収納 かんたん

1,760枚の部屋写真から48枚をセレクト
hugbearさんの実例写真
娘のお気に入り毛布入れ(^^)IKEAで¥1,299ほど ソファ横に娘の毛布と私のひざ掛けを入れています。
娘のお気に入り毛布入れ(^^)IKEAで¥1,299ほど ソファ横に娘の毛布と私のひざ掛けを入れています。
hugbear
hugbear
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
相変わらず生活感あふれる 洗濯機まわりです🤣 ちょい干しできる ハンガーかけつきの ラックはやっぱり便利👍 昨日は盛大にお茶を ひっくり返してしまい(笑) 汚れたふきんをすぐ洗って ちょい干し🎵 次の日にはすっかり乾いて 昨日の惨事はなかったことに🎵✌️
相変わらず生活感あふれる 洗濯機まわりです🤣 ちょい干しできる ハンガーかけつきの ラックはやっぱり便利👍 昨日は盛大にお茶を ひっくり返してしまい(笑) 汚れたふきんをすぐ洗って ちょい干し🎵 次の日にはすっかり乾いて 昨日の惨事はなかったことに🎵✌️
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
押入れ収納¥5,379
我が家の押入れです。 客用布団、寝具類、工具など比較的に使う頻度の少ないものを入れてあります。 折れ戸タイプは端に衣装ケースを置くと引き出しが開かないのでたまにしか使わない工具をボックスに入れたり、キャスターで引き出せるタイプの棚を端に配置しました。
我が家の押入れです。 客用布団、寝具類、工具など比較的に使う頻度の少ないものを入れてあります。 折れ戸タイプは端に衣装ケースを置くと引き出しが開かないのでたまにしか使わない工具をボックスに入れたり、キャスターで引き出せるタイプの棚を端に配置しました。
chiro
chiro
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
そろそろ涼しくなってきたので コンパクトサイズの野菜ストッカー作りました♪ セリアで 細長いスノコ2枚 トレー3つ を購入し、あとは木工用ボンドでくっつけるだけです✨ 中には余っていた英字新聞を敷きました! 木の色も同じでとても可愛いく仕上がりました♪ あまり買い置きをしないのと 涼しい時期だけしか使わないので このサイズがピッタリです(*´ ˘ `*)
そろそろ涼しくなってきたので コンパクトサイズの野菜ストッカー作りました♪ セリアで 細長いスノコ2枚 トレー3つ を購入し、あとは木工用ボンドでくっつけるだけです✨ 中には余っていた英字新聞を敷きました! 木の色も同じでとても可愛いく仕上がりました♪ あまり買い置きをしないのと 涼しい時期だけしか使わないので このサイズがピッタリです(*´ ˘ `*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
kztさんの実例写真
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
akityさんの実例写真
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
akity
akity
3LDK | 家族
m.me.3さんの実例写真
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.11.5* こんばんは(*´ー`*)ゞ 最近便利だと思ったキッチングッズ♡ 毎日の家事で欠かせないのが食器洗い。 洗い物する時にキッチンが狭くてお困りの方。 なるべく広く使いたい方におすすめのキッチングッズです。 それがニトリの『たためる水切り』 使う時にパッと広げるだけ。 この商品の便利な所はこちら。 洗い物が終わり、水切りを使わない時は くるくるたためます。 小さくたためるのでお好きな場所に コンパクト収納できます。 お値段も税込み699円とお安いのも嬉しい♪ 水切りラックを無くしてたためる水切りにすればキッチンを広く使うことも可能です◟̆◞̆ ❁
*2018.11.5* こんばんは(*´ー`*)ゞ 最近便利だと思ったキッチングッズ♡ 毎日の家事で欠かせないのが食器洗い。 洗い物する時にキッチンが狭くてお困りの方。 なるべく広く使いたい方におすすめのキッチングッズです。 それがニトリの『たためる水切り』 使う時にパッと広げるだけ。 この商品の便利な所はこちら。 洗い物が終わり、水切りを使わない時は くるくるたためます。 小さくたためるのでお好きな場所に コンパクト収納できます。 お値段も税込み699円とお安いのも嬉しい♪ 水切りラックを無くしてたためる水切りにすればキッチンを広く使うことも可能です◟̆◞̆ ❁
