収納 在庫

2,213枚の部屋写真から48枚をセレクト
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
basilさんの実例写真
ずっと、ずっとどうしたものかと、考えてました。 封を開けた色んなものは輪ゴムでグルッとするしかなく・・・見た目が良くなく使いずらい。 なんの入れ物に入れようかと、悩んでました。この入れ物の存在は知ってましたが、他にないのかと散々見た挙句これに決めました!見た目もnice\❤︎/かさばらない\❤︎/使うのが楽しみ➳♡゛ まだまだこの入れ物ほしいー⤴︎ ⤴︎ 沢山入れたいものがあるー\^^/ 片付いてスッキリする喜び気持ちいい〜⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
ずっと、ずっとどうしたものかと、考えてました。 封を開けた色んなものは輪ゴムでグルッとするしかなく・・・見た目が良くなく使いずらい。 なんの入れ物に入れようかと、悩んでました。この入れ物の存在は知ってましたが、他にないのかと散々見た挙句これに決めました!見た目もnice\❤︎/かさばらない\❤︎/使うのが楽しみ➳♡゛ まだまだこの入れ物ほしいー⤴︎ ⤴︎ 沢山入れたいものがあるー\^^/ 片付いてスッキリする喜び気持ちいい〜⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
basil
basil
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
meguri.k
meguri.k
家族
o.k.m.o.houseさんの実例写真
初投稿で野菜室のお写真失礼します。 ダイソーの水切り袋で野菜収納。 袋の下部に穴があいているので、腐りにくいです。 全て袋から出して収納。 パッと出せます(笑) 我が家はまとめ買いなので、週はじめは冷蔵庫、潤っております^_^
初投稿で野菜室のお写真失礼します。 ダイソーの水切り袋で野菜収納。 袋の下部に穴があいているので、腐りにくいです。 全て袋から出して収納。 パッと出せます(笑) 我が家はまとめ買いなので、週はじめは冷蔵庫、潤っております^_^
o.k.m.o.house
o.k.m.o.house
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
今日は冷蔵庫の大掃除をしました。 冷蔵庫の外せるパーツは全て丸洗い。 それ以外はアルコールスプレーで拭きました。 2ヶ月ぶりの冷蔵庫掃除だったから、かなり汚れてました😅
今日は冷蔵庫の大掃除をしました。 冷蔵庫の外せるパーツは全て丸洗い。 それ以外はアルコールスプレーで拭きました。 2ヶ月ぶりの冷蔵庫掃除だったから、かなり汚れてました😅
shoko
shoko
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント用 ----- ダイソーの積み重ねできるボックスでレトルト関係を整理しています(°´ ˘ `°)/ サイズが豊富で、各サイズ積み重ねが出来るので組み合わせ自由自在 レトルト類はカテゴリー別に収納しておくと探す手間が省けますし、スープ類は大きな袋から出して並べておけばサッと取り出せて便利です イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね...。
----- イベント用 ----- ダイソーの積み重ねできるボックスでレトルト関係を整理しています(°´ ˘ `°)/ サイズが豊富で、各サイズ積み重ねが出来るので組み合わせ自由自在 レトルト類はカテゴリー別に収納しておくと探す手間が省けますし、スープ類は大きな袋から出して並べておけばサッと取り出せて便利です イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね...。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 この梅雨1番のすごい雨ですね。 家を出る頃には弱まってほしいものです。 写真は冷凍庫収納。 ダイソーで購入した仕切りケースとブックスタンドを入れています。
おはようございます。 この梅雨1番のすごい雨ですね。 家を出る頃には弱まってほしいものです。 写真は冷凍庫収納。 ダイソーで購入した仕切りケースとブックスタンドを入れています。
myma
myma
家族
metronさんの実例写真
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
metron
metron
lomane124さんの実例写真
余計なものを買いすぎないように 月に一回在庫チェックしてます。 紙で管理が一番楽で わたしにあってるかなー。
余計なものを買いすぎないように 月に一回在庫チェックしてます。 紙で管理が一番楽で わたしにあってるかなー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Heipouさんの実例写真
妻からのリクエストで、セリアのボードとA-oneラベルシート&磁石シートで作ってみました! 買い出しは私の仕事!!
