収納ボックス リメイクシート木目調

439枚の部屋写真から46枚をセレクト
USAGiNさんの実例写真
1Kなのでリビングってわけでもないのですが。 唯一ある家具、机の下は厚手のクラフト紙ペーパーバックをリメイクした収納を置いてあります。 普段すぐ使う物はここへ。 物の位置を決めているのでラベルの必要はありません。
1Kなのでリビングってわけでもないのですが。 唯一ある家具、机の下は厚手のクラフト紙ペーパーバックをリメイクした収納を置いてあります。 普段すぐ使う物はここへ。 物の位置を決めているのでラベルの必要はありません。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
saenyanco410さんの実例写真
このリメイクシート、いいです! ダイソーすごい!
このリメイクシート、いいです! ダイソーすごい!
saenyanco410
saenyanco410
1DK | 一人暮らし
masyarinさんの実例写真
プラスチックの普通の灯油缶収納にリメイクシートを貼ってみました╰(*´︶`*)╯♡ フタはつや消しのスプレーで。なかなかいい感じ♡よく見ると雑なのがバレる(-_-;)
プラスチックの普通の灯油缶収納にリメイクシートを貼ってみました╰(*´︶`*)╯♡ フタはつや消しのスプレーで。なかなかいい感じ♡よく見ると雑なのがバレる(-_-;)
masyarin
masyarin
4LDK | 家族
kou.mamさんの実例写真
久しぶりに(*^^*) DIYで空間作ってゴミ箱収めた♩♩ と、 リメイクシート張替えたよー\(^o^)/ ダイソー様々やわ♡(笑) 昨日のTVでやってた ヒロミさんのDIYでまた気分上がって やり始めよーと思った(笑)
久しぶりに(*^^*) DIYで空間作ってゴミ箱収めた♩♩ と、 リメイクシート張替えたよー\(^o^)/ ダイソー様々やわ♡(笑) 昨日のTVでやってた ヒロミさんのDIYでまた気分上がって やり始めよーと思った(笑)
kou.mam
kou.mam
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
地味な洗濯機をリメイクシートで。
地味な洗濯機をリメイクシートで。
mami
mami
yukoyuko419さんの実例写真
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
yukoyuko419
yukoyuko419
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
3LDK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
冷蔵庫上…カフェカーテンで隠していたけど、ダンボールにいらないリメイクシート貼って収納してみた( 笑 ) なんせ家が狭い上に物が多すぎて…冷蔵庫上も収納場所(;´Д`A 大量のワックスペーパーやクッキングシートなどなど、軽くてあまり頻繁に使わない物などなど…。
冷蔵庫上…カフェカーテンで隠していたけど、ダンボールにいらないリメイクシート貼って収納してみた( 笑 ) なんせ家が狭い上に物が多すぎて…冷蔵庫上も収納場所(;´Д`A 大量のワックスペーパーやクッキングシートなどなど、軽くてあまり頻繁に使わない物などなど…。
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
ch172
ch172
家族
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
脱衣所の可動棚の白い板をDIYで木目調に変えてみた🫧 初めてのリメイクシート貼りにしては結構上手く出来て大満足🫶🏻 ダイソーのリメイクシートを使いました🧸
脱衣所の可動棚の白い板をDIYで木目調に変えてみた🫧 初めてのリメイクシート貼りにしては結構上手く出来て大満足🫶🏻 ダイソーのリメイクシートを使いました🧸
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
先日のリビング収納の詳細です☆ 空っぽと書いてあるケースは、棚上のちょい置きが多発した時にポイッとしておいて、時間がある時に片付けるようにしています💡
先日のリビング収納の詳細です☆ 空っぽと書いてあるケースは、棚上のちょい置きが多発した時にポイッとしておいて、時間がある時に片付けるようにしています💡
amelie1259
amelie1259
家族
kerorinさんの実例写真
ずっと気になっていた三段ボックス。 ダンボールにダイソーのリメークシートを貼って周りはすのこの扉を付けました⑅◡̈* 上手く出来た〜♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎(自画自賛ですみません)
ずっと気になっていた三段ボックス。 ダンボールにダイソーのリメークシートを貼って周りはすのこの扉を付けました⑅◡̈* 上手く出来た〜♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎(自画自賛ですみません)
kerorin
kerorin
3LDK
neeno220さんの実例写真
ベッド買いました!ラグも買いました! 引っ越してしばらく経ちますが、やっとお部屋らしくなってきたかな?
