収納 縦収納

618枚の部屋写真から49枚をセレクト
runa63523209さんの実例写真
冷蔵庫ドアの内側のポケット利用を変えてみました。調味料をドリンクボトルなどを利用して、縦型に収納しています。開けたら、さっと出し入れしやすく、賞味期限切れを無くす事から無駄が無くなりました。
冷蔵庫ドアの内側のポケット利用を変えてみました。調味料をドリンクボトルなどを利用して、縦型に収納しています。開けたら、さっと出し入れしやすく、賞味期限切れを無くす事から無駄が無くなりました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
今日から断捨離開始 まずは和室の押入れから IKEAのSKUBB導入 なかなかスッキリいい感じです💕
今日から断捨離開始 まずは和室の押入れから IKEAのSKUBB導入 なかなかスッキリいい感じです💕
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #キッチン の#引き出し を#整理整頓 。 無造作に閉まっていた#EVAケース を#アクリルスタンド で仕切りました。 この一手間でかなり取り出しやすく♩ . 左中央の#保存容器 も#無印 の#メイクボックス を二段にして縦空間も生かした収納に。 以前の詰め詰め状態よりも快適になりました(*^^*) .
. . #キッチン の#引き出し を#整理整頓 。 無造作に閉まっていた#EVAケース を#アクリルスタンド で仕切りました。 この一手間でかなり取り出しやすく♩ . 左中央の#保存容器 も#無印 の#メイクボックス を二段にして縦空間も生かした収納に。 以前の詰め詰め状態よりも快適になりました(*^^*) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
o8naさんの実例写真
押入れ収納¥998
ぐちゃぐちゃだったクローゼット内の布団を縦型収納しました♡*・゜゚・*:.。..。.:*・
ぐちゃぐちゃだったクローゼット内の布団を縦型収納しました♡*・゜゚・*:.。..。.:*・
o8na
o8na
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
小上がり収納 ~パパ編~ セリアの整理収納仕切りケースを使ってなんとか収まりました。
小上がり収納 ~パパ編~ セリアの整理収納仕切りケースを使ってなんとか収まりました。
nasie
nasie
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは~👋😃 山善さんの『中が透けない収納ボックス』押入れ用、ライトグレーのモニター中です。 ウォークインクローゼットに幾度に、統一感あっておしゃれになったので、ニヤニヤしてしまいます(///∇///) セーター収納の投稿を見て、山善さんの大村さんに縦て収納の方が良いとアドバイスを頂き、セーターの前にデニムやパンツ類を収納してみました。 確かにパッと見て何が入ってるかすぐわかります‼️重ねて収納だと、下の方の引っ張り出したり、奥の物が見えずらかったり、探すのに時間もかかりますが、これならすぐ発見できちゃいます😊 そして、押入れ用には24枚も収納できました❗️もっと詰めればまだ入りますが、かなり重たくなってしまうのでやめときます😅服より重くなるので、一番下の段を使用しました。 洋服の収納は、押入れ用は使った事がなかったので、今回モニターして新たな発見ができて良かったです😉
こんにちは~👋😃 山善さんの『中が透けない収納ボックス』押入れ用、ライトグレーのモニター中です。 ウォークインクローゼットに幾度に、統一感あっておしゃれになったので、ニヤニヤしてしまいます(///∇///) セーター収納の投稿を見て、山善さんの大村さんに縦て収納の方が良いとアドバイスを頂き、セーターの前にデニムやパンツ類を収納してみました。 確かにパッと見て何が入ってるかすぐわかります‼️重ねて収納だと、下の方の引っ張り出したり、奥の物が見えずらかったり、探すのに時間もかかりますが、これならすぐ発見できちゃいます😊 そして、押入れ用には24枚も収納できました❗️もっと詰めればまだ入りますが、かなり重たくなってしまうのでやめときます😅服より重くなるので、一番下の段を使用しました。 洋服の収納は、押入れ用は使った事がなかったので、今回モニターして新たな発見ができて良かったです😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
mykingさんの実例写真
ようやくフライパンを縦置きができました!! 突っ張り棒で滑らないように止めています。 ファイルボックスだとフライパンの持ち手が引っかかって引き出しが閉まらなくて、ずっと平置きしてました😭 考えて考えて家建ててから二年半!!(長すぎ😅) 念願叶って嬉しいーー!!!
