RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

冬 鉄瓶

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
白い南部鉄瓶。 ホワイトのアイテムが多いキッチンに合わせて選びました。白にゴールドの模様が美しく、好きです。 使った後は、お湯を全部捨てて蓋をあけておけば、余熱で20秒程で乾くので、とても扱いやすいですよ☺️
白い南部鉄瓶。 ホワイトのアイテムが多いキッチンに合わせて選びました。白にゴールドの模様が美しく、好きです。 使った後は、お湯を全部捨てて蓋をあけておけば、余熱で20秒程で乾くので、とても扱いやすいですよ☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
お茶の時間です🍵 昨日買ってきた冬限定のお菓子“スノーサンド”と先日伺ったパン屋さんのシュトーレンをちょっとフライングでいただきます😊 スノーサンドの箱がとってもかわいい💕 このあとどう使おうか楽しみです❄️
お茶の時間です🍵 昨日買ってきた冬限定のお菓子“スノーサンド”と先日伺ったパン屋さんのシュトーレンをちょっとフライングでいただきます😊 スノーサンドの箱がとってもかわいい💕 このあとどう使おうか楽しみです❄️
toto.ik
toto.ik
家族
michelleさんの実例写真
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
michelle
michelle
4DK | カップル
akiak.3さんの実例写真
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
akiak.3
akiak.3
家族
yuccoさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
yucco
yucco
4LDK | 家族
shimo54さんの実例写真
暑い!!
暑い!!
shimo54
shimo54
一人暮らし
akiさんの実例写真
11月に入り朝晩、冷える日が増えてきました。 ということで恒例のアラジンストーブを出しました(主人が)。 こちらは2台あるうちの古いアラジン。 主人たっての希望で我が家にやってきました。 今年もたくさん活躍してもらいます! ③ブルーフレームは、いつ見ても綺麗でうっとり。 毎年。この炎🔥に癒されます。 ④加湿を兼ねた鉄瓶で淹れたお茶🍵 器は先日の益子陶器市での戦利品です✨
11月に入り朝晩、冷える日が増えてきました。 ということで恒例のアラジンストーブを出しました(主人が)。 こちらは2台あるうちの古いアラジン。 主人たっての希望で我が家にやってきました。 今年もたくさん活躍してもらいます! ③ブルーフレームは、いつ見ても綺麗でうっとり。 毎年。この炎🔥に癒されます。 ④加湿を兼ねた鉄瓶で淹れたお茶🍵 器は先日の益子陶器市での戦利品です✨
aki
aki
家族
kan2さんの実例写真
冬の朝日はキッチンの奥まで届く。 鉄瓶で白湯を沸かし、土鍋でご飯を炊く。 丁寧な暮らし〜してるでしょ私?! ド(◦ˉ ˘ ˉ◦)ヤ 的な😁 お弁当の卵焼きが、とっても上手く焼けたので気分が良い⤴︎⤴
冬の朝日はキッチンの奥まで届く。 鉄瓶で白湯を沸かし、土鍋でご飯を炊く。 丁寧な暮らし〜してるでしょ私?! ド(◦ˉ ˘ ˉ◦)ヤ 的な😁 お弁当の卵焼きが、とっても上手く焼けたので気分が良い⤴︎⤴
kan2
kan2
家族
supank1005-1216さんの実例写真
実家の倉庫で南部鉄瓶発見(^○^) この冬はこれでお湯沸かして、お茶飲もうかな
実家の倉庫で南部鉄瓶発見(^○^) この冬はこれでお湯沸かして、お茶飲もうかな
supank1005-1216
supank1005-1216
家族
emiさんの実例写真
*鉄瓶* 鉄分も多少とれるかな? お茶好きです♡ 窓辺の日差しが気持ちいい❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
*鉄瓶* 鉄分も多少とれるかな? お茶好きです♡ 窓辺の日差しが気持ちいい❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
emi
emi
4LDK | 家族
omamesan1021さんの実例写真
冬の部屋の光景が好きになりました。
冬の部屋の光景が好きになりました。
omamesan1021
omamesan1021
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
mochi2usagiさんの実例写真
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
chamさんの実例写真
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
cham
cham
家族
Mentanさんの実例写真
コンロの上にはやかんとミル。鉄瓶は冬に特に活躍してます。お湯がとってもまろやかに。
コンロの上にはやかんとミル。鉄瓶は冬に特に活躍してます。お湯がとってもまろやかに。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
スリコの器が使ってみたくて☺ みたらし団子に追いがけでタレを 絡めておうちカフェ☕ 今日は抹茶ラテと「和」を楽しむ気分です ´- 鉄瓶風な急須も可愛いですよね🥰 こちらは今日も快晴☀ 皆さん良き週末をお過ごしください♡‪ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
スリコの器が使ってみたくて☺ みたらし団子に追いがけでタレを 絡めておうちカフェ☕ 今日は抹茶ラテと「和」を楽しむ気分です ´- 鉄瓶風な急須も可愛いですよね🥰 こちらは今日も快晴☀ 皆さん良き週末をお過ごしください♡‪ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
