RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

靴下 洗濯物干しスペース

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
khaiさんの実例写真
昨日の靴下ですが、干したまま放置していたら、まさかの本当にサンタが来ました 病的デブ活が止まらない事を知っている友達サンタからは野菜スープ そして数ヶ月前に応募してた事さえ完全に忘れ去っていた、お悩み相談アプリからのストレス解消グッズ、スクイーズマスコットキーホルダー 数回握り潰した後に、折角なので靴下にセットしてみた画 見事病気に寄り添ってくれたサンタさん達、ありがとう
昨日の靴下ですが、干したまま放置していたら、まさかの本当にサンタが来ました 病的デブ活が止まらない事を知っている友達サンタからは野菜スープ そして数ヶ月前に応募してた事さえ完全に忘れ去っていた、お悩み相談アプリからのストレス解消グッズ、スクイーズマスコットキーホルダー 数回握り潰した後に、折角なので靴下にセットしてみた画 見事病気に寄り添ってくれたサンタさん達、ありがとう
khai
khai
2K | カップル
bun_ny-hophoperさんの実例写真
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
taitaiさんの実例写真
朝起きたら夜中に回した洗濯物を干してから1階に降りていきます(^○^) だいたい息子に起こされることが多いのでそのまま一緒について回ってましたが、最近はお手伝いがブームなので靴下や小さいものは息子が担当d(^_^o)
朝起きたら夜中に回した洗濯物を干してから1階に降りていきます(^○^) だいたい息子に起こされることが多いのでそのまま一緒について回ってましたが、最近はお手伝いがブームなので靴下や小さいものは息子が担当d(^_^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
¥1,078
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
takechi
takechi
家族
mikanさんの実例写真
靴下や下着を干す時、ピンチハンガーを使いますが2個3個使うと無駄に横へと物干し竿を占領し、服を干す場所が少なくなりませんか? ということで、ダイソーのピンチハンガーをチェーンで縦に連結しました チェーンはインシロックで固定しただけなのでめっちゃ簡単ですよ オススメ♡
靴下や下着を干す時、ピンチハンガーを使いますが2個3個使うと無駄に横へと物干し竿を占領し、服を干す場所が少なくなりませんか? ということで、ダイソーのピンチハンガーをチェーンで縦に連結しました チェーンはインシロックで固定しただけなのでめっちゃ簡単ですよ オススメ♡
mikan
mikan
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
ダイソーにて便利グッズ発見!! その名も「かもいハンガー」(=^ェ^=)/ 鴨居にハンガーを引っ掛けて部屋干ししている我が家にはとっても便利だと思い購入してみました(^o^) 重量は4キロまでとなってますが、5人家族の下着や靴下、タオル類を干しても外れてたりはせず、しっかりと干すことができました! ステンレスなので見た目もシンプルでいいかも♫ かもいハンガーの撮影をしてたら、末っ子(年長)の1本目の乳歯が抜けました😊㊗️
ダイソーにて便利グッズ発見!! その名も「かもいハンガー」(=^ェ^=)/ 鴨居にハンガーを引っ掛けて部屋干ししている我が家にはとっても便利だと思い購入してみました(^o^) 重量は4キロまでとなってますが、5人家族の下着や靴下、タオル類を干しても外れてたりはせず、しっかりと干すことができました! ステンレスなので見た目もシンプルでいいかも♫ かもいハンガーの撮影をしてたら、末っ子(年長)の1本目の乳歯が抜けました😊㊗️
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ニトリの簡単取り込みハンガー(^w^) もう4~5五年愛用してます(^w^) ズボラな私は、洗濯物のピンチを一個一個外すのが面倒(-_-;) だから、引っ張る! そうするとピンチが壊れる… 我が家の洗濯ピンチは常に歯抜け状態でした…(笑) が、このハンガーは引っ張ることを前提に設計されているのです! 引っ張って、いいんです! こういうピンチハンガーは他でもあるけど高価なんですよね…(-_-;) ところがある日ニトリに行ったらなんと1000円?! 即買いしました( ☆∀☆) 使い勝手が良くてその後買い足して、現在2つ使ってます。 今までで壊れたピンチは一個だけです!! フレームも丈夫です! 本体は、ポールをしっかり挟んで掛けられるクリップ状になっていますし、 フックも付ていて、カーテンレールやカモイにも掛けられるようになっています( ☆∀☆) デメリットとしては、 外れやすい構造のため、挟む力はやや弱く、大人の重いデニムとかは挟めないところですかねー。 でも子供のジャージ程度なら干せますますよ(^w^) 私がピンチハンガーを使うのは、下着とかハンカチ、タオルなどなので、全く問題ないんですけど(*´ω`*) で、最近お店に行ったらピンチの色がグレーのが出てたんですよねー! 欲しいけど、うちのが現役だから迷う(^_^;)
