水周りグッズ

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
Sachikokoさんの実例写真
1年前に作って始めましたが、水栓下が全く濡れません。 クリアフォルダーと結束バンドとダイソーの洗濯バサミで作ってみました。市販の物はやはり濡れる所があり納得がいかず考えたところ、ここを下敷きみたいな物でガードすれば、水は来ないよね…でも下敷きだと柔軟性に欠けるので、透明のクリアフォルダーを切って結束バンドでくくりつけてみたら、見事成功しました!ずーっとこの状態でスポンジもいい感じでぶら下がって清潔です。
1年前に作って始めましたが、水栓下が全く濡れません。 クリアフォルダーと結束バンドとダイソーの洗濯バサミで作ってみました。市販の物はやはり濡れる所があり納得がいかず考えたところ、ここを下敷きみたいな物でガードすれば、水は来ないよね…でも下敷きだと柔軟性に欠けるので、透明のクリアフォルダーを切って結束バンドでくくりつけてみたら、見事成功しました!ずーっとこの状態でスポンジもいい感じでぶら下がって清潔です。
Sachikoko
Sachikoko
torocoさんの実例写真
突っ張り型のラックを設置しようにも極太のポール2本が邪魔をしてしまうので、 100均のワイヤーネットと結束バンド、ワイヤーかごとS字フックなどを駆使しました。 水切りカゴは置けないので、ワイヤーネットの上に洗った食器やよく使う保存容器などを置くことに。 S字フックにぶらさがったフライパンの後ろには、布巾とキッチンペーパーも掛けてあります。 箸やカトラリーは収納場所がないのと料理中使うのでスタンドに立てたままし、水周りはよく濡れるので珪藻土トレーを敷いています。 まな板の下にも珪藻土トレーを敷いておき、洗ったら定位置にすぐ戻せるので楽々。 独立洗面台がなくここで歯磨きをするので歯ブラシや小物も併せて置いてます。
突っ張り型のラックを設置しようにも極太のポール2本が邪魔をしてしまうので、 100均のワイヤーネットと結束バンド、ワイヤーかごとS字フックなどを駆使しました。 水切りカゴは置けないので、ワイヤーネットの上に洗った食器やよく使う保存容器などを置くことに。 S字フックにぶらさがったフライパンの後ろには、布巾とキッチンペーパーも掛けてあります。 箸やカトラリーは収納場所がないのと料理中使うのでスタンドに立てたままし、水周りはよく濡れるので珪藻土トレーを敷いています。 まな板の下にも珪藻土トレーを敷いておき、洗ったら定位置にすぐ戻せるので楽々。 独立洗面台がなくここで歯磨きをするので歯ブラシや小物も併せて置いてます。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
mizuameさんの実例写真
キッチンの水周り。茶色い薬瓶には食洗器の洗剤が入っている。
キッチンの水周り。茶色い薬瓶には食洗器の洗剤が入っている。
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
セリアで見つけた!! 気になって気になって仕方なかった はがせるシリーズの歯ブラシホルダーと、コップホルダーは新商品かも♪ 帰ってさっそくRCプレゼントで 頂いた物撮りシートで撮影*° 赤だと映えていいなぁ〜♡ 撮影した商品と共にお気に入りです♪ ※連投失礼しますm(_ _)m
セリアで見つけた!! 気になって気になって仕方なかった はがせるシリーズの歯ブラシホルダーと、コップホルダーは新商品かも♪ 帰ってさっそくRCプレゼントで 頂いた物撮りシートで撮影*° 赤だと映えていいなぁ〜♡ 撮影した商品と共にお気に入りです♪ ※連投失礼しますm(_ _)m
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
peeecockさんの実例写真
スポンジ→DAISO ホルダー、ポンプ→seria
スポンジ→DAISO ホルダー、ポンプ→seria
peeecock
peeecock
家族
snoopyさんの実例写真
お友達に教えて貰った✨✨✨ 約半年待ちと言われる suuu(スウウ)❣️ その名の通り魔法のような吸水力 言わばスポンジです♪ 洗面所など、水周りの飛び散った水滴をこれで吸水させる優れもの🙌✨✨ なので... 水が飛び散る洗面台とキッチンに1個ずつ❤ これで一々雑巾引っ張り出して拭かなくて良いので助かります♪ りえちゃん教えてくれてありがとう❤ 来年と思ってたら、ギリ年内に届いたよ 🤣👍
