RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納 パテ

246枚の部屋写真から48枚をセレクト
fuafuaさんの実例写真
『パテ造形』 パテで、造形と色塗りをしてます。 何度も削りなおしたり。 色の重ね方を色々試してみたり。 とっても楽しいです。 背景ボードやフォトスポット 撮影ボードで使ってもらえるように 練習中です。 お部屋に平置きして 物を置いたり。 多肉植物の寄せ植え背景ボードとして 使用したり。 素敵になりますようにと 思いながら ゆっくりゆっくり💕 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
『パテ造形』 パテで、造形と色塗りをしてます。 何度も削りなおしたり。 色の重ね方を色々試してみたり。 とっても楽しいです。 背景ボードやフォトスポット 撮影ボードで使ってもらえるように 練習中です。 お部屋に平置きして 物を置いたり。 多肉植物の寄せ植え背景ボードとして 使用したり。 素敵になりますようにと 思いながら ゆっくりゆっくり💕 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
fuafua
fuafua
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
earthさんの実例写真
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
earth
earth
chocoさんの実例写真
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
choco
choco
家族
ROCETPUNCHさんの実例写真
内装用タイル¥13,480
#11壁掛けTV DIY エコカラットを貼り付終えたので、TV壁掛け用金具の取り付けて、65インチTVを付け その後にIKEAのベストーの取り付けをして遂に完成!
#11壁掛けTV DIY エコカラットを貼り付終えたので、TV壁掛け用金具の取り付けて、65インチTVを付け その後にIKEAのベストーの取り付けをして遂に完成!
ROCETPUNCH
ROCETPUNCH
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
お休みの日の朝食 手作りソーセージマフィン! 冷凍して置いたパテを焼いて作ります。 ゆっくり朝食を楽しみます。
お休みの日の朝食 手作りソーセージマフィン! 冷凍して置いたパテを焼いて作ります。 ゆっくり朝食を楽しみます。
ako
ako
2LDK | 家族
wakarennさんの実例写真
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
wakarenn
wakarenn
1K
matteaさんの実例写真
勝手におすすめ商品✨ 我が家は賃貸住宅なので、どんなに目立たないピンを使用しても使っているうちに穴が広がったりしてしまうこどもあります😅 それと、退去時にできるだけ支払いをしたくない💨 なので、よくDIYで壁に穴を開けてしまう私は、この商品を愛用してます✨ これは確かダイソーで購入したものだと思うのですが100均でも大活躍してますよ🙌 picは画ビョウの穴です。 ぶにゅっと出してべたったと塗り込むだけです✨ このお陰で、躊躇なく?笑 DIY楽しんでます😁💓
勝手におすすめ商品✨ 我が家は賃貸住宅なので、どんなに目立たないピンを使用しても使っているうちに穴が広がったりしてしまうこどもあります😅 それと、退去時にできるだけ支払いをしたくない💨 なので、よくDIYで壁に穴を開けてしまう私は、この商品を愛用してます✨ これは確かダイソーで購入したものだと思うのですが100均でも大活躍してますよ🙌 picは画ビョウの穴です。 ぶにゅっと出してべたったと塗り込むだけです✨ このお陰で、躊躇なく?笑 DIY楽しんでます😁💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Yamagenさんの実例写真
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
Yamagen
Yamagen
一人暮らし
megurinさんの実例写真
トイレの模様替えに勢いがついて タオル掛けもアイアンにかえました*✲゚* 既存の穴を1つ再利用して もう1個の開いてる穴はダイソーの穴埋めパテで ̖́- お仕事も残すところあと2日! おやすみなさいー🌜*✲゚*