冬は、 ここが 特等席❣️
冬は、 ここが 特等席❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 お気に入りはニトリで購入したIWAKIの耐熱ガラスピッチャー(600ml) 鉄瓶でお湯を沸かし、麦茶パックを入れて夏は濃いめに抽出して、粗熱をとって冷蔵庫に入れています 水筒に入れるときは氷を使うので濃いめがちょうどいいのです🌸 冬はちょうど良い濃さに抽出できたら1回目はそのまま水筒に移し替えて、2回目のお湯を注いで粗熱をとり保管しています 1リットル用の麦茶パックを使って何回も煎れるのは面倒な気もしますが 1リットル用のピッチャーだと重くて熱くて扱えないので、600mlを選んで正解だったなぁと思い気に入っています✨ こどもたちがもう少し大きくなったらきっと麦茶も足りなくなるので、同じピッチャーをもう一つ買い足す予定です
イベント参加投稿です🌸 お気に入りはニトリで購入したIWAKIの耐熱ガラスピッチャー(600ml) 鉄瓶でお湯を沸かし、麦茶パックを入れて夏は濃いめに抽出して、粗熱をとって冷蔵庫に入れています 水筒に入れるときは氷を使うので濃いめがちょうどいいのです🌸 冬はちょうど良い濃さに抽出できたら1回目はそのまま水筒に移し替えて、2回目のお湯を注いで粗熱をとり保管しています 1リットル用の麦茶パックを使って何回も煎れるのは面倒な気もしますが 1リットル用のピッチャーだと重くて熱くて扱えないので、600mlを選んで正解だったなぁと思い気に入っています✨ こどもたちがもう少し大きくなったらきっと麦茶も足りなくなるので、同じピッチャーをもう一つ買い足す予定です
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
kuuさんの実例写真
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
kuu
kuu
reverie.222さんの実例写真
冬のこの時期は赤いお鍋❤️
冬のこの時期は赤いお鍋❤️
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
トヨトミ 石油ストーブ! お部屋全体が暖かくスキップフロアは30℃近くまで上がり常夏です(*´∀`)♪ そしてずっと欲しかった南部鉄器 鉄瓶です。直ぐに沸くので湯タンポのお湯用にも重宝しました。
トヨトミ 石油ストーブ! お部屋全体が暖かくスキップフロアは30℃近くまで上がり常夏です(*´∀`)♪ そしてずっと欲しかった南部鉄器 鉄瓶です。直ぐに沸くので湯タンポのお湯用にも重宝しました。
tammy
tammy
2LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
お気に入りのやかん✨ 毎朝、鉄瓶でお湯を沸かして飲んでいます😊 重厚感のある鉄瓶は眺めているだけで気持ちも豊かになります😊
お気に入りのやかん✨ 毎朝、鉄瓶でお湯を沸かして飲んでいます😊 重厚感のある鉄瓶は眺めているだけで気持ちも豊かになります😊
lalala
lalala
4LDK
tongarihouseさんの実例写真
おはようございます ふゆ仕様でございます。
おはようございます ふゆ仕様でございます。
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
2台目薪ストーブ モルソーじゃなくてヨツールでした😅 煙突への穴を合わせるためレンガで底上げしました 重さは200キロ!!前のは160キロ 職人さん2人で汗かきながら頑張って設置してくれました👏
2台目薪ストーブ モルソーじゃなくてヨツールでした😅 煙突への穴を合わせるためレンガで底上げしました 重さは200キロ!!前のは160キロ 職人さん2人で汗かきながら頑張って設置してくれました👏
narukunihero
narukunihero
家族
もっと見る

冬 鉄瓶の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬 鉄瓶

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
白い南部鉄瓶。 ホワイトのアイテムが多いキッチンに合わせて選びました。白にゴールドの模様が美しく、好きです。 使った後は、お湯を全部捨てて蓋をあけておけば、余熱で20秒程で乾くので、とても扱いやすいですよ☺️
白い南部鉄瓶。 ホワイトのアイテムが多いキッチンに合わせて選びました。白にゴールドの模様が美しく、好きです。 使った後は、お湯を全部捨てて蓋をあけておけば、余熱で20秒程で乾くので、とても扱いやすいですよ☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
お茶の時間です🍵 昨日買ってきた冬限定のお菓子“スノーサンド”と先日伺ったパン屋さんのシュトーレンをちょっとフライングでいただきます😊 スノーサンドの箱がとってもかわいい💕 このあとどう使おうか楽しみです❄️
お茶の時間です🍵 昨日買ってきた冬限定のお菓子“スノーサンド”と先日伺ったパン屋さんのシュトーレンをちょっとフライングでいただきます😊 スノーサンドの箱がとってもかわいい💕 このあとどう使おうか楽しみです❄️
toto.ik
toto.ik
家族
michelleさんの実例写真
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
michelle
michelle
4DK | カップル
akiak.3さんの実例写真
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
akiak.3
akiak.3
家族
yuccoさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
yucco
yucco
4LDK | 家族
shimo54さんの実例写真
暑い!!