ようやくフライパンを縦置きができました!! 突っ張り棒で滑らないように止めています。 ファイルボックスだとフライパンの持ち手が引っかかって引き出しが閉まらなくて、ずっと平置きしてました😭 考えて考えて家建ててから二年半!!(長すぎ😅) 念願叶って嬉しいーー!!!
myking
myking
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ボトムスはココに。縦収納にしてとても見やすくなりました!よく履くお気に入りは手前に。ストッキングも、よく履くものは適当にくるくるしてカゴの中に詰めてます。にしても、地味だなー
ボトムスはココに。縦収納にしてとても見やすくなりました!よく履くお気に入りは手前に。ストッキングも、よく履くものは適当にくるくるしてカゴの中に詰めてます。にしても、地味だなー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tyamaさんの実例写真
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
tyama
tyama
4LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
cocoさんの実例写真
TVボードの引き出し。 深くてダイソーboxを縦に入れて収納 縦も横もピッタリで気持ちいい✨✨
TVボードの引き出し。 深くてダイソーboxを縦に入れて収納 縦も横もピッタリで気持ちいい✨✨
coco
coco
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
冷凍庫収納、見直しました。 一番よく使う肉類を手前に。 一回ぶんずつ縦収納に変更しました。
冷凍庫収納、見直しました。 一番よく使う肉類を手前に。 一回ぶんずつ縦収納に変更しました。
110cafe
110cafe
家族
akikovskyさんの実例写真
本をだいぶ減らしたつもりがどうしても増えるものなので以前から気になっていたタワーシェルフを買ってみました!思いのほか丈夫そうなのと威圧感がないのでなかなか雰囲気が良くて気に入っています。
本をだいぶ減らしたつもりがどうしても増えるものなので以前から気になっていたタワーシェルフを買ってみました!思いのほか丈夫そうなのと威圧感がないのでなかなか雰囲気が良くて気に入っています。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
分別用ごみ箱です🚮 縦に重なっているので場所を取らずにいい感じです😊 このグラデーションになっているところもお気に入りです💕 上から プラスチック① プラスチック② ペットボトル、キャップ 缶 ビン、不燃 に分けてます。
分別用ごみ箱です🚮 縦に重なっているので場所を取らずにいい感じです😊 このグラデーションになっているところもお気に入りです💕 上から プラスチック① プラスチック② ペットボトル、キャップ 缶 ビン、不燃 に分けてます。
miiho
miiho
2LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ご先祖様はコチラへ来て頂きました❣️ 可愛く収まってくれています🍀
ご先祖様はコチラへ来て頂きました❣️ 可愛く収まってくれています🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mmさんの実例写真
モニター応募投稿です♪ ①取り付けたい空間全体の写真(横ナナメからの図) です このLIXILさんの募集があってから、わが家の洗面所の広さ、どのくらいなんだろと思って測ってみたら、全体で約180cm×130cmでした〜 こりゃあすごい狭小洗面所ですね笑 びっくり‼︎ 窓が一つあって 天井はダウンライト お風呂はフツーのサイズなんだけどなぁ〜 床から天井まで撮ってみました📸 狭いだけに縦に有効活用しまくりです♪
モニター応募投稿です♪ ①取り付けたい空間全体の写真(横ナナメからの図) です このLIXILさんの募集があってから、わが家の洗面所の広さ、どのくらいなんだろと思って測ってみたら、全体で約180cm×130cmでした〜 こりゃあすごい狭小洗面所ですね笑 びっくり‼︎ 窓が一つあって 天井はダウンライト お風呂はフツーのサイズなんだけどなぁ〜 床から天井まで撮ってみました📸 狭いだけに縦に有効活用しまくりです♪
mm
mm
3LDK | 家族
puuuさんの実例写真