妻からのリクエストで、セリアのボードとA-oneラベルシート&磁石シートで作ってみました! 買い出しは私の仕事!!
Heipou
Heipou
家族
1kanokyonさんの実例写真
食費がどんどんかかるようになっている…けれども育ち盛りが3人いるので野菜は摂らせたい…。なので普段は野菜、お肉を業務スーパーの冷凍に切り替えました。我が家の冷凍庫は引き出しになっているので、開封済みの冷凍食材を立てて保存しやすいです。野菜を腐らせたりすることなく上手に使い切れるようになってきて、それもまたゲームみたいに楽しんでいます🐷
食費がどんどんかかるようになっている…けれども育ち盛りが3人いるので野菜は摂らせたい…。なので普段は野菜、お肉を業務スーパーの冷凍に切り替えました。我が家の冷凍庫は引き出しになっているので、開封済みの冷凍食材を立てて保存しやすいです。野菜を腐らせたりすることなく上手に使い切れるようになってきて、それもまたゲームみたいに楽しんでいます🐷
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
nyasuke273さんの実例写真
在庫管理ボード
在庫管理ボード
nyasuke273
nyasuke273
Rさんの実例写真
在庫表(*^_^*) いいなぁ‼︎と思い作っちゃいました(*^_^*)
在庫表(*^_^*) いいなぁ‼︎と思い作っちゃいました(*^_^*)
R
R
3LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
カメラマークが出たので。 夏休み仕様の冷凍庫、アイス多め。台風に備えて買い置き強化しました。無事に過ぎてくれるといいのですが(^o^;) 夏休みも残すところ3日。アイスクリームを使ったフラペチーノにはまってしまった子供たちのため、とうとう禁断のファミリーアイスに手を出してしまった(* >ω<)
カメラマークが出たので。 夏休み仕様の冷凍庫、アイス多め。台風に備えて買い置き強化しました。無事に過ぎてくれるといいのですが(^o^;) 夏休みも残すところ3日。アイスクリームを使ったフラペチーノにはまってしまった子供たちのため、とうとう禁断のファミリーアイスに手を出してしまった(* >ω<)
110cafe
110cafe
家族
notさんの実例写真
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
not
not
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
さらにバージョンアップ。
さらにバージョンアップ。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
namyさんの実例写真
我が家の在庫管理表です。 時々リニューアルさせています。 買い物の際に便利です。
我が家の在庫管理表です。 時々リニューアルさせています。 買い物の際に便利です。
namy
namy
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
K
K
家族
kojikojiさんの実例写真
この在庫管理ボード作ってから、ストックの有無がわかりやすくて重宝しています! RoomClip見て、作りました♡ 在庫がないものは裏返すだけだから楽! クイリングペーパーで作ったフルーツや花もコルクボードの画鋲に貼っておめかし! よく作る料理などのレシビを貼っています。 カレンダーは賞味期限を書いています。 すぐ忘れちゃうからね… このコーナー、作ってしばらく経つけど、今だに一日でいちばん見る場所かも!笑
この在庫管理ボード作ってから、ストックの有無がわかりやすくて重宝しています! RoomClip見て、作りました♡ 在庫がないものは裏返すだけだから楽! クイリングペーパーで作ったフルーツや花もコルクボードの画鋲に貼っておめかし! よく作る料理などのレシビを貼っています。 カレンダーは賞味期限を書いています。 すぐ忘れちゃうからね… このコーナー、作ってしばらく経つけど、今だに一日でいちばん見る場所かも!笑
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
掃除も兼ねて、冷蔵庫収納の 見直し(о´∀`о)スッキリ♪
掃除も兼ねて、冷蔵庫収納の 見直し(о´∀`о)スッキリ♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
machIさんの実例写真
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
machI
machI
家族
pecoさんの実例写真
