収納 洗濯グッズ収納

209枚の部屋写真から46枚をセレクト
runaさんの実例写真
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
runa
runa
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場から失礼します。 左上↖️から2つ ニトリさんのバスケット+    100均ファイルボックスが丁度2個in 右上↗️から2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのランドリーバック 右下↘️2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのワイヤーバスケット シンデレラフィットです *:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 右下の2つの籠は旅行に気まぐれに出られるように♪パパさんも私も温泉大好き💕なので、セットしようと•*¨*•.¸¸♬
脱衣場から失礼します。 左上↖️から2つ ニトリさんのバスケット+    100均ファイルボックスが丁度2個in 右上↗️から2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのランドリーバック 右下↘️2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのワイヤーバスケット シンデレラフィットです *:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 右下の2つの籠は旅行に気まぐれに出られるように♪パパさんも私も温泉大好き💕なので、セットしようと•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
日々の洗濯を楽にする我が家の洗濯グッズ。 DAISOの折り畳みハンガー & ニトリの洗濯かご大・小 大きいかごに小さいかごをイン。 その中にハンガーを畳んでイン。 かごの2つ使いが思った以上に便利で、すごーく重宝しています! 欲を言わせてもらえるならばDAISOさん、白の折り畳みハンガーを作ってクダサーイ! (今のとこ、ピンクとイエローの2つ1セットのみ。)
日々の洗濯を楽にする我が家の洗濯グッズ。 DAISOの折り畳みハンガー & ニトリの洗濯かご大・小 大きいかごに小さいかごをイン。 その中にハンガーを畳んでイン。 かごの2つ使いが思った以上に便利で、すごーく重宝しています! 欲を言わせてもらえるならばDAISOさん、白の折り畳みハンガーを作ってクダサーイ! (今のとこ、ピンクとイエローの2つ1セットのみ。)
Ares
Ares
3DK | 家族
AZUさんの実例写真
IKEAワゴンには洗濯セットを入れてます✨✨✨
IKEAワゴンには洗濯セットを入れてます✨✨✨
AZU
AZU
家族
love1017さんの実例写真
¥990
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
IKEAのバスケットを洗濯グッズ入れにしています😌
IKEAのバスケットを洗濯グッズ入れにしています😌
maimai
maimai
2LDK | カップル
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにある洗濯グッズ ボックスの中には昔から使っているハンガーなどなどが 隠す収納の中は色が氾濫しています… 右のボックスが1軍で左は2軍使用
ランドリーラックにある洗濯グッズ ボックスの中には昔から使っているハンガーなどなどが 隠す収納の中は色が氾濫しています… 右のボックスが1軍で左は2軍使用
miyu
miyu
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ベランダの入口です 山善さんのバスケットトローリーに全てを詰め込んでます 後ろにも予備のピンチハンガーを吊るしてます 布団たたきも吊るしてます 可動するので、入口側まで持ってこれるのがいいですよね〜
ベランダの入口です 山善さんのバスケットトローリーに全てを詰め込んでます 後ろにも予備のピンチハンガーを吊るしてます 布団たたきも吊るしてます 可動するので、入口側まで持ってこれるのがいいですよね〜
gappe
gappe
4LDK | 家族
yoneさんの実例写真
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
yone
yone
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
洗濯干しグッズ収納 棚だとそこまで歩くの面倒で、その辺にちょい置きしてしまうので😅 だいたい3000円以内でできたかなー
洗濯干しグッズ収納 棚だとそこまで歩くの面倒で、その辺にちょい置きしてしまうので😅 だいたい3000円以内でできたかなー
piyo
piyo
skyukaさんの実例写真