3COINSの、クリアボックスバッグ縦:L/クリア収納シリーズ カラー:グレー クリアボックスバックがとても使い勝手が良いと洋服用の横型を買いに行ったときに、縦型を見つけて、見本の使用例があり目からウロコ👀 カン・ビンとペットボトルの゙分別ゴミ箱をこれにしました! 家の中においても目立たずとてもいい感じで良かったです! 2枚目は…同じバックで、シンデレラフィット✨ 鏡台の机の下に2個ピッタリ入りました。 いろいろ細かい雑貨類を収納しています😊
3COINSの、クリアボックスバッグ縦:L/クリア収納シリーズ カラー:グレー クリアボックスバックがとても使い勝手が良いと洋服用の横型を買いに行ったときに、縦型を見つけて、見本の使用例があり目からウロコ👀 カン・ビンとペットボトルの゙分別ゴミ箱をこれにしました! 家の中においても目立たずとてもいい感じで良かったです! 2枚目は…同じバックで、シンデレラフィット✨ 鏡台の机の下に2個ピッタリ入りました。 いろいろ細かい雑貨類を収納しています😊
puuu
puuu
3LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
前に投稿したダイソーの野菜収納に実際に野菜を入れてみました。 きゅうりやニンジンは綺麗に縦に収納でき、保存状態も良好です^ ^ トマトやピーマンのようなコロコロした野菜はショートサイズの方に綺麗に入りました✨ ワイドサイズの方はキャベツやレタスなど大物を入れています。
前に投稿したダイソーの野菜収納に実際に野菜を入れてみました。 きゅうりやニンジンは綺麗に縦に収納でき、保存状態も良好です^ ^ トマトやピーマンのようなコロコロした野菜はショートサイズの方に綺麗に入りました✨ ワイドサイズの方はキャベツやレタスなど大物を入れています。
4kidsmama
4kidsmama
家族
asukanさんの実例写真
キッチン収納 。 ここの収納は 最初とほとんど変わらず、 フレッシュロックと ファイルボックスでまとめてます🙇‍♀️ 手前に食洗機があるので、 食洗機洗剤はここに… 横にゴミ箱と炊飯器があるので、 ゴミ袋とお米はここに…。 弁当類は 子供別に分けて収納しています。 毎日使う水筒も 使わない時はここに収納してます。
キッチン収納 。 ここの収納は 最初とほとんど変わらず、 フレッシュロックと ファイルボックスでまとめてます🙇‍♀️ 手前に食洗機があるので、 食洗機洗剤はここに… 横にゴミ箱と炊飯器があるので、 ゴミ袋とお米はここに…。 弁当類は 子供別に分けて収納しています。 毎日使う水筒も 使わない時はここに収納してます。
asukan
asukan
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家の玄関収納イベント参加投稿です。 主人の靴を左2列に、私の靴を右2列に収納しています。 はじめは背が高い主人の靴を上段、私の靴を下段に置く予定でしたが、主人の靴だと横並びに4足置けなかったため縦に分けて収納することで収納力をカバーしました。 玄関はスッキリ見せたいので、傘立てや荷物置きなども置かず、傘や小物類は棚の中にすべて収納しています。 玄関の床と廊下が同じタイルで広く見えるのがとてもお気に入りです。
わが家の玄関収納イベント参加投稿です。 主人の靴を左2列に、私の靴を右2列に収納しています。 はじめは背が高い主人の靴を上段、私の靴を下段に置く予定でしたが、主人の靴だと横並びに4足置けなかったため縦に分けて収納することで収納力をカバーしました。 玄関はスッキリ見せたいので、傘立てや荷物置きなども置かず、傘や小物類は棚の中にすべて収納しています。 玄関の床と廊下が同じタイルで広く見えるのがとてもお気に入りです。
wara
wara
3LDK | 家族
hana..さんの実例写真
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
hana..
hana..
家族
ma.home___さんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,080
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
ミニパントリー♡コーナンのスリムボックスとニトリのケースですっきりしました♡2枚目はビフォー🤷‍♀️
ミニパントリー♡コーナンのスリムボックスとニトリのケースですっきりしました♡2枚目はビフォー🤷‍♀️
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
この前RoomClipショッピングで買ったtowerのラック! 食器棚自体上についていて高くて、全部食器を下の段に置こうと思い、towerのラックでお皿を2段に収納できるよーにしました! めっちゃしっかりしたラックやし2個組やし最高ー!! やっぱりtowerは間違いない!