youko
youko
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*つっぱり棒やめました* さっき レンジフード周りの掃除して フィルター交換しながら ふ、と思った 〝つっぱり棒邪魔やなぁ…😰〟 調理器具をコンロから手の届く場所に吊りたくて 最初は吸盤式フックに吊るしてみたけど 夜中に〝ガッシャーン‼️〟と落ちまくったコトから 〝ならば、つっぱり棒〟と落ち着いてたケド つっぱる幅が長くて いらんとこまで棒があり 拭き掃除の時 いちいち外すのも面倒になって来た😓 何かないかと思いながら フィルターをマグネットで留めながら思いついたのが 〝アイアンバーや‼️〟 はい おなじみ セリアのアイアンウォールバー登場 買い溜めしてある 強力マグネット各3個ずつ付けたら ビクともせぇへんやん🤩🙌🏻 調理器具もアイアンバーの幅 ✨ピッタリ✨ 視界に入ってたつっぱり棒がなくなって スッキリした〜🥰🌿 こうやって 思いつけるようになったのも RCで色んな方のお知恵見せてもうてるからです📝 感謝、感激😍
*つっぱり棒やめました* さっき レンジフード周りの掃除して フィルター交換しながら ふ、と思った 〝つっぱり棒邪魔やなぁ…😰〟 調理器具をコンロから手の届く場所に吊りたくて 最初は吸盤式フックに吊るしてみたけど 夜中に〝ガッシャーン‼️〟と落ちまくったコトから 〝ならば、つっぱり棒〟と落ち着いてたケド つっぱる幅が長くて いらんとこまで棒があり 拭き掃除の時 いちいち外すのも面倒になって来た😓 何かないかと思いながら フィルターをマグネットで留めながら思いついたのが 〝アイアンバーや‼️〟 はい おなじみ セリアのアイアンウォールバー登場 買い溜めしてある 強力マグネット各3個ずつ付けたら ビクともせぇへんやん🤩🙌🏻 調理器具もアイアンバーの幅 ✨ピッタリ✨ 視界に入ってたつっぱり棒がなくなって スッキリした〜🥰🌿 こうやって 思いつけるようになったのも RCで色んな方のお知恵見せてもうてるからです📝 感謝、感激😍
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥169,800
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
franpさんの実例写真
モノクロインテリア(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 今日キャンドゥで可愛いトイレットペーパーカバー見つけたから購入してみました♪ 掃除用のスプレーも合わせていい感じ(*˘︶˘*)
モノクロインテリア(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 今日キャンドゥで可愛いトイレットペーパーカバー見つけたから購入してみました♪ 掃除用のスプレーも合わせていい感じ(*˘︶˘*)
franp
franp
1LDK | 一人暮らし
yumihoさんの実例写真
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
yumiho
yumiho
家族
komaさんの実例写真
今の私の心の支え😬💦 なんでもかんでも 消毒することが 良い事なのかは分からないし ネットで漁った知識だから どれが正解か分からないけど💦 とにかく 我が家にあったかき集めの 消毒 という文字のあるものを この5日間ずっと シューーーシューーーしてきました(´;ω;`) 床とかも拭いた… もちろん二重マスク😷 なんとか私は生き残っています✋ 母の気合い?笑 なんか免疫ある?笑 豊潤サジーのおかげかしら(´・_・`)?笑💛 みなさまのおかげで 2024年RoomClipのこの場所で たくさんインテリアのことをお勉強させて頂くことが出来ました😊 暖かいコメントも沢山もらって ロフトベッドも完成したりして… なんといってもイベント受賞まで…光栄です🏅 今年もありがとうございました😀♥️ 2025年は 健康な1年にしたいです!!💛 そして変わらず お家カスタムに励みます(* 'ᵕ' )☆ 良いお年をお迎えください🙇‍♀️