トイレの模様替えに勢いがついて タオル掛けもアイアンにかえました*✲゚* 既存の穴を1つ再利用して もう1個の開いてる穴はダイソーの穴埋めパテで ̖́- お仕事も残すところあと2日! おやすみなさいー🌜*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
k-pro
k-pro
家族
kanamuriさんの実例写真
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
gomaさんの実例写真
2200円ちょっとで作る洋服掛け 洗面所に洋服掛けを作りたい! と言う事でGW中にDIYしました。 ・1×4材   378円 ・マルチバー 1280円 ・1×4インテリアウォールバー 598円 全てカインズで購入。 マルチバーは長さが大中小あり、1番長い大(75.5cm)を購入。アンティークゴールドでこのお値段はなかなか破格だと思います✨ インテリアウォールバーも正面から見ればパーツは見えないし、外しても小さな穴なのでパテで埋めれば現状回復可能です。 ハンガーラック を置くのには狭いスペースなので取り付けれて良かったです✨
2200円ちょっとで作る洋服掛け 洗面所に洋服掛けを作りたい! と言う事でGW中にDIYしました。 ・1×4材   378円 ・マルチバー 1280円 ・1×4インテリアウォールバー 598円 全てカインズで購入。 マルチバーは長さが大中小あり、1番長い大(75.5cm)を購入。アンティークゴールドでこのお値段はなかなか破格だと思います✨ インテリアウォールバーも正面から見ればパーツは見えないし、外しても小さな穴なのでパテで埋めれば現状回復可能です。 ハンガーラック を置くのには狭いスペースなので取り付けれて良かったです✨
goma
goma
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
kana_cii
kana_cii
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
yasu10さんの実例写真
クロス張りが終わり、パントリーのプチリフォームが完成!(左:入口から、右:奥から) わが家のキッチン裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。通路幅が狭く(50cm)、パントリー内の移動がストレスでした😅 壁には筋交いが入っているので、いじるのは諦めてましたが、筋交いや柱を存置しても、その他の空間が約10㎝広がる効果は大きいと思い、リフォームに踏み切りました。 筋交いや柱に生じた釘穴や下地材を外した際の割れなどは、DIYでパテ埋め、ヤスリ掛け、塗装して修復…。 仕切り壁の片面だけ剥がして、柱や配線を剥き出しにするなんて、業者の方も初めてでビックリしてたけど、移動ストレスが軽減、ロッジ風の眺めも良く、おまけに木の香りもするようになって、大満足です(^^♪ Before及び施工準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP 表しになる筋交いや柱の修復の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1w3o
クロス張りが終わり、パントリーのプチリフォームが完成!(左:入口から、右:奥から) わが家のキッチン裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。通路幅が狭く(50cm)、パントリー内の移動がストレスでした😅 壁には筋交いが入っているので、いじるのは諦めてましたが、筋交いや柱を存置しても、その他の空間が約10㎝広がる効果は大きいと思い、リフォームに踏み切りました。 筋交いや柱に生じた釘穴や下地材を外した際の割れなどは、DIYでパテ埋め、ヤスリ掛け、塗装して修復…。 仕切り壁の片面だけ剥がして、柱や配線を剥き出しにするなんて、業者の方も初めてでビックリしてたけど、移動ストレスが軽減、ロッジ風の眺めも良く、おまけに木の香りもするようになって、大満足です(^^♪ Before及び施工準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP 表しになる筋交いや柱の修復の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1w3o
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
kaneriさんの実例写真
娘の絵本棚をDIY! IKEAのおもちゃ収納のサイズに合う絵本棚が欲しくて、作っちゃいました(^-^) まだ途中で、もうひとつ同じの作ったら完成♪ 側面のネジ穴も、木工パテで埋める予定です(^-^)