この前RoomClipショッピングで買ったtowerのラック! 食器棚自体上についていて高くて、全部食器を下の段に置こうと思い、towerのラックでお皿を2段に収納できるよーにしました! めっちゃしっかりしたラックやし2個組やし最高ー!! やっぱりtowerは間違いない!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
baaaaba.213さんの実例写真
キッチンペーパーホルダーは縦置き
キッチンペーパーホルダーは縦置き
baaaaba.213
baaaaba.213
1LDK
mi-saさんの実例写真
前回投稿した、縦型収納の開き戸を明けたところです。これも初お披露目😅 見えないからざっくり突っ込んでます、です。 【2枚目】 ・調理家電等についてきたレシピ本や、取説、若かりしころ買ったスイーツやパン、あとスープジャーのレシピ本など ・レンジやトースターの備品 ・季節調理家電 ・めったに使わないお盆 ・詰替パックのちょっと余ったものを美容院でいただく水のミニミニペットボトルに入れてパックの名前のところ輪切りにして挿してます。アルコールはでっかいのからちょっとだけ残ってるのを移したのでマジックで書いてます。 ・棚板の上で突っ張り棒でカフェカーテンを取り付けてます。(こうするとちょっとくらい引っ張っても落ちません)   【3枚目】 しめたところ。 棚上にはBRUNOはじめ、ホットプレートとかは箱が可愛いのでそのまま収納に使ってます。あ、あんま写ってない、1枚目で見てください。 【4枚目】 は、ちょっと聞いてよ〜😅 昨日、仕事中思いついて、就業後にご飯の準備も後回しにして作った、ゴミ捨て場の注意書き←帰宅した長男にブーイング受けた。 A4を半分に切ったサイズ(つまりA5)ラミネートの機械もってないので、クリアファイルに挟んで、半分に切ってから、水が入らないように周囲に透明度のある養生テープでとめました。クリアファイルは、行政とかでもらった、裏(表?)に絵が描いてあるものを使いました。 さて、これを早速今朝、掲示しました。 で、一緒にいた方としゃべりながら、少し後ろから見ようと後退りした時、靴の裏角がアスファルトに引っかかり…ほんのちょこっと下り坂になっていたため重力で後ろに引っ張られそのまま真後ろに転倒→尻もち→傾斜があるのでさらに上半身も転倒…「ゴツン」と音を立てて後頭部を打ちました🤩 一緒にいた方に引き上げられつつも、すんなりとは立てず…(頭のほうが傾斜で下になってるので) 軽いむち打ち状態??頭なのか、首が痛いです😢(それも普段からも痛いので区別がつかない) 氷で冷やしていましたが、頭のてっぺんと首の付け根がなんかやっぱり痛いかも😭ネットで調べちゃったけど、でも病院行くほどではないかもしれない。。。
前回投稿した、縦型収納の開き戸を明けたところです。これも初お披露目😅 見えないからざっくり突っ込んでます、です。 【2枚目】 ・調理家電等についてきたレシピ本や、取説、若かりしころ買ったスイーツやパン、あとスープジャーのレシピ本など ・レンジやトースターの備品 ・季節調理家電 ・めったに使わないお盆 ・詰替パックのちょっと余ったものを美容院でいただく水のミニミニペットボトルに入れてパックの名前のところ輪切りにして挿してます。アルコールはでっかいのからちょっとだけ残ってるのを移したのでマジックで書いてます。 ・棚板の上で突っ張り棒でカフェカーテンを取り付けてます。(こうするとちょっとくらい引っ張っても落ちません)   【3枚目】 しめたところ。 棚上にはBRUNOはじめ、ホットプレートとかは箱が可愛いのでそのまま収納に使ってます。あ、あんま写ってない、1枚目で見てください。 【4枚目】 は、ちょっと聞いてよ〜😅 昨日、仕事中思いついて、就業後にご飯の準備も後回しにして作った、ゴミ捨て場の注意書き←帰宅した長男にブーイング受けた。 A4を半分に切ったサイズ(つまりA5)ラミネートの機械もってないので、クリアファイルに挟んで、半分に切ってから、水が入らないように周囲に透明度のある養生テープでとめました。クリアファイルは、行政とかでもらった、裏(表?)に絵が描いてあるものを使いました。 さて、これを早速今朝、掲示しました。 で、一緒にいた方としゃべりながら、少し後ろから見ようと後退りした時、靴の裏角がアスファルトに引っかかり…ほんのちょこっと下り坂になっていたため重力で後ろに引っ張られそのまま真後ろに転倒→尻もち→傾斜があるのでさらに上半身も転倒…「ゴツン」と音を立てて後頭部を打ちました🤩 一緒にいた方に引き上げられつつも、すんなりとは立てず…(頭のほうが傾斜で下になってるので) 軽いむち打ち状態??頭なのか、首が痛いです😢(それも普段からも痛いので区別がつかない) 氷で冷やしていましたが、頭のてっぺんと首の付け根がなんかやっぱり痛いかも😭ネットで調べちゃったけど、でも病院行くほどではないかもしれない。。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

収納 縦収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 縦収納

618枚の部屋写真から49枚をセレクト
runa63523209さんの実例写真
冷蔵庫ドアの内側のポケット利用を変えてみました。調味料をドリンクボトルなどを利用して、縦型に収納しています。開けたら、さっと出し入れしやすく、賞味期限切れを無くす事から無駄が無くなりました。
冷蔵庫ドアの内側のポケット利用を変えてみました。調味料をドリンクボトルなどを利用して、縦型に収納しています。開けたら、さっと出し入れしやすく、賞味期限切れを無くす事から無駄が無くなりました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
今日から断捨離開始 まずは和室の押入れから IKEAのSKUBB導入 なかなかスッキリいい感じです💕
今日から断捨離開始 まずは和室の押入れから IKEAのSKUBB導入 なかなかスッキリいい感じです💕
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #キッチン の#引き出し を#整理整頓 。 無造作に閉まっていた#EVAケース を#アクリルスタンド で仕切りました。 この一手間でかなり取り出しやすく♩ . 左中央の#保存容器 も#無印 の#メイクボックス を二段にして縦空間も生かした収納に。 以前の詰め詰め状態よりも快適になりました(*^^*) .