暑い!!
shimo54
shimo54
一人暮らし
akiさんの実例写真
11月に入り朝晩、冷える日が増えてきました。 ということで恒例のアラジンストーブを出しました(主人が)。 こちらは2台あるうちの古いアラジン。 主人たっての希望で我が家にやってきました。 今年もたくさん活躍してもらいます! ③ブルーフレームは、いつ見ても綺麗でうっとり。 毎年。この炎🔥に癒されます。 ④加湿を兼ねた鉄瓶で淹れたお茶🍵 器は先日の益子陶器市での戦利品です✨
11月に入り朝晩、冷える日が増えてきました。 ということで恒例のアラジンストーブを出しました(主人が)。 こちらは2台あるうちの古いアラジン。 主人たっての希望で我が家にやってきました。 今年もたくさん活躍してもらいます! ③ブルーフレームは、いつ見ても綺麗でうっとり。 毎年。この炎🔥に癒されます。 ④加湿を兼ねた鉄瓶で淹れたお茶🍵 器は先日の益子陶器市での戦利品です✨
aki
aki
家族
kan2さんの実例写真
冬の朝日はキッチンの奥まで届く。 鉄瓶で白湯を沸かし、土鍋でご飯を炊く。 丁寧な暮らし〜してるでしょ私?! ド(◦ˉ ˘ ˉ◦)ヤ 的な😁 お弁当の卵焼きが、とっても上手く焼けたので気分が良い⤴︎⤴
冬の朝日はキッチンの奥まで届く。 鉄瓶で白湯を沸かし、土鍋でご飯を炊く。 丁寧な暮らし〜してるでしょ私?! ド(◦ˉ ˘ ˉ◦)ヤ 的な😁 お弁当の卵焼きが、とっても上手く焼けたので気分が良い⤴︎⤴
kan2
kan2
家族
supank1005-1216さんの実例写真
実家の倉庫で南部鉄瓶発見(^○^) この冬はこれでお湯沸かして、お茶飲もうかな
実家の倉庫で南部鉄瓶発見(^○^) この冬はこれでお湯沸かして、お茶飲もうかな
supank1005-1216
supank1005-1216
家族
emiさんの実例写真
*鉄瓶* 鉄分も多少とれるかな? お茶好きです♡ 窓辺の日差しが気持ちいい❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
*鉄瓶* 鉄分も多少とれるかな? お茶好きです♡ 窓辺の日差しが気持ちいい❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
emi
emi
4LDK | 家族
omamesan1021さんの実例写真
冬の部屋の光景が好きになりました。
冬の部屋の光景が好きになりました。
omamesan1021
omamesan1021
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングチェア¥53,800
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
chamさんの実例写真
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
cham
cham
家族
Mentanさんの実例写真
コンロの上にはやかんとミル。鉄瓶は冬に特に活躍してます。お湯がとってもまろやかに。
コンロの上にはやかんとミル。鉄瓶は冬に特に活躍してます。お湯がとってもまろやかに。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
スリコの器が使ってみたくて☺ みたらし団子に追いがけでタレを 絡めておうちカフェ☕ 今日は抹茶ラテと「和」を楽しむ気分です ´- 鉄瓶風な急須も可愛いですよね🥰 こちらは今日も快晴☀ 皆さん良き週末をお過ごしください♡‪ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
スリコの器が使ってみたくて☺ みたらし団子に追いがけでタレを 絡めておうちカフェ☕ 今日は抹茶ラテと「和」を楽しむ気分です ´- 鉄瓶風な急須も可愛いですよね🥰 こちらは今日も快晴☀ 皆さん良き週末をお過ごしください♡‪ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
冬は、 ここが 特等席❣️