娘の絵本棚をDIY! IKEAのおもちゃ収納のサイズに合う絵本棚が欲しくて、作っちゃいました(^-^) まだ途中で、もうひとつ同じの作ったら完成♪ 側面のネジ穴も、木工パテで埋める予定です(^-^)
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
アーチとりあえずはひと段落です。 2.3ミリのベニヤをアーチ部分に貼りました。 かなり頑丈に作れたと思います。 このあとは、つなぎ目やビスの部分にパテ埋めをして壁と同じペンキで塗っても良いのですが(隣のクローゼットも描きました。) 前回レンガ施工した時のものが結構余っているので、それを使います。 天井の中途半端に塗られたペンキやモザイク(あまりに散らかってて)お気になさらずに(´-`).。
アーチとりあえずはひと段落です。 2.3ミリのベニヤをアーチ部分に貼りました。 かなり頑丈に作れたと思います。 このあとは、つなぎ目やビスの部分にパテ埋めをして壁と同じペンキで塗っても良いのですが(隣のクローゼットも描きました。) 前回レンガ施工した時のものが結構余っているので、それを使います。 天井の中途半端に塗られたペンキやモザイク(あまりに散らかってて)お気になさらずに(´-`).。
mico
mico
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【織物壁紙モニターレポート①】 ICH103:織物壁紙|ジュート平織 ivory この度、自然素材壁紙の店 一長一反さんの モニターをさせていただくことになりました。 少し前に玄関収納の壁を漆喰を塗り、 壁紙の張り替えにも興味が出てきたものの難しそう…。 いつかできたら〜と思っていましたが、 参考にRoomClipを覗いてみたところ素敵な織物の壁紙のモニター募集中と😳 まさか選んでいただけるなんて! 株式会社ガルボ様、RoomClipの皆様選んでくださりありがとうございます。 本物は写真以上に素材感が素敵です。 うまくお伝えできるよう頑張ります。 では早速初めての壁紙張りに挑戦します! 施工道具も一式お借りでき、初心者には取り組みやすくありがたいです☺️ 自分で用意したものは下記の2点です。 ・壁紙用のり (混ぜて調整するのは難しそうだったので、そのまま塗れるものにしました) ・パテ (ネジや釘の穴や段差があったので使用しました) どうぞお付き合いくださいませ。 モニターレポートその②へ続きます。
【織物壁紙モニターレポート①】 ICH103:織物壁紙|ジュート平織 ivory この度、自然素材壁紙の店 一長一反さんの モニターをさせていただくことになりました。 少し前に玄関収納の壁を漆喰を塗り、 壁紙の張り替えにも興味が出てきたものの難しそう…。 いつかできたら〜と思っていましたが、 参考にRoomClipを覗いてみたところ素敵な織物の壁紙のモニター募集中と😳 まさか選んでいただけるなんて! 株式会社ガルボ様、RoomClipの皆様選んでくださりありがとうございます。 本物は写真以上に素材感が素敵です。 うまくお伝えできるよう頑張ります。 では早速初めての壁紙張りに挑戦します! 施工道具も一式お借りでき、初心者には取り組みやすくありがたいです☺️ 自分で用意したものは下記の2点です。 ・壁紙用のり (混ぜて調整するのは難しそうだったので、そのまま塗れるものにしました) ・パテ (ネジや釘の穴や段差があったので使用しました) どうぞお付き合いくださいませ。 モニターレポートその②へ続きます。
riko
riko
家族
haru.さんの実例写真
ウォールシェルフ¥8,138
この前画質が💩💩 で削除した picを 再あっぷ〜〜〜 👉🏻👈🏻 ぱんだちゃんは 一目惚れして おねだりして 買ってもらいました ✌🏻️♥︎♥︎ 突っ張りラックを 二枚並べたら なんとな〜く 統一感が出たような、、 出てないような、、 👤◦⚬☁︎
この前画質が💩💩 で削除した picを 再あっぷ〜〜〜 👉🏻👈🏻 ぱんだちゃんは 一目惚れして おねだりして 買ってもらいました ✌🏻️♥︎♥︎ 突っ張りラックを 二枚並べたら なんとな〜く 統一感が出たような、、 出てないような、、 👤◦⚬☁︎
haru.
haru.
3LDK
kotowakaさんの実例写真
木の机をDIYしました。
木の机をDIYしました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
白塗装完成! 塗装をすると、既存のIKEAのbillyと造作が一体化してビルトインぽくなりました! モールディングと木工パテで隙間を埋めたのがいい仕事してる!
白塗装完成! 塗装をすると、既存のIKEAのbillyと造作が一体化してビルトインぽくなりました! モールディングと木工パテで隙間を埋めたのがいい仕事してる!