ベッド買いました!ラグも買いました! 引っ越してしばらく経ちますが、やっとお部屋らしくなってきたかな?
neeno220
neeno220
17071さんの実例写真
ニトリ3ドアボックス二台を100均リメイク。取手の使い分けがお気に入り(^o^) ニトリ×セリア×ダイソー、便利な世の中になったもんだw
ニトリ3ドアボックス二台を100均リメイク。取手の使い分けがお気に入り(^o^) ニトリ×セリア×ダイソー、便利な世の中になったもんだw
17071
17071
2LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
mimi22さんの実例写真
押し入れの底にセリアリメイクシート(オールウッドA)4枚使用 ここは半分はこどものおもちゃを置いて置くスペースに! 押し入れ収納は無印良品のパルプボードシリーズです。アルバム収納にしてます
押し入れの底にセリアリメイクシート(オールウッドA)4枚使用 ここは半分はこどものおもちゃを置いて置くスペースに! 押し入れ収納は無印良品のパルプボードシリーズです。アルバム収納にしてます
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
maaaaaiさんの実例写真
maaaaai
maaaaai
3DK | 家族
makiさんの実例写真
玄関も土台が出来た感じかな これから飾りを作って雰囲気を変えていきたいです(*^^*)
玄関も土台が出来た感じかな これから飾りを作って雰囲気を変えていきたいです(*^^*)
maki
maki
家族
pono2666さんの実例写真
サニタリーのドア after
サニタリーのドア after
pono2666
pono2666
blue.さんの実例写真
ダンボールにダイソーのリメイクシートを貼りました。 オムツやミルクのストックを入れています(^。^)
ダンボールにダイソーのリメイクシートを貼りました。 オムツやミルクのストックを入れています(^。^)
blue.
blue.
3LDK | 家族
もっと見る

収納ボックス リメイクシート木目調の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納ボックス リメイクシート木目調

439枚の部屋写真から46枚をセレクト
USAGiNさんの実例写真
1Kなのでリビングってわけでもないのですが。 唯一ある家具、机の下は厚手のクラフト紙ペーパーバックをリメイクした収納を置いてあります。 普段すぐ使う物はここへ。 物の位置を決めているのでラベルの必要はありません。
1Kなのでリビングってわけでもないのですが。 唯一ある家具、机の下は厚手のクラフト紙ペーパーバックをリメイクした収納を置いてあります。 普段すぐ使う物はここへ。 物の位置を決めているのでラベルの必要はありません。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
saenyanco410さんの実例写真
このリメイクシート、いいです! ダイソーすごい!
このリメイクシート、いいです! ダイソーすごい!
saenyanco410
saenyanco410
1DK | 一人暮らし
masyarinさんの実例写真
プラスチックの普通の灯油缶収納にリメイクシートを貼ってみました╰(*´︶`*)╯♡ フタはつや消しのスプレーで。なかなかいい感じ♡よく見ると雑なのがバレる(-_-;)
プラスチックの普通の灯油缶収納にリメイクシートを貼ってみました╰(*´︶`*)╯♡ フタはつや消しのスプレーで。なかなかいい感じ♡よく見ると雑なのがバレる(-_-;)
masyarin
masyarin
4LDK | 家族
kou.mamさんの実例写真
久しぶりに(*^^*) DIYで空間作ってゴミ箱収めた♩♩ と、 リメイクシート張替えたよー\(^o^)/ ダイソー様々やわ♡(笑) 昨日のTVでやってた ヒロミさんのDIYでまた気分上がって やり始めよーと思った(笑)
久しぶりに(*^^*) DIYで空間作ってゴミ箱収めた♩♩ と、 リメイクシート張替えたよー\(^o^)/ ダイソー様々やわ♡(笑) 昨日のTVでやってた ヒロミさんのDIYでまた気分上がって やり始めよーと思った(笑)
kou.mam
kou.mam
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
地味な洗濯機をリメイクシートで。
地味な洗濯機をリメイクシートで。
mami
mami
yukoyuko419さんの実例写真
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
yukoyuko419
yukoyuko419
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
3LDK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