ニトリの簡単取り込みハンガー(^w^) もう4~5五年愛用してます(^w^) ズボラな私は、洗濯物のピンチを一個一個外すのが面倒(-_-;) だから、引っ張る! そうするとピンチが壊れる… 我が家の洗濯ピンチは常に歯抜け状態でした…(笑) が、このハンガーは引っ張ることを前提に設計されているのです! 引っ張って、いいんです! こういうピンチハンガーは他でもあるけど高価なんですよね…(-_-;) ところがある日ニトリに行ったらなんと1000円?! 即買いしました( ☆∀☆) 使い勝手が良くてその後買い足して、現在2つ使ってます。 今までで壊れたピンチは一個だけです!! フレームも丈夫です! 本体は、ポールをしっかり挟んで掛けられるクリップ状になっていますし、 フックも付ていて、カーテンレールやカモイにも掛けられるようになっています( ☆∀☆) デメリットとしては、 外れやすい構造のため、挟む力はやや弱く、大人の重いデニムとかは挟めないところですかねー。 でも子供のジャージ程度なら干せますますよ(^w^) 私がピンチハンガーを使うのは、下着とかハンカチ、タオルなどなので、全く問題ないんですけど(*´ω`*) で、最近お店に行ったらピンチの色がグレーのが出てたんですよねー! 欲しいけど、うちのが現役だから迷う(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
1階洗濯洗面スペース 我が家は2階にも物干しスペースがあります。 服などは2階へ。 靴下やタオルなどはこちらの昇降式のホスクリーンに。 乾いたらそのまま服は2階の各クローゼットに戻し、1階の分はこの場所にある棚へ。 2階に行く手間はありますが乾いた後の行動が楽なので、スボラな自分にはピッタリな方法です!
1階洗濯洗面スペース 我が家は2階にも物干しスペースがあります。 服などは2階へ。 靴下やタオルなどはこちらの昇降式のホスクリーンに。 乾いたらそのまま服は2階の各クローゼットに戻し、1階の分はこの場所にある棚へ。 2階に行く手間はありますが乾いた後の行動が楽なので、スボラな自分にはピッタリな方法です!
shimahige
shimahige
家族
tommさんの実例写真
花王さんワイドハイターモニター中◎ ワイドハイター「クリアヒーロー」の衣料用消臭剤を使用してみました! 香りが2種あり、今回はブルー(フレッシュグリーン)使用しました◎ 我が家では週1ぐらいで靴下&靴の中敷だけを洗濯します。(香りがフレッシュすぎるので…ね笑) まず!、、、洗濯機を開けたときの香りが素敵でした〜(*´˘`*) もちろん靴下臭は全くしません。 干しながらも(靴下なのに)香りに癒されながらハッピーな気分でしたょ🎶 通常の洗濯にプラスするだけで5大悪臭(汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物)の消臭できるなんて簡単🎶 他のも試すぞ〜ワクワク🌈♡
花王さんワイドハイターモニター中◎ ワイドハイター「クリアヒーロー」の衣料用消臭剤を使用してみました! 香りが2種あり、今回はブルー(フレッシュグリーン)使用しました◎ 我が家では週1ぐらいで靴下&靴の中敷だけを洗濯します。(香りがフレッシュすぎるので…ね笑) まず!、、、洗濯機を開けたときの香りが素敵でした〜(*´˘`*) もちろん靴下臭は全くしません。 干しながらも(靴下なのに)香りに癒されながらハッピーな気分でしたょ🎶 通常の洗濯にプラスするだけで5大悪臭(汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物)の消臭できるなんて簡単🎶 他のも試すぞ〜ワクワク🌈♡
tomm
tomm
家族
Ryoさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ 👕汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭といった衣類の5大悪臭を消し、抗菌効果もある消臭剤 👕ガンコ汚れ専用の漂白剤(除菌、消臭効果も) 👕ワイドハイター史上最強レベルの抗菌剤(漂白、消臭効果も) をお試しさせていただいています✨ いつものお洗濯に加えるだけ☺️ 普段こんなに洗剤を常備しておくことなんてないので🤭 毎日用途に合わせてどれを使おうか考えるのも、ちょっとした楽しみですね~✨(*´∀`)🎵 香りも爽やかで、気持ちのいい洗濯時間を過ごせています✨(*˘︶˘*).。.:*♡