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
4~5年前にDIYした収納庫。 キャスターが付いてた可動式の鏡だったんですが、鏡だけ残して扉にしました。収納スペースが少ないので、中に掃除機やホウキ、モップなど見せたくないものが入ってます。 隣の靴箱、穴が空いてました(T_T) リペアプレートを貼ってその上からパテで補修し壁紙貼りました。まだ途中経過(^^;) 壁もどうにか変えて行きたいなぁ
4~5年前にDIYした収納庫。 キャスターが付いてた可動式の鏡だったんですが、鏡だけ残して扉にしました。収納スペースが少ないので、中に掃除機やホウキ、モップなど見せたくないものが入ってます。 隣の靴箱、穴が空いてました(T_T) リペアプレートを貼ってその上からパテで補修し壁紙貼りました。まだ途中経過(^^;) 壁もどうにか変えて行きたいなぁ
nao
nao
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
WIC養生とパテ処理終わったとこ
WIC養生とパテ処理終わったとこ
Noriko
Noriko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

収納 パテが気になるあなたにおすすめ

収納 パテの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 パテ

246枚の部屋写真から48枚をセレクト
fuafuaさんの実例写真
『パテ造形』 パテで、造形と色塗りをしてます。 何度も削りなおしたり。 色の重ね方を色々試してみたり。 とっても楽しいです。 背景ボードやフォトスポット 撮影ボードで使ってもらえるように 練習中です。 お部屋に平置きして 物を置いたり。 多肉植物の寄せ植え背景ボードとして 使用したり。 素敵になりますようにと 思いながら ゆっくりゆっくり💕 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
『パテ造形』 パテで、造形と色塗りをしてます。 何度も削りなおしたり。 色の重ね方を色々試してみたり。 とっても楽しいです。 背景ボードやフォトスポット 撮影ボードで使ってもらえるように 練習中です。 お部屋に平置きして 物を置いたり。 多肉植物の寄せ植え背景ボードとして 使用したり。 素敵になりますようにと 思いながら ゆっくりゆっくり💕 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
fuafua
fuafua
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
earthさんの実例写真
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
earth
earth
chocoさんの実例写真
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
choco
choco
家族
ROCETPUNCHさんの実例写真
内装用タイル¥13,480
#11壁掛けTV DIY エコカラットを貼り付終えたので、TV壁掛け用金具の取り付けて、65インチTVを付け その後にIKEAのベストーの取り付けをして遂に完成!
#11壁掛けTV DIY エコカラットを貼り付終えたので、TV壁掛け用金具の取り付けて、65インチTVを付け その後にIKEAのベストーの取り付けをして遂に完成!
ROCETPUNCH
ROCETPUNCH
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
お休みの日の朝食 手作りソーセージマフィン! 冷凍して置いたパテを焼いて作ります。 ゆっくり朝食を楽しみます。
お休みの日の朝食 手作りソーセージマフィン! 冷凍して置いたパテを焼いて作ります。 ゆっくり朝食を楽しみます。
ako
ako
2LDK | 家族
wakarennさんの実例写真
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
wakarenn
wakarenn
1K
matteaさんの実例写真
勝手におすすめ商品✨ 我が家は賃貸住宅なので、どんなに目立たないピンを使用しても使っているうちに穴が広がったりしてしまうこどもあります😅 それと、退去時にできるだけ支払いをしたくない💨 なので、よくDIYで壁に穴を開けてしまう私は、この商品を愛用してます✨ これは確かダイソーで購入したものだと思うのですが100均でも大活躍してますよ🙌 picは画ビョウの穴です。 ぶにゅっと出してべたったと塗り込むだけです✨ このお陰で、躊躇なく?笑 DIY楽しんでます😁💓
勝手におすすめ商品✨ 我が家は賃貸住宅なので、どんなに目立たないピンを使用しても使っているうちに穴が広がったりしてしまうこどもあります😅 それと、退去時にできるだけ支払いをしたくない💨 なので、よくDIYで壁に穴を開けてしまう私は、この商品を愛用してます✨ これは確かダイソーで購入したものだと思うのですが100均でも大活躍してますよ🙌 picは画ビョウの穴です。 ぶにゅっと出してべたったと塗り込むだけです✨ このお陰で、躊躇なく?笑 DIY楽しんでます😁💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Yamagenさんの実例写真
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
Yamagen
Yamagen
一人暮らし
megurinさんの実例写真
