室を客間にしてますが 使ってない物の  物置き場になってます… 引っ越しと共に前の家の時に使っていた棚を持って来たものの 使ってなく… 客布団収納^^; スノコにキャスターを付け、 上には板をのせマットを。 普段使ってない部屋なので  とりあえずこれでいーや(≧∀≦) パソコンも引っ越し後のまま…
2Fの開かずの間(笑) 一室を客間にしてますが 使ってない物の  物置き場になってます… 引っ越しと共に前の家の時に使っていた棚を持って来たものの 使ってなく… 客布団収納^^; スノコにキャスターを付け、 上には板をのせマットを。 普段使ってない部屋なので  とりあえずこれでいーや(≧∀≦) パソコンも引っ越し後のまま…
K
K
4LDK | 家族
hayuchiさんの実例写真
布団を干してる そろそろ冬用の布団おわりなのかな、今の時期の布団ぜんぜんわからない 家族を追い出したし、シーツの洗濯の間昼寝しようと思う 南西向きなので朝は薄暗いけど今の時間の昼寝には最高 敷布団はエアウィーヴの四季。 スノコの上に敷いてるんだけど、これは私の人生の清水舞台の中で一番ぐらいに買ってよかったもの 高反発のお布団最高、すごく調子がいい 子どもが部屋を持って出て行って、ベッドを導入しても(したい)次もエアウィーヴを買う 奥のクローゼットは開かずの間になってる、物理的に開かない🥺
布団を干してる そろそろ冬用の布団おわりなのかな、今の時期の布団ぜんぜんわからない 家族を追い出したし、シーツの洗濯の間昼寝しようと思う 南西向きなので朝は薄暗いけど今の時間の昼寝には最高 敷布団はエアウィーヴの四季。 スノコの上に敷いてるんだけど、これは私の人生の清水舞台の中で一番ぐらいに買ってよかったもの 高反発のお布団最高、すごく調子がいい 子どもが部屋を持って出て行って、ベッドを導入しても(したい)次もエアウィーヴを買う 奥のクローゼットは開かずの間になってる、物理的に開かない🥺
hayuchi
hayuchi
privatesky07さんの実例写真
物置と化している開かずの間…。゚(゚´ω`゚)゚。 自分のシステムベッドが届いたら、上の子が下の子の物と母の物を部屋の一角に積み上げていたよ… 私の部屋に置かないでアピールはわかるのですが、部屋数がないのだから許してほしいぃいぃ。 そして、どんな収納にしたらいいのか、母は悩んでいるのです。゚(゚´ω`゚)゚。
物置と化している開かずの間…。゚(゚´ω`゚)゚。 自分のシステムベッドが届いたら、上の子が下の子の物と母の物を部屋の一角に積み上げていたよ… 私の部屋に置かないでアピールはわかるのですが、部屋数がないのだから許してほしいぃいぃ。 そして、どんな収納にしたらいいのか、母は悩んでいるのです。゚(゚´ω`゚)゚。
privatesky07
privatesky07
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
物置化していた開かずの間、やっと片付けました😅 娘の洋服はこの部屋に収納しています。 洋服を掛けてるラック、以前脱衣室で使っていたランドリーラックです😅 棚も便利でちょうど良くて再利用♪♪
物置化していた開かずの間、やっと片付けました😅 娘の洋服はこの部屋に収納しています。 洋服を掛けてるラック、以前脱衣室で使っていたランドリーラックです😅 棚も便利でちょうど良くて再利用♪♪
mi..E
mi..E
家族
JJさんの実例写真
築57年の自宅。3年前まで畳部屋で暗く開かずの間となっていました。根田と断熱材を入れフローリングにし寝室になりました。 桐の和箪笥を処分するにあたって中引き出し三枚をスノコと合わせてリメイクし、アトリエで作るアクセサリーの材料を木箱に収めて置いています。
築57年の自宅。3年前まで畳部屋で暗く開かずの間となっていました。根田と断熱材を入れフローリングにし寝室になりました。 桐の和箪笥を処分するにあたって中引き出し三枚をスノコと合わせてリメイクし、アトリエで作るアクセサリーの材料を木箱に収めて置いています。
JJ
JJ
家族
theishiharasさんの実例写真
開かずの間となっていた納戸を整理整頓しました。ぐちゃぐちゃの納戸写真もブログに載せています。良かったら比べてみて下さい (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) http://theishiharas.com/2017/05/01/closet/