お友達に教えて貰った✨✨✨ 約半年待ちと言われる suuu(スウウ)❣️ その名の通り魔法のような吸水力 言わばスポンジです♪ 洗面所など、水周りの飛び散った水滴をこれで吸水させる優れもの🙌✨✨ なので... 水が飛び散る洗面台とキッチンに1個ずつ❤ これで一々雑巾引っ張り出して拭かなくて良いので助かります♪ りえちゃん教えてくれてありがとう❤ 来年と思ってたら、ギリ年内に届いたよ 🤣👍
snoopy
snoopy
家族
YUKKIさんの実例写真
お気に入りな日用品☺ 最近使い始めた 『びっくりシャリ心地バスマット』 またまたネーミングが楽しいサンコー 様のバスマットです 実は2つに折り目がついていて 裏側が滑り止め加工が施してあります 重さ約340gと軽量で使い心地は… 2種類の繊維を使う事で固め繊維が 足裏を刺激し柔らかな吸水繊維が 水を吸ってくれる優れもの😊 足裏はサラッと感じまさに『シャリ感』✨ 通常洗濯可能の安心な日本製🙌 2つ折りで立て掛け乾かせるタオルス タンドを使えば簡単に乾かせ便利でした こんなアイテムもある♪ 良かったら皆さんにもご紹介でした🥰
お気に入りな日用品☺ 最近使い始めた 『びっくりシャリ心地バスマット』 またまたネーミングが楽しいサンコー 様のバスマットです 実は2つに折り目がついていて 裏側が滑り止め加工が施してあります 重さ約340gと軽量で使い心地は… 2種類の繊維を使う事で固め繊維が 足裏を刺激し柔らかな吸水繊維が 水を吸ってくれる優れもの😊 足裏はサラッと感じまさに『シャリ感』✨ 通常洗濯可能の安心な日本製🙌 2つ折りで立て掛け乾かせるタオルス タンドを使えば簡単に乾かせ便利でした こんなアイテムもある♪ 良かったら皆さんにもご紹介でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
一度見てからひとめぼれしてた、食器洗い洗剤☆ソープディスペンサー。(。˃ ᵕ ˂。)水周りおたくなのw
一度見てからひとめぼれしてた、食器洗い洗剤☆ソープディスペンサー。(。˃ ᵕ ˂。)水周りおたくなのw
natsumiminamoto
natsumiminamoto
j1r0oさんの実例写真
食器洗剤+ダイソーの珪藻土コースター(150円)でシンク周りを綺麗にシンプルに! ひつじのスポンジはセリアで購入しています 洗剤置きラックを取り外したことで掃除が楽になりました(´v`)
食器洗剤+ダイソーの珪藻土コースター(150円)でシンク周りを綺麗にシンプルに! ひつじのスポンジはセリアで購入しています 洗剤置きラックを取り外したことで掃除が楽になりました(´v`)
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
ayausagiさんの実例写真
今日セリアに行ったら、ずーっと探していた、納得いく泡ボトルが見つかりました*\(^o^)/*
今日セリアに行ったら、ずーっと探していた、納得いく泡ボトルが見つかりました*\(^o^)/*
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
kibi.さんの実例写真
洗濯機置き場 タイルシート 洗濯機周りがいつもホコリが溜まって汚くて、どうにかしたくて、思いついたタイルシートを貼ってみました😊 思ってたより綺麗にできて最高です! 排水?の所はマジックでだいたいで 型どりました(笑) beforeの写真を撮り忘れたので、 拾い画です🙏💦 タイルシートは オーサムストアで買いました!♡ 洗濯機の下には敷いていないので、 2枚で足りました! コメントなどお待ちしております😚
洗濯機置き場 タイルシート 洗濯機周りがいつもホコリが溜まって汚くて、どうにかしたくて、思いついたタイルシートを貼ってみました😊 思ってたより綺麗にできて最高です! 排水?の所はマジックでだいたいで 型どりました(笑) beforeの写真を撮り忘れたので、 拾い画です🙏💦 タイルシートは オーサムストアで買いました!♡ 洗濯機の下には敷いていないので、 2枚で足りました! コメントなどお待ちしております😚
kibi.
kibi.