. . #キッチン の#引き出し を#整理整頓 。 無造作に閉まっていた#EVAケース を#アクリルスタンド で仕切りました。 この一手間でかなり取り出しやすく♩ . 左中央の#保存容器 も#無印 の#メイクボックス を二段にして縦空間も生かした収納に。 以前の詰め詰め状態よりも快適になりました(*^^*) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
o8naさんの実例写真
押入れ収納¥998
ぐちゃぐちゃだったクローゼット内の布団を縦型収納しました♡*・゜゚・*:.。..。.:*・
ぐちゃぐちゃだったクローゼット内の布団を縦型収納しました♡*・゜゚・*:.。..。.:*・
o8na
o8na
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
小上がり収納 ~パパ編~ セリアの整理収納仕切りケースを使ってなんとか収まりました。
小上がり収納 ~パパ編~ セリアの整理収納仕切りケースを使ってなんとか収まりました。
nasie
nasie
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは~👋😃 山善さんの『中が透けない収納ボックス』押入れ用、ライトグレーのモニター中です。 ウォークインクローゼットに幾度に、統一感あっておしゃれになったので、ニヤニヤしてしまいます(///∇///) セーター収納の投稿を見て、山善さんの大村さんに縦て収納の方が良いとアドバイスを頂き、セーターの前にデニムやパンツ類を収納してみました。 確かにパッと見て何が入ってるかすぐわかります‼️重ねて収納だと、下の方の引っ張り出したり、奥の物が見えずらかったり、探すのに時間もかかりますが、これならすぐ発見できちゃいます😊 そして、押入れ用には24枚も収納できました❗️もっと詰めればまだ入りますが、かなり重たくなってしまうのでやめときます😅服より重くなるので、一番下の段を使用しました。 洋服の収納は、押入れ用は使った事がなかったので、今回モニターして新たな発見ができて良かったです😉
こんにちは~👋😃 山善さんの『中が透けない収納ボックス』押入れ用、ライトグレーのモニター中です。 ウォークインクローゼットに幾度に、統一感あっておしゃれになったので、ニヤニヤしてしまいます(///∇///) セーター収納の投稿を見て、山善さんの大村さんに縦て収納の方が良いとアドバイスを頂き、セーターの前にデニムやパンツ類を収納してみました。 確かにパッと見て何が入ってるかすぐわかります‼️重ねて収納だと、下の方の引っ張り出したり、奥の物が見えずらかったり、探すのに時間もかかりますが、これならすぐ発見できちゃいます😊 そして、押入れ用には24枚も収納できました❗️もっと詰めればまだ入りますが、かなり重たくなってしまうのでやめときます😅服より重くなるので、一番下の段を使用しました。 洋服の収納は、押入れ用は使った事がなかったので、今回モニターして新たな発見ができて良かったです😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
mykingさんの実例写真
ようやくフライパンを縦置きができました!! 突っ張り棒で滑らないように止めています。 ファイルボックスだとフライパンの持ち手が引っかかって引き出しが閉まらなくて、ずっと平置きしてました😭 考えて考えて家建ててから二年半!!(長すぎ😅) 念願叶って嬉しいーー!!!