開かずの間となっていた納戸を整理整頓しました。ぐちゃぐちゃの納戸写真もブログに載せています。良かったら比べてみて下さい (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) http://theishiharas.com/2017/05/01/closet/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
Hirokiさんの実例写真
開かずの間できちゃない板を発見したので、片づけ祭でいらなくなって捨てる予定だったカラーボックスに載っけて、即席でデスク(仮)を作ってみました。 椅子をしまった時、肘掛けが当たると天板がズレる素敵な仕様なので、飽いたら解体します…。
開かずの間できちゃない板を発見したので、片づけ祭でいらなくなって捨てる予定だったカラーボックスに載っけて、即席でデスク(仮)を作ってみました。 椅子をしまった時、肘掛けが当たると天板がズレる素敵な仕様なので、飽いたら解体します…。
Hiroki
Hiroki
家族
sweetboxさんの実例写真
開かずの間その壱。
開かずの間その壱。
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
hittonさんの実例写真
チェストの前が草たちの定位置なので、引き出しは、ほぼ開かずの間となっておりまする。
チェストの前が草たちの定位置なので、引き出しは、ほぼ開かずの間となっておりまする。
hitton
hitton
sho-takeさんの実例写真
アナベルが黄緑色になってきたので、ドラフラワーにしてみます。 ここは、2畳程の増築部分の納戸です。 (元は、外壁の部分に増築しています) なんちゃってウォークインクローゼットみたいな感じです。 日当たりが悪く、湿気も多いので、除湿機を使っていますが、梅雨時や冬場は、ついでに洗濯物を干して乾燥させています。 何かと便利な納戸です。
アナベルが黄緑色になってきたので、ドラフラワーにしてみます。 ここは、2畳程の増築部分の納戸です。 (元は、外壁の部分に増築しています) なんちゃってウォークインクローゼットみたいな感じです。 日当たりが悪く、湿気も多いので、除湿機を使っていますが、梅雨時や冬場は、ついでに洗濯物を干して乾燥させています。 何かと便利な納戸です。
sho-take
sho-take
cocoさんの実例写真
デスクコーナー横に残りの2つを横置きにしました。本棚から溢れていた本達に住所が出来ました笑 ネジ穴も、寸分違わず回し易く縦置き、横置きどちらもスッキリ気持ちいいです。 クローゼット中用にも増やしたいです!
デスクコーナー横に残りの2つを横置きにしました。本棚から溢れていた本達に住所が出来ました笑 ネジ穴も、寸分違わず回し易く縦置き、横置きどちらもスッキリ気持ちいいです。 クローゼット中用にも増やしたいです!
coco
coco
4LDK | 家族
awadu-1970さんの実例写真
暑い中、やっと開かずの間の片付け完了させました(#^.^#)
暑い中、やっと開かずの間の片付け完了させました(#^.^#)
awadu-1970
awadu-1970
家族
もっと見る

開かずの間の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開かずの間

113枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuusさんの実例写真
開かずの間になっている、主人の部屋をちらっと公開です(笑)
開かずの間になっている、主人の部屋をちらっと公開です(笑)
yuus
yuus
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
本日の和室です⚮̈ ようやく開かずの間から 抜け出しました😂 片付け頑張った自分へのご褒美に 山善さんの新しいラグを購入しました*.+゚ サイズ感も良いし、フワフワで◎
本日の和室です⚮̈ ようやく開かずの間から 抜け出しました😂 片付け頑張った自分へのご褒美に 山善さんの新しいラグを購入しました*.+゚ サイズ感も良いし、フワフワで◎
atk
atk
4LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
普段は開かずの間の和室
普段は開かずの間の和室
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
muwaさんの実例写真
開かずの間だった二階に ベッドを運び 家族の寝室にしました^ ^ 砂壁が暗いので どんな風にリメイクするか 考え中です(^^)