冷蔵庫上…カフェカーテンで隠していたけど、ダンボールにいらないリメイクシート貼って収納してみた( 笑 ) なんせ家が狭い上に物が多すぎて…冷蔵庫上も収納場所(;´Д`A 大量のワックスペーパーやクッキングシートなどなど、軽くてあまり頻繁に使わない物などなど…。
冷蔵庫上…カフェカーテンで隠していたけど、ダンボールにいらないリメイクシート貼って収納してみた( 笑 ) なんせ家が狭い上に物が多すぎて…冷蔵庫上も収納場所(;´Д`A 大量のワックスペーパーやクッキングシートなどなど、軽くてあまり頻繁に使わない物などなど…。
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
ch172
ch172
家族
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
脱衣所の可動棚の白い板をDIYで木目調に変えてみた🫧 初めてのリメイクシート貼りにしては結構上手く出来て大満足🫶🏻 ダイソーのリメイクシートを使いました🧸
脱衣所の可動棚の白い板をDIYで木目調に変えてみた🫧 初めてのリメイクシート貼りにしては結構上手く出来て大満足🫶🏻 ダイソーのリメイクシートを使いました🧸
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
先日のリビング収納の詳細です☆ 空っぽと書いてあるケースは、棚上のちょい置きが多発した時にポイッとしておいて、時間がある時に片付けるようにしています💡
先日のリビング収納の詳細です☆ 空っぽと書いてあるケースは、棚上のちょい置きが多発した時にポイッとしておいて、時間がある時に片付けるようにしています💡
amelie1259
amelie1259
家族
kerorinさんの実例写真
ずっと気になっていた三段ボックス。 ダンボールにダイソーのリメークシートを貼って周りはすのこの扉を付けました⑅◡̈* 上手く出来た〜♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎(自画自賛ですみません)
ずっと気になっていた三段ボックス。 ダンボールにダイソーのリメークシートを貼って周りはすのこの扉を付けました⑅◡̈* 上手く出来た〜♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎(自画自賛ですみません)
kerorin
kerorin
3LDK
neeno220さんの実例写真
ベッド買いました!ラグも買いました! 引っ越してしばらく経ちますが、やっとお部屋らしくなってきたかな?
ベッド買いました!ラグも買いました! 引っ越してしばらく経ちますが、やっとお部屋らしくなってきたかな?
neeno220
neeno220
17071さんの実例写真
ニトリ3ドアボックス二台を100均リメイク。取手の使い分けがお気に入り(^o^) ニトリ×セリア×ダイソー、便利な世の中になったもんだw
ニトリ3ドアボックス二台を100均リメイク。取手の使い分けがお気に入り(^o^) ニトリ×セリア×ダイソー、便利な世の中になったもんだw
17071
17071
2LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
mimi22さんの実例写真
押し入れの底にセリアリメイクシート(オールウッドA)4枚使用 ここは半分はこどものおもちゃを置いて置くスペースに! 押し入れ収納は無印良品のパルプボードシリーズです。アルバム収納にしてます
押し入れの底にセリアリメイクシート(オールウッドA)4枚使用 ここは半分はこどものおもちゃを置いて置くスペースに! 押し入れ収納は無印良品のパルプボードシリーズです。アルバム収納にしてます
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
maaaaaiさんの実例写真
maaaaai
maaaaai
3DK | 家族
makiさんの実例写真
玄関も土台が出来た感じかな これから飾りを作って雰囲気を変えていきたいです(*^^*)
玄関も土台が出来た感じかな これから飾りを作って雰囲気を変えていきたいです(*^^*)
maki
maki
家族
pono2666さんの実例写真
サニタリーのドア after
サニタリーのドア after
pono2666
pono2666
blue.さんの実例写真
ダンボールにダイソーのリメイクシートを貼りました。 オムツやミルクのストックを入れています(^。^)
ダンボールにダイソーのリメイクシートを貼りました。 オムツやミルクのストックを入れています(^。^)
blue.
blue.
3LDK | 家族
もっと見る

収納ボックス リメイクシート木目調の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