ようやくフライパンを縦置きができました!! 突っ張り棒で滑らないように止めています。 ファイルボックスだとフライパンの持ち手が引っかかって引き出しが閉まらなくて、ずっと平置きしてました😭 考えて考えて家建ててから二年半!!(長すぎ😅) 念願叶って嬉しいーー!!!
myking
myking
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ボトムスはココに。縦収納にしてとても見やすくなりました!よく履くお気に入りは手前に。ストッキングも、よく履くものは適当にくるくるしてカゴの中に詰めてます。にしても、地味だなー
ボトムスはココに。縦収納にしてとても見やすくなりました!よく履くお気に入りは手前に。ストッキングも、よく履くものは適当にくるくるしてカゴの中に詰めてます。にしても、地味だなー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tyamaさんの実例写真
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
tyama
tyama
4LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
cocoさんの実例写真
TVボードの引き出し。 深くてダイソーboxを縦に入れて収納 縦も横もピッタリで気持ちいい✨✨
TVボードの引き出し。 深くてダイソーboxを縦に入れて収納 縦も横もピッタリで気持ちいい✨✨
coco
coco
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
冷凍庫収納、見直しました。 一番よく使う肉類を手前に。 一回ぶんずつ縦収納に変更しました。
冷凍庫収納、見直しました。 一番よく使う肉類を手前に。 一回ぶんずつ縦収納に変更しました。
110cafe
110cafe
家族
akikovskyさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥14,300
本をだいぶ減らしたつもりがどうしても増えるものなので以前から気になっていたタワーシェルフを買ってみました!思いのほか丈夫そうなのと威圧感がないのでなかなか雰囲気が良くて気に入っています。
本をだいぶ減らしたつもりがどうしても増えるものなので以前から気になっていたタワーシェルフを買ってみました!思いのほか丈夫そうなのと威圧感がないのでなかなか雰囲気が良くて気に入っています。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
分別用ごみ箱です🚮 縦に重なっているので場所を取らずにいい感じです😊 このグラデーションになっているところもお気に入りです💕 上から プラスチック① プラスチック② ペットボトル、キャップ 缶 ビン、不燃 に分けてます。
分別用ごみ箱です🚮 縦に重なっているので場所を取らずにいい感じです😊 このグラデーションになっているところもお気に入りです💕 上から プラスチック① プラスチック② ペットボトル、キャップ 缶 ビン、不燃 に分けてます。
miiho
miiho
2LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ご先祖様はコチラへ来て頂きました❣️ 可愛く収まってくれています🍀
ご先祖様はコチラへ来て頂きました❣️ 可愛く収まってくれています🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mmさんの実例写真
モニター応募投稿です♪ ①取り付けたい空間全体の写真(横ナナメからの図) です このLIXILさんの募集があってから、わが家の洗面所の広さ、どのくらいなんだろと思って測ってみたら、全体で約180cm×130cmでした〜 こりゃあすごい狭小洗面所ですね笑 びっくり‼︎ 窓が一つあって 天井はダウンライト お風呂はフツーのサイズなんだけどなぁ〜 床から天井まで撮ってみました📸 狭いだけに縦に有効活用しまくりです♪
モニター応募投稿です♪ ①取り付けたい空間全体の写真(横ナナメからの図) です このLIXILさんの募集があってから、わが家の洗面所の広さ、どのくらいなんだろと思って測ってみたら、全体で約180cm×130cmでした〜 こりゃあすごい狭小洗面所ですね笑 びっくり‼︎ 窓が一つあって 天井はダウンライト お風呂はフツーのサイズなんだけどなぁ〜 床から天井まで撮ってみました📸 狭いだけに縦に有効活用しまくりです♪
mm
mm
3LDK | 家族
puuuさんの実例写真
3COINSの、クリアボックスバッグ縦:L/クリア収納シリーズ カラー:グレー クリアボックスバックがとても使い勝手が良いと洋服用の横型を買いに行ったときに、縦型を見つけて、見本の使用例があり目からウロコ👀 カン・ビンとペットボトルの゙分別ゴミ箱をこれにしました! 家の中においても目立たずとてもいい感じで良かったです! 2枚目は…同じバックで、シンデレラフィット✨ 鏡台の机の下に2個ピッタリ入りました。 いろいろ細かい雑貨類を収納しています😊