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ 👕汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭といった衣類の5大悪臭を消し、抗菌効果もある消臭剤 👕ガンコ汚れ専用の漂白剤(除菌、消臭効果も) 👕ワイドハイター史上最強レベルの抗菌剤(漂白、消臭効果も) をお試しさせていただいています✨ いつものお洗濯に加えるだけ☺️ 普段こんなに洗剤を常備しておくことなんてないので🤭 毎日用途に合わせてどれを使おうか考えるのも、ちょっとした楽しみですね~✨(*´∀`)🎵 香りも爽やかで、気持ちのいい洗濯時間を過ごせています✨(*˘︶˘*).。.:*♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
LoveMさんの実例写真
勝手にモニター◡̈︎ モニターpicを見ていて気になっていた、ワイドハイター消臭専用ジェル❁︎ 時間のない時、一度に沢山の洗濯物を洗った時のあの匂いが気になっていました。 今朝は沢山の洗濯物を一度に洗って試してみました‼︎ タオル類、息子の靴下もいい香り♪ これはこれからの季節に心強いですね✨ そして乾いた後の香りがどうなっているのかが重要‼︎ お風呂上がり、いい香りに包まれたいな♡
勝手にモニター◡̈︎ モニターpicを見ていて気になっていた、ワイドハイター消臭専用ジェル❁︎ 時間のない時、一度に沢山の洗濯物を洗った時のあの匂いが気になっていました。 今朝は沢山の洗濯物を一度に洗って試してみました‼︎ タオル類、息子の靴下もいい香り♪ これはこれからの季節に心強いですね✨ そして乾いた後の香りがどうなっているのかが重要‼︎ お風呂上がり、いい香りに包まれたいな♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
雨の時はこの3箇所を使って部屋干ししています。 ①リビングのホスクリーン。 ここは1回目の洗濯(夜)をして干しておくと、朝には乾いています。 ②洗面所のアイアンバー ここは主にワイシャツ。女子の下着、靴下。 ここは換気扇をつけます。 雨の日は上着もここで干します。晴れてる日は外。 ③雨の日はバスタオルを浴室乾燥で乾かします。 標準でこの物干しもついていて、浴室乾燥機能もあって、本当に便利です! 無垢の家で、壁も珪藻土クロスの為、調湿効果があるのか、洗濯物を大量に干してあってもジメジメしません。
雨の時はこの3箇所を使って部屋干ししています。 ①リビングのホスクリーン。 ここは1回目の洗濯(夜)をして干しておくと、朝には乾いています。 ②洗面所のアイアンバー ここは主にワイシャツ。女子の下着、靴下。 ここは換気扇をつけます。 雨の日は上着もここで干します。晴れてる日は外。 ③雨の日はバスタオルを浴室乾燥で乾かします。 標準でこの物干しもついていて、浴室乾燥機能もあって、本当に便利です! 無垢の家で、壁も珪藻土クロスの為、調湿効果があるのか、洗濯物を大量に干してあってもジメジメしません。
Asami
Asami
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
干場スペースには、2台目洗濯機を設置☆ この洗濯機では、作業着・靴下・雑巾やマット等を洗う専用☆汚れがひどいものをザブザブ洗いたいときは活躍してくれてますo(^o^)o
干場スペースには、2台目洗濯機を設置☆ この洗濯機では、作業着・靴下・雑巾やマット等を洗う専用☆汚れがひどいものをザブザブ洗いたいときは活躍してくれてますo(^o^)o
kkk
kkk
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
朝晩冷え込むようになったので、もこもこのルームソックスを準備しました♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.ステンレスピンチは丈夫で屋外でも劣化しなくて好きです♪
朝晩冷え込むようになったので、もこもこのルームソックスを準備しました♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.ステンレスピンチは丈夫で屋外でも劣化しなくて好きです♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

靴下 洗濯物干しスペースが気になるあなたにおすすめ

靴下 洗濯物干しスペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴下 洗濯物干しスペース

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
khaiさんの実例写真