今の私の心の支え😬💦 なんでもかんでも 消毒することが 良い事なのかは分からないし ネットで漁った知識だから どれが正解か分からないけど💦 とにかく 我が家にあったかき集めの 消毒 という文字のあるものを この5日間ずっと シューーーシューーーしてきました(´;ω;`) 床とかも拭いた… もちろん二重マスク😷 なんとか私は生き残っています✋ 母の気合い?笑 なんか免疫ある?笑 豊潤サジーのおかげかしら(´・_・`)?笑💛 みなさまのおかげで 2024年RoomClipのこの場所で たくさんインテリアのことをお勉強させて頂くことが出来ました😊 暖かいコメントも沢山もらって ロフトベッドも完成したりして… なんといってもイベント受賞まで…光栄です🏅 今年もありがとうございました😀♥️ 2025年は 健康な1年にしたいです!!💛 そして変わらず お家カスタムに励みます(* 'ᵕ' )☆ 良いお年をお迎えください🙇‍♀️
koma
koma
家族
kamayan1974さんの実例写真
ランドリーラックって、なかなか「ちょうどいい」ってのが売ってないですよね。 簡素な、ただのラックって感じの物ばっかりやし。。。 って事で、DIYしてみました^^ 作った様子を動画にしてますので、よかった観てくださいな☆ 動画はコチラ ↓ https://youtu.be/FpMXFSlbedM
ランドリーラックって、なかなか「ちょうどいい」ってのが売ってないですよね。 簡素な、ただのラックって感じの物ばっかりやし。。。 って事で、DIYしてみました^^ 作った様子を動画にしてますので、よかった観てくださいな☆ 動画はコチラ ↓ https://youtu.be/FpMXFSlbedM
kamayan1974
kamayan1974
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Kurumiさんの実例写真
久しぶりに投稿します。 お薬コーナーを見直しました。 なんでもかんでもシンプルにしたくなる病です。 部屋も見た目スッキリしてきたので、少しずつ投稿していきたいと思います。
久しぶりに投稿します。 お薬コーナーを見直しました。 なんでもかんでもシンプルにしたくなる病です。 部屋も見た目スッキリしてきたので、少しずつ投稿していきたいと思います。
Kurumi
Kurumi
1LDK | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
セリアのジュートのおもちゃ入れにステンシル
セリアのジュートのおもちゃ入れにステンシル
hachi
hachi
家族
tmmさんの実例写真
こちらもイデアコ! イデアコのペンスタンドを洗面所のかみそりとか細々したものをin✨✨ 底に小さな滑り止めもついていてシンプルで実用的なところが素晴らしい〜💜
こちらもイデアコ! イデアコのペンスタンドを洗面所のかみそりとか細々したものをin✨✨ 底に小さな滑り止めもついていてシンプルで実用的なところが素晴らしい〜💜
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
シャンプーの設置方法は まだまだ試行錯誤中ですが、 現在はこんな感じです。 以前から使っている シャンプーラックを使用。 ニトリで購入したかな? 記憶にもないほど昔に買いました。 シャンプーボトルも 色々悩んでるのですが、 考えた末セリアの角スリムボトルで 落ち着きました。 すっきりとした見た目で満足です。 同じくセリアの転写シールで 分かりやすくしてます。 中段は家族みんなが使えるもの。 下段の無印良品のボトルは 私専用シャンプー、 黒いボトルは 旦那専用シャンプーです。 上段には 洗顔フォームなどを置いています。
シャンプーの設置方法は まだまだ試行錯誤中ですが、 現在はこんな感じです。 以前から使っている シャンプーラックを使用。 ニトリで購入したかな? 記憶にもないほど昔に買いました。 シャンプーボトルも 色々悩んでるのですが、 考えた末セリアの角スリムボトルで 落ち着きました。 すっきりとした見た目で満足です。 同じくセリアの転写シールで 分かりやすくしてます。 中段は家族みんなが使えるもの。 下段の無印良品のボトルは 私専用シャンプー、 黒いボトルは 旦那専用シャンプーです。 上段には 洗顔フォームなどを置いています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
mi-2-3さんの実例写真
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
mi-2-3
mi-2-3
1LDK
emi_alohahulaさんの実例写真
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
emi_alohahula
emi_alohahula
もっと見る

収納 かんたんが気になるあなたにおすすめ

収納 かんたんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 かんたん