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
mayuppe55さんの実例写真
洗濯、掃除グッズコーナーの収納アップデートしました。
洗濯、掃除グッズコーナーの収納アップデートしました。
mayuppe55
mayuppe55
SACHIさんの実例写真
ニトリの商品、洗濯グッズや収納に使用してます😊 とてもスッキリとして見えるので、白色とグレーで統一してます♡
ニトリの商品、洗濯グッズや収納に使用してます😊 とてもスッキリとして見えるので、白色とグレーで統一してます♡
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
今日はとても寒いです こちらは雪❄️降ってます こんな天気の日でも 部屋干しで洗濯してます🧺 私の愛用のカゴ♡紹介 Daisoの折り畳み式ランドリーバスケット 330円商品(ホワイト) ハンガーなどの洗濯グッズを入れてます☺️ 実用性もあり軽くてシンプルな所かなり気に入ってます♡ ※カラーはグレーもありました
今日はとても寒いです こちらは雪❄️降ってます こんな天気の日でも 部屋干しで洗濯してます🧺 私の愛用のカゴ♡紹介 Daisoの折り畳み式ランドリーバスケット 330円商品(ホワイト) ハンガーなどの洗濯グッズを入れてます☺️ 実用性もあり軽くてシンプルな所かなり気に入ってます♡ ※カラーはグレーもありました
Tae
Tae
4LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
CA90210さんの実例写真
迷走してた洗濯グッズ置き場😂 使わなくなった押入れハンガーラックを使用しました。
迷走してた洗濯グッズ置き場😂 使わなくなった押入れハンガーラックを使用しました。
CA90210
CA90210
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
洗濯グッズをひとまとめに。 ハンガーがシンデレラフィットで綺麗に収まっているのが嬉しいポイント。 1番上段にはピンチハンガーや洗濯用品を収納しています。 天板と脱衣カゴもジャストサイズで色も同じなのでめちゃくちゃ馴染んでます。 立ったまま作業できて楽だし見た目もスッキリしているので使い勝手サイコーです!
洗濯グッズをひとまとめに。 ハンガーがシンデレラフィットで綺麗に収まっているのが嬉しいポイント。 1番上段にはピンチハンガーや洗濯用品を収納しています。 天板と脱衣カゴもジャストサイズで色も同じなのでめちゃくちゃ馴染んでます。 立ったまま作業できて楽だし見た目もスッキリしているので使い勝手サイコーです!
FUJICO
FUJICO
家族
samanthakitchenさんの実例写真
山善のバスケットトローリーの1段目に洗濯かご、2段目に洗濯洗剤をセリアのクラフトバッグを入れて、3段目にはその他の洗濯グッズetc、かべのアイアンバーには3コインズのバッグに洗濯ネットを吊り下げて収納しています(*´╰╯`๓)♬ 洗濯関係をまとめておくと家事も時短になり、気にいっているものを使うことで家事も楽しくなります゚+。:.゚ஐ♡
山善のバスケットトローリーの1段目に洗濯かご、2段目に洗濯洗剤をセリアのクラフトバッグを入れて、3段目にはその他の洗濯グッズetc、かべのアイアンバーには3コインズのバッグに洗濯ネットを吊り下げて収納しています(*´╰╯`๓)♬ 洗濯関係をまとめておくと家事も時短になり、気にいっているものを使うことで家事も楽しくなります゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
maaaaaaakiさんの実例写真
やっと買えました!!! IKEAのカート✩.*˚ これで洗濯グッズも一通りまとめられるし 干すとこまでラクラク移動! からの屈まずに干せるといういいことづくし...♪*゚ 本当は3段ですが、 取りやすいようにあえての2段にしました。
やっと買えました!!! IKEAのカート✩.*˚ これで洗濯グッズも一通りまとめられるし 干すとこまでラクラク移動! からの屈まずに干せるといういいことづくし...♪*゚ 本当は3段ですが、 取りやすいようにあえての2段にしました。
maaaaaaaki
maaaaaaaki
2LDK | カップル
noriさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥7,999
こんにちは^ ^ だいぶ前なのですが山善さんのおうちスッキリラックを購入して2階の洗濯干しスペースをスッキリさせました〜^ ^ マットな白と棚板の木目調がすごく可愛いラック。 ごちゃごちゃ置いていた洗濯かごや布団ばさみなどをスッキリ収納できてとても使いやすくなりました^ ^ 詳しくはブログに書いてました〜 https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201807200000/