昨日の靴下ですが、干したまま放置していたら、まさかの本当にサンタが来ました 病的デブ活が止まらない事を知っている友達サンタからは野菜スープ そして数ヶ月前に応募してた事さえ完全に忘れ去っていた、お悩み相談アプリからのストレス解消グッズ、スクイーズマスコットキーホルダー 数回握り潰した後に、折角なので靴下にセットしてみた画 見事病気に寄り添ってくれたサンタさん達、ありがとう
昨日の靴下ですが、干したまま放置していたら、まさかの本当にサンタが来ました 病的デブ活が止まらない事を知っている友達サンタからは野菜スープ そして数ヶ月前に応募してた事さえ完全に忘れ去っていた、お悩み相談アプリからのストレス解消グッズ、スクイーズマスコットキーホルダー 数回握り潰した後に、折角なので靴下にセットしてみた画 見事病気に寄り添ってくれたサンタさん達、ありがとう
khai
khai
2K | カップル
bun_ny-hophoperさんの実例写真
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
taitaiさんの実例写真
朝起きたら夜中に回した洗濯物を干してから1階に降りていきます(^○^) だいたい息子に起こされることが多いのでそのまま一緒について回ってましたが、最近はお手伝いがブームなので靴下や小さいものは息子が担当d(^_^o)
朝起きたら夜中に回した洗濯物を干してから1階に降りていきます(^○^) だいたい息子に起こされることが多いのでそのまま一緒について回ってましたが、最近はお手伝いがブームなので靴下や小さいものは息子が担当d(^_^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
¥1,078
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
ホームコーディタオルセットのモニターです。 室内干しが多い我が家です。 外に干していた時期もありましたが、鳥の糞がついていたことがあって…。 それからは室内干しが多いです。 ピンチハンガー、シンプルで使い勝手が良かったです‼︎ ピンチ部分が掴みやすいのが良いですね。 バスタオルや靴下などきちんと干すことが出来ます。重さのバランスを考えないと傾いてしまいますが、バランスを考えながら干しているので苦ではないかなぁ〜☺︎
takechi
takechi
家族
mikanさんの実例写真
靴下や下着を干す時、ピンチハンガーを使いますが2個3個使うと無駄に横へと物干し竿を占領し、服を干す場所が少なくなりませんか? ということで、ダイソーのピンチハンガーをチェーンで縦に連結しました チェーンはインシロックで固定しただけなのでめっちゃ簡単ですよ オススメ♡
靴下や下着を干す時、ピンチハンガーを使いますが2個3個使うと無駄に横へと物干し竿を占領し、服を干す場所が少なくなりませんか? ということで、ダイソーのピンチハンガーをチェーンで縦に連結しました チェーンはインシロックで固定しただけなのでめっちゃ簡単ですよ オススメ♡
mikan
mikan
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
ダイソーにて便利グッズ発見!! その名も「かもいハンガー」(=^ェ^=)/ 鴨居にハンガーを引っ掛けて部屋干ししている我が家にはとっても便利だと思い購入してみました(^o^) 重量は4キロまでとなってますが、5人家族の下着や靴下、タオル類を干しても外れてたりはせず、しっかりと干すことができました! ステンレスなので見た目もシンプルでいいかも♫ かもいハンガーの撮影をしてたら、末っ子(年長)の1本目の乳歯が抜けました😊㊗️
ダイソーにて便利グッズ発見!! その名も「かもいハンガー」(=^ェ^=)/ 鴨居にハンガーを引っ掛けて部屋干ししている我が家にはとっても便利だと思い購入してみました(^o^) 重量は4キロまでとなってますが、5人家族の下着や靴下、タオル類を干しても外れてたりはせず、しっかりと干すことができました! ステンレスなので見た目もシンプルでいいかも♫ かもいハンガーの撮影をしてたら、末っ子(年長)の1本目の乳歯が抜けました😊㊗️
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ニトリの簡単取り込みハンガー(^w^) もう4~5五年愛用してます(^w^) ズボラな私は、洗濯物のピンチを一個一個外すのが面倒(-_-;) だから、引っ張る! そうするとピンチが壊れる… 我が家の洗濯ピンチは常に歯抜け状態でした…(笑) が、このハンガーは引っ張ることを前提に設計されているのです! 引っ張って、いいんです! こういうピンチハンガーは他でもあるけど高価なんですよね…(-_-;) ところがある日ニトリに行ったらなんと1000円?! 即買いしました( ☆∀☆) 使い勝手が良くてその後買い足して、現在2つ使ってます。 今までで壊れたピンチは一個だけです!! フレームも丈夫です! 本体は、ポールをしっかり挟んで掛けられるクリップ状になっていますし、 フックも付ていて、カーテンレールやカモイにも掛けられるようになっています( ☆∀☆) デメリットとしては、 外れやすい構造のため、挟む力はやや弱く、大人の重いデニムとかは挟めないところですかねー。 でも子供のジャージ程度なら干せますますよ(^w^) 私がピンチハンガーを使うのは、下着とかハンカチ、タオルなどなので、全く問題ないんですけど(*´ω`*) で、最近お店に行ったらピンチの色がグレーのが出てたんですよねー! 欲しいけど、うちのが現役だから迷う(^_^;)