1K | 一人暮らし

水周りグッズの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水周りグッズ

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
Sachikokoさんの実例写真
1年前に作って始めましたが、水栓下が全く濡れません。 クリアフォルダーと結束バンドとダイソーの洗濯バサミで作ってみました。市販の物はやはり濡れる所があり納得がいかず考えたところ、ここを下敷きみたいな物でガードすれば、水は来ないよね…でも下敷きだと柔軟性に欠けるので、透明のクリアフォルダーを切って結束バンドでくくりつけてみたら、見事成功しました!ずーっとこの状態でスポンジもいい感じでぶら下がって清潔です。
1年前に作って始めましたが、水栓下が全く濡れません。 クリアフォルダーと結束バンドとダイソーの洗濯バサミで作ってみました。市販の物はやはり濡れる所があり納得がいかず考えたところ、ここを下敷きみたいな物でガードすれば、水は来ないよね…でも下敷きだと柔軟性に欠けるので、透明のクリアフォルダーを切って結束バンドでくくりつけてみたら、見事成功しました!ずーっとこの状態でスポンジもいい感じでぶら下がって清潔です。
Sachikoko
Sachikoko
torocoさんの実例写真
突っ張り型のラックを設置しようにも極太のポール2本が邪魔をしてしまうので、 100均のワイヤーネットと結束バンド、ワイヤーかごとS字フックなどを駆使しました。 水切りカゴは置けないので、ワイヤーネットの上に洗った食器やよく使う保存容器などを置くことに。 S字フックにぶらさがったフライパンの後ろには、布巾とキッチンペーパーも掛けてあります。 箸やカトラリーは収納場所がないのと料理中使うのでスタンドに立てたままし、水周りはよく濡れるので珪藻土トレーを敷いています。 まな板の下にも珪藻土トレーを敷いておき、洗ったら定位置にすぐ戻せるので楽々。 独立洗面台がなくここで歯磨きをするので歯ブラシや小物も併せて置いてます。
突っ張り型のラックを設置しようにも極太のポール2本が邪魔をしてしまうので、 100均のワイヤーネットと結束バンド、ワイヤーかごとS字フックなどを駆使しました。 水切りカゴは置けないので、ワイヤーネットの上に洗った食器やよく使う保存容器などを置くことに。 S字フックにぶらさがったフライパンの後ろには、布巾とキッチンペーパーも掛けてあります。 箸やカトラリーは収納場所がないのと料理中使うのでスタンドに立てたままし、水周りはよく濡れるので珪藻土トレーを敷いています。 まな板の下にも珪藻土トレーを敷いておき、洗ったら定位置にすぐ戻せるので楽々。 独立洗面台がなくここで歯磨きをするので歯ブラシや小物も併せて置いてます。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
mizuameさんの実例写真
キッチンの水周り。茶色い薬瓶には食洗器の洗剤が入っている。
キッチンの水周り。茶色い薬瓶には食洗器の洗剤が入っている。
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
セリアで見つけた!! 気になって気になって仕方なかった はがせるシリーズの歯ブラシホルダーと、コップホルダーは新商品かも♪ 帰ってさっそくRCプレゼントで 頂いた物撮りシートで撮影*° 赤だと映えていいなぁ〜♡ 撮影した商品と共にお気に入りです♪ ※連投失礼しますm(_ _)m
セリアで見つけた!! 気になって気になって仕方なかった はがせるシリーズの歯ブラシホルダーと、コップホルダーは新商品かも♪ 帰ってさっそくRCプレゼントで 頂いた物撮りシートで撮影*° 赤だと映えていいなぁ〜♡ 撮影した商品と共にお気に入りです♪ ※連投失礼しますm(_ _)m
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
peeecockさんの実例写真
スポンジ→DAISO ホルダー、ポンプ→seria
スポンジ→DAISO ホルダー、ポンプ→seria
peeecock
peeecock
家族
snoopyさんの実例写真
お友達に教えて貰った✨✨✨ 約半年待ちと言われる suuu(スウウ)❣️ その名の通り魔法のような吸水力 言わばスポンジです♪ 洗面所など、水周りの飛び散った水滴をこれで吸水させる優れもの🙌✨✨ なので... 水が飛び散る洗面台とキッチンに1個ずつ❤ これで一々雑巾引っ張り出して拭かなくて良いので助かります♪ りえちゃん教えてくれてありがとう❤ 来年と思ってたら、ギリ年内に届いたよ 🤣👍