開かずの間だった二階に ベッドを運び 家族の寝室にしました^ ^ 砂壁が暗いので どんな風にリメイクするか 考え中です(^^)
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
こちらも1月15日更新の"さっとまとまり散らからない♪使いやすさ重視のブランケット収納" にトップ画と共に掲載して頂きました。 https://roomclip.jp/mag/archives/87304 ライターのpuppy511さん、取り上げて頂きありがとうございました😊 今月はRCをあまり開いていない間に4つもmagに掲載して頂いていました! 知らない間に新しいイベントも色々始まっていますね🤭 またマイペースにはなりますがイベント参加したいと思います。どうぞよろしくお願いします😊
こちらも1月15日更新の"さっとまとまり散らからない♪使いやすさ重視のブランケット収納" にトップ画と共に掲載して頂きました。 https://roomclip.jp/mag/archives/87304 ライターのpuppy511さん、取り上げて頂きありがとうございました😊 今月はRCをあまり開いていない間に4つもmagに掲載して頂いていました! 知らない間に新しいイベントも色々始まっていますね🤭 またマイペースにはなりますがイベント参加したいと思います。どうぞよろしくお願いします😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ソファーを処分してガラーン。 リビングと和室は引き戸でつながります。 しかし和室が汚部屋で開かずの間です💦。
ソファーを処分してガラーン。 リビングと和室は引き戸でつながります。 しかし和室が汚部屋で開かずの間です💦。
R
R
4LDK | 家族
rui115さんの実例写真
これまで勝手口を玄関の様に使っていたけど、開かずの間、物置と化していた本当の南側の玄関を縦格子の引き違い戸にし、光を入れるようにした。 玄関であり、第二のリビングになった。
これまで勝手口を玄関の様に使っていたけど、開かずの間、物置と化していた本当の南側の玄関を縦格子の引き違い戸にし、光を入れるようにした。 玄関であり、第二のリビングになった。
rui115
rui115
家族
nanaさんの実例写真
1階のゲストルームです! 普段はベットにカバーかけて開かずの間…
1階のゲストルームです! 普段はベットにカバーかけて開かずの間…
nana
nana
家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
RC開いてない間も いいね!ありがとうございます。 冬の朝の寝室。 最近あたらしく枕カバーやミニクッションが仲間入り。 シンプルかつ明快にパパとの枕が区別できるので助かってます。 新しいリネンはお値段以上ニトリで!
RC開いてない間も いいね!ありがとうございます。 冬の朝の寝室。 最近あたらしく枕カバーやミニクッションが仲間入り。 シンプルかつ明快にパパとの枕が区別できるので助かってます。 新しいリネンはお値段以上ニトリで!
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
gussan96さんの実例写真
猫さん入室禁止の❌🐈開かずの間(洋服の部屋) 湿気対策に、格子引戸にDIY🪚 風が抜けるようになって、湿度も下がり快適✨になりました😊 木材は杉です🌳
猫さん入室禁止の❌🐈開かずの間(洋服の部屋) 湿気対策に、格子引戸にDIY🪚 風が抜けるようになって、湿度も下がり快適✨になりました😊 木材は杉です🌳
gussan96
gussan96
2LDK | 一人暮らし
sakuharuさんの実例写真
今日も晴れ! 今日は、引っ越してから荷物が手付かずで【開かずの間】だった和室の片付け! さ、頑張ろ。
今日も晴れ! 今日は、引っ越してから荷物が手付かずで【開かずの間】だった和室の片付け! さ、頑張ろ。
sakuharu
sakuharu
家族
BuBuさんの実例写真
今日のタグ“階段下収納”です。 (物が溢れかえっているので)ずっと開かずの間?(^^;のダイニング横にある3畳の和室の押し入れが、2階に続く階段の下になっています。 上段にポール?を取り付けて、クローゼットがわりに私の洋服やトートバッグなどをかけています。けっこう高い位置にポールがあるので、洋服の出し入れに脚立を使わなければならないのが少し面倒くさいのですが、 洋服の下にある空間に、季節外の布団やラグマットを置いています(^^) 押し入れ下段に、タオル類や部屋着、雑貨などを収納しています。