ニトリの簡単取り込みハンガー(^w^) もう4~5五年愛用してます(^w^) ズボラな私は、洗濯物のピンチを一個一個外すのが面倒(-_-;) だから、引っ張る! そうするとピンチが壊れる… 我が家の洗濯ピンチは常に歯抜け状態でした…(笑) が、このハンガーは引っ張ることを前提に設計されているのです! 引っ張って、いいんです! こういうピンチハンガーは他でもあるけど高価なんですよね…(-_-;) ところがある日ニトリに行ったらなんと1000円?! 即買いしました( ☆∀☆) 使い勝手が良くてその後買い足して、現在2つ使ってます。 今までで壊れたピンチは一個だけです!! フレームも丈夫です! 本体は、ポールをしっかり挟んで掛けられるクリップ状になっていますし、 フックも付ていて、カーテンレールやカモイにも掛けられるようになっています( ☆∀☆) デメリットとしては、 外れやすい構造のため、挟む力はやや弱く、大人の重いデニムとかは挟めないところですかねー。 でも子供のジャージ程度なら干せますますよ(^w^) 私がピンチハンガーを使うのは、下着とかハンカチ、タオルなどなので、全く問題ないんですけど(*´ω`*) で、最近お店に行ったらピンチの色がグレーのが出てたんですよねー! 欲しいけど、うちのが現役だから迷う(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
1階洗濯洗面スペース 我が家は2階にも物干しスペースがあります。 服などは2階へ。 靴下やタオルなどはこちらの昇降式のホスクリーンに。 乾いたらそのまま服は2階の各クローゼットに戻し、1階の分はこの場所にある棚へ。 2階に行く手間はありますが乾いた後の行動が楽なので、スボラな自分にはピッタリな方法です!
1階洗濯洗面スペース 我が家は2階にも物干しスペースがあります。 服などは2階へ。 靴下やタオルなどはこちらの昇降式のホスクリーンに。 乾いたらそのまま服は2階の各クローゼットに戻し、1階の分はこの場所にある棚へ。 2階に行く手間はありますが乾いた後の行動が楽なので、スボラな自分にはピッタリな方法です!
shimahige
shimahige
家族
tommさんの実例写真
花王さんワイドハイターモニター中◎ ワイドハイター「クリアヒーロー」の衣料用消臭剤を使用してみました! 香りが2種あり、今回はブルー(フレッシュグリーン)使用しました◎ 我が家では週1ぐらいで靴下&靴の中敷だけを洗濯します。(香りがフレッシュすぎるので…ね笑) まず!、、、洗濯機を開けたときの香りが素敵でした〜(*´˘`*) もちろん靴下臭は全くしません。 干しながらも(靴下なのに)香りに癒されながらハッピーな気分でしたょ🎶 通常の洗濯にプラスするだけで5大悪臭(汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物)の消臭できるなんて簡単🎶 他のも試すぞ〜ワクワク🌈♡
花王さんワイドハイターモニター中◎ ワイドハイター「クリアヒーロー」の衣料用消臭剤を使用してみました! 香りが2種あり、今回はブルー(フレッシュグリーン)使用しました◎ 我が家では週1ぐらいで靴下&靴の中敷だけを洗濯します。(香りがフレッシュすぎるので…ね笑) まず!、、、洗濯機を開けたときの香りが素敵でした〜(*´˘`*) もちろん靴下臭は全くしません。 干しながらも(靴下なのに)香りに癒されながらハッピーな気分でしたょ🎶 通常の洗濯にプラスするだけで5大悪臭(汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物)の消臭できるなんて簡単🎶 他のも試すぞ〜ワクワク🌈♡
tomm
tomm
家族
Ryoさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ 👕汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭といった衣類の5大悪臭を消し、抗菌効果もある消臭剤 👕ガンコ汚れ専用の漂白剤(除菌、消臭効果も) 👕ワイドハイター史上最強レベルの抗菌剤(漂白、消臭効果も) をお試しさせていただいています✨ いつものお洗濯に加えるだけ☺️ 普段こんなに洗剤を常備しておくことなんてないので🤭 毎日用途に合わせてどれを使おうか考えるのも、ちょっとした楽しみですね~✨(*´∀`)🎵 香りも爽やかで、気持ちのいい洗濯時間を過ごせています✨(*˘︶˘*).。.:*♡