こんにちは^ ^ だいぶ前なのですが山善さんのおうちスッキリラックを購入して2階の洗濯干しスペースをスッキリさせました〜^ ^ マットな白と棚板の木目調がすごく可愛いラック。 ごちゃごちゃ置いていた洗濯かごや布団ばさみなどをスッキリ収納できてとても使いやすくなりました^ ^ 詳しくはブログに書いてました〜 https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201807200000/
nori
nori
4LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
ベランダ干し用のハンガーは引っかかりやすいので、メッシュカゴに突っ張り棒を突き刺してそこにかけています。 この時期は効率重視で、クロスをかけてベランダ前に置きっ放し。
ベランダ干し用のハンガーは引っかかりやすいので、メッシュカゴに突っ張り棒を突き刺してそこにかけています。 この時期は効率重視で、クロスをかけてベランダ前に置きっ放し。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
セリアのランドリーバッグにプラダンを入れて作った洗濯用品収納。
セリアのランドリーバッグにプラダンを入れて作った洗濯用品収納。
sachi
sachi
1LDK | カップル
chizuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンワゴンは3台で、2つ目は浴室で洗濯グッズの収納に使用しています。 ラベルカラーは、浴室の洗剤グッズはスモーキーピンクべージュ、キッチンの調味料やオイルボトルはブラウンで統一しています。 ワゴン上:入浴時の着替置き場 ワゴン真ん中:洗剤グッズ ワゴン下:洗濯干しハンガー、洗濯ネット
イベント参加です。 我が家のキッチンワゴンは3台で、2つ目は浴室で洗濯グッズの収納に使用しています。 ラベルカラーは、浴室の洗剤グッズはスモーキーピンクべージュ、キッチンの調味料やオイルボトルはブラウンで統一しています。 ワゴン上:入浴時の着替置き場 ワゴン真ん中:洗剤グッズ ワゴン下:洗濯干しハンガー、洗濯ネット
chizu
chizu
3LDK | 家族
もっと見る

収納 洗濯グッズ収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 洗濯グッズ収納

209枚の部屋写真から46枚をセレクト
runaさんの実例写真
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
runa
runa
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場から失礼します。 左上↖️から2つ ニトリさんのバスケット+    100均ファイルボックスが丁度2個in 右上↗️から2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのランドリーバック 右下↘️2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのワイヤーバスケット シンデレラフィットです *:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 右下の2つの籠は旅行に気まぐれに出られるように♪パパさんも私も温泉大好き💕なので、セットしようと•*¨*•.¸¸♬
脱衣場から失礼します。 左上↖️から2つ ニトリさんのバスケット+    100均ファイルボックスが丁度2個in 右上↗️から2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのランドリーバック 右下↘️2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのワイヤーバスケット シンデレラフィットです *:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 右下の2つの籠は旅行に気まぐれに出られるように♪パパさんも私も温泉大好き💕なので、セットしようと•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
日々の洗濯を楽にする我が家の洗濯グッズ。 DAISOの折り畳みハンガー & ニトリの洗濯かご大・小 大きいかごに小さいかごをイン。 その中にハンガーを畳んでイン。 かごの2つ使いが思った以上に便利で、すごーく重宝しています! 欲を言わせてもらえるならばDAISOさん、白の折り畳みハンガーを作ってクダサーイ! (今のとこ、ピンクとイエローの2つ1セットのみ。)
日々の洗濯を楽にする我が家の洗濯グッズ。 DAISOの折り畳みハンガー & ニトリの洗濯かご大・小 大きいかごに小さいかごをイン。 その中にハンガーを畳んでイン。 かごの2つ使いが思った以上に便利で、すごーく重宝しています! 欲を言わせてもらえるならばDAISOさん、白の折り畳みハンガーを作ってクダサーイ! (今のとこ、ピンクとイエローの2つ1セットのみ。)