1,760枚の部屋写真から48枚をセレクト
hugbearさんの実例写真
娘のお気に入り毛布入れ(^^)IKEAで¥1,299ほど ソファ横に娘の毛布と私のひざ掛けを入れています。
娘のお気に入り毛布入れ(^^)IKEAで¥1,299ほど ソファ横に娘の毛布と私のひざ掛けを入れています。
hugbear
hugbear
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
相変わらず生活感あふれる 洗濯機まわりです🤣 ちょい干しできる ハンガーかけつきの ラックはやっぱり便利👍 昨日は盛大にお茶を ひっくり返してしまい(笑) 汚れたふきんをすぐ洗って ちょい干し🎵 次の日にはすっかり乾いて 昨日の惨事はなかったことに🎵✌️
相変わらず生活感あふれる 洗濯機まわりです🤣 ちょい干しできる ハンガーかけつきの ラックはやっぱり便利👍 昨日は盛大にお茶を ひっくり返してしまい(笑) 汚れたふきんをすぐ洗って ちょい干し🎵 次の日にはすっかり乾いて 昨日の惨事はなかったことに🎵✌️
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
押入れ収納¥5,379
我が家の押入れです。 客用布団、寝具類、工具など比較的に使う頻度の少ないものを入れてあります。 折れ戸タイプは端に衣装ケースを置くと引き出しが開かないのでたまにしか使わない工具をボックスに入れたり、キャスターで引き出せるタイプの棚を端に配置しました。
我が家の押入れです。 客用布団、寝具類、工具など比較的に使う頻度の少ないものを入れてあります。 折れ戸タイプは端に衣装ケースを置くと引き出しが開かないのでたまにしか使わない工具をボックスに入れたり、キャスターで引き出せるタイプの棚を端に配置しました。
chiro
chiro
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
そろそろ涼しくなってきたので コンパクトサイズの野菜ストッカー作りました♪ セリアで 細長いスノコ2枚 トレー3つ を購入し、あとは木工用ボンドでくっつけるだけです✨ 中には余っていた英字新聞を敷きました! 木の色も同じでとても可愛いく仕上がりました♪ あまり買い置きをしないのと 涼しい時期だけしか使わないので このサイズがピッタリです(*´ ˘ `*)
そろそろ涼しくなってきたので コンパクトサイズの野菜ストッカー作りました♪ セリアで 細長いスノコ2枚 トレー3つ を購入し、あとは木工用ボンドでくっつけるだけです✨ 中には余っていた英字新聞を敷きました! 木の色も同じでとても可愛いく仕上がりました♪ あまり買い置きをしないのと 涼しい時期だけしか使わないので このサイズがピッタリです(*´ ˘ `*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
kztさんの実例写真
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
akityさんの実例写真
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
akity
akity
3LDK | 家族
m.me.3さんの実例写真
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.11.5* こんばんは(*´ー`*)ゞ 最近便利だと思ったキッチングッズ♡ 毎日の家事で欠かせないのが食器洗い。 洗い物する時にキッチンが狭くてお困りの方。 なるべく広く使いたい方におすすめのキッチングッズです。 それがニトリの『たためる水切り』 使う時にパッと広げるだけ。 この商品の便利な所はこちら。 洗い物が終わり、水切りを使わない時は くるくるたためます。 小さくたためるのでお好きな場所に コンパクト収納できます。 お値段も税込み699円とお安いのも嬉しい♪ 水切りラックを無くしてたためる水切りにすればキッチンを広く使うことも可能です◟̆◞̆ ❁
*2018.11.5* こんばんは(*´ー`*)ゞ 最近便利だと思ったキッチングッズ♡ 毎日の家事で欠かせないのが食器洗い。 洗い物する時にキッチンが狭くてお困りの方。 なるべく広く使いたい方におすすめのキッチングッズです。 それがニトリの『たためる水切り』 使う時にパッと広げるだけ。 この商品の便利な所はこちら。 洗い物が終わり、水切りを使わない時は くるくるたためます。 小さくたためるのでお好きな場所に コンパクト収納できます。 お値段も税込み699円とお安いのも嬉しい♪ 水切りラックを無くしてたためる水切りにすればキッチンを広く使うことも可能です◟̆◞̆ ❁