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ 👕汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭といった衣類の5大悪臭を消し、抗菌効果もある消臭剤 👕ガンコ汚れ専用の漂白剤(除菌、消臭効果も) 👕ワイドハイター史上最強レベルの抗菌剤(漂白、消臭効果も) をお試しさせていただいています✨ いつものお洗濯に加えるだけ☺️ 普段こんなに洗剤を常備しておくことなんてないので🤭 毎日用途に合わせてどれを使おうか考えるのも、ちょっとした楽しみですね~✨(*´∀`)🎵 香りも爽やかで、気持ちのいい洗濯時間を過ごせています✨(*˘︶˘*).。.:*♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
LoveMさんの実例写真
勝手にモニター◡̈︎ モニターpicを見ていて気になっていた、ワイドハイター消臭専用ジェル❁︎ 時間のない時、一度に沢山の洗濯物を洗った時のあの匂いが気になっていました。 今朝は沢山の洗濯物を一度に洗って試してみました‼︎ タオル類、息子の靴下もいい香り♪ これはこれからの季節に心強いですね✨ そして乾いた後の香りがどうなっているのかが重要‼︎ お風呂上がり、いい香りに包まれたいな♡
勝手にモニター◡̈︎ モニターpicを見ていて気になっていた、ワイドハイター消臭専用ジェル❁︎ 時間のない時、一度に沢山の洗濯物を洗った時のあの匂いが気になっていました。 今朝は沢山の洗濯物を一度に洗って試してみました‼︎ タオル類、息子の靴下もいい香り♪ これはこれからの季節に心強いですね✨ そして乾いた後の香りがどうなっているのかが重要‼︎ お風呂上がり、いい香りに包まれたいな♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
雨の時はこの3箇所を使って部屋干ししています。 ①リビングのホスクリーン。 ここは1回目の洗濯(夜)をして干しておくと、朝には乾いています。 ②洗面所のアイアンバー ここは主にワイシャツ。女子の下着、靴下。 ここは換気扇をつけます。 雨の日は上着もここで干します。晴れてる日は外。 ③雨の日はバスタオルを浴室乾燥で乾かします。 標準でこの物干しもついていて、浴室乾燥機能もあって、本当に便利です! 無垢の家で、壁も珪藻土クロスの為、調湿効果があるのか、洗濯物を大量に干してあってもジメジメしません。
雨の時はこの3箇所を使って部屋干ししています。 ①リビングのホスクリーン。 ここは1回目の洗濯(夜)をして干しておくと、朝には乾いています。 ②洗面所のアイアンバー ここは主にワイシャツ。女子の下着、靴下。 ここは換気扇をつけます。 雨の日は上着もここで干します。晴れてる日は外。 ③雨の日はバスタオルを浴室乾燥で乾かします。 標準でこの物干しもついていて、浴室乾燥機能もあって、本当に便利です! 無垢の家で、壁も珪藻土クロスの為、調湿効果があるのか、洗濯物を大量に干してあってもジメジメしません。
Asami
Asami
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
干場スペースには、2台目洗濯機を設置☆ この洗濯機では、作業着・靴下・雑巾やマット等を洗う専用☆汚れがひどいものをザブザブ洗いたいときは活躍してくれてますo(^o^)o
干場スペースには、2台目洗濯機を設置☆ この洗濯機では、作業着・靴下・雑巾やマット等を洗う専用☆汚れがひどいものをザブザブ洗いたいときは活躍してくれてますo(^o^)o
kkk
kkk
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
朝晩冷え込むようになったので、もこもこのルームソックスを準備しました♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.ステンレスピンチは丈夫で屋外でも劣化しなくて好きです♪
朝晩冷え込むようになったので、もこもこのルームソックスを準備しました♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.ステンレスピンチは丈夫で屋外でも劣化しなくて好きです♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

靴下 洗濯物干しスペースが気になるあなたにおすすめ

靴下 洗濯物干しスペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