3COINSの、クリアボックスバッグ縦:L/クリア収納シリーズ カラー:グレー クリアボックスバックがとても使い勝手が良いと洋服用の横型を買いに行ったときに、縦型を見つけて、見本の使用例があり目からウロコ👀 カン・ビンとペットボトルの゙分別ゴミ箱をこれにしました! 家の中においても目立たずとてもいい感じで良かったです! 2枚目は…同じバックで、シンデレラフィット✨ 鏡台の机の下に2個ピッタリ入りました。 いろいろ細かい雑貨類を収納しています😊
puuu
puuu
3LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
前に投稿したダイソーの野菜収納に実際に野菜を入れてみました。 きゅうりやニンジンは綺麗に縦に収納でき、保存状態も良好です^ ^ トマトやピーマンのようなコロコロした野菜はショートサイズの方に綺麗に入りました✨ ワイドサイズの方はキャベツやレタスなど大物を入れています。
前に投稿したダイソーの野菜収納に実際に野菜を入れてみました。 きゅうりやニンジンは綺麗に縦に収納でき、保存状態も良好です^ ^ トマトやピーマンのようなコロコロした野菜はショートサイズの方に綺麗に入りました✨ ワイドサイズの方はキャベツやレタスなど大物を入れています。
4kidsmama
4kidsmama
家族
asukanさんの実例写真
キッチン収納 。 ここの収納は 最初とほとんど変わらず、 フレッシュロックと ファイルボックスでまとめてます🙇‍♀️ 手前に食洗機があるので、 食洗機洗剤はここに… 横にゴミ箱と炊飯器があるので、 ゴミ袋とお米はここに…。 弁当類は 子供別に分けて収納しています。 毎日使う水筒も 使わない時はここに収納してます。
キッチン収納 。 ここの収納は 最初とほとんど変わらず、 フレッシュロックと ファイルボックスでまとめてます🙇‍♀️ 手前に食洗機があるので、 食洗機洗剤はここに… 横にゴミ箱と炊飯器があるので、 ゴミ袋とお米はここに…。 弁当類は 子供別に分けて収納しています。 毎日使う水筒も 使わない時はここに収納してます。
asukan
asukan
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家の玄関収納イベント参加投稿です。 主人の靴を左2列に、私の靴を右2列に収納しています。 はじめは背が高い主人の靴を上段、私の靴を下段に置く予定でしたが、主人の靴だと横並びに4足置けなかったため縦に分けて収納することで収納力をカバーしました。 玄関はスッキリ見せたいので、傘立てや荷物置きなども置かず、傘や小物類は棚の中にすべて収納しています。 玄関の床と廊下が同じタイルで広く見えるのがとてもお気に入りです。
わが家の玄関収納イベント参加投稿です。 主人の靴を左2列に、私の靴を右2列に収納しています。 はじめは背が高い主人の靴を上段、私の靴を下段に置く予定でしたが、主人の靴だと横並びに4足置けなかったため縦に分けて収納することで収納力をカバーしました。 玄関はスッキリ見せたいので、傘立てや荷物置きなども置かず、傘や小物類は棚の中にすべて収納しています。 玄関の床と廊下が同じタイルで広く見えるのがとてもお気に入りです。
wara
wara
3LDK | 家族
hana..さんの実例写真
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
☺︎初心者ユーザーです☺︎ 賃貸の1LDKに住んでいます。 狭い空間を有効に、素敵に使えたら いいなぁ〜と思ってます☻ 写真はシンク下の収納です。 100均グッツを使って旦那さんに 作ってもらいました☺︎✨ 空間を余すところなく活用できました♩ 調理も片付けもスムーズにできるように なりました(^o^)♩
hana..
hana..
家族
ma.home___さんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,080
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
ミニパントリー♡コーナンのスリムボックスとニトリのケースですっきりしました♡2枚目はビフォー🤷‍♀️
ミニパントリー♡コーナンのスリムボックスとニトリのケースですっきりしました♡2枚目はビフォー🤷‍♀️
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
この前RoomClipショッピングで買ったtowerのラック! 食器棚自体上についていて高くて、全部食器を下の段に置こうと思い、towerのラックでお皿を2段に収納できるよーにしました! めっちゃしっかりしたラックやし2個組やし最高ー!! やっぱりtowerは間違いない!
