ハーブとか、スパイスとか、香草とか、有用植物とか、薬草とか、生薬とか、漢方とか...。
好きすぎて、植物を見るとすぐに、
これは食べれるの?
薬になるの?
どんな効能があるの?
毒はどうなの?
なんて考えちゃって、ワクワクしちゃうのです(/// ^///)
なので「薬屋のひとりごと」も大好きで、コミックもアニメも欠かさず観てます😆
そんなこんなで、自分で育てた自家製モノや、購入した(日本では栽培不可な)スパイスなど気がつくと沢山😆
これらを調合して複雑な風味のピクルスや、世界のお料理とか作るのも楽しいですし、外食時に入ってるスパイスを当てるのも又楽しいですヾ(*´∀`*)ノ
最近ではオーソモレキュラーにも興味があり、栄養のバランスを考えて料理するようになりました😊
ハーブとか、スパイスとか、香草とか、有用植物とか、薬草とか、生薬とか、漢方とか...。
好きすぎて、植物を見るとすぐに、
これは食べれるの?
薬になるの?
どんな効能があるの?
毒はどうなの?
なんて考えちゃって、ワクワクしちゃうのです(/// ^///)
なので「薬屋のひとりごと」も大好きで、コミックもアニメも欠かさず観てます😆
そんなこんなで、自分で育てた自家製モノや、購入した(日本では栽培不可な)スパイスなど気がつくと沢山😆
これらを調合して複雑な風味のピクルスや、世界のお料理とか作るのも楽しいですし、外食時に入ってるスパイスを当てるのも又楽しいですヾ(*´∀`*)ノ
最近ではオーソモレキュラーにも興味があり、栄養のバランスを考えて料理するようになりました😊