生活感ありありpicですみません😇🙏 パントリーの整理をしました✨ 我が家のパントリーは扉があり、 お客様から見えない向きなので、 収納ボックスは透明タイプを採用✧(..◜ᴗ◝..)✧ ダイソーの積み重ねボックスや冷蔵庫用整理トレーなどを使って収納しています(..◜ᴗ◝..)👍✨✨ 透明ボックス収納のメリットはなんといっても、全体を把握しやすいところですよね!👏✨ 家族から「〇〇どこ〜?」って聞かれないのがすごく快適です(..◜ᴗ◝..)👏💕 こどもたちがコーン大好きで🌽♡ コーン缶、数えたら16缶もありました( ⚆ ⚆ )💦いつの間にこんなに買い込んでいたんだー!! 明日はコーンの炊き込みご飯にしよう👍👍🍚✨ バター醤油で…🤤🤤♥️
生活感ありありpicですみません😇🙏 パントリーの整理をしました✨ 我が家のパントリーは扉があり、 お客様から見えない向きなので、 収納ボックスは透明タイプを採用✧(..◜ᴗ◝..)✧ ダイソーの積み重ねボックスや冷蔵庫用整理トレーなどを使って収納しています(..◜ᴗ◝..)👍✨✨ 透明ボックス収納のメリットはなんといっても、全体を把握しやすいところですよね!👏✨ 家族から「〇〇どこ〜?」って聞かれないのがすごく快適です(..◜ᴗ◝..)👏💕 こどもたちがコーン大好きで🌽♡ コーン缶、数えたら16缶もありました( ⚆ ⚆ )💦いつの間にこんなに買い込んでいたんだー!! 明日はコーンの炊き込みご飯にしよう👍👍🍚✨ バター醤油で…🤤🤤♥️
peco
peco
家族
merirynさんの実例写真
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
arcoさんの実例写真
パントリー上部♪♪ 上には軽いものを。 奥行きがあって詰め込むと使いにくそうなので、手前は空けておいて扉に収納を!
パントリー上部♪♪ 上には軽いものを。 奥行きがあって詰め込むと使いにくそうなので、手前は空けておいて扉に収納を!
arco
arco
2LDK | 家族
nanako7さんの実例写真
→after 野菜室1段目 簡単!見やすい! 取り出しやすいし、在庫がすぐ分かる!
→after 野菜室1段目 簡単!見やすい! 取り出しやすいし、在庫がすぐ分かる!
nanako7
nanako7
4LDK | 家族
もっと見る

収納 在庫の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 在庫

2,213枚の部屋写真から48枚をセレクト
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
basilさんの実例写真
ずっと、ずっとどうしたものかと、考えてました。 封を開けた色んなものは輪ゴムでグルッとするしかなく・・・見た目が良くなく使いずらい。 なんの入れ物に入れようかと、悩んでました。この入れ物の存在は知ってましたが、他にないのかと散々見た挙句これに決めました!見た目もnice\❤︎/かさばらない\❤︎/使うのが楽しみ➳♡゛ まだまだこの入れ物ほしいー⤴︎ ⤴︎ 沢山入れたいものがあるー\^^/ 片付いてスッキリする喜び気持ちいい〜⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
ずっと、ずっとどうしたものかと、考えてました。 封を開けた色んなものは輪ゴムでグルッとするしかなく・・・見た目が良くなく使いずらい。 なんの入れ物に入れようかと、悩んでました。この入れ物の存在は知ってましたが、他にないのかと散々見た挙句これに決めました!見た目もnice\❤︎/かさばらない\❤︎/使うのが楽しみ➳♡゛ まだまだこの入れ物ほしいー⤴︎ ⤴︎ 沢山入れたいものがあるー\^^/ 片付いてスッキリする喜び気持ちいい〜⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
basil
basil
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
meguri.k
meguri.k
家族
o.k.m.o.houseさんの実例写真
初投稿で野菜室のお写真失礼します。 ダイソーの水切り袋で野菜収納。 袋の下部に穴があいているので、腐りにくいです。 全て袋から出して収納。 パッと出せます(笑) 我が家はまとめ買いなので、週はじめは冷蔵庫、潤っております^_^
初投稿で野菜室のお写真失礼します。 ダイソーの水切り袋で野菜収納。 袋の下部に穴があいているので、腐りにくいです。 全て袋から出して収納。 パッと出せます(笑) 我が家はまとめ買いなので、週はじめは冷蔵庫、潤っております^_^
o.k.m.o.house
o.k.m.o.house
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
今日は冷蔵庫の大掃除をしました。 冷蔵庫の外せるパーツは全て丸洗い。 それ以外はアルコールスプレーで拭きました。 2ヶ月ぶりの冷蔵庫掃除だったから、かなり汚れてました😅