トイレの模様替えに勢いがついて タオル掛けもアイアンにかえました*✲゚* 既存の穴を1つ再利用して もう1個の開いてる穴はダイソーの穴埋めパテで ̖́- お仕事も残すところあと2日! おやすみなさいー🌜*✲゚*
トイレの模様替えに勢いがついて タオル掛けもアイアンにかえました*✲゚* 既存の穴を1つ再利用して もう1個の開いてる穴はダイソーの穴埋めパテで ̖́- お仕事も残すところあと2日! おやすみなさいー🌜*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
k-pro
k-pro
家族
kanamuriさんの実例写真
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
gomaさんの実例写真
ハンガー¥7,260
2200円ちょっとで作る洋服掛け 洗面所に洋服掛けを作りたい! と言う事でGW中にDIYしました。 ・1×4材   378円 ・マルチバー 1280円 ・1×4インテリアウォールバー 598円 全てカインズで購入。 マルチバーは長さが大中小あり、1番長い大(75.5cm)を購入。アンティークゴールドでこのお値段はなかなか破格だと思います✨ インテリアウォールバーも正面から見ればパーツは見えないし、外しても小さな穴なのでパテで埋めれば現状回復可能です。 ハンガーラック を置くのには狭いスペースなので取り付けれて良かったです✨
2200円ちょっとで作る洋服掛け 洗面所に洋服掛けを作りたい! と言う事でGW中にDIYしました。 ・1×4材   378円 ・マルチバー 1280円 ・1×4インテリアウォールバー 598円 全てカインズで購入。 マルチバーは長さが大中小あり、1番長い大(75.5cm)を購入。アンティークゴールドでこのお値段はなかなか破格だと思います✨ インテリアウォールバーも正面から見ればパーツは見えないし、外しても小さな穴なのでパテで埋めれば現状回復可能です。 ハンガーラック を置くのには狭いスペースなので取り付けれて良かったです✨
goma
goma
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
kana_cii
kana_cii
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
yasu10さんの実例写真
クロス張りが終わり、パントリーのプチリフォームが完成!(左:入口から、右:奥から) わが家のキッチン裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。通路幅が狭く(50cm)、パントリー内の移動がストレスでした😅 壁には筋交いが入っているので、いじるのは諦めてましたが、筋交いや柱を存置しても、その他の空間が約10㎝広がる効果は大きいと思い、リフォームに踏み切りました。 筋交いや柱に生じた釘穴や下地材を外した際の割れなどは、DIYでパテ埋め、ヤスリ掛け、塗装して修復…。 仕切り壁の片面だけ剥がして、柱や配線を剥き出しにするなんて、業者の方も初めてでビックリしてたけど、移動ストレスが軽減、ロッジ風の眺めも良く、おまけに木の香りもするようになって、大満足です(^^♪ Before及び施工準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP 表しになる筋交いや柱の修復の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1w3o
クロス張りが終わり、パントリーのプチリフォームが完成!(左:入口から、右:奥から) わが家のキッチン裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。通路幅が狭く(50cm)、パントリー内の移動がストレスでした😅 壁には筋交いが入っているので、いじるのは諦めてましたが、筋交いや柱を存置しても、その他の空間が約10㎝広がる効果は大きいと思い、リフォームに踏み切りました。 筋交いや柱に生じた釘穴や下地材を外した際の割れなどは、DIYでパテ埋め、ヤスリ掛け、塗装して修復…。 仕切り壁の片面だけ剥がして、柱や配線を剥き出しにするなんて、業者の方も初めてでビックリしてたけど、移動ストレスが軽減、ロッジ風の眺めも良く、おまけに木の香りもするようになって、大満足です(^^♪ Before及び施工準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE 施工過程の全体はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1fNP 表しになる筋交いや柱の修復の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1w3o
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
kaneriさんの実例写真
娘の絵本棚をDIY! IKEAのおもちゃ収納のサイズに合う絵本棚が欲しくて、作っちゃいました(^-^) まだ途中で、もうひとつ同じの作ったら完成♪ 側面のネジ穴も、木工パテで埋める予定です(^-^)
娘の絵本棚をDIY! IKEAのおもちゃ収納のサイズに合う絵本棚が欲しくて、作っちゃいました(^-^) まだ途中で、もうひとつ同じの作ったら完成♪ 側面のネジ穴も、木工パテで埋める予定です(^-^)
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