この前RoomClipショッピングで買ったtowerのラック! 食器棚自体上についていて高くて、全部食器を下の段に置こうと思い、towerのラックでお皿を2段に収納できるよーにしました! めっちゃしっかりしたラックやし2個組やし最高ー!! やっぱりtowerは間違いない!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
baaaaba.213さんの実例写真
キッチンペーパーホルダーは縦置き
キッチンペーパーホルダーは縦置き
baaaaba.213
baaaaba.213
1LDK
mi-saさんの実例写真
前回投稿した、縦型収納の開き戸を明けたところです。これも初お披露目😅 見えないからざっくり突っ込んでます、です。 【2枚目】 ・調理家電等についてきたレシピ本や、取説、若かりしころ買ったスイーツやパン、あとスープジャーのレシピ本など ・レンジやトースターの備品 ・季節調理家電 ・めったに使わないお盆 ・詰替パックのちょっと余ったものを美容院でいただく水のミニミニペットボトルに入れてパックの名前のところ輪切りにして挿してます。アルコールはでっかいのからちょっとだけ残ってるのを移したのでマジックで書いてます。 ・棚板の上で突っ張り棒でカフェカーテンを取り付けてます。(こうするとちょっとくらい引っ張っても落ちません)   【3枚目】 しめたところ。 棚上にはBRUNOはじめ、ホットプレートとかは箱が可愛いのでそのまま収納に使ってます。あ、あんま写ってない、1枚目で見てください。 【4枚目】 は、ちょっと聞いてよ〜😅 昨日、仕事中思いついて、就業後にご飯の準備も後回しにして作った、ゴミ捨て場の注意書き←帰宅した長男にブーイング受けた。 A4を半分に切ったサイズ(つまりA5)ラミネートの機械もってないので、クリアファイルに挟んで、半分に切ってから、水が入らないように周囲に透明度のある養生テープでとめました。クリアファイルは、行政とかでもらった、裏(表?)に絵が描いてあるものを使いました。 さて、これを早速今朝、掲示しました。 で、一緒にいた方としゃべりながら、少し後ろから見ようと後退りした時、靴の裏角がアスファルトに引っかかり…ほんのちょこっと下り坂になっていたため重力で後ろに引っ張られそのまま真後ろに転倒→尻もち→傾斜があるのでさらに上半身も転倒…「ゴツン」と音を立てて後頭部を打ちました🤩 一緒にいた方に引き上げられつつも、すんなりとは立てず…(頭のほうが傾斜で下になってるので) 軽いむち打ち状態??頭なのか、首が痛いです😢(それも普段からも痛いので区別がつかない) 氷で冷やしていましたが、頭のてっぺんと首の付け根がなんかやっぱり痛いかも😭ネットで調べちゃったけど、でも病院行くほどではないかもしれない。。。
前回投稿した、縦型収納の開き戸を明けたところです。これも初お披露目😅 見えないからざっくり突っ込んでます、です。 【2枚目】 ・調理家電等についてきたレシピ本や、取説、若かりしころ買ったスイーツやパン、あとスープジャーのレシピ本など ・レンジやトースターの備品 ・季節調理家電 ・めったに使わないお盆 ・詰替パックのちょっと余ったものを美容院でいただく水のミニミニペットボトルに入れてパックの名前のところ輪切りにして挿してます。アルコールはでっかいのからちょっとだけ残ってるのを移したのでマジックで書いてます。 ・棚板の上で突っ張り棒でカフェカーテンを取り付けてます。(こうするとちょっとくらい引っ張っても落ちません)   【3枚目】 しめたところ。 棚上にはBRUNOはじめ、ホットプレートとかは箱が可愛いのでそのまま収納に使ってます。あ、あんま写ってない、1枚目で見てください。 【4枚目】 は、ちょっと聞いてよ〜😅 昨日、仕事中思いついて、就業後にご飯の準備も後回しにして作った、ゴミ捨て場の注意書き←帰宅した長男にブーイング受けた。 A4を半分に切ったサイズ(つまりA5)ラミネートの機械もってないので、クリアファイルに挟んで、半分に切ってから、水が入らないように周囲に透明度のある養生テープでとめました。クリアファイルは、行政とかでもらった、裏(表?)に絵が描いてあるものを使いました。 さて、これを早速今朝、掲示しました。 で、一緒にいた方としゃべりながら、少し後ろから見ようと後退りした時、靴の裏角がアスファルトに引っかかり…ほんのちょこっと下り坂になっていたため重力で後ろに引っ張られそのまま真後ろに転倒→尻もち→傾斜があるのでさらに上半身も転倒…「ゴツン」と音を立てて後頭部を打ちました🤩 一緒にいた方に引き上げられつつも、すんなりとは立てず…(頭のほうが傾斜で下になってるので) 軽いむち打ち状態??頭なのか、首が痛いです😢(それも普段からも痛いので区別がつかない) 氷で冷やしていましたが、頭のてっぺんと首の付け根がなんかやっぱり痛いかも😭ネットで調べちゃったけど、でも病院行くほどではないかもしれない。。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

収納 縦収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