今日は冷蔵庫の大掃除をしました。 冷蔵庫の外せるパーツは全て丸洗い。 それ以外はアルコールスプレーで拭きました。 2ヶ月ぶりの冷蔵庫掃除だったから、かなり汚れてました😅
shoko
shoko
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント用 ----- ダイソーの積み重ねできるボックスでレトルト関係を整理しています(°´ ˘ `°)/ サイズが豊富で、各サイズ積み重ねが出来るので組み合わせ自由自在 レトルト類はカテゴリー別に収納しておくと探す手間が省けますし、スープ類は大きな袋から出して並べておけばサッと取り出せて便利です イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね...。
----- イベント用 ----- ダイソーの積み重ねできるボックスでレトルト関係を整理しています(°´ ˘ `°)/ サイズが豊富で、各サイズ積み重ねが出来るので組み合わせ自由自在 レトルト類はカテゴリー別に収納しておくと探す手間が省けますし、スープ類は大きな袋から出して並べておけばサッと取り出せて便利です イベ用の再投稿なのでコメはスルーしちゃってくださいね...。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 この梅雨1番のすごい雨ですね。 家を出る頃には弱まってほしいものです。 写真は冷凍庫収納。 ダイソーで購入した仕切りケースとブックスタンドを入れています。
おはようございます。 この梅雨1番のすごい雨ですね。 家を出る頃には弱まってほしいものです。 写真は冷凍庫収納。 ダイソーで購入した仕切りケースとブックスタンドを入れています。
myma
myma
家族
metronさんの実例写真
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
metron
metron
lomane124さんの実例写真
余計なものを買いすぎないように 月に一回在庫チェックしてます。 紙で管理が一番楽で わたしにあってるかなー。
余計なものを買いすぎないように 月に一回在庫チェックしてます。 紙で管理が一番楽で わたしにあってるかなー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Heipouさんの実例写真
妻からのリクエストで、セリアのボードとA-oneラベルシート&磁石シートで作ってみました! 買い出しは私の仕事!!
妻からのリクエストで、セリアのボードとA-oneラベルシート&磁石シートで作ってみました! 買い出しは私の仕事!!
Heipou
Heipou
家族
1kanokyonさんの実例写真
食費がどんどんかかるようになっている…けれども育ち盛りが3人いるので野菜は摂らせたい…。なので普段は野菜、お肉を業務スーパーの冷凍に切り替えました。我が家の冷凍庫は引き出しになっているので、開封済みの冷凍食材を立てて保存しやすいです。野菜を腐らせたりすることなく上手に使い切れるようになってきて、それもまたゲームみたいに楽しんでいます🐷
食費がどんどんかかるようになっている…けれども育ち盛りが3人いるので野菜は摂らせたい…。なので普段は野菜、お肉を業務スーパーの冷凍に切り替えました。我が家の冷凍庫は引き出しになっているので、開封済みの冷凍食材を立てて保存しやすいです。野菜を腐らせたりすることなく上手に使い切れるようになってきて、それもまたゲームみたいに楽しんでいます🐷
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
nyasuke273さんの実例写真
在庫管理ボード
在庫管理ボード
nyasuke273
nyasuke273
Rさんの実例写真
在庫表(*^_^*) いいなぁ‼︎と思い作っちゃいました(*^_^*)
在庫表(*^_^*) いいなぁ‼︎と思い作っちゃいました(*^_^*)
R
R
3LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
カメラマークが出たので。 夏休み仕様の冷凍庫、アイス多め。台風に備えて買い置き強化しました。無事に過ぎてくれるといいのですが(^o^;) 夏休みも残すところ3日。アイスクリームを使ったフラペチーノにはまってしまった子供たちのため、とうとう禁断のファミリーアイスに手を出してしまった(* >ω<)
カメラマークが出たので。 夏休み仕様の冷凍庫、アイス多め。台風に備えて買い置き強化しました。無事に過ぎてくれるといいのですが(^o^;) 夏休みも残すところ3日。アイスクリームを使ったフラペチーノにはまってしまった子供たちのため、とうとう禁断のファミリーアイスに手を出してしまった(* >ω<)
110cafe
110cafe
家族