youko
youko
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*つっぱり棒やめました* さっき レンジフード周りの掃除して フィルター交換しながら ふ、と思った 〝つっぱり棒邪魔やなぁ…😰〟 調理器具をコンロから手の届く場所に吊りたくて 最初は吸盤式フックに吊るしてみたけど 夜中に〝ガッシャーン‼️〟と落ちまくったコトから 〝ならば、つっぱり棒〟と落ち着いてたケド つっぱる幅が長くて いらんとこまで棒があり 拭き掃除の時 いちいち外すのも面倒になって来た😓 何かないかと思いながら フィルターをマグネットで留めながら思いついたのが 〝アイアンバーや‼️〟 はい おなじみ セリアのアイアンウォールバー登場 買い溜めしてある 強力マグネット各3個ずつ付けたら ビクともせぇへんやん🤩🙌🏻 調理器具もアイアンバーの幅 ✨ピッタリ✨ 視界に入ってたつっぱり棒がなくなって スッキリした〜🥰🌿 こうやって 思いつけるようになったのも RCで色んな方のお知恵見せてもうてるからです📝 感謝、感激😍
*つっぱり棒やめました* さっき レンジフード周りの掃除して フィルター交換しながら ふ、と思った 〝つっぱり棒邪魔やなぁ…😰〟 調理器具をコンロから手の届く場所に吊りたくて 最初は吸盤式フックに吊るしてみたけど 夜中に〝ガッシャーン‼️〟と落ちまくったコトから 〝ならば、つっぱり棒〟と落ち着いてたケド つっぱる幅が長くて いらんとこまで棒があり 拭き掃除の時 いちいち外すのも面倒になって来た😓 何かないかと思いながら フィルターをマグネットで留めながら思いついたのが 〝アイアンバーや‼️〟 はい おなじみ セリアのアイアンウォールバー登場 買い溜めしてある 強力マグネット各3個ずつ付けたら ビクともせぇへんやん🤩🙌🏻 調理器具もアイアンバーの幅 ✨ピッタリ✨ 視界に入ってたつっぱり棒がなくなって スッキリした〜🥰🌿 こうやって 思いつけるようになったのも RCで色んな方のお知恵見せてもうてるからです📝 感謝、感激😍
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
franpさんの実例写真
モノクロインテリア(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 今日キャンドゥで可愛いトイレットペーパーカバー見つけたから購入してみました♪ 掃除用のスプレーも合わせていい感じ(*˘︶˘*)
モノクロインテリア(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 今日キャンドゥで可愛いトイレットペーパーカバー見つけたから購入してみました♪ 掃除用のスプレーも合わせていい感じ(*˘︶˘*)
franp
franp
1LDK | 一人暮らし
yumihoさんの実例写真
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
カウンター越しのキッチン。 * * 背面、フル活用です! かご収納大好き~
yumiho
yumiho
家族
komaさんの実例写真
今の私の心の支え😬💦 なんでもかんでも 消毒することが 良い事なのかは分からないし ネットで漁った知識だから どれが正解か分からないけど💦 とにかく 我が家にあったかき集めの 消毒 という文字のあるものを この5日間ずっと シューーーシューーーしてきました(´;ω;`) 床とかも拭いた… もちろん二重マスク😷 なんとか私は生き残っています✋ 母の気合い?笑 なんか免疫ある?笑 豊潤サジーのおかげかしら(´・_・`)?笑💛 みなさまのおかげで 2024年RoomClipのこの場所で たくさんインテリアのことをお勉強させて頂くことが出来ました😊 暖かいコメントも沢山もらって ロフトベッドも完成したりして… なんといってもイベント受賞まで…光栄です🏅 今年もありがとうございました😀♥️ 2025年は 健康な1年にしたいです!!💛 そして変わらず お家カスタムに励みます(* 'ᵕ' )☆ 良いお年をお迎えください🙇‍♀️