冬は、 ここが 特等席❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 お気に入りはニトリで購入したIWAKIの耐熱ガラスピッチャー(600ml) 鉄瓶でお湯を沸かし、麦茶パックを入れて夏は濃いめに抽出して、粗熱をとって冷蔵庫に入れています 水筒に入れるときは氷を使うので濃いめがちょうどいいのです🌸 冬はちょうど良い濃さに抽出できたら1回目はそのまま水筒に移し替えて、2回目のお湯を注いで粗熱をとり保管しています 1リットル用の麦茶パックを使って何回も煎れるのは面倒な気もしますが 1リットル用のピッチャーだと重くて熱くて扱えないので、600mlを選んで正解だったなぁと思い気に入っています✨ こどもたちがもう少し大きくなったらきっと麦茶も足りなくなるので、同じピッチャーをもう一つ買い足す予定です
イベント参加投稿です🌸 お気に入りはニトリで購入したIWAKIの耐熱ガラスピッチャー(600ml) 鉄瓶でお湯を沸かし、麦茶パックを入れて夏は濃いめに抽出して、粗熱をとって冷蔵庫に入れています 水筒に入れるときは氷を使うので濃いめがちょうどいいのです🌸 冬はちょうど良い濃さに抽出できたら1回目はそのまま水筒に移し替えて、2回目のお湯を注いで粗熱をとり保管しています 1リットル用の麦茶パックを使って何回も煎れるのは面倒な気もしますが 1リットル用のピッチャーだと重くて熱くて扱えないので、600mlを選んで正解だったなぁと思い気に入っています✨ こどもたちがもう少し大きくなったらきっと麦茶も足りなくなるので、同じピッチャーをもう一つ買い足す予定です
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
kuuさんの実例写真
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
父が盆栽で育てていた花梨𖥧なかなか手入れができなくなって枯れたらしいけど小さい脇芽が出てたので4年くらい前に貰って帰って鉢で育ててました𖤣今年地植えしたら一つだけ可愛い実(2枚目)が獲れたのでシロップとジャム作ってみました☺︎カリンシロップのお湯割りでほっと一息¨̮♡︎
kuu
kuu
reverie.222さんの実例写真
冬のこの時期は赤いお鍋❤️
冬のこの時期は赤いお鍋❤️
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
トヨトミ 石油ストーブ! お部屋全体が暖かくスキップフロアは30℃近くまで上がり常夏です(*´∀`)♪ そしてずっと欲しかった南部鉄器 鉄瓶です。直ぐに沸くので湯タンポのお湯用にも重宝しました。
トヨトミ 石油ストーブ! お部屋全体が暖かくスキップフロアは30℃近くまで上がり常夏です(*´∀`)♪ そしてずっと欲しかった南部鉄器 鉄瓶です。直ぐに沸くので湯タンポのお湯用にも重宝しました。
tammy
tammy
2LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
お気に入りのやかん✨ 毎朝、鉄瓶でお湯を沸かして飲んでいます😊 重厚感のある鉄瓶は眺めているだけで気持ちも豊かになります😊
お気に入りのやかん✨ 毎朝、鉄瓶でお湯を沸かして飲んでいます😊 重厚感のある鉄瓶は眺めているだけで気持ちも豊かになります😊
lalala
lalala
4LDK
tongarihouseさんの実例写真
おはようございます ふゆ仕様でございます。
おはようございます ふゆ仕様でございます。
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
2台目薪ストーブ モルソーじゃなくてヨツールでした😅 煙突への穴を合わせるためレンガで底上げしました 重さは200キロ!!前のは160キロ 職人さん2人で汗かきながら頑張って設置してくれました👏
2台目薪ストーブ モルソーじゃなくてヨツールでした😅 煙突への穴を合わせるためレンガで底上げしました 重さは200キロ!!前のは160キロ 職人さん2人で汗かきながら頑張って設置してくれました👏
narukunihero
narukunihero
家族
もっと見る

冬 鉄瓶の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