今日のタグ“階段下収納”です。 (物が溢れかえっているので)ずっと開かずの間?(^^;のダイニング横にある3畳の和室の押し入れが、2階に続く階段の下になっています。 上段にポール?を取り付けて、クローゼットがわりに私の洋服やトートバッグなどをかけています。けっこう高い位置にポールがあるので、洋服の出し入れに脚立を使わなければならないのが少し面倒くさいのですが、 洋服の下にある空間に、季節外の布団やラグマットを置いています(^^) 押し入れ下段に、タオル類や部屋着、雑貨などを収納しています。
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
開かずの間から、クローゼットに変身! 中学生になる孫の部屋をDIYしました。 賃貸なので、釘無し、支えは突っ張り棒で、一石二鳥! 荷物の中は全てゴミでした。
開かずの間から、クローゼットに変身! 中学生になる孫の部屋をDIYしました。 賃貸なので、釘無し、支えは突っ張り棒で、一石二鳥! 荷物の中は全てゴミでした。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
2Fの開かずの間(笑) 一室を客間にしてますが 使ってない物の  物置き場になってます… 引っ越しと共に前の家の時に使っていた棚を持って来たものの 使ってなく… 客布団収納^^; スノコにキャスターを付け、 上には板をのせマットを。 普段使ってない部屋なので  とりあえずこれでいーや(≧∀≦) パソコンも引っ越し後のまま…
2Fの開かずの間(笑) 一室を客間にしてますが 使ってない物の  物置き場になってます… 引っ越しと共に前の家の時に使っていた棚を持って来たものの 使ってなく… 客布団収納^^; スノコにキャスターを付け、 上には板をのせマットを。 普段使ってない部屋なので  とりあえずこれでいーや(≧∀≦) パソコンも引っ越し後のまま…
K
K
4LDK | 家族
hayuchiさんの実例写真
布団を干してる そろそろ冬用の布団おわりなのかな、今の時期の布団ぜんぜんわからない 家族を追い出したし、シーツの洗濯の間昼寝しようと思う 南西向きなので朝は薄暗いけど今の時間の昼寝には最高 敷布団はエアウィーヴの四季。 スノコの上に敷いてるんだけど、これは私の人生の清水舞台の中で一番ぐらいに買ってよかったもの 高反発のお布団最高、すごく調子がいい 子どもが部屋を持って出て行って、ベッドを導入しても(したい)次もエアウィーヴを買う 奥のクローゼットは開かずの間になってる、物理的に開かない🥺
布団を干してる そろそろ冬用の布団おわりなのかな、今の時期の布団ぜんぜんわからない 家族を追い出したし、シーツの洗濯の間昼寝しようと思う 南西向きなので朝は薄暗いけど今の時間の昼寝には最高 敷布団はエアウィーヴの四季。 スノコの上に敷いてるんだけど、これは私の人生の清水舞台の中で一番ぐらいに買ってよかったもの 高反発のお布団最高、すごく調子がいい 子どもが部屋を持って出て行って、ベッドを導入しても(したい)次もエアウィーヴを買う 奥のクローゼットは開かずの間になってる、物理的に開かない🥺
hayuchi
hayuchi
privatesky07さんの実例写真
物置と化している開かずの間…。゚(゚´ω`゚)゚。 自分のシステムベッドが届いたら、上の子が下の子の物と母の物を部屋の一角に積み上げていたよ… 私の部屋に置かないでアピールはわかるのですが、部屋数がないのだから許してほしいぃいぃ。 そして、どんな収納にしたらいいのか、母は悩んでいるのです。゚(゚´ω`゚)゚。
物置と化している開かずの間…。゚(゚´ω`゚)゚。 自分のシステムベッドが届いたら、上の子が下の子の物と母の物を部屋の一角に積み上げていたよ… 私の部屋に置かないでアピールはわかるのですが、部屋数がないのだから許してほしいぃいぃ。 そして、どんな収納にしたらいいのか、母は悩んでいるのです。゚(゚´ω`゚)゚。
privatesky07
privatesky07
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
物置化していた開かずの間、やっと片付けました😅 娘の洋服はこの部屋に収納しています。 洋服を掛けてるラック、以前脱衣室で使っていたランドリーラックです😅 棚も便利でちょうど良くて再利用♪♪
