引きこもりのGW😭 ずっとやりたかった、ダイニングテーブルのリメイクを家族でやりました!家族で?ほぼパパ工務店が(笑)女2人は抑えたり、運んだりしてただけ😂 奥行きが84㎝あったので、54㎝と30㎝に分けました✂️作業机には54㎝の方を使っています♫ 30㎝は本棚を作りたいので、そちらの天板に使います☺️本棚の妄想図がまだ完成していないのです(笑) 今回はシンプルになりそう…横長すぎてカントリーのなみなみカットがちょっと難しそうなんです💦 『捨てられないから作り直そうよ!』という私の好き勝手な妄想適当絵図を、形にしてくれたパパ工務店に感謝です🍺✨いつもありがとう☺️ 以前のダイニングはこちら https://roomclip.jp/photo/oMhl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 完成図は一つ前のpicです♫
おはようございます☺️ GW中はなかなかRC開けず💦後ほど皆様のおうちにお邪魔します🏠✨ お休み中、パパ工務店に頼んでいた机が完成しました♫こちらはもともとダイニングテーブルでした⬇️⬇️⬇️ https://roomclip.jp/photo/oMhl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 楽器を置く都合で買い替えをして、手放すことも検討しましたが、色々思い入れもあり… リメイクで作業台として生まれ変わりました☺️この辺断捨離できない私の性格が〜😂💦 一度全て分解して、真っ二つに‼️ その後組み直しています。材料費0円✨ 真っ二つにした片割れは、本棚の天板として活用するつもりで保管中です📖✨
幼稚園お休み中の息子が入り込んでしまいましたが…我が家の断捨離できなかったものはこのくまさんのぬいぐるみです。 いち番大きいのは結婚した時に、真ん中のは娘が産まれた時に、息子が抱っこしてるのは息子が産まれた時に我が家にお迎えしたものです♪子どもたちが産まれた時、記念に買ってもらい産院のベットで記念写真を撮り、それから毎月1ヶ月毎にぬいぐるみと大きさ比べをしながら写真に残してきました。 寝転がっている赤ちゃんの隣にぬいぐるみを並べて撮り始め、あっという間にぬいぐるみより大きくなり、そのうちお座りして撮ったり、立てるようになったら立って背比べしたり。今でもこのぬいぐるみを見るとこんなに小さかったのに~と成長を感じられる大切な思い出のものです(о´∀`о) 少しずつ断捨離しながら物を減らしたくて、使わなくなったぬいぐるみは人に譲ったり処分したりしてますが、このぬいぐるみだけは捨てれないなぁと思ってます(*´ω`*)