お友達に教えて貰った✨✨✨ 約半年待ちと言われる suuu(スウウ)❣️ その名の通り魔法のような吸水力 言わばスポンジです♪ 洗面所など、水周りの飛び散った水滴をこれで吸水させる優れもの🙌✨✨ なので... 水が飛び散る洗面台とキッチンに1個ずつ❤ これで一々雑巾引っ張り出して拭かなくて良いので助かります♪ りえちゃん教えてくれてありがとう❤ 来年と思ってたら、ギリ年内に届いたよ 🤣👍
snoopy
snoopy
家族
YUKKIさんの実例写真
お気に入りな日用品☺ 最近使い始めた 『びっくりシャリ心地バスマット』 またまたネーミングが楽しいサンコー 様のバスマットです 実は2つに折り目がついていて 裏側が滑り止め加工が施してあります 重さ約340gと軽量で使い心地は… 2種類の繊維を使う事で固め繊維が 足裏を刺激し柔らかな吸水繊維が 水を吸ってくれる優れもの😊 足裏はサラッと感じまさに『シャリ感』✨ 通常洗濯可能の安心な日本製🙌 2つ折りで立て掛け乾かせるタオルス タンドを使えば簡単に乾かせ便利でした こんなアイテムもある♪ 良かったら皆さんにもご紹介でした🥰
お気に入りな日用品☺ 最近使い始めた 『びっくりシャリ心地バスマット』 またまたネーミングが楽しいサンコー 様のバスマットです 実は2つに折り目がついていて 裏側が滑り止め加工が施してあります 重さ約340gと軽量で使い心地は… 2種類の繊維を使う事で固め繊維が 足裏を刺激し柔らかな吸水繊維が 水を吸ってくれる優れもの😊 足裏はサラッと感じまさに『シャリ感』✨ 通常洗濯可能の安心な日本製🙌 2つ折りで立て掛け乾かせるタオルス タンドを使えば簡単に乾かせ便利でした こんなアイテムもある♪ 良かったら皆さんにもご紹介でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
一度見てからひとめぼれしてた、食器洗い洗剤☆ソープディスペンサー。(。˃ ᵕ ˂。)水周りおたくなのw
一度見てからひとめぼれしてた、食器洗い洗剤☆ソープディスペンサー。(。˃ ᵕ ˂。)水周りおたくなのw
natsumiminamoto
natsumiminamoto
j1r0oさんの実例写真
食器洗剤+ダイソーの珪藻土コースター(150円)でシンク周りを綺麗にシンプルに! ひつじのスポンジはセリアで購入しています 洗剤置きラックを取り外したことで掃除が楽になりました(´v`)
食器洗剤+ダイソーの珪藻土コースター(150円)でシンク周りを綺麗にシンプルに! ひつじのスポンジはセリアで購入しています 洗剤置きラックを取り外したことで掃除が楽になりました(´v`)
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
ayausagiさんの実例写真
今日セリアに行ったら、ずーっと探していた、納得いく泡ボトルが見つかりました*\(^o^)/*
今日セリアに行ったら、ずーっと探していた、納得いく泡ボトルが見つかりました*\(^o^)/*
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
kibi.さんの実例写真
洗濯機置き場 タイルシート 洗濯機周りがいつもホコリが溜まって汚くて、どうにかしたくて、思いついたタイルシートを貼ってみました😊 思ってたより綺麗にできて最高です! 排水?の所はマジックでだいたいで 型どりました(笑) beforeの写真を撮り忘れたので、 拾い画です🙏💦 タイルシートは オーサムストアで買いました!♡ 洗濯機の下には敷いていないので、 2枚で足りました! コメントなどお待ちしております😚
洗濯機置き場 タイルシート 洗濯機周りがいつもホコリが溜まって汚くて、どうにかしたくて、思いついたタイルシートを貼ってみました😊 思ってたより綺麗にできて最高です! 排水?の所はマジックでだいたいで 型どりました(笑) beforeの写真を撮り忘れたので、 拾い画です🙏💦 タイルシートは オーサムストアで買いました!♡ 洗濯機の下には敷いていないので、 2枚で足りました! コメントなどお待ちしております😚
kibi.
kibi.
1K | 一人暮らし

水周りグッズの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