物置化していた開かずの間、やっと片付けました😅 娘の洋服はこの部屋に収納しています。 洋服を掛けてるラック、以前脱衣室で使っていたランドリーラックです😅 棚も便利でちょうど良くて再利用♪♪
mi..E
mi..E
家族
JJさんの実例写真
築57年の自宅。3年前まで畳部屋で暗く開かずの間となっていました。根田と断熱材を入れフローリングにし寝室になりました。 桐の和箪笥を処分するにあたって中引き出し三枚をスノコと合わせてリメイクし、アトリエで作るアクセサリーの材料を木箱に収めて置いています。
築57年の自宅。3年前まで畳部屋で暗く開かずの間となっていました。根田と断熱材を入れフローリングにし寝室になりました。 桐の和箪笥を処分するにあたって中引き出し三枚をスノコと合わせてリメイクし、アトリエで作るアクセサリーの材料を木箱に収めて置いています。
JJ
JJ
家族
theishiharasさんの実例写真
開かずの間となっていた納戸を整理整頓しました。ぐちゃぐちゃの納戸写真もブログに載せています。良かったら比べてみて下さい (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) http://theishiharas.com/2017/05/01/closet/
開かずの間となっていた納戸を整理整頓しました。ぐちゃぐちゃの納戸写真もブログに載せています。良かったら比べてみて下さい (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) http://theishiharas.com/2017/05/01/closet/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
Hirokiさんの実例写真
開かずの間できちゃない板を発見したので、片づけ祭でいらなくなって捨てる予定だったカラーボックスに載っけて、即席でデスク(仮)を作ってみました。 椅子をしまった時、肘掛けが当たると天板がズレる素敵な仕様なので、飽いたら解体します…。
開かずの間できちゃない板を発見したので、片づけ祭でいらなくなって捨てる予定だったカラーボックスに載っけて、即席でデスク(仮)を作ってみました。 椅子をしまった時、肘掛けが当たると天板がズレる素敵な仕様なので、飽いたら解体します…。
Hiroki
Hiroki
家族
sweetboxさんの実例写真
開かずの間その壱。
開かずの間その壱。
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
hittonさんの実例写真
チェストの前が草たちの定位置なので、引き出しは、ほぼ開かずの間となっておりまする。
チェストの前が草たちの定位置なので、引き出しは、ほぼ開かずの間となっておりまする。
hitton
hitton
sho-takeさんの実例写真
アナベルが黄緑色になってきたので、ドラフラワーにしてみます。 ここは、2畳程の増築部分の納戸です。 (元は、外壁の部分に増築しています) なんちゃってウォークインクローゼットみたいな感じです。 日当たりが悪く、湿気も多いので、除湿機を使っていますが、梅雨時や冬場は、ついでに洗濯物を干して乾燥させています。 何かと便利な納戸です。
アナベルが黄緑色になってきたので、ドラフラワーにしてみます。 ここは、2畳程の増築部分の納戸です。 (元は、外壁の部分に増築しています) なんちゃってウォークインクローゼットみたいな感じです。 日当たりが悪く、湿気も多いので、除湿機を使っていますが、梅雨時や冬場は、ついでに洗濯物を干して乾燥させています。 何かと便利な納戸です。
sho-take
sho-take
cocoさんの実例写真
デスクコーナー横に残りの2つを横置きにしました。本棚から溢れていた本達に住所が出来ました笑 ネジ穴も、寸分違わず回し易く縦置き、横置きどちらもスッキリ気持ちいいです。 クローゼット中用にも増やしたいです!
デスクコーナー横に残りの2つを横置きにしました。本棚から溢れていた本達に住所が出来ました笑 ネジ穴も、寸分違わず回し易く縦置き、横置きどちらもスッキリ気持ちいいです。 クローゼット中用にも増やしたいです!
coco
coco
4LDK | 家族
awadu-1970さんの実例写真
暑い中、やっと開かずの間の片付け完了させました(#^.^#)
暑い中、やっと開かずの間の片付け完了させました(#^.^#)
awadu-1970
awadu-1970
家族
もっと見る

開かずの間の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