notさんの実例写真
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
not
not
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
さらにバージョンアップ。
さらにバージョンアップ。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
namyさんの実例写真
我が家の在庫管理表です。 時々リニューアルさせています。 買い物の際に便利です。
我が家の在庫管理表です。 時々リニューアルさせています。 買い物の際に便利です。
namy
namy
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
K
K
家族
kojikojiさんの実例写真
この在庫管理ボード作ってから、ストックの有無がわかりやすくて重宝しています! RoomClip見て、作りました♡ 在庫がないものは裏返すだけだから楽! クイリングペーパーで作ったフルーツや花もコルクボードの画鋲に貼っておめかし! よく作る料理などのレシビを貼っています。 カレンダーは賞味期限を書いています。 すぐ忘れちゃうからね… このコーナー、作ってしばらく経つけど、今だに一日でいちばん見る場所かも!笑
この在庫管理ボード作ってから、ストックの有無がわかりやすくて重宝しています! RoomClip見て、作りました♡ 在庫がないものは裏返すだけだから楽! クイリングペーパーで作ったフルーツや花もコルクボードの画鋲に貼っておめかし! よく作る料理などのレシビを貼っています。 カレンダーは賞味期限を書いています。 すぐ忘れちゃうからね… このコーナー、作ってしばらく経つけど、今だに一日でいちばん見る場所かも!笑
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
掃除も兼ねて、冷蔵庫収納の 見直し(о´∀`о)スッキリ♪
掃除も兼ねて、冷蔵庫収納の 見直し(о´∀`о)スッキリ♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
machIさんの実例写真
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
machI
machI
家族
pecoさんの実例写真
生活感ありありpicですみません😇🙏 パントリーの整理をしました✨ 我が家のパントリーは扉があり、 お客様から見えない向きなので、 収納ボックスは透明タイプを採用✧(..◜ᴗ◝..)✧ ダイソーの積み重ねボックスや冷蔵庫用整理トレーなどを使って収納しています(..◜ᴗ◝..)👍✨✨ 透明ボックス収納のメリットはなんといっても、全体を把握しやすいところですよね!👏✨ 家族から「〇〇どこ〜?」って聞かれないのがすごく快適です(..◜ᴗ◝..)👏💕 こどもたちがコーン大好きで🌽♡ コーン缶、数えたら16缶もありました( ⚆ ⚆ )💦いつの間にこんなに買い込んでいたんだー!! 明日はコーンの炊き込みご飯にしよう👍👍🍚✨ バター醤油で…🤤🤤♥️
生活感ありありpicですみません😇🙏 パントリーの整理をしました✨ 我が家のパントリーは扉があり、 お客様から見えない向きなので、 収納ボックスは透明タイプを採用✧(..◜ᴗ◝..)✧ ダイソーの積み重ねボックスや冷蔵庫用整理トレーなどを使って収納しています(..◜ᴗ◝..)👍✨✨ 透明ボックス収納のメリットはなんといっても、全体を把握しやすいところですよね!👏✨ 家族から「〇〇どこ〜?」って聞かれないのがすごく快適です(..◜ᴗ◝..)👏💕 こどもたちがコーン大好きで🌽♡ コーン缶、数えたら16缶もありました( ⚆ ⚆ )💦いつの間にこんなに買い込んでいたんだー!! 明日はコーンの炊き込みご飯にしよう👍👍🍚✨ バター醤油で…🤤🤤♥️
peco
peco
家族
merirynさんの実例写真
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
arcoさんの実例写真
パントリー上部♪♪ 上には軽いものを。 奥行きがあって詰め込むと使いにくそうなので、手前は空けておいて扉に収納を!
パントリー上部♪♪ 上には軽いものを。 奥行きがあって詰め込むと使いにくそうなので、手前は空けておいて扉に収納を!
arco
arco
2LDK | 家族
nanako7さんの実例写真
→after 野菜室1段目 簡単!見やすい! 取り出しやすいし、在庫がすぐ分かる!
→after 野菜室1段目 簡単!見やすい! 取り出しやすいし、在庫がすぐ分かる!
nanako7
nanako7
4LDK | 家族
もっと見る

収納 在庫の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