Ares
Ares
3DK | 家族
AZUさんの実例写真
IKEAワゴンには洗濯セットを入れてます✨✨✨
IKEAワゴンには洗濯セットを入れてます✨✨✨
AZU
AZU
家族
love1017さんの実例写真
¥990
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
IKEAのバスケットを洗濯グッズ入れにしています😌
IKEAのバスケットを洗濯グッズ入れにしています😌
maimai
maimai
2LDK | カップル
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにある洗濯グッズ ボックスの中には昔から使っているハンガーなどなどが 隠す収納の中は色が氾濫しています… 右のボックスが1軍で左は2軍使用
ランドリーラックにある洗濯グッズ ボックスの中には昔から使っているハンガーなどなどが 隠す収納の中は色が氾濫しています… 右のボックスが1軍で左は2軍使用
miyu
miyu
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ベランダの入口です 山善さんのバスケットトローリーに全てを詰め込んでます 後ろにも予備のピンチハンガーを吊るしてます 布団たたきも吊るしてます 可動するので、入口側まで持ってこれるのがいいですよね〜
ベランダの入口です 山善さんのバスケットトローリーに全てを詰め込んでます 後ろにも予備のピンチハンガーを吊るしてます 布団たたきも吊るしてます 可動するので、入口側まで持ってこれるのがいいですよね〜
gappe
gappe
4LDK | 家族
yoneさんの実例写真
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
yone
yone
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
洗濯干しグッズ収納 棚だとそこまで歩くの面倒で、その辺にちょい置きしてしまうので😅 だいたい3000円以内でできたかなー
洗濯干しグッズ収納 棚だとそこまで歩くの面倒で、その辺にちょい置きしてしまうので😅 だいたい3000円以内でできたかなー
piyo
piyo
skyukaさんの実例写真
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
mayuppe55さんの実例写真
洗濯、掃除グッズコーナーの収納アップデートしました。
洗濯、掃除グッズコーナーの収納アップデートしました。
mayuppe55
mayuppe55
SACHIさんの実例写真
プラスチックチェスト¥204
ニトリの商品、洗濯グッズや収納に使用してます😊 とてもスッキリとして見えるので、白色とグレーで統一してます♡
ニトリの商品、洗濯グッズや収納に使用してます😊 とてもスッキリとして見えるので、白色とグレーで統一してます♡
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
今日はとても寒いです こちらは雪❄️降ってます こんな天気の日でも 部屋干しで洗濯してます🧺 私の愛用のカゴ♡紹介 Daisoの折り畳み式ランドリーバスケット 330円商品(ホワイト) ハンガーなどの洗濯グッズを入れてます☺️ 実用性もあり軽くてシンプルな所かなり気に入ってます♡ ※カラーはグレーもありました
今日はとても寒いです こちらは雪❄️降ってます こんな天気の日でも 部屋干しで洗濯してます🧺 私の愛用のカゴ♡紹介 Daisoの折り畳み式ランドリーバスケット 330円商品(ホワイト) ハンガーなどの洗濯グッズを入れてます☺️ 実用性もあり軽くてシンプルな所かなり気に入ってます♡ ※カラーはグレーもありました
Tae
Tae
4LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
CA90210さんの実例写真
迷走してた洗濯グッズ置き場😂 使わなくなった押入れハンガーラックを使用しました。
迷走してた洗濯グッズ置き場😂 使わなくなった押入れハンガーラックを使用しました。
CA90210
CA90210
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
洗濯グッズをひとまとめに。 ハンガーがシンデレラフィットで綺麗に収まっているのが嬉しいポイント。 1番上段にはピンチハンガーや洗濯用品を収納しています。 天板と脱衣カゴもジャストサイズで色も同じなのでめちゃくちゃ馴染んでます。 立ったまま作業できて楽だし見た目もスッキリしているので使い勝手サイコーです!
洗濯グッズをひとまとめに。 ハンガーがシンデレラフィットで綺麗に収まっているのが嬉しいポイント。 1番上段にはピンチハンガーや洗濯用品を収納しています。 天板と脱衣カゴもジャストサイズで色も同じなのでめちゃくちゃ馴染んでます。 立ったまま作業できて楽だし見た目もスッキリしているので使い勝手サイコーです!