アーチとりあえずはひと段落です。 2.3ミリのベニヤをアーチ部分に貼りました。 かなり頑丈に作れたと思います。 このあとは、つなぎ目やビスの部分にパテ埋めをして壁と同じペンキで塗っても良いのですが(隣のクローゼットも描きました。) 前回レンガ施工した時のものが結構余っているので、それを使います。 天井の中途半端に塗られたペンキやモザイク(あまりに散らかってて)お気になさらずに(´-`).。
アーチとりあえずはひと段落です。 2.3ミリのベニヤをアーチ部分に貼りました。 かなり頑丈に作れたと思います。 このあとは、つなぎ目やビスの部分にパテ埋めをして壁と同じペンキで塗っても良いのですが(隣のクローゼットも描きました。) 前回レンガ施工した時のものが結構余っているので、それを使います。 天井の中途半端に塗られたペンキやモザイク(あまりに散らかってて)お気になさらずに(´-`).。
mico
mico
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【織物壁紙モニターレポート①】 ICH103:織物壁紙|ジュート平織 ivory この度、自然素材壁紙の店 一長一反さんの モニターをさせていただくことになりました。 少し前に玄関収納の壁を漆喰を塗り、 壁紙の張り替えにも興味が出てきたものの難しそう…。 いつかできたら〜と思っていましたが、 参考にRoomClipを覗いてみたところ素敵な織物の壁紙のモニター募集中と😳 まさか選んでいただけるなんて! 株式会社ガルボ様、RoomClipの皆様選んでくださりありがとうございます。 本物は写真以上に素材感が素敵です。 うまくお伝えできるよう頑張ります。 では早速初めての壁紙張りに挑戦します! 施工道具も一式お借りでき、初心者には取り組みやすくありがたいです☺️ 自分で用意したものは下記の2点です。 ・壁紙用のり (混ぜて調整するのは難しそうだったので、そのまま塗れるものにしました) ・パテ (ネジや釘の穴や段差があったので使用しました) どうぞお付き合いくださいませ。 モニターレポートその②へ続きます。
【織物壁紙モニターレポート①】 ICH103:織物壁紙|ジュート平織 ivory この度、自然素材壁紙の店 一長一反さんの モニターをさせていただくことになりました。 少し前に玄関収納の壁を漆喰を塗り、 壁紙の張り替えにも興味が出てきたものの難しそう…。 いつかできたら〜と思っていましたが、 参考にRoomClipを覗いてみたところ素敵な織物の壁紙のモニター募集中と😳 まさか選んでいただけるなんて! 株式会社ガルボ様、RoomClipの皆様選んでくださりありがとうございます。 本物は写真以上に素材感が素敵です。 うまくお伝えできるよう頑張ります。 では早速初めての壁紙張りに挑戦します! 施工道具も一式お借りでき、初心者には取り組みやすくありがたいです☺️ 自分で用意したものは下記の2点です。 ・壁紙用のり (混ぜて調整するのは難しそうだったので、そのまま塗れるものにしました) ・パテ (ネジや釘の穴や段差があったので使用しました) どうぞお付き合いくださいませ。 モニターレポートその②へ続きます。
riko
riko
家族
haru.さんの実例写真
ウォールシェルフ¥8,138
この前画質が💩💩 で削除した picを 再あっぷ〜〜〜 👉🏻👈🏻 ぱんだちゃんは 一目惚れして おねだりして 買ってもらいました ✌🏻️♥︎♥︎ 突っ張りラックを 二枚並べたら なんとな〜く 統一感が出たような、、 出てないような、、 👤◦⚬☁︎
この前画質が💩💩 で削除した picを 再あっぷ〜〜〜 👉🏻👈🏻 ぱんだちゃんは 一目惚れして おねだりして 買ってもらいました ✌🏻️♥︎♥︎ 突っ張りラックを 二枚並べたら なんとな〜く 統一感が出たような、、 出てないような、、 👤◦⚬☁︎
haru.
haru.
3LDK
kotowakaさんの実例写真
木の机をDIYしました。
木の机をDIYしました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
白塗装完成! 塗装をすると、既存のIKEAのbillyと造作が一体化してビルトインぽくなりました! モールディングと木工パテで隙間を埋めたのがいい仕事してる!
白塗装完成! 塗装をすると、既存のIKEAのbillyと造作が一体化してビルトインぽくなりました! モールディングと木工パテで隙間を埋めたのがいい仕事してる!
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
4~5年前にDIYした収納庫。 キャスターが付いてた可動式の鏡だったんですが、鏡だけ残して扉にしました。収納スペースが少ないので、中に掃除機やホウキ、モップなど見せたくないものが入ってます。 隣の靴箱、穴が空いてました(T_T) リペアプレートを貼ってその上からパテで補修し壁紙貼りました。まだ途中経過(^^;) 壁もどうにか変えて行きたいなぁ
4~5年前にDIYした収納庫。 キャスターが付いてた可動式の鏡だったんですが、鏡だけ残して扉にしました。収納スペースが少ないので、中に掃除機やホウキ、モップなど見せたくないものが入ってます。 隣の靴箱、穴が空いてました(T_T) リペアプレートを貼ってその上からパテで補修し壁紙貼りました。まだ途中経過(^^;) 壁もどうにか変えて行きたいなぁ
nao
nao
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
WIC養生とパテ処理終わったとこ
WIC養生とパテ処理終わったとこ
Noriko
Noriko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

収納 パテが気になるあなたにおすすめ

収納 パテの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