今の私の心の支え😬💦 なんでもかんでも 消毒することが 良い事なのかは分からないし ネットで漁った知識だから どれが正解か分からないけど💦 とにかく 我が家にあったかき集めの 消毒 という文字のあるものを この5日間ずっと シューーーシューーーしてきました(´;ω;`) 床とかも拭いた… もちろん二重マスク😷 なんとか私は生き残っています✋ 母の気合い?笑 なんか免疫ある?笑 豊潤サジーのおかげかしら(´・_・`)?笑💛 みなさまのおかげで 2024年RoomClipのこの場所で たくさんインテリアのことをお勉強させて頂くことが出来ました😊 暖かいコメントも沢山もらって ロフトベッドも完成したりして… なんといってもイベント受賞まで…光栄です🏅 今年もありがとうございました😀♥️ 2025年は 健康な1年にしたいです!!💛 そして変わらず お家カスタムに励みます(* 'ᵕ' )☆ 良いお年をお迎えください🙇‍♀️
koma
koma
家族
kamayan1974さんの実例写真
ランドリーラックって、なかなか「ちょうどいい」ってのが売ってないですよね。 簡素な、ただのラックって感じの物ばっかりやし。。。 って事で、DIYしてみました^^ 作った様子を動画にしてますので、よかった観てくださいな☆ 動画はコチラ ↓ https://youtu.be/FpMXFSlbedM
ランドリーラックって、なかなか「ちょうどいい」ってのが売ってないですよね。 簡素な、ただのラックって感じの物ばっかりやし。。。 って事で、DIYしてみました^^ 作った様子を動画にしてますので、よかった観てくださいな☆ 動画はコチラ ↓ https://youtu.be/FpMXFSlbedM
kamayan1974
kamayan1974
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Kurumiさんの実例写真
久しぶりに投稿します。 お薬コーナーを見直しました。 なんでもかんでもシンプルにしたくなる病です。 部屋も見た目スッキリしてきたので、少しずつ投稿していきたいと思います。
久しぶりに投稿します。 お薬コーナーを見直しました。 なんでもかんでもシンプルにしたくなる病です。 部屋も見た目スッキリしてきたので、少しずつ投稿していきたいと思います。
Kurumi
Kurumi
1LDK | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
セリアのジュートのおもちゃ入れにステンシル
セリアのジュートのおもちゃ入れにステンシル
hachi
hachi
家族
tmmさんの実例写真
こちらもイデアコ! イデアコのペンスタンドを洗面所のかみそりとか細々したものをin✨✨ 底に小さな滑り止めもついていてシンプルで実用的なところが素晴らしい〜💜
こちらもイデアコ! イデアコのペンスタンドを洗面所のかみそりとか細々したものをin✨✨ 底に小さな滑り止めもついていてシンプルで実用的なところが素晴らしい〜💜
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
シャンプーの設置方法は まだまだ試行錯誤中ですが、 現在はこんな感じです。 以前から使っている シャンプーラックを使用。 ニトリで購入したかな? 記憶にもないほど昔に買いました。 シャンプーボトルも 色々悩んでるのですが、 考えた末セリアの角スリムボトルで 落ち着きました。 すっきりとした見た目で満足です。 同じくセリアの転写シールで 分かりやすくしてます。 中段は家族みんなが使えるもの。 下段の無印良品のボトルは 私専用シャンプー、 黒いボトルは 旦那専用シャンプーです。 上段には 洗顔フォームなどを置いています。
シャンプーの設置方法は まだまだ試行錯誤中ですが、 現在はこんな感じです。 以前から使っている シャンプーラックを使用。 ニトリで購入したかな? 記憶にもないほど昔に買いました。 シャンプーボトルも 色々悩んでるのですが、 考えた末セリアの角スリムボトルで 落ち着きました。 すっきりとした見た目で満足です。 同じくセリアの転写シールで 分かりやすくしてます。 中段は家族みんなが使えるもの。 下段の無印良品のボトルは 私専用シャンプー、 黒いボトルは 旦那専用シャンプーです。 上段には 洗顔フォームなどを置いています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
mi-2-3さんの実例写真
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
mi-2-3
mi-2-3
1LDK
emi_alohahulaさんの実例写真
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
emi_alohahula
emi_alohahula
もっと見る

収納 かんたんが気になるあなたにおすすめ

収納 かんたんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