FUJICO
FUJICO
家族
samanthakitchenさんの実例写真
山善のバスケットトローリーの1段目に洗濯かご、2段目に洗濯洗剤をセリアのクラフトバッグを入れて、3段目にはその他の洗濯グッズetc、かべのアイアンバーには3コインズのバッグに洗濯ネットを吊り下げて収納しています(*´╰╯`๓)♬ 洗濯関係をまとめておくと家事も時短になり、気にいっているものを使うことで家事も楽しくなります゚+。:.゚ஐ♡
山善のバスケットトローリーの1段目に洗濯かご、2段目に洗濯洗剤をセリアのクラフトバッグを入れて、3段目にはその他の洗濯グッズetc、かべのアイアンバーには3コインズのバッグに洗濯ネットを吊り下げて収納しています(*´╰╯`๓)♬ 洗濯関係をまとめておくと家事も時短になり、気にいっているものを使うことで家事も楽しくなります゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
maaaaaaakiさんの実例写真
やっと買えました!!! IKEAのカート✩.*˚ これで洗濯グッズも一通りまとめられるし 干すとこまでラクラク移動! からの屈まずに干せるといういいことづくし...♪*゚ 本当は3段ですが、 取りやすいようにあえての2段にしました。
やっと買えました!!! IKEAのカート✩.*˚ これで洗濯グッズも一通りまとめられるし 干すとこまでラクラク移動! からの屈まずに干せるといういいことづくし...♪*゚ 本当は3段ですが、 取りやすいようにあえての2段にしました。
maaaaaaaki
maaaaaaaki
2LDK | カップル
noriさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥7,999
こんにちは^ ^ だいぶ前なのですが山善さんのおうちスッキリラックを購入して2階の洗濯干しスペースをスッキリさせました〜^ ^ マットな白と棚板の木目調がすごく可愛いラック。 ごちゃごちゃ置いていた洗濯かごや布団ばさみなどをスッキリ収納できてとても使いやすくなりました^ ^ 詳しくはブログに書いてました〜 https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201807200000/
こんにちは^ ^ だいぶ前なのですが山善さんのおうちスッキリラックを購入して2階の洗濯干しスペースをスッキリさせました〜^ ^ マットな白と棚板の木目調がすごく可愛いラック。 ごちゃごちゃ置いていた洗濯かごや布団ばさみなどをスッキリ収納できてとても使いやすくなりました^ ^ 詳しくはブログに書いてました〜 https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201807200000/
nori
nori
4LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
ベランダ干し用のハンガーは引っかかりやすいので、メッシュカゴに突っ張り棒を突き刺してそこにかけています。 この時期は効率重視で、クロスをかけてベランダ前に置きっ放し。
ベランダ干し用のハンガーは引っかかりやすいので、メッシュカゴに突っ張り棒を突き刺してそこにかけています。 この時期は効率重視で、クロスをかけてベランダ前に置きっ放し。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
セリアのランドリーバッグにプラダンを入れて作った洗濯用品収納。
セリアのランドリーバッグにプラダンを入れて作った洗濯用品収納。
sachi
sachi
1LDK | カップル
chizuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンワゴンは3台で、2つ目は浴室で洗濯グッズの収納に使用しています。 ラベルカラーは、浴室の洗剤グッズはスモーキーピンクべージュ、キッチンの調味料やオイルボトルはブラウンで統一しています。 ワゴン上:入浴時の着替置き場 ワゴン真ん中:洗剤グッズ ワゴン下:洗濯干しハンガー、洗濯ネット
イベント参加です。 我が家のキッチンワゴンは3台で、2つ目は浴室で洗濯グッズの収納に使用しています。 ラベルカラーは、浴室の洗剤グッズはスモーキーピンクべージュ、キッチンの調味料やオイルボトルはブラウンで統一しています。 ワゴン上:入浴時の着替置き場 ワゴン真ん中:洗剤グッズ ワゴン下:洗濯干しハンガー、洗濯ネット
chizu
chizu
3LDK | 家族
もっと見る

収納 洗濯グッズ収